 |
 |
■■■
■■
■ TIME TUNNEL 試写会
長い長い道のりだったような気がします。 この作品を制作する話が持ち上がってから、早くも半年が 経ってしまいました。
3月の半ばから撮影に入ったものの、最後に撮影が終わっ たのが5月の半ばだったような気がします。 編集も、完璧に作り込んだと思ったところから、2回作り 直しました。作って、試写して、口論して、時には一から 作り直したり、撮影し直したり、映像の持つパワーのおか げで、そのパワーに負けないものを生み出す苦しみを、ひ たすら味わいました。
今日は、僕らが作った「TIME TUNNEL」というオムニバス 作品集のメインとなる作品「ROAD」の試写会を、この作品 を作るにあたって御世話になったノースフェイスさんの御 協力により、ノースの顔ともなるプレスルームのオープニ ングレセプションの一番最初にやらせて頂きました。
試写会をするにあたり、この作品は大きな画面で見たかっ たという理由もあったのですが、一番こだわりたかったの は『音』でした。 今回、僕らが作ったこの作品にはREIの仲間であるHATOSと 関係あるクリエイターや、ミュージシャンが沢山協力して くれています。 「ROAD」ももちろんそうですが、他の全ての作品でもそれ ぞれの作品にあった素晴らしい曲を提供してもらっていま す。
この作品の試写会は、僕の中では完成する前から絶対大き な画面と、ある程度音が出せる環境で行いたいとずっと 思っていました。 今回は、友人であるヒカリくんのおかげで彼の職場である 田口製作所のサウンドシステムを組んでもらい、試写会に は最高な環境で「ROAD」を見てもらう事ができました!
昨日の夜から、仕込みは始めていました。 今日は昼からいろいろ準備して、結構スムーズに物事も運 ぶことができ、わりとゆっくり本番を待ちました。
オープン15分前の会場。 以外と、やんわりな雰囲気。
DJのNORIさんと、ヒカリくん。
DJモニター用に持って来た田口のキューブ型スピーカー。 色といい、形といい、スピーカーを立てる台まで、他の メーカーにはないセンスの良さが感じられる。 もちろん、音もいいっす!
本番は、「一言マイクでしゃべってね」と、ノースの方に 言われ、色々考えたけど、結局何しゃべってんだかわから ず、REIにマイクを渡して試写会スタート!
何度となく観てきたこの作品も、田口のサウンドシステム で音出して、80インチのスクリーンで大勢の人と観ると、 全然違った感じの臨場感が伝わってきてよかったです。
風の音や、しゃべってる声もハッキリ聞こえたし、満足の いく試写会をやらせてもらうことができました。
今回は「ROAD」だけだったけど、リリースするのは、もっ と!もっと!面白いことになっているので、是非とも今日 観て気になった人には、この作品のことをいろんな人に話 して広めてもらいたいです。
この作品を作るにあたって、たくさんの人の協力があって ここまで来る事ができました。 ノースフェイスの方々、奥只見の方々、楽曲を提供しても らったTIGER、マスタリングまで協力してもらったdol-lop さん、ほんとのみなさんには感謝しています!
そして、デザイン、アートワーク、楽曲提供など全ての面 において協力してくれたHATOS CREW。カミちゃん、大ちゃ ん、blunt、dubrai、ESKMホントみんなのおかげで、いい もの作れました!
最後に、奥只見で途中からヒデくんに変わってメインカメ ラマンを担当してくれたケイくん。カメラ+編集で制作期 間中ずっと缶詰状態を乗り切ってくれたヒデくん。作品を 作るにあたり、主役として全作品を作りきったREI。
みんなホントに御苦労さんでした!!! あとは、リリースするのみです!!!
ノースフェイスとコラボして作ったREIの全て手描きの アートワークがほどこされた、TEE+DVDのスペシャルBOXは 札幌、原宿、名古屋、大阪、福岡の全国5店舗で1店舗 20コのみの販売で7/31(日)に先行発売されます。 詳しくは、7/30発売のWOOFINと、WARPを御覧下さい!
DVDの販売は、8/1からの予定です。 詳細は、EVOLUTIONのHPにUPしていきます。 よろしくお願いします。
2005年07月22日(金)
|
|
 |