 |
 |
■■■
■■
■ちょっとした風景
2003年06月22日(日)
今週の彼氏の言葉 「足がごつい」←保育園通っていた頃に、喧嘩で大根足って言われたことあったけどね。足のサイズが21.5なので、足首は細いです。ふくらはぎは筋肉質? 太ももはコメントできません。せっかくスカートはいてったのに。やめようかな。
今日の彼氏のうちからの帰り道。 というかバスの中。 一番前の席が空いていたのでそこに座った。
次のバス停で1人乗車。(都バスは前乗り後ろ降り) 200円の料金だが、 いくら払ったか表示されるシステムになっていて、 残金がばっちりわかるようになっている。 その人150円しか入れなかったようで、 あと50円と表示されっぱなし。 運転手さんいつ気がつくのかな。とみていたが 一向に気づく気配がない。 しばらくしてまた1人乗車。 50円マイナスだったんで、 200円から入れたら、150円のおつり。と機械は判断。 150円のおつりがカランカランと音を立てて出たので ようやく運転手さん気がついたらしい。 どうするのかなと見ていたら ボタンを押して、その150円を入れただけ。 都営交通って赤字なんだからちゃんと料金もらえよ。 と思うぞ。
2~3分のち、ある交差点で 消防車が何台か停車中。 火事?と見ていたが分からずじまい。 たいした事ナイトいいけど。 あれ、たまに行っていた古本屋の近くじゃん。 そういや、前にコンビ二強盗あったのってこの近所? といらんことまで、思い出した。
最近物騒です。 昨晩、うちの犬が吠えるので何かな? と窓あけて外を覗いたら、 2件先の家の前でお巡りさんが4人、なにやら話していた。 あそこと指差していたのは、 昔、男女の喧嘩?の凄い怒鳴り声のした付近。 またですか?それとも違う事件? と考えたが、近所迷惑に為るからお巡りさんも他でやってくれと 思ったぞ。寝苦しい夜だった。
|
|
 |