SMGB日記帳。...西恩寺れたす

 

 

ポプ納め - 2001年12月31日(月)

…が、よもやアーケードでやるポプ5になろうとは…
なんとも貴重で嬉しい時間でした。
地元の食事所へ家族と行きまして、その後近くのデパートで買い物をする事になりまして。
おせちの材料を買うとかで、自分は暇なんで100円ショップとか覗きに行こうとして、そう言えばちっちゃいゲーセンあったなーなんて思って向かったら…
ポプ5ですよポプ5!アーケードのポプ5!
3曲設定な上、全曲でも無かったのですが1プレイ100円。
思わずやってしまいました。時間の都合上1回だけですが。
そういえばポプ5の時はまだハイスピは1段階しかかけられなかったんですね。
遅い…駄目だ、ずいぶんスピードに頼るようになってしまった(汗)
でもなんとかパワアコH、ブリッドポップ、パワフォ2をプレイして来ました。
今思えば、ボーナストラックリミックスに挑戦してみればよかったとか思うんですが…
でもなんだか満足しちゃいました♪
筐体の上には、キチンと隠し曲&隠しキャラ情報のボードが。
「アッシュ・さなえちゃんを使えるコマンド ゆっくり落ちついて入力しよう!」
……嬉しいなぁ、こうやって名前が並んでるのみるだけで。(大笑)
それでまた充分に満足v

今年も残す所あとわずかになりましたね。
来年も良い年であります様に…
それでは、良いお年を~♪


-

冬の祭典 - 2001年12月29日(土)

行ってまいりました、冬の祭典、コミケ!
実は冬は初参加…場所も初めて行く所でした。
一人じゃ絶対迷ってる…行くまでも、会場の中でも(汗)
いやぁ、凄い人でした!参加した方々、お疲れ様でした~!

早速挨拶しに、ネットお知り合いの方々、オフラインのお友達のスペースへv
賀来さん、結さん、姫王子さん、お邪魔しました!
素敵なグッズや本もゲットできて、幸せ絶頂です~ッvvv
ホントにお疲れ様でした!これからも頑張って下さい!
企業ブースにも行ったのですが…予想していたほど混んではいなかったです。
コナミのポプグッズをしっかりゲットvあぁ幸せぇ~v

その後は、同行して下さったゆうきさんと横浜で恒例音ゲーツアー♪
ポプにニデラに勤しみました。
ポプではソフトロックロングHクリア、ナイトアウトRの出現に成功しました。
ソフロングが☆5って…やっぱり違う気がする(汗)
スウェディッシュHの方がまだ良いかな?…と思ったら全然駄目だし(泣)
ナイトアウトR、楽しかった~vしっかりリミックスで、良かったですv
早く無条件で出来る様になって欲しいですね。
ニデラは…「colors」が50%。うん、まだまだねッ☆(笑)


-

ライヴレポ…? - 2001年12月22日(土)

12月21日のライヴ、キレイにまとめようと思ったのですが上手くまとまらず…
何かホントに感想みたくなったので日記にちょこっと書かせて戴きます。
過去に流れそうになったら、こっそり移動させるつもりで。

12月21日、赤坂BLITSにて開催された
「つんく♂Presents2001 セルフカバークリスマス!~ライブばん~」
にゆうきさんと行ってまいりました!
なんと出演者に新堂さんがいるという事で、早速…
チケットをとって戴きました。
…情報を入手するのもチケットゲットも、私はぽけーっとしてただけです…
ホントにありがとうございました、ゆうきしゃん…(感謝感激)

赤坂BLITS前、寒かったですが入場は比較的スムーズ?に行ったと思いました。
あまりライヴの場数踏んでないのですが…この位が普通なんでしょうか?
きちんと番号順に入れた気がします。
入場後、陣取った場所は1階席の後方、1段上がった(ステージを正面にして)右手奥。
決して背の高い方じゃないんですが、上手く前の方の間からステージ見れましたv

ライヴの開始時には、何故か出演者全員全身白タイツで登場。
で、「みんなでワーハッハ」を熱唱。
いわゆる「掴み」ってヤツでしょうか。大ウケでした(笑)
当然新堂さんもそれなわけで…珍しいものが見れたのかも…v

ライヴの形式は歌ってコント、そしてまた歌という感じ。
たしか、野猿のコンサートもこういった感じでしたが…
最近流行りなんでしょうか?でも凄く楽しかったです♪
間のコント…何かツボにはまるのばっかりで。
後で聞いたら、アホなくらい大ウケしてたみたいです、私(笑)

セブンHOUSEが全部で3曲を熱唱。
失礼ながら初めてキチンと聴きましたが…このボーカル、ケンジさんも素敵な声してますねv
カッコイイ方でしたし、今思えばCD買えばよかった…とか。
しかし、3曲も歌って下さるとは思いませんでした。
その中の1曲はつんくさん作詞作曲の「なんでやねん 心配せんでもええ」を歌って下さいました。

新堂さんは「Shake!」を登場と共に御披露して下さいましたv
いきなり盛り上がる我等(笑)す、すみませんでした…
文字の入った赤いTシャツにいつもの様にリストバンド、黒い革…かな?のパンツに白ベルトと言う出で立ちでした。
その後「君を壊したい」「『愛してる…』よりも愛してる」を熱唱。
あぁ良かった。最高です新堂さん…

その後吉本興業の方のコントをはさみ、つんくさんいよいよの登場でした。
すっかり忘れておりましたが、つんくさん、TOKIOにもたくさん曲提供してるんですよね。
ただでさえ良く耳にする歌の中にTOKIOの歌ううたも混じっていたのでとても楽しかったです~♪
しかしつんくさんの歌う「ひとりぼっちのハブラシ」が聴けるとは…かなり感激でした。
この時も新堂さん、ケンジさんと一緒にコーラスで参加してました。
上着を着替えて黒いジャケット羽織ってカッコよいたらないです~v
コーラスしてる最中にもぴょんぴょん飛んだり動いたり、ちょこちょこ動いてあぁ可愛いとか思っちゃったり(年上だって)
つんくさんのトーク最中にも落ち着き無い感じまでかわゆい…(病)
このコーラス時、新堂さんの位置はステージ向かって右側(一番端)。
と言う事は、偶然にも陣取れた場所から一直線コースだったわけで…
しかも皆さん、つんくさん目当ての方が多いものだから、新堂さん良く見えましたv
新堂さんの髪の毛がかなり白に近い(照明の所為かも…汗)金髪だったので、ライトが落ちても何処に居るのか一目瞭然だったりとか(笑)
あんなに長い事見ていられたのも無かったかも…感動でしたv

アンコールもバッチリで、ホントに楽しいライヴでした~vvv
ライヴ限定グッズもバッチリゲット!
こちらから写真が見られます~
素材は1回目ライヴの時のもの、ロゴは2回目ライヴの時のものの様です。
しかもカラーが増えております…全部ゲットの方向で(笑)

終わったのはもう夜の10時近く…でも充実した楽しいライヴでした~!
出演者の皆様、そして御同行して下さったゆうきさん、ありがとうございました!!!


-

IN 赤坂 - 2001年12月21日(金)

つんくのクリスマスライヴに行ってまいりました。
新堂さんに逢って来ましたvvv
詳しくは後日…


-

書けなかったよ… - 2001年12月18日(火)

最近ネット回線が思う様に繋がらなくて日記かけんかった…
というわけで昨日日記です。

ま…火曜日なんで。
行きましたゲーセン♪
月曜散々遊んでいただきましたが、やっぱり…
火曜じゃなきゃ見れないし…ニクス氏vvv
でも順番待ちの方々が居るから、終ったらさっさとどかないと…。
お休みに入ったら火曜日朝一で行って、じっくり拝見したいなぁ。
最近はVIVIDコース(L7)、1回のプレイで100%出せるようになってちょっと嬉しい♪
でも他のコースはクリアさえも出来ない…精進あるのみ。
そういえばついこの間の金曜日にようやく死線のお姉様のリザルトが自力で見られました。
残るは木土日のナイアさん・エリカさん・セリカちゃんです。頑張る~!!!

トランスHの勝率が3分の1です(低)
でもこの譜面、叩いててとても楽しいです。
TAKA氏配置が…まだまだ見えない部分たくさんあるんですけど~。
冬休みに入ったら、毎日通っちゃうかもな~(笑)


-

ついにじゃー! - 2001年12月17日(月)

本日はゆうきさんの御地元でポプ大会です!
ゆうきさんの御地元ゲーセンがめでたく5曲100円・難易度も下がってビバビバだと言う事でお邪魔して来ました♪
朝っぱらから従業員さんしかいないゲーセンでポプやりたい放題、幸せでしたv
そしてついにやりました!
トランスHクリアです!!!
苦節数ヶ月!初めて見た時「あんなん無理じゃー!」という台詞を吐いたりしましたが、7稼動直前に本格的に練習し初めて、本日、ついに!
嬉しい~vvv頑張ったかいがありましたv
…でもお約束どツボにはまるのが恐くて1回しかやってません…(笑)
ウインターポップも出したしvパワフォ5の勝率も少しずつ上がってるしv
かなり満足させて戴きました!
でも相変わらずウインターポップ以外の隠し曲は出せません(汗)
解禁されるまで待つしかないか…。さなちゃんも早く使いたいですしv
トランスHの次に目指す曲を探して、行き当たったのはヒップロックH。
少なくともキョウゲキHやショウワカヨウH、サーフロックHよりはまだゲージが残るし…頑張る~!!
ゆうきさん、本日はありがとうございました!
またパラダイス地元、誘って下さい~!


-

やっぱりやっぱり。 - 2001年12月11日(火)

本日もポプ&ニデラ~♪
またしっかりニクス氏にもウインターポップ&さなえちゃんにも逢ってきましたv
まだまだ確実とは言えませんが…でも出きる事なら行くたびに出したいです、ウインターポップ。
今更トランスHにチャレンジ中です。
あとBADが5個減るかGREATが10個増えるか位でクリア出来そうなんだけど…
いつも同じ所で落ちるんですよねぇ(汗)

今日は、ウェブのセキュリティについて考えさせられました。
自分はちょっと、いやかなり甘いかも知れない。
もっと色々な出来事を想定して考えを改めないといけないですね。
サイトと同盟を管理する管理人として。


-

すげぇ日。 - 2001年12月10日(月)

本日はゆうきさんと恒例音ゲーツアーでした♪
朝っぱらからポプ三昧ニデラ三昧!
ウインターポップとさなえちゃんにもたくさんたくさん逢えましたv
いやもう、マジかわいい…惚れるってもう惚れてますが…。
期待以上のウインターポップと期待以上のさなえちゃん、さいっこうです♪
ただ、やっぱり思う様には出せないんですが…(汗)
そしてやっぱりスウェディッシュHは☆5じゃ無いと思います(しつこい)
もう出してるところもあるんですね…ニデラ6thの隠し曲。
って、あれ?FrozenRayとかは、条件がある曲じゃないのかな???
勉強不足でよくわからないのですが…とりあえず出てたのでチャレンジですv
ムービー綺麗~vvv譜面も素敵ですし、Light7ならなんとかなったし…
やっぱりこの曲凄く好きです…タイトルまで好きです。美味しそう…とかじゃ無く(笑)
偶然に出遭えた賀来さんとも遊んで戴きましたv
めちゃうま…凄いです…神と呼んでも良いですか?(本気、と書いてマジと読む)
良い物たくさんたくさん拝ませて戴きましたvvv
…御礼になんとかウインターポプさなちゃんを出そうと躍起に。(笑)
いやはや、本日は色々充実しすぎて…楽しかったです!

衝動買いでGBA「黄金の太陽」とPS2「ICO」を買いました。
「黄金の太陽」はGBAで「風のクロノア」をクリアしてしまって新しいソフトが欲しいな~と思ってた所で、RPGなんて良さそうvと言う事で。
「ICO」はまさに衝動買いなんですが…CMに惹かれました。
角を生やして産まれた為に生贄にされた少年と古城で出会った不思議な少女が古城から脱出するゲームなんですが…
途中少女を連れ去ろうとする怪しい影から彼女を守ったり、古城の仕掛けをといて、少女の行けない道を通れる様にしたりとか…
このシチュエーション…良い…良いわ…!
…全てが私のツボですこのゲーム。
先へ進んでどうなるかは、まだわからないですけど…。

…その女の子が、外見といい雰囲気といい、裏カラーかごめちゃんにほのかに似ていてまた萌えv(笑)


-

ハリー・ポッターと賢者の石 - 2001年12月05日(水)

見に行ってまいりました~♪
めっちゃ面白かったです!
とにかく凄いの一言ッ!!忘れないうちに感想したためておこう…。
以下反転で。

2時間半は長い…。腰痛くなりました、さすがに。
でも内容は、かなり詰まってます。詰め詰めでした。
シーンが急転換するので、話を大まかにでも知らないと大変だったかも…。
本読んでおいて良かったです~。
で、肝心の中身といえば、最初から最後まで感嘆の溜息ばかりでした!
とにかく世界観とかがもう!カッコイイッ!憧れる~!!
さりげない小道具とかも細かくて…あぁボキャブラリー足んねぇーッ!
やっぱり燃えたのはクディッチですねッ!
思ってたより凄い迫力でした。やれないからせめて観戦したい!
みぞの鏡のシーンに涙~!あぁハリー!!
やっぱり映像になるとまた違いますね…感動。
いきなりラストの良いシーンになってしまいますが…
ロン~!賢者の石への試練、チェスのシーン。
本読んでる時も感動しちゃいましたが、よもやこんなに危ないものだったとは…
また更に彼の勇気に感動嵐。カッコイイよ君…
役者さん達もイメージピッタリでした!
ハーマイオニーちゃん可愛かったですv
ロンをむっと睨む目付きとか、かなり萌(←変人)

でも一番ビックリしたのは、グリフィンドールチームのキャプテン、オリバー君。
めっちゃくちゃカッコ良かったんですけど…
本読んでた時から気になるキャラだったんですが、もっと熱血っぽい感じだと思ってたんですが、なんだかとても二枚目さんでした。
姉とも一致したりして(笑)
でも、多分見た過半数以上の方が「オリバーカッコイイーッ?!」って叫…ばないまでも思う。と思います…いやファンになりそうだ。


もう一回行きたい!もう一度読みなおして。


-

やはり。 - 2001年12月04日(火)

本日も行ってます。
…ニクス氏の日だからな!(しつこい)
ポプもやりました~
やっぱりパワフォ5Hが出来ない~、何で出来てたんだ~!
この波ってなんなのでしょう…うを~!
でもニクス氏に逢えたし、ウインターポップも結構な確率で出せるようになったし、幸せなのでオッケィです♪
ああぁ、早く使用したい、ウインターポップさなちゃんv
2個目カラーも気になります~!
…最後にわざと落ちて勝ちポーズを見る、なんて事も出来るけど…
出来るなら使ってて見たいですしねv
とりあえずは出してはノーマル譜面→ハイパー譜面と楽しむ感じ。

……スウェディッシュHが☆5なのは絶対に嘘だ……(泣)


-



 

 

 

 

日記表紙
過去日記  未来日記

 Home