ちぇりーのひなみ・つきなみ2
ちぇりー



ティッシュ片手にドラマを見て
2003年09月28日(日)


泣いてばかりの日でした。
「盲導犬クイールの一生」と見ては泣き、
「さとうきび畑の唄」を途中からだったけど
ぼろぼろ泣きながらみて泣いてました。
結構よわいですあーゆーの。

盲導犬の方は、妹が写っているイヌの写真がかわいいからと
原作の本を持っていた。
立ち読みするだけで涙ぐみそうになった代物で。
むちゃくちゃ可愛いラブラドール・レトリバーの本です。
一度新宿でお仕事中の盲導犬を見ました。
でもそれ以来見たことない…

戦争もんはいつでも泣けます。
途中から見たのでどうして主人公大阪弁なのかな?
と思って最初から見ていた妹に聞いたら
大阪から駆け落ちした設定だときいて
ようやく納得。
日本人が「戦争」ときいて
いつも思い起こすのは、この戦争であって。
「上官の命令は天皇陛下の命令と同じ」って
誰が言い始めたんだろう?

妹の話によると
ギブミーチョコレイというのは
作り話だったとの事。
中国人が日本人に虐殺されたと言う
証拠写真も偽造の疑い…
勝てば官軍だったんだろうなぁ。





3700
2003年09月25日(木)


日記のカウンタが
3700超えました。
皆様のおかげです。来てくださった方ありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。

昨日書いたとき3699だったので
自分で踏まないようにひやひやもんでした。
何はともあれ結構続いてます。私としては珍しい。





百葉箱
2003年09月24日(水)


クイズ番組?を見ていて
百葉箱の写真が出てきて
これの名前を答える問題がありました。
生物得意な妹はすぐ
「ヒャクヨウバコ」
と言ってましたが、
私は「漢字で書くとどんな字?」
と聞き返してました。
ちょっと情けない。
きちんと百に葉っぱに箱と答える妹。
北側において高さ1メールとかは覚えていたんだが…
気象観測をする箱であって
小学校の校庭の片隅においてあるイメージ。
(私らの出身小学校はそんな感じだったので)
中を見た記憶無し。

なんで百葉箱かという答えは
ここ参照。
http://www.sci-museum.kita.osaka.jp/news/text/2000/e001202.html
花と胃袋じゃ違うような気もするけどね。





「ひなみ」とは。検索された方へ
2003年09月21日(日)


日並は
ひなみ 0 【日並(み)/日▽次】

(1)暦の上での日の吉凶。ひがら。
「―がよい」
(2)毎日その事をすること。
「―の手習したるに/読本・春雨(目ひとつの神)」
(3)(日記などに記す)日の順序。

けなら・ぶ 【▽日並ぶ】
(動バ下二)
日数を重ねる。多くの日をかける。
「馬ないたく打ちてな行きそ―・べて見ても我が行く志賀にあらなくに/万葉 263」

GOO国語辞典より

宣陽院の森のインフォメーションに
ひなみ・つきなみとつけた理由を書いてあります。
ここでの「ひなみ」は日次記(日記の意)です。
つきなみは月次だといいんですが。
なんとか2年、毎日じゃないけど続けてます。
パソコン購入してから結構経っているって事ですね~。





今年は当たり年?
2003年09月17日(水)


なんでか風邪引きやすいらしく
昨晩はまた目がチカチカ星みえてました。
というか右目に残像がちらついて、
うちに帰ってからネットしている時から
?な状態でしたが、
寝る前に、
また星チカチカじゃん。
頭痛がやってくる予兆みたいなもん、
と思い、頭痛薬を飲んでおいた。
おかげで
頭が割れるほど痛くはならなかった。

火曜日の朝は
テレビから六甲おろしがよく流れ
未だに頭の中で中途半端に音楽が流れている。

地震の予想が
19日となったらしい。
当たっても震度3とか4ぐらいで
止まっていて欲しい。
マグニチュード7クラスって
どんなだろう。
震源地が深ければよいけれどね…





心理テスト。
2003年09月13日(土)


懲りずに某サイトにある心理テストしました。
4つのアイテムに対してコメントするタイプで
①「恋人」に対するあなたの態度
②「友人」に対するあなたの態度
③「親」に対するあなたの態度
④「自分のこころ」
を表しているそうですわ。
私の答えは
①毎日使う。ないと困る。←自分でもよく分かりませんが…
②あまり見ない。別に。 ←友人少ないのバレバレ…
③見たら取っておく。捨てられない ←親捨てられない私、なんだろうか?
④適当にいろんなものを入れておく。整理整頓下手
←論理的に考えるの無理だしなぁ。
とあっているか、いないか、謎です…





テキストファイルに悩まされた日
2003年09月11日(木)


職員さんに
テキストファイルをエクセルファイルにして欲しい
と言われたので
自分のフォルダに送ってもらったが
見て愕然。
カンマもついてないし
項目数も合ってない。
極めつけが変なところにスペースが入っている。
(東京だったら東 京)
???????
やり方が分からなかったので
ひたすらカンマを挿入して
CSVファイルへ
まだ半分しか終わってない。
4桁以上の数字に,が入っていたらしく
何でこんなところで切れているのさ~~~~と
悲鳴あげておりました。
こんなデータ作ったの誰だよ
誰か簡単に出来るやり方おしえてほしいです。


甥っ子の1歳の誕生日でした。
一年って早いわ。としみじみ。





朝起きるのは辛い.
2003年09月08日(月)


やっぱり朝は辛かった。
5連休とはいえ、あっという間に終わった。
う~~~~~ん。
2日寝て過ごしちゃったしなぁ。

休日中に、
彼氏の友達の書いた小説を読んでいた。
ワードのファイルで本人の許可なく貰ったのだが、
結構ワードで読みにくかったのでHTML化してみた。
ワードから勝手に作ってやろうと思ったのが間違いで、
あんまし良い出来はなく…

テキストファイルからHTMLにしようとしたのは良いけど
とてつもなく<BR>の挿入作業が続いた。
4時間ぐらいかかって終了。
フォントサイズ3~4ぐらいで
行間をあけて、読みやすくしてみた。
気分的に人のフンドシで相撲を取った気分。だった。





ただいま有給中。
2003年09月05日(金)


と言うか夏休み中。
どうしてか残暑が厳しい。
暑いのも苦手なので辛いんだけどな。
三日から土日入れて五連休にしましたが
すでに折り返し。
今日は一日中寝て終わりそうで…

昨日と一昨日はデートでした。
ホントはトゥインクルに行きたかったんだが、
日にちを調べていなくて、
川崎競馬しかやっていなかった。
もうオジサンバッカリサ!!!!

6・7レース百円単位出掛けたけど
赤字430円。
初負け越し(泣)。
あの雷は競馬場で会いました。
帰りはバスで品川駅に向かったけど
駅は大混雑。
通学に山手線使っていた彼は
「相当なことない限り、
山手線は10分以上止まらないだけど…」
と言っていたが
雷雨にも弱いのね~。雪にも弱いけどさ。



初日 ☆最新 目次 Webpage


My追加