ちぇりーのひなみ・つきなみ2
ちぇりー



長引いてます
2003年06月26日(木)


風邪が。
某掲示板に今年の風邪は長引くと書いてありましたが
マジでした。
ああ、
鼻が荒れて、
のど飴舐めすぎてつらいです。
峠は越えたような越えてないような。
でも、
体重は減らない。順調に増えてます。
何でだろう。





ちょっとした風景
2003年06月22日(日)


今週の彼氏の言葉
「足がごつい」←保育園通っていた頃に、喧嘩で大根足って言われたことあったけどね。足のサイズが21.5なので、足首は細いです。ふくらはぎは筋肉質? 太ももはコメントできません。せっかくスカートはいてったのに。やめようかな。

今日の彼氏のうちからの帰り道。
というかバスの中。
一番前の席が空いていたのでそこに座った。

次のバス停で1人乗車。(都バスは前乗り後ろ降り)
200円の料金だが、
いくら払ったか表示されるシステムになっていて、
残金がばっちりわかるようになっている。
その人150円しか入れなかったようで、
あと50円と表示されっぱなし。
運転手さんいつ気がつくのかな。とみていたが
一向に気づく気配がない。
しばらくしてまた1人乗車。
50円マイナスだったんで、
200円から入れたら、150円のおつり。と機械は判断。
150円のおつりがカランカランと音を立てて出たので
ようやく運転手さん気がついたらしい。
どうするのかなと見ていたら
ボタンを押して、その150円を入れただけ。
都営交通って赤字なんだからちゃんと料金もらえよ。
と思うぞ。

2~3分のち、ある交差点で
消防車が何台か停車中。
火事?と見ていたが分からずじまい。
たいした事ナイトいいけど。
あれ、たまに行っていた古本屋の近くじゃん。
そういや、前にコンビ二強盗あったのってこの近所?
といらんことまで、思い出した。

最近物騒です。
昨晩、うちの犬が吠えるので何かな?
と窓あけて外を覗いたら、
2件先の家の前でお巡りさんが4人、なにやら話していた。
あそこと指差していたのは、
昔、男女の喧嘩?の凄い怒鳴り声のした付近。
またですか?それとも違う事件?
と考えたが、近所迷惑に為るからお巡りさんも他でやってくれと
思ったぞ。寝苦しい夜だった。





身体測定、ならぬ健康診断。
2003年06月21日(土)


に、暑い中新宿まで行ってきた。
梅雨の中休みということもアッテ暑いったら。
1時から3時受付と言われていたが。
先々週行かれた方に
「物凄く混んでいた」と聞いていたので
早く行く気もさっさとうせ、
3時までつけば、ぐらいに用意にしていたので
気がつけばぎりぎりの時間。

3時の5分ぐらい前には到着したと思う。
大して混んでなかった。運良く。
身長を久々計って、縮んでない(嬉)!
と思ったのもちょっとのことで、
すぐ体重測定。
暑くて汗かいたのが良かったのか、
軽い素材の服を着ていったのか
体重が1.5キロマイナスだった。
はぁ。
問題は血圧ぐらい?かも。
あとの結果は、郵送。

今まで血圧上が110越えたのなかったし。
下も80越えたよ。(いつ計ったか定かじゃなけど)
まじめにちょっとやばいのか?
遺伝だと思うんだけど、
母に言ったら、
だらだら生活しているからでしょと言われた。
そのとおりですが。
塩分控えた方がイイのかな?





そして誰も居なくなった(笑)
2003年06月18日(水)


今日は、今週から新しく任命された部長さんの歓迎会があるらしく
(私にはお誘いの話さえなかったわ)
5時半の終業のチャイムのあと、
気がついたら、部の人がほとんどいなかった。
こんなにいないのを始めてみたわ
と他のアシスタントの人と話していたが
クモノコ散らすように消えてった…

近所の飲み屋で2時間。
最初に来た人から時間をカウントするそうで
ささっと行動したようだ。
私の課の人は、チャイムがなる前に
スタンバっていて、
私が帰る前にカバンもって出て行った。
「お先失礼します~」
といつも帰るのだが、
今日は誰にも言えなかった。いいのかそれで。





やっぱり形から!
2003年06月17日(火)


今日、仕事帰りに体脂肪も量れる体重計
を購入しました。これで新しい自転車計画ともおさらば。
高いです。8000円近く。
元取れるほど利用するといいんだけれど。

帰宅して
夕飯食べている時に
「彼氏に体重計買っただけで終わるんじゃないの?」
って言われたと母に言ったら
「よく分かっているね~」
と返ってきた。
どうせ私はそんなやつです。





ダイエット!
2003年06月15日(日)


彼氏のうちで体脂肪も量れる体重計に乗ったら、
今まで最高値の体重だった。
しばらく量っていなかったけれどさ。

最近、彼氏に太ったとよく言われ、
彼のうちの洗面台の近くに収納してあった体重計に
乗ってみたら、数値にガーンと隕石に当たった気分。
自覚もあったが、
こんなにオーバーしているなんて
思ってもみなかった。

「来週、健康診断で記録残るな」
と彼氏に言われ、トドメを刺されました。

明日から(笑)日記1の方で
ダイエット日記でもつけようかな。
そしたら、根性なくて飽きっぽい私でも続くでしょう。





タグにすったもんだ。
2003年06月14日(土)


HPを少々手直ししようと
一所懸命やってましたが、
挫折。
ローカル内なのに。
未だにどうしてそうなるのかが
分からない。
スタイルシートをたいして使っているわけでもないけど。
素材を貰ってきたところが
微妙に使っているかもしれない。
とチビチビ見直してきたけど
分からん。
という感じで今はほっといている。
しょうがないのでそのページをDLした。
あー情けなや。
UPする前に気がついてよかったけれどね。





忘れた頃にやってきた。
2003年06月10日(火)


それは、税金の納付書。
今年の3月に確定申告したので来るのが
当たり前なのだが
すっかりさっぱり忘れていた。
先日、臨時のおいしいバイトをしたのだが、
そのお給料が全部消えちゃうぐらいの金額。
ちょっとリッチな(笑)気分に浸っていたのも
数日のことだけの話。
「週末にはアレ買いに行くぞ!」と決めていただけに
ため息ついてしまった。

分割にしてら、そんなに害のない金額だが、
ゼッタイ忘れそうなので一括の予定。

今日の朝のテレビ番組で言っていたこと。
ボーナスにかかる厚生年金や保険料が
今年の4月から上がったらしい。
その分、毎月の金額が下がると言う仕組み。
ボーナス貰ってないから、恩恵受けてます。
なんで時給安いのに、お給料の差額が余りないんだろう
と深く考えなかったが、ようやく理由がわかった。
でも、ボーナス欲しいです。





キリバン自爆
2003年06月09日(月)


HPのカウンタ3000もこっちのカウンタ3333も
キリバン自分でゲットしてしまいました。
なんでこんな日が続くのさ。
とブルーだけれど。
HPの方はUP以外行かないようにはしているけど
どういうタイミングか、踏んじゃったし。
タイミング悪いなというか
下手な私であるとしみじみ。





安い値段?
2003年06月08日(日)


今日彼氏のうちから帰宅途中の際
午前12時には、地元の駅の駐輪場がしまってしまうので
半ば諦めていたが、
駅ホームに11時58分に着。
あと2分~と反対側の入り口まで走っていった。
(改札とホームが上り下り別れている。)
エスカレーターをあがって下って
反対側の改札についたのは59分。
駐輪場入り口はちょっと遠くて
ダッシュはまだ続いた。
駐輪場の入り口のシャッターはまだ閉まってなく
階段を駆け上がっていった。

係りのおじさんが1人
駐輪場内を掃除していた。
「まだ大丈夫ですか?」
ときいたら
「大丈夫だよ、気をつけて帰ってね」と言われた。
そんなに広くはない駐輪場だが
1人で掃いて、水をまいているらしい。床がぬれていた。
(たまに床がぬれているので不思議に思っていたが)

地下に出来たため、のぼりはコンベアを利用。
横に細長いため、監視カメラ&モニターが数台。
だいたい朝行く時も帰るときの二人の係りの人が居る。
朝の6時から夜の12時まで開いている。
これで一月1500円だから安い値段でみてもらっているのかもしれない。





はったりは出来ません
2003年06月05日(木)


今日、同じ部の派遣社員さん
(私入れて5人。各課にひとりつづ)が1人病欠した。
ただ、月曜日のお昼、木曜日に休みたいとぼやいていたのを
思い出した。
彼女の席は私と背中合わせで、
分からないことなどを聞いたり、
いろいろお世話になっている。

砂消しを借りようと
彼女の机をちょっと見ていたら
隣の席の人に、
「彼女は、昨日は調子悪かった?」
と聞かれ
「いえ、別に。でも急に悪くなる風邪もありますから」
と言って逃げた。

ばれていたらゴメンね。
これでも頑張れた方です。





生ちょこ。
2003年06月04日(水)


3300カウント突破。ありがとうございます。
うーん。やっぱり半分ぐらいは自爆だろうけれど。

今日、出張で北海道行くという人に
お土産で頂いたというか、おねだりしていた
生ちょこ食べたました。

頂いたのは昨日だったんですが帰る前で
一晩、会社の冷蔵庫に入れておいて、
今日の三時のおやつとして食べました。
(部の派遣社員の方にもおすそ分けしましたよ)

もう幸せなおいしさでした。
ご馳走様です。
明日も二切れ喰うぞ。
(甘いの控えるっていうのはどこ行った?ってぐらい
昨日からウフフって感じ)





父娘の話題は、野球と競馬
2003年06月01日(日)


に為りつつあります。私と父の場合。
で、今日はGⅠレースの日本ダービー。
父は金くれ!といってくるので
3000円渡してた。
が、「買わないのか?」というので
うち2000円分をちょっとネットで調べて、
スポーツ新聞(父購入)みながら予想した。

馬番1は短距離馬っぽいから来ないよ。
3が来そうだよ。
とゲームボーイのソフト(笑)での知識しかないのに語り、
買ったのは
枠連2-7、2-8(父が7と8着そうだって言うので)
三連複 3-13-11、1-3-13だったっけ?
(3-7、3-8と記入していたのに
父がいいのか?と言ってくれて、結果助かったけど)

結構どきどきしながらファンファーレ。
3を応援していたのに2位かと思っていたら、
「おまえ、当たったぞ。」
「ホント?」
と一番人気が一着。
父も、当たったらしい。元取れたって。馬番だからいっぱい買ってたわ。
枠連当たって、
私も元取れたぐらいの配当だったので損しなくて良かったわ。

彼氏に報告したら、
「ビギナーズラックだ。ギャンブルはやめろ」といわれた。
どうなんだろう。血筋もあるし(泣)。
大金は賭けないと思う。ケチ&小心者だしね~。
数年に一回かも。



初日 ☆最新 目次 Webpage


My追加