SMGB日記帳。...西恩寺れたす

 

 

遊んだ〜 - 2004年05月31日(月)

本日は、ゆうき氏とまあちゃんに遊んでいただきましたv
午前中ゆうき氏と関内で待ち合わせし、朝の誰も居ない時間にギルティイスカチームプレイ。
まだまだヘタレレベル、今一人でやってもLv20の壁は越えられなさそうな腕前ですが、それでも楽しいんですよ。
声掛け合いながらチームプレイ、楽しいですね♪家庭版が楽しみですよ。
で、何度かやっていたら、面白いことが起こりました
画像でか;スミマセン
CPU乱入にお互いの使用キャラが二人して来たり(笑)
なかなかない確率だよなぁ…愉快。

午後に自宅へ帰還、西恩寺宅までお車で来たまあちゃんと合流し、お昼を食べしばし自宅待機。
…まぁ、やることがあったから自宅へ上がったのですが。
狭い部屋で申し訳ないッス;あちこちに点在するカオスが恥ずかしい…

夜からはまた関内へ繰り出し、今度はポプとかデラとかセッションとか。
そうそう、ポップンツーリストでファンタジーH・EX 譜面が解禁されるんですねぇ!勿論やりましたよ!
めっさ楽しい〜ッ!!
これはもう、祭るしかないだろう!
でも原稿もやりたいし…。あぁまた時間足りないー

ゆうき氏、まあちゃん、有難う御座いましたvvv


-

無いって - 2004年05月30日(日)

日記に出来るネタが無い…。
強いて言うなら、ココ最近回線がちょっとおかしいくらいか…
長いネットサーフが出来ません。書き込みに行ったりアップもしたいのに。

明日はお出掛けするし!遊ぶし!
でも雨らしいッスね。うわーん…


-

アイコン - 2004年05月29日(土)

追加を今日の更新にしようと思ったら、日付変更線を越えてしまった…。

アイコンと一緒に、新画のペン入れを意気揚々としていたら
原稿用紙を破いてしまった…
しかもペン入れた方を。手で思いっ切りビリッと。
よりにもよって顔の部分だし…鬱だ…。
オンライン用なのだけが救いです、取り込みの後処理が出来るから。
オフライン用だったら泣きますね、リアルで泣きますね。

そんなわけで(もないですが)、そろそろオフライン原稿に取り掛からなくちゃなりません。
また更新が1ヶ月くらい滞ります。申し訳ない…
本格的に入る前に、新画上げたいです。


-

ぬーん… - 2004年05月28日(金)

今日は書くネタが無いなぁ…。
まぁ、そういう日もあるでしょう。
強いて言うなら、筋肉痛気味ってとこかな
昨日の学販と夜のゲームツアーで。


-

オリジナルコース - 2004年05月27日(木)

学校販売の手伝いの後、関内でゆうき氏とプチ音ゲーツアー。
携帯でセッティングできるというオリジナルコースを互いに作ってやってみました。
コレはなかなかに面白いですね…!
もっとたくさんの人のコースをやってみたいです。
ギタドラセッション、ポプ、ギルティイスカ、いっぱいお付き合い有難う御座いました〜v

イスカでは久し振りにジョニー団長吊っちゃってメンゴ…。
いやでも、久し振りでレベル50越え出来たら大満足です。
またやろうね♪


-

やだやだ… - 2004年05月26日(水)

とうとう時期的に暖かい日が多くなりましたね。
風呂を沸かしにいったら、洗い場で小さいのを二つも見つけてしまいましたよ…
は、繁殖してる、繁殖してるよ洗い場で〜うわぁぁん
暖かい時期はアレの時期でもあるわけで、あぁ嫌だ嫌だホントに。
存在は仕方ないので、出来るなら私の目に映らないように生活していただきたいです(超勝手)

夏の合否、そろそろ通達がくるそうですね。
夏には、また合同誌に参加させてもらえる事になっているので、今着々とその原稿を進めています。
はじめてやることばかりだけど、頑張りましょうね。
相変わらず、他の参加者様の原稿を見られるのが楽しみでならない西恩寺でした。


-

観たよー - 2004年05月25日(火)

届いたコロッケのDVD、やっと観ました〜
アニメオリジナルストーリー真っ最中なDVDでしたが、
あれ?今回2話しか入ってない…しょんぼり…
でも、コロッケのアニメオリジナルの話は原作であまり活躍しないキャラが目立って良いですね!
ダイフクーに惚れそうです(笑)
なんて男前な…!!次から次へと貢献してて、カッコいいです。
彼が一番リーダーに近いんじゃないですか?
次回予告には温泉の話が。
チラッと見たような気もするけど…う、ウスターさんの入浴姿…はあはあ。
次回DVDが楽しみです(邪)


-

そんなわけで - 2004年05月24日(月)

引きこもりDayでした(笑)
1枚CG上げて、とりあえず一段落。
あとは落書きをたくさん…ちゃんとペン入れできると良いけど…。
ココのところずっと全身絵を描いてたから、顔アップ描きたいな。
全身絵ツライながらも楽しいんですが、細かく描いてもつぶれてしまうのが難ですね〜


-

引きこもり前日 - 2004年05月23日(日)

明日は休みだけど、留守番&犬番のため一日引きこもり。
折角だから、新画くらい仕上げられるといいなぁ…

DoLL中盤、ニクス氏の出てくるところって譜面が少ない気が…
7Keyならバンザイする余裕がありそう。
Light7なら一回転する余裕がありそう。
…どうでもいい事ですか…。


-

一人デラ祭り - 2004年05月22日(土)

サントラ聴いていたら辛抱たまらなくなって、仕事終了後一人でデラ祭り。
隠し曲祭りだー!!
やっぱり「Rise'n Beauty」がたまらない…超ツボ。
トランス系、好きだなぁ…。
「Shakin'31」なんかもノれて良い感じ。
まだまだやりたりないな…また行こう。


-

予約できる安心 - 2004年05月21日(金)

出来るものはしておくものですね…。
てなわけで、石渡氏のギルティ画集を予約しました。
結局2ヶ月近く延びたんだね…
まぁ、延期されることには色々慣れているので大丈夫(笑)

最近の暑くなったり寒くなったりで、なんかよく分からないけど
やたら眠いです。
…関係ないよな、やっぱり。


-

とりあえず安心 - 2004年05月20日(木)

10thサントラ、ちゃんと初回版でした〜
あぁよかった、とりあえず安心。
早速聴いてみたところ、隠し曲陣がたまらなく良いですね!
解禁後のデラ、ほとんどやれてないのですが…
(同じくらいの時期にギタドラ稼動しちゃったんで)
今度ゲーセン行ったらデラ祭りしたいくらい良い。
特にトランスがたまらない。超ツボ。
そういえば一番のお気に入り「Back Into The Light」
ちょっと長く入ってません?いやぁぁぁスゲェいい〜v
同じアーティストさんの「Rise'n Beauty」も良いです。やりたいー


…今日寒い。


-

おーまーえーはー(略 - 2004年05月19日(水)

アフォかッ!
というわけで、10thサントラ買いそびれました(笑)
いや、正確には明日届く予定なんですけど…。
それが初回のものかどうかが不明です。
ていうか、そもそもサントラの発売を知ったのが前日ってのがヤバイ。
情報チェックしてなさ過ぎ。
初回があるのか〜とのほほんとしながらAmazonで予約(前日)。
…もうなるべくなら、コナスタではCD買いたくないもんで…
だってケース割れて届くんだもん。
Amazonの方がサービスいいし。1500円以上で送料無料だし。作業早いし。
他のものと一緒にも頼めるしね。
今回はコロッケのDVD一緒に頼みましたよ〜。同じ19日発売だったので。
とかそういうことはとりあえず良いんですが。
初回特典は10thポスター絵柄のエントリーカードだとか?
そのことを知ったのなど今日ですよ(笑)
ゲットできなかったら、買えた方に見せてもらおっと…。

そういえば、別の場所でブックレットの裏絵を見ました。
凄いなーと思いつつ、ちょっとしたダウトにもウケてしまったり。
疲れすぎですよ、GOLIさん。
で、またまたぞんざいな扱いを受けているニクス氏に涙。
そして後からこみ上げる微妙な笑い…。
なんですかあのやる気なさそーな取って付けた感は(笑)。もう笑うしか、ぇえ笑うしか。
作者に愛されないなら、その分自分が愛すると言った某氏の言葉が心に再び沁みました。ホントに良い言葉です、S様…。


-

きたv - 2004年05月18日(火)

相変わらずプライベートタイムはデラプレイ。
やっと水着リザコンプですよ〜♪
記念に、愛しのエリカちゃんを落書き。
大好きエリカたん
最近、女の子の身体を描くのが楽しくて…(笑)
もっとちゃんとバランス考えて描ける様になりたい。


ボーダーなYUZ師匠も出して、リザルトが落ち着いたところでマスターズモードにチャレンジ。
勿論Light7で。
すげぇ、ゲージが100%越える!!ビックリ!
140%までためたところでstoicにチャレンジ、44%くらいまで削る。
あと怖いのはMAX300位かな…Light7なら、総制覇できそう。
とりあえず30曲まで終わらせました…あと3分の2も残ってるんですな。
ちなみに中断した30曲目はDYNAMITE RAVE(笑)


-

サービス満点 - 2004年05月17日(月)

今日は一日暇をもてあまし、ひたすらデラデラ。
自分のもてる力を持ってなんとか、五段までをひぃこらクリア。
月曜リザルトは士朗君でしたねv
火曜と連続で拝みにいったもんだよなぁ…(しみじみ)

でも水着リザが出ない…
セリカちゃんとナイアさんは何度かサービスしてくださったんだけど
エリカちゃんとリリス嬢が…来ない。
7thエリカ大好きなんで、早く出て欲しい〜


-

今日は - 2004年05月16日(日)

曜日リザルトエリカちゃん♪
シルバーコースがいい感じの曲になっていたのでそれで出現。
あとは段位の級やったりとか。
とりあえず今は、ゲームもお絵かきもまったりとやっております。


-

なんとかかんとか - 2004年05月15日(土)

四段クリア…ごふッ。
水着のセリカちゃんも出たし、この調子でリザルト集めよう。
まぁ、六段以上は解禁待ちだけど…。

そろそろ、パソコンの画面をじっと見ているのが辛くなりました;
フィルタみたいなの、買わなきゃな…。


-

ふぬー! - 2004年05月14日(金)

四段がでっきなーい!
三段までは何とかなったんだけど…うぅん…。入り口練習〜

最近、若手お笑い芸人さんがよくテレビに出てくれて嬉しい。
前は深夜の放送されるかされないかわからない番組でくらいしか見れなかったからなぁ。
おかげでようやく、顔と名前が一致するようになりました(遅)
お気に入りですら覚えてない事があるから…
本当に人より脳みそちっちゃいんじゃないかと思うことがあります(笑)


-

無茶言うなーッ! - 2004年05月13日(木)

7th到着しました!早速プレイ!
こんな画面だったんだなぁと懐かしみながら四段。
…アレ…?4曲目がDIVEじゃない…entranceってアナタ!
大の苦手譜面オンパレードじゃないですか!絶対無理!!
DIVEのままの方が良かったんですが…?っていうかDIVEが良いです。
何で変えちゃうんだよー…く、くそぅ、虐めだ。
曜日リザルトは出るみたい。今日はナイアさんv
今回はゆっくり集めよう…四段無理だし(しつこい)

ネバルックに数年越しのリベンジ達成。
この曲、☆7だったんですねぇ。そりゃぁ出来ないわけですわぁー
それにしても良いな…ムービーと曲のマッチぶりがたまらない。


-

さらに明日だったかー!(笑) - 2004年05月12日(水)

最近のネット注文がAmazonだもんだから、メール着たら翌日荷物来るのかと勘違いしてしまいましたよ…イヤハヤ(言い訳)
明日ですか、7th。
期待は昨日と変わりません。適度に適度に…。

ついに今日、自部屋ではありませんがヤツが出た…ッ!!
でかいよ〜、5センチはあったよ〜、やだよ〜やだよ〜キモイよ〜〜〜
自部屋、早めにバルサンしておこう。
バルサンさえしておけば、出現しても動いてないヤツだし。
あぁー、ヤな時期だ…。鬱。


-

明日かーッ?! - 2004年05月11日(火)

明日!もしやいよいよ7th家庭版、来ますかッ?!来ますか?!!
念願のネバルック〜!やっとプレイできる…ついにクリアできる…!
ほかにも色々楽しみですが、まずはモードがあるなら、段位やります。
四段を(笑)
あの感動をもう一度…!
リザルト絵があったら、保存できたら、うれしーな。
ほら、期待はしないに越した事は無いですから。ね。(超チキン)
家庭版新曲とかもあるのかなー、楽しみだなーv

夏に向けて、また合同誌をご一緒させていただくことになりました。
本格的に早割り目標なので、今からネームとかやってたり。
…ポスターのエリカちゃん衣装って、正面からのショットないのかなぁ…
前分からないと描けないよ;


-

うわぁ…(涙) - 2004年05月10日(月)

9日のポプライブに演奏された曲が、どれもこれもあれもそれもツボ曲ばかりで羨ましいやら悔しいやら。
泣けてきます、少し(笑)
Sabrina良いなぁ…Loveholic良いなぁ…This Way良いなぁ…
Sabrinaなんか好きすぎてやりすぎちゃって、現時点でプレイ回数TOP2ですよ。
三毛猫も、Dragon Danceも、Cobaltも、凄い好きな曲だよー
ちくしょう、な、なっ…泣いてやる。
DVD化する様なことがあれば、買わなきゃなぁ…
あぁ、一度は行ってみたいよぅ〜

そんな愚痴で始まってスミマセン。
今日はまあちゃんと関内セッションツアーです♪
とりあえず今日の目標は、ドラムスキルポイント500越え。
何とか達成できて良かった。でも前作ポイントまでもうちっとかな…
まだまだ課題が山のようにある。とりあえずハイハットを刻むのが苦手です(左でやってるからか…)
セッションで引っ張ってもらった、明らかに落ちてる曲にスキルポイントのマークがついちゃうの、何とかならないんですかねぇ;
まあちゃん今日も有難う!
たくさんやってもらったおかげで、タイムピースが安定したのが嬉しいですv

Dream Again…って、B'zっぽくもWANDSっぽくもT-BORANっぽくもあるんですが、THE ALFEEっぽくもありませんか?アルフィー。
出だしから中盤あたりが、ALFEEぽいような…ALFEE大好き。
かっこいーかっこいーよー
ギターが楽しいな、この曲は。やっぱ。緑しか出来ないですけど。

まあちゃんと分かれた後、BOSSにイスカの存在を確認するのと一緒に(ロペのイスカが撤去されたもんで…人気無かったもんなぁ…。せめてリロード入れません?)、カード対応ではくなっているものの9thのままのデラをやりに寄り道。
削除曲を追悼プレイ。
Silhoette of My Mind→BALLAD FOR YOU→Somebody Like You→AVE DE RAPINA
まぁ、後ろ2曲ももうすぐお家でプレイできるんですけどね。
やっぱり、お家でやるのとアケでやるのとでは、緊張感と臨場感が違いますし。
コントローラー動かないから気にせずスクラッチできるし(相変わらず振りがでかい)。
…贅沢は敵です。心得ておりますとも、えぇ。


-

ポプライブ?(行けませんでしたが) - 2004年05月09日(日)

今日って確か、ポプライブの日でしたよね?
3日のSCC後の打ち上げメンバーの中では唯一の行けないヤツでした。
うわーん、行きたかった…けど仕方ないかぁ
明日、参加した方に会えるから感想聞こう…。

衛星放送で、バイオハザードをチラ見。
思いのほか、怖くは無いですね…
脅かされるとさすがに怖いけど。
ゾンビーの描写とかは、ゲームのほうが凄いみたいだし。
あーでも、わんこは怖かった。
しかし、後味のよろしくない終わり方で…
続きがありそうな感じでした。


-

充実させたい - 2004年05月08日(土)

サイト改装も終わってコンテンツも増やしたので、増やしたコンテンツを充実させたい…。
色々やりたいけど、時間足りそうにない。
描きたいものがたくさんで…
最近はオフライン活動がさかんになっているので、サイトの方がちょっと疎かになっているのが申し訳ない〜;
元々ネット同人なんですけどね…。

それにしても、描きものは楽しいですねー。


-

トローチ様さま。 - 2004年05月07日(金)

喉の痛みを、トローチのみでほぼ消し去りました。
恐るべしトローチ。

喉が痛いとか鼻がつまったとか、こういう風邪の初期症状みたいなのはどうしてこうやる気をそいでくれるんだろうか。
結局何も描けなかった…トローチなめながらボーっとしてただけ。
駄目じゃ〜ん


-

あれ…? - 2004年05月06日(木)

喉が痛いなぁ…風邪引いたかも;
今日は早めに休んでおこう。悪化しないといいな。
寒い時なんて無かったのに、何時引いたのか謎だ…。

なんだかまた、少しずつ忙しくなってきました。
とはいえ、楽しい忙しさなので問題なし。
やれる事は今のうちにやっておかなきゃね。


-

まったりと - 2004年05月05日(水)

昨日は帰ってそのまま撃沈、朝までぐっすり眠りこけました。
しかし疲れはまだ取れない(笑)
でもまぁ、来週までは大人しくゆったりしてようと思います。

サークル参加はしませんが、夏もなにかやるみたい…


-

こんな事はもう無いだろう… - 2004年05月04日(火)

徹ゲーです…
夜から朝までゲーセンで音ゲーです。
スゲェ…はじめてやりましたよ、徹ゲー。
元々体力無いんで、ヘロヘロにはなりましたが、それでも楽しかった…!
さすがにそのまま翌日を迎えるわけにはいかず、まあちゃんのお家で仮眠をとるというお世話になりました。
しかも常にお車で運んでいただくという至れり尽くされぶり。
もうもう、感謝っていうかそれ以上の言葉で表さなきゃいけないくらいの感謝。ボキャブラリーないなぁ…ううぅ;

更に、以前からお約束していたゆうき氏と関内ゲーセン。
まあちゃんとしのい氏も一緒です。
やっぱりセッションが熱い!とにかく熱い!!
時間的にイスカれなかったけど、ゆうきさん、また是非お願いしますvvv

そんなわけで関内でも9時半くらいまでゲーム。
なんとハードなスケジュール…しかし楽しすぎ。
でももう、こんな事はないだろうなぁ…。


-

SCC本番 - 2004年05月03日(月)

きちんと準備も出来て、SCC本番日です〜
見苦しくないように綺麗に机飾れたし、新刊も出せたし、言うこと無いです。
立ち寄ってくださった方々、新刊買ってくださった方々。
ご挨拶にいらしてくださった皆様。
本当に、有難う御座いました!
初めてのサークル参加で緊張もありましたが、何とか形に出来ました…。

打ち上げではやっぱり羽目を外す西恩寺。
いやもう、楽しくて…
やっぱり自分のいるべき場所はココですYO!
そして深夜までゲーセン→夜通しゲーセンへと移行します(笑)


-

ギリ?ギリ?? - 2004年05月02日(日)

ふはぁーッ!!
改装、終了しました!
長らく申し訳ありませんでした…
色々新しいことにチャレンジしていて不都合があるかもしれませんが、なにか不具合を見つけられましたら連絡くださると有難いです。
メールがフォームになりました(レンタルですが…)ので、メールも出しやすくなっていると思います。

何とかかんとか、新画もアイコンも…アイコンはかなりギリギリ枚数ですが…追加できて良かったです。

さぁ明日は本番。忘れ物無い様に、しっかりチェックしておかなくちゃ。

おっとひとつ忘れていました。
今日はリアルタイムでギャグコロスタジオが見れました。
野球ユニフォームなウスターさん、がぁぁぁッv
野球帽、がぁぁぁぁぁッvvv(ハアハア)
更に、お寝巻きがーッ!!<変態
いいなぁ、初恋エピソード。ひゃく…何回でしたっけ?
そのエピソード、全部教えてください(笑)


-

きたああぁぁぁ! - 2004年05月01日(土)

本、印刷所から到着しました〜♪
個人誌ってもう何年ぶりなんで、凄く嬉しいです。
これで3日、楽しく過ごせそうです(笑)

明日は丸一日、サイト改装に費やすことになりました。
1日目行きたいけど…ものっそい行きたいけど…
本にバッチリアドレス載せちゃってるしなぁ、ちゃんと見れるサイトにしておかないと。

そういえば、PS2にイスカ移植するそうですねぇ
うわぁ、楽しみだ!
複数人数でやったらまた楽しさ倍増だ〜!
個人的に横スクロールアクションが気になる(笑)
どういうものなのか分からないけれど、リロードの大会とかあるんですね〜。
攻略サイトなどでお名前を見る方とかいたりして、ちょっとビックリ。
アクセルVSアクセルは、見てみたいなぁ…。


-



 

 

 

 

日記表紙
過去日記  未来日記

 Home