2007年273日目。ネズミの回。 | ||
マウスが思うように動いてくれません。ムキーヽ(`皿´)ノ これじゃゲームとか思うように出来ないよOTL Tちゃんにもらった中国のお土産、プーアール茶。 昨日から飲み始めました。おいしいです。 トイレが近くなりますね!!プーアール茶は基本賞味期限がないのでゆっくり飲む事が出来ます。 ありがたい事です(^人^) 明日は学校がないので買い物したりします。 天気良いと良いな、明日。 | ||
2007年09月30日(日) |
2007年272日目。何かのきっかけの回。 | ||
昔から格闘ゲームが好きです。「ストⅡ」に始まり「餓狼伝説」とか「バーチャファイター」とか。 中でも1番好きなのは「KOF」です。この道に落ちたきっかけも「KOF」の薄い本だったしな! 去年からゲーセンでやる様になりました。日記書く前も動画見てました。「KOF MIA」が欲しい。 髪の毛切ったのは良いけども、寝癖つきやすい髪形になった・・・OTL 追記。 「遙か3」のアニメの話。 12月が楽しみです。いつくらいの話なのかなと。 平家が出てくるから3の無印かなと思ってみたり。寧ろ「遙か3」は幼馴染3人組の話だけで良いと思う(え) ワタシは天の白虎が居ればそれでよかですたい。 | ||
2007年09月29日(土) |
2007年271日目。ばっさりの回。 | ||
本日の日記のBGMは野猿のラストアルバム「撤収」です。 野猿、結構好きです。 髪切ってきました! 背中の真ん中まであった髪は首までになりました。20センチくらい切ったね。 今日担当してくれた人には少々の不満がありますが、まぁ良いや。 早いものでもう9月も終わりですね。 来月は学校祭があります。出店は出しませんが、手伝いをするつもりです。 海外事情の展示も人手足りなさそうだし、ワタシと同じ苗字の男の子は先生曰く頼りないらしいし。暁と手伝い出来たら良いなぁ。 何だかんだ言って学祭に毎年関わってら。2年生の時は暁の手伝いだったけど。1年の時は本番出てないけどなOTL | ||
2007年09月28日(金) |
2007年270日目。服装の回。 | ||
今日は朝から知らないブ男に服を馬鹿にされたり、駅員の喋り方に腹を立てたり。 ブ男の顔は覚えた!今度覚えてろ!みたいな。 中国語検定の勉強会は15分で終わりましたOTL 来週は1時間やりたいものです。長文やるから15分じゃ終わらねーだろ。 同好会のEちゃんも中検を受ける気になったらしい。Eちゃんは準4級だそうな。 明日は髪切りです。 先月は量を少なくしましたが、今回は長さを変えます。結構切るつもり・・・。 追記。 舞台版「遙かなる時空の中で 舞一夜」略して遙ミュ(勝手に命名)の話。 久々に公式サイトに飛んだところ、キャストページが更新されています。 演者さんの写真が載ってました。普通版と衣装版と。 一通り見ましたけども、違和感ある人居ますな。友雅と永泉が何かバンド組んでそうな感じです(ごめんなさいごめんなさいorz) 鷹通さん役の俳優さんが微妙と前に日記で書きました。・・・それ撤回します。鷹通verが格好良いっす。惚れそうです。 遙ミュ、ちょっと見てみたいかも・・・。 | ||
2007年09月27日(木) |
2007年269日目。もやしもんとかの回。 | ||
「もやしもん」のアニメにムーディ勝山が声優で出るそうな。 あとハイキングウォーキングも。・・・ちゃんとした声優使えorz 「もやしもん」の中に美里と言う外見が笑い飯の西田そっくりのキャラが居るんですが、声が小西克幸さんなのがびっくり。 想像出来ないなぁ・・・。 でも、小西さんて美青年なキャラの他にごっついサイボーグとか新撰組の隊員とかやってるしな。 昔(?)のSNKのゲームに結構出てた。森川智之さんもそうだけど。 森川さんはカポエラ使いのカフェ店員とか博多弁を喋る香港の刑事とかやってたし。 あぁ、今やってるキャラと大分違うかも。 話は変わって、ビッキーズが解散するそうな。お疲れ様でした。 もう飴ちゃん投げる須知さんとか見られないのかしら。須知って一発で出た。 チャイルドマシーン復活しないかな・・・。 | ||
2007年09月26日(水) |
2007年268日目。雨降りロマンスの回。 | ||
タイトルに深い意味はなく。雨が酷かったと言う話。 服がびしょびしょ。明日も雨だったら嫌だな・・・。 今季初ブーツでした。しかし、ブーツが壊れてましたorz 買ってそんなに経ってないのになぁ。 あ、何か今日は話題がない! | ||
2007年09月25日(火) |
2007年267日目。好・奇・心の回。 | ||
好奇心って言うのは恐ろしいものですね。 最近、ワタシ日頼は好奇心の塊です。怖い怖い。 明日はゼミですよ。 ゼミは卒研作成が始まりました。明日はパソコン室に篭って資料探しかなー。 学校に行くのは週3回です。回数券よりも定期買った方が良いかも知れません。 詳しい事を駅員さんに明日聞こうと思います。バスの料金入ってないと定期っていくらになるんだろうか。 昨日買った「山月記」 虎になった李徴役の小西克幸さん良かったです。最後のオリジナルストーリー?はちょっといらないと思った。 袁サンは虎になりたいと願わなくても良いと。でも、これはこれで味が出てるんでしょうねぇ。 「雨月物語-菊花の約-」聞きたいなぁ。 | ||
2007年09月24日(月) |
2007年266日目。創作意欲の回。 | ||
朝、久しぶりにリアルタイムで「仮面ライダー電王」見ました。 モモタロスを演じている関俊彦さんが好きです。 最近はウラタロス役の遊佐浩二さんやリュウタロス役の鈴村健一さんも好きです。 声優についてはこの頃落ち込むところが多いですけども。 昼前、久々に快人と会う。 大通駅まで移動して地下鉄に乗り、快人の用事に付き合う。用事終了後は大通に戻って昼ご飯。 中華です。坦々面食べました。うまかった!! 昼飯後、まんだらけに。先週ももこさんと行った時に見つけた朗読CD「山月記」購入。 三木眞一郎さんと小西克幸さんが朗読してます。「山月記」は高校生の時に授業でやりました。中島敦の小説です。 あとでじっくり聞こうと思います。しんみりしたい。 朗読CDのシリーズで石田彰さんが朗読している「雨月物語-菊花の約-」も聞きたいです。 「雨月物語-菊花の約-」は上田秋成と言う人が書いた物語なのですが、 「菊花の約」は「究極の同性愛」だと上田秋成を研究した学者さんが言っておられるそうな。 まんだらけの後にドンキホーテに行きました。 アダルトなコーナー見てきました。アダルドなグッズいっぱいです。小説の参考になりました(何を書く気だ) 面白かったですよ! 夜、快人と別れ家に帰ると理不尽な怒りをぶつけられましたとさ。 結構昼と夜の間端折り気味だけど気にしない。 創作意欲とか言ってるけど、とある話のせいで某CPが書けなくなった・・・OTL 受け子の相手はまだ居るから、もう1つのCPを書けば良いんだけどね。 もう、マジであんな事しないでほしいな。軽率な行動は不幸を招くよ♪ホントに。 | ||
2007年09月23日(日) |
2007年265日目。難しい?の回。 | ||
今日は晴れました。でも引きこもり。 「ペルソナ2」をもそもそ進めてました。レベル上げないといけないわね! ある人の裏の顔を知ってションボリし、「声優に対して冷めかけてるかも」と思い始めたけど、 今日やる声優の番組はちゃっかり録画予約してたり。 昔なろうと思ってたけど止めて良かった。ま、綺麗な世界なんてないけどね。この世の中。 あの美声の裏はとてつもなかったのね。知らない人も沢山居るんだろうな・・・。 公に出たらどうなるんだろう。 明日か明後日に久々に快人と遊びます。 快人は4年前に某所で知り合った男です。もう知り合って4年か。 時間の流れはあっという間ですね。 | ||
2007年09月22日(土) |
2007年264日目。恐ろしい?の回。 | ||
この前、学校帰りに本屋に行きました。 マンガ雑誌を適当に立ち読みして、BL本コーナーへ。BL本コーナーにはTL本も置いてあります。 そこに小学校低学年くらいの女の子が居ました。手にしてる本は「危険な恋」だか「危険なH」だかって言うTL本。 女の子はワタシを見るなり、本を置いて慌てて逃げていきました(本当です。誇張じゃないよ) 最近の少女雑誌は過激になってるってテレビで言ってたのをふと思い出す。 小中学生も性描写ある絵とか描く(書く)時代だしね・・・。本屋で簡単に買えちゃうし。怖い怖い。 今日は暑かった!札幌でも30度こえらしいですね! タンクトップとハーフパンツで過ごしております。暑いのは嫌いですorz | ||
2007年09月21日(金) |
2007年263日目。無題の回。 | ||
今日は中検の勉強をしに学校に行ったんですが、勉強自体は今日はしませんでした。 来週やるところを決めてお仕舞い。あとは海外事情の話をしてました。 欲しいPS2のソフトが沢山あります。 「KOF MI2」とか「Dear My Sun!」とか「真・女神転生3ノクターン」とか。 「三国志」とかの戦略シュミレーション&シューティングゲーム以外は好きです。 格ゲーは昔から好きでした。「ストリートファイター2」で連打技覚えたし、「KOF98」でタメを覚えた! ゲーセンに行ったら「KOF XI」やります。対戦台は嫌いですが。 初めて触ったゲームはファミコンの「スーパーマリオブラザーズ」です。昔懐かしファミリートレーナーも我が家にあります。 明日は買い物に行って、中検の勉強をしよう。 追記。 人って何してるか分からないなぁ。 人気ってだけでチヤホヤするの良くないと思われる。そう思った今日この頃。 | ||
2007年09月20日(木) |
2007年262日目。表裏一体の回。 | ||
とある声優さんの裏の顔を知った昨日。声に騙されちゃいけないね。怖い怖い。 ココは日本だから一夫多妻制じゃないんだよ!あぁ怖い。 今日は同好会の集まりのためだけに学校行きました。 同好会は新しく部長を決めたりダベッたりしてました。旧部長は会ったら絶対ボコです。許しません。 明日は中国語検定の勉強をしに学校へ。 中国語教えてくれた先生に指導を乞います。今回は受からなきゃね。 留学の話は一先ず置いといて。したいけど、今しても絶対駄目だと思うので。 ある程度金と実力をためてから行かないと痛い目に遭いそう。 今日も天気が悪いのでテンション少し低め。 | ||
2007年09月19日(水) |
2007年261日目。後期ですよの回。 | ||
学祭の出店は出ないそうです。あーあ。何だかな・・・。 これで来月の第1土日は暇になったよ。もしかしたら学祭のヘルプに行くかもね。 予定は未定。 「真・女神転生3」のノクターンがちょっと欲しい。 「devil may cry」のダンテがボスキャラで出てくるし、仲魔になるし。 良いね、ダンテ!どんな技使うのかな?マハ何ちゃらとか使えそう。マハ・ラギオンとか。 明日は休講になったので学校休み。 でも同好会の集まりのために学校行くかも知れない。別に良いけどね。 | ||
2007年09月18日(火) |
2007年260日目。雨降り乙女祭の回。 | ||
今日は変な天気でしたOTL ももこさんと大通で待ち合わせ。それからまんだらけに。 同人誌見たり、ネオロマのCD見たり、画集見たり。 その後カフェ・プリムヴェールに久々に行きました。パフェ食べました! 「パフェの料金+31円で、パフェの土台のコーンフレークをスコーンに変える事が出来ますよ♪」 店員さんが言います。当然変えてもらいました☆ミ スコーンはオレンジピールとチョコチップ入ってます。オレンジの味が効いてておいしかったですよ。 次はとらの穴→らしんばんコスプレ館→らしんばん→リブレット→アニメイトの順に行きました。 リブレットの単行本コーナーで男性向けの本の表紙を見て「この胸でかいね」とか「このくらいが良いよね」とか話してました。 CかDカップくらいが良いと思います。何の話してるんだってな。 次にももこさんと遊べるのは来年になってからですね。 来年遊ぶ時は酒を飲みに行きたいものです。 明日から後期です。憂鬱だーOTL | ||
2007年09月17日(月) |
2007年259日目。ネオロ祭の回。 | ||
今日はももこさんと遊びました。 「遙か3」やって「真・三国無双4」やってパソコンで動画見てゲラゲラ笑ってました。 ももこさん、初無双。張遼使ってました。ワタシ馬超使用。 協力プレイしました。いつも「難しい」でやってるので、ももこさんが選んだ「入門」とか「易しい」は新鮮でした。 総大将あっさり倒れるんだ!・・・最初は「易しい」でやってたな・・・。 懐かしい。 明日も、ももこさんと会う予定。明日は午前中献血に行ってきます。 成分献血!今回は何がもらえるか気になりますね。 ある動画を見て思った・・・。 1人だけゴシックな格好してると浮くなぁ。h.NAOTOの服は格好良いんだけどね。高いけどOTL そう言えば最近SEXPOT ReVeNGeの服買ってないわね・・・。新しい服が欲しい。 忘れてた。 「遙か舞一夜」が舞台化するそうな!あと「遙か3」がアニメに!! うはい!遂に「遙か3」がアニメに!!!譲くんが良く動くように!(?) 「舞一夜」の舞台の友雅役はテニミュで亜久津をやっていた人だそうな。 鷹通さん役の人の顔を見たんですが・・・何とも言えませんな。ふぅ。 | ||
2007年09月16日(日) |
2007年258日目。没問題の回。 | ||
「没問題」とは中国語で「大丈夫」とかそんな感じ。 「無問題」は広東語。中国行く前は「無問題」が中国語(広東語も中国語だけど)だと思ってた。 中国では良く「没問題」って言ってたな・・・。 何が大丈夫なのか、タイトルをつけたワタシも良く分からない!!(え) 今日は雨降り。雨は嫌いです。 雷鳴ると中国で熱出してウンウン言ってたのを思い出す。 暗い部屋の中、隣の部屋で喋ってるSとAの声を聞きつつ雨音も聞きつつな感じでクイーンサイズのベッドで寝ていました。 雨の音は嫌いじゃないんですけどもね。雨って言う天候は嫌い。 「私の頭の中の消しゴム」見終わりました。 TVの吹き替えよりも泣けたから良かった。TVの吹き替えは何か物足りない感じがしたからね・・・。 「王の男」見始めました。イ・ジュンギの吹き替えは石田彰さんでピッタリですね。 石田彰さんは本当に凄いと思います。女(オカマ)の声も出来るし・・・(セーラームーンSSのフィッシュアイとか) イ・ジュンギはカッコいいなぁ。韓流はこれっぽっちも興味ないですが、イ・ジュンギとかSE7ENは好きです。 | ||
2007年09月15日(土) |
2007年257日目。ペルソナ使いになりたいと言うアホな願望の回。 | ||
ペルソナ使いになれたら面白いですよねー。いきなりですけど。 自分強くなっちゃうんですよ!でも実際あったら犯罪起こりまくりだよな。 怖い。 トイレットペーパーホルダーが壊れかけてたのでネジ留めしました。 鉄くさいの結構嫌いじゃないかも知れない。 血も鉄くさいしねぇ。来週の月曜日献血のお願いされてるんだった。 明日でも電話しないとダメだな。 日曜日はももこさんとワタシの家で遊びます。 ネオロ祭~日頼家の陣~開催します。遙かとアンジェしかないですが。 あと色んな動画見てキャッキャキャッキャします。 | ||
2007年09月14日(金) |
2007年256日目。結局の回。 | ||
同好会の会長がトンズラこいたので、学祭で出す予定の出店が出ないかも知れない危機に立たされました。 委員会に問い合わせたところ、出店停止は出来ない模様。 ここまで来たら頑張るしかないですね。頑張って出店出そうと思います。 今日は久々にびっくりドンキーのメリーゴーランド食べました。 白玉が何か固かった。 | ||
2007年09月13日(木) |
2007年255日目。妄想爆走大暴走の回。 | ||
「私の頭の中の消しゴム」観始めました。 チョルスの吹き替えが三木眞一郎さんなのです。スジンの吹き替えは大人っぽい感じがしますね。 スジンがチョルスに手紙で別れを告げるところがワタシ的に1番泣けるところなのですが、吹き替えだとどうだろう? 因みに「私の頭の中の消しゴム」DVD借りるの3回目・・・。 コレ終わったら次は「王の男」だ!森川さん!! 「王の男」で石田彰さんが吹き替えしてるイ・ジュンギは綺麗だと思います。 綺麗なお兄さん大好きです!(死ね) 今日記を書きながら聞いているのは中島美嘉の「LIFE」です。 ドラマ版の「ライフ」は突っ込みどころ満載だし、 薗田くん(原作で主人公と良いカンジ?になる男の子)を演じている俳優がイメージ違って( ̄へ ̄;)な感じなので見てません。 ピッタリなイメージの人なんてそうそう居ないと分かっていますがOTL 原作派です。でも先週チラッと見たら原作に追いついてたからビックリです。 来週最終回みたいですね。3ヶ月って早い。 明日は野暮用で学校に行きます。面倒くさい事この上ありません。 | ||
2007年09月12日(水) |
2007年254日目。防虫剤のにおいの回。 | ||
以前BOOK OFFで見つけたネオロマンスの雑誌「Cure!」を今日買いました。 防虫剤のにおいしてたやつです。 あとはペルソナ2の攻略本も買いました。 攻略本見ながら続きをやり始めました。 本があれば鬼に金棒かと思いましたが、またつまづきました。 地図も表示されません。「ここはどこ」状態ですOTL ややこしいな・・・。 TSUTAYAで「王の男」と「私の頭の中の消しゴム」借りました。 今回は吹き替えを見ます。「私の頭の中の消しゴム」は吹き替えでも号泣出来るかしら? | ||
2007年09月11日(火) |
2007年253日目。DOTA☆CAN、次の日の回。 | ||
ドタキャンかましたJから何の連絡もないまま1日が経ち。 ワタシは昨日学校の帰りに買った「ペルソナ2罪」をやっていました。 色々大変だけどメガテンシリーズは楽しいなぁ。神話とか良いな。 3のキャライラストが金子一馬さんだったら良かったのに。3は面白いと聞きますが。 明日は先週借りたDVDを返す日です。今日の朝「聖戦士ダンバイン」見ました。 ウィキペディアで調べたところ、1983年のアニメだそうで。 おっと、ワタシの影も形もない時代ですね!中原さんの声も若々しい! 速水奨さんとか若本紀夫さんとかも出てます。良い声使ってますね!! 今度は「ダンクーガ」でも借りようか。でも、1番見たいのは「Oh!ファミリー」って言うアニメ・・・。 ワタシが行くTSUTAYAにはないみたいですOTL カラオケに行きたい。 | ||
2007年09月10日(月) |
2007年252日目。DOTA★CANの回。 | ||
タイトルはこれで「ドタキャン」と読んで下さい。 本日は無責任男J(昨日の日記参照)の言い訳を聞く会でした。 集合時間は1時。ワタシは駅から12:37のバスに乗って学校へ。 1時まで時間潰し。 1時過ぎ・・・来ない。1時半・・・来ない。2時・・・来ない。 電話しても「こちらはソフトバンクです」のアナウンス。 いつまで経っても来ません。ドタキャンかましやがりました。 堪忍袋の緒が切れた!・・・ので、カラオケに。 学校の近くのカラオケは満室だったので、キャッツアイへ。 キャッツアイも満室でした。でも受付して待つ事に。 時間潰しにダーツしました。初ダーツです。結構楽しいですね!今度皆でやりたいと思います。 カラオケは・・・結構歌いました。でもまだ足りませぬ。 今度誰か誘って行きたいですねぇ。 Jは本当に何がしたいか分からない。 ちゃんとJの口から聞きたいのにドタキャンとか意味不明。 明日休学の手続きとか勝手すぎる。もー、イライラしますね。 ワタシは明日家でDVDを見て落ち着こうと思います。 「聖戦士ダンバイン」見なきゃ・・・。 | ||
2007年09月09日(日) |
2007年251日目。夏季集中講義第2章完結編の回。 | ||
夏季集中講義、終わりました。 テストもそこそこ書けたし、可は取れそうです。良かった良かった。 これでうまく前期の科目も取れてれば、前期だけで足りてなかった卒業単位取り終わり! あとはゼミのみ!ってな感じになります。 学校の帰りに売人みたいなオニイチャンを見ました。サングラスがシャネルでした。どうでも良いですけど。 家に帰ると姉と従姉妹が来てました。 従姉妹家族は機種変したケータイをテーブルに置いてます。ケータイ変えたいです。 従姉妹が帰った後、姉と犬の散歩に行きました。 てこてこ歩いてると謎の女子高生発見。道の真ん中で大音量で音楽鳴らして、うずくまり写真を見てます。 彼氏に振られたりでもしたんでしょうか。怪しいし謎。 近づいたら刺されそうな感じがしたので逃げました。 明日は何か久々に同好会の集まりがあります。 今年海外事情で中国に行って、色々やらかしてくれたJが学校を休学して留学の準備をしたいと言い出しました。 自分で立ち上げた同好会をさっさとほっぽって・・・阿呆か。 出店出すって準備始めてる学校祭はどうなる。言い出しっぺが居なくなってどうするんだ。 留学、ワタシも出来るもんなら今したいってな。あ、何か腹立ってきた。明日ガツンと言ってやらないと。 ガツンと言うけど、買ってきてくれたお土産は素直に喜びます。だって、王子(お菓子)買ってきてくれたって言うし・・・(゜w゜;) 今回は味わって食べよう。 | ||
2007年09月08日(土) |
2007年250日目。台風接近の回。 | ||
夏季集中講義の帰り、凄い雨でした。 学校から最寄の駅までは春日暁の父君に送って頂きました。とっても感謝です。 背負ってたリュックは濡れるわ、ペンケースは濡れるわ、靴は濡れるわで大変でした。 でも、明日はもっとキツそう。電車ちゃんと動きますように。 夏季集中は朝から夕方までなので、昼をはさみます。 昼ご飯食べた後ってどうしてあんなに眠くなるんだろうか。 今日スゲーこっくりしました。眠かったOTL | ||
2007年09月07日(金) |
2007年249日目。夏季集中講義第2章開始の回。 | ||
始まりました、夏季集中講義第2弾・音声合成論。 48人が履修登録してるそうです。でも今日来た人は20数人。残りはどうした。 授業中は・・・眠くなったり飽きたりお腹すいたり。 ノート取らない分楽なんでしょうけど、プリントが多すぎます。 今日で14枚もらいました。パワーポイントのスライドが印刷してあります。 明日はプリントもらう事があるんだろうか? 夏季集中講義は3日間です。3日目の土曜日は3年生対象の父母懇談があるので、講義は午前中に終わるそうな。 先生も父母相手に懇談しないといけないらしい・・・。大変ねぇ。 台風が近づいてるそうな。 土曜日には北海道に接近するらしい・・・。午前中に終わると言えど台風の中学校行くのは嫌ですねOTL 回数券もバカになりません。定期買うのも勿体ないしなぁ。 今日は面白い事なかったな・・・。 | ||
2007年09月06日(木) |
2007年248日目。明日夏季集中講義第2章開始の回。 | ||
明日から3日間は音声合成論の講義でーす。 早く起きないといけません。眠い(ノω ̄) 電車で何を読もうかな。明日は弁当持参です。飲み物はボルヴィック!(飲む理由は結構邪) 授業中に春日暁とMとアホな話をしようと思います。アホな話は世界を救う(?) 昨日行ったTSUTAYAに「ペルソナ2~罪~」が売ってたので、買おうと思いましたが、 「女神異聞録ペルソナ」もロクに出来てないと気づいたので購入断念。 ペルソナ好きなんですけどねー。ペルソナの種類にそそられます。神話とか好きです。 金子一馬さんの絵も好きです。 今日は「ゲームセンターCX」見たら寝ましょ。 本日は「クロックタワー」!ワタシは怖いゲームは嫌いなのですが、よゐこの有野課長がやれば面白おかしいゲームに早変わりでしょう。 | ||
2007年09月05日(水) |
2007年247日目。防虫剤のにおいの回。 | ||
BOOK OFFに本を売りに行って来ました。 待ってる間にネオロマの雑誌「Cure!」を読んでたんですが、ある1冊が物凄い防虫剤のにおいがしました。 「くせー」と思いながら見る事数分。 買い取り金額は大した値段じゃありませんでしたとさ。 朝、買い物に行くついでにDVDを借りてきました。「ガンダムW」と「聖戦士ダンバイン」です。 何故かと言いますと、中原茂さんが出てるからですよ。 中原さんは「遙か~」で天の白虎を演じている方です。声がなかなか爽やか(・ω・*) 古いアニメって何か良いね。「ガンダムW」が放映されてた時はハナタレ小僧でしたよ。 12年前だものねー。ハナタレが12年経ってこんな人間になろうとは誰が想像出来ようか! 「聖戦士ダンバイン」って何時頃のアニメでせうか? ワタシが生まれて間もない頃でしょうか、まだ影形もない頃でしょうか? 行ってた高校の近くにある神社でお祭りやってます。 祭囃子を聞いて何となく小説が思い浮かんだので書きたいんですが、なかなか頭の中でまとまってくれませんOTL | ||
2007年09月04日(火) |
2007年246日目。小説小説の回。 | ||
中学生の時に国語の授業で「卵」と言う話を読んで以来、長野まゆみさんが好きです。 何冊か読んでいますが、「卵」が入った「夏帽子」と「白昼堂々」と言う全4巻のシリーズがお気に入り。 長野さんの書く文はノスタルジックな感じがして趣があります。 あと、食べ物の描写が凄い。おいしそう(^~^) 「夏帽子」や「鉱石倶楽部」と言う小説の文庫版は読みやすくて通学の時便利♪ さっき知ったんですが、嶽本野ばらさんが大麻所持で逮捕されたそうな。 えー(゜Д゜) ちょっと何してるんですか。もう! 嶽本さんの小説は「下妻物語」が好きです。学校の図書館でもう4回くらい借りてます。 服の描写が緻密で想像しやすいですね。ワタシはロリータじゃありませんが。 今日は変な天気でした。風が強かった。 あ、今日は海外事情中国組が帰ってくる日だわ!あとで後輩のTちゃんにメールしてみましょう。 | ||
2007年09月03日(月) |
2007年245日目。酔っ払いの回。 | ||
ワタシはお酒を飲んでも、あまり酔ったところを顔に出さない方だと思っています。 お酒は大好きですが、限度を弁えています。 限度を弁えない馬鹿がワタシの上に居るので・・・OTL 酒は飲んでも飲まれるなってね。 ・・・何でこんな話をしたかと言うと。 知り合って4年くらいのSさんに「ひよりんも外で堂々と酒を飲める歳になったのね」と言われたのです。 Sさんと知り合ったのは高校生の時でしたからね。ワタシも未成年でした。 久々にベイリーズ飲みたい。 今週の木曜から夏季集中講義か。 | ||
2007年09月02日(日) |
2007年244日目。酷い話だの回。 | ||
今日は朝から世界陸上を見てました。 男子競歩、誘導間違えるとか有り得ませんよね!!全くもって酷い話だ。 何考えてるんだ、アホ。 今日も悲恋をざかざか書いてます。 はー、外に出て元気良く遊んだ方が良いんでしょうかね? アイラブ家の中。 今日から9月ですね。 あと2週間強で学校が始まります。その前に夏季集中講義ですが。 回数券がなくなるな・・・OTL | ||
2007年09月01日(土) |
≪BACK | TITLE LIST | NEXT≫ |
My追加 ∥ メール ∥ ホーム enpitu skin:[e;skn] |
![]() |
Copyright (C) ヒヨリ, All rights reserved. |