Diary
携帯用URLはここをクリックして下さい。



2004年02月29日(日) 便利な世の中

 昨日、出掛けた後で情報が入ってきた「NHK−FM福岡に、浦田賢一さんとJUKEレコードの松本さんが生出演」というニュース。オンエア始まった時間に、情報知ったんです〜私(涙)。それで、あわてて友達に連絡して、友達は何とか聞けたようでした。とりあえずヨカッタ....。(途中からなら録音してくれた友達も。それでも充分ありがたや!です。)帰宅してJUKEレコードのHP見たら、当日に情報アップしてあったようでした。とほほ。朝、ちゃんと早起きしてHPチェックしていたら留守録間に合ったのね。あいにく昨日は9時ごろ起きて、それから家の雑事を片付けたりフリーペーパーの原稿作ったりして午後からバタバタと博多に出掛けたので、とても、あちこちのHPを見るヒマがなかったのでした。やはり「早起きは三文の得」ですなぁ。それにしても、昨日ほど「携帯電話って、こういうとき便利!」と思ったことはありませんでした。普段は持ってても、あんまり使わないんですけどね。派遣会社からの連絡用にとりあえず持っているという感じで。
 今日は、図書館から借りてた本の返却期限が今日なので、あわてて2冊を一気に読みました。(あわてて読むくらいなら、こんなに何冊も借りなきゃいいのに....と思うけど、図書館に行くたびに、ついつい数冊は借りてしまうのでした。)2冊とも江國香織さんのエッセイ『泣く大人』『とるにたらないものもの』。2冊まとめて読むと、なんかもう、江國香織さんワールドにどっぷり浸ってしまったという感じの、本日の午後でした。特に「苦手な男」の話には、ぶんぶんうなずいて読みました(笑)。でも、この人の「別れた彼氏とも友達になれる」というのには私はうなずけませんでしたが。私なら、もう二度と会いません。ていうか会えません、気まずくて。(これもまた、どうかと言われそうですが...)

 さて、明日からもう3月! 早いなぁ〜。2月は、なんだか、あわあわしている間に過ぎてしまったという気分です。明日からは、もちょっと気を引き締めていきたいと思います。



2004年02月28日(土) birdライブ@福岡

 今日は、今週になって急きょ行くことに決めたbirdのライブへ。1stアルバムは聴いたことあった(レンタルで。すいません....)けれど、それ以降は聴いてなかったので、ライブ行くことに決めてから、あわてて近所のレンタル屋に走って、2枚目と3枚目はあったので借りて。この2枚が、あまりにもヨカッタので「これ以降の最新のって出てたんだっけ?」とネットで調べて「あ、去年の秋に出てるやん! それはレンタル屋にはなかったのか〜」と、最新アルバム『DOUBLE CHANCE』は仕事先のそばにあるHMVにて購入。もう短期間で、みるみる間にbirdの歌声にハマった私でございました。メロディーの格好良さにばかり気を取られていたけど、詩もすごく深くてイイんですよ!
 で、ライブは、いや〜素晴らしかった! 私ほんとにナマで見るの初めてだったので、最初出てきたデカイ体格のヒトを「え? こんなに大きいヒトだったっけ?」とか思ってたら、それはコーラスの人で、バンド・メンバーに続いて最後にステージに登場したbirdちゃんは「ちっちぇ〜っ!!!」と叫びたくなるくらい小柄な女性。でも、ひとたび歌い出すと、ものすごいスケール感で、大きく見えちゃうんですよ! ダンスも格好良くて可愛くて、とにかくもう、すごく楽しいライブでした! 客層も、お洒落で可愛い女の子が多かったように思います。MCで「イケメン」の話になり「中学生の頃、柴田恭兵の大ファンで、『あぶない刑事』の夕方の再放送見るために部活もやめて」という話に爆笑でした。「何かあったらすぐバイクに乗る舘ひろしと違って、走る柴田恭兵が好きで、もう”ああっ、このヒト、イケてるわ〜”って感じでうっとり見てた」んですって。ふふふ。可愛い〜。
 ラストに、ライブ記念にと客席をバックに記念撮影(!)があったんですけど、それが即日HPにアップされているという。でも私は微妙に前の端っこだったので写ってませんねぇ。そばに居た、ニット帽かぶってた兄ちゃんは、真ん中撮るときも左端撮るときも移動して、どちらにも写っていた、ちゃっかり者でした。私はそのヒトの影になってるっぽい(苦笑)。残念〜。
 birdのライブ、次回も週末か日曜だったら行きたいと思います!



2004年02月27日(金) Beat goes on!

 今日、ネットのHMVで注文していた佐野元春「ビジターズ20thアニバーサリエディション」が届いた。これ、20年前のアルバムとは思えないほど今聴いても斬新です。それだけに、発売当時ファンの間で賛否両論だったことを思い出せば、あのときには早過ぎたのかもなぁ〜と思う。私は大好きなアルバムでした。このアルバムには個人的な思い出がたくさんあるので。

 ところで明日はbirdのライブ! なので、当然ながらbirdのアルバムも聴きまくっている、ここ数日なのですが。birdの最新アルバムと、この「ビジターズ20thアニバーサリエディション」並べて聴いても何の違和感もないのがスゴイ。Beat goes on。佐野さんの切り開いた道は、きっと、いろんなミュージシャンに脈々と受け継がれているんだろうな〜と思いました。



2004年02月25日(水) 頑張れ受験生!

 今朝は、いつも乗る時間の通勤のJRがやけに乗客が多くて「九州工業大前」で、ど〜っとヒトが降りたので気づいた。大学受験かぁ! そういえば私の甥っ子も、ちょっと遠くまで受験に行っているのだ。(「旅の窓口」で宿の手配をしてあげたのに、今日まで受験ってことを忘れていた。)頑張れ、受験生!



2004年02月24日(火) そうそう、DVDレコーダーの話

 仕事場の近くの電器店。昨日の昼休みに寄ったら、なんと、まだあった! 在庫。く〜、欲しい!
 しかし、速攻で買うには私はあまりにも知識がなさすぎるので、そういうのに詳しい友達にパンフ見せて聞いてみたところ、「このメーカーはいいよ」と言われたものの「どうせ買うなら、もう1ランク上のHD付きのやつがお薦め」と言われてしまい、そうなると、私にはもう買えないという感覚の6万円台。(いや、これでも相場より安いらしいけど。)
 そうこう考えていたら、やっぱり、今の私が買うには高い買い物だ〜と正気に戻って(笑)結局は断念しました。

 で、この話にはオチがあり。今朝、クロスFMで「birdライブ! NOW ON SALE!」とか宣伝してて、よくよく聞いたら今週末のドラムLOGOS。ええっ、まだチケットあるの? かつては発売日即日SOLD OUTって感じのすごい人気だったのに、もう落ち着いたのかな? bird一度行きたかったんだよな。5万近くもするDVDレコーダー買おうかどうか悩んでて諦めたんだから、¥5250のライブ・チケットくらいなら...。という、どこか間違ったような理論(苦笑)で、本日、昼休みにチケットぴあに走って買いました。おほほ。という訳で、週末は、いきなりbirdのライブに行くざんすよ! 楽しみ〜♪
 ちなみに今日の時点で、まだ整理番号500番台と、あまり売れてない様子でした。行こうかな〜ってヒト、今からでも多分、間に合います!

 ところで最近買ったDVDソフトの話。「ライブ帝国」っていう昔の音楽番組のDVDでルースターズのものを買ったのですが。いやぁ、インタビュー。あんなにしゃべってる花田さん初めて見た! それが一番の驚きでした。



2004年02月23日(月) 恋愛オーラ?

 今日はネット経由の友達(で、もちろん何度も面識あり)が仕事で北九州に来ているというので、お互いの仕事が終わった後に会って、積もる話をいろいろと。いやはや、私も派遣先とかネットとかフリーペーパー絡みとかで、いろんなヒトに遭遇しちゃったけど、世の中、まだまだいろんなヒトがいるものだ〜と思いました....。
 ところで。なぜか話の流れから「ネットで知り合って結婚した人って知人にも結構おるけど」とかいう話になり「私は、やっぱ、どうもそういうのはダメというのが、以前のことで、よぉ〜く分かりました。懲りました。」とか言っていたら。「だいたいMissYさん、そういうオーラ(彼氏欲しいオーラ?!)が出てないもん、ぜんぜん」と、あっさり言い切られてしまった。げげげ。やっぱり?! しかも「ぜんぜん」って言い切らなくても.....。
 まったくねぇ。常にBFが切れ目なく居るヒトって、私には、信じがたいですよ。どうすりゃ、そうなれるのだ?!
 私はつまるところ、一人でも全然大丈夫そう〜ってことなんですかね?!
 そんなことないっすよ〜。私だってモテたい!
 ただ、ジイチャンとかオバチャンとか子供には、もう充分モテているので(苦笑)これ以外の「私のストライク・ゾーン」であるところのヒトにモテたいのよね。
 じゃあ、どういうヒトが、ストライク・ゾーンかっていうとですね

1.シナロケ鮎川さん
2.元ルースターズの花田さん
3.元TMGEのアベさん
4.ウルフルズのトータスさん

って感じかなぁ〜。

 あっ! 今、いたるところから「そんな望みが高いからっ!!!」というツッコミと石のつぶてが飛んできた!

 ところで、キョンキョンと永瀬君が離婚。「やっぱりね〜」という声が世間的には多そうだけど、私は二人のファンとして、結構ショックでした。二人とも家庭に収まりきれるタイプではなかったってとこなんですかねぇ。キョンキョン、一時期なんか老けた感じだったけど最近また美しい〜とか思っていたら、こんなことに....。いやはや、今、社会的にはもっと重大ニュースがたくさんあるんだけど、私としては、今日のところは、これが一番のショックでしたよ。ミーハーだけど。



2004年02月22日(日) そして今日は『ゼブラーマン』

 今日は午後から念願の映画『ゼブラーマン』を見に、小倉の映画館へ。客層が、三池崇史監督の...とは思えぬ(爆)ごくまっとうな客層で、まずビックリ。しかも、大入り満員。そして映画も期待以上に面白かった。終盤、子供のひとことにホロリときちゃいましたね。それにしても鈴木京香さんの女優魂を見せてもらった気がします....ゼブラナース。すごすぎ。



2004年02月21日(土) ウルフルズ〜!!

 いやぁ、盛り上がりました! 2階席でも大盛り上がり! 会場中が、うねっている感じで、すごかった!
 今までホール・コンサートのウルフルズは2,3度見たけど、今回が一番ヨカッタです!
 とまぁ、取り急ぎの感想でスマンです。



2004年02月20日(金) ついに耳栓を持参/そして地味な生活の反動?

 このところ仕事先でイライラがつのっているのは、単純に「雑音」なのでした。オバチャンたちの私語が多いの! それで今日はついに、昨日100円ショップで買った耳栓を持参して使ってみました。でも、これって全く外部の音をシャットアウトする訳ではないのね。(まったく聞こえなかったら、やっぱ非常事態のときとか危険だよね....。)でも、人の話し声が、とお〜くにかすかに聞こえる程度にはなります。ま、少しは効果があるかな?

 さて、ここしばらく、やけに地味な日々(笑)で、その反動か、今、衝動買いしそうでヤバイっす。ブツは「DVDレコーダー」¥44800です。これって相場の値段より絶対に安いよね? 仕事先の近くに大型電器店がOPENしまして、こないだ昼休みにふらりと寄ったら、開店セールで、この値段だったのです。さすがに即買いはしなかった(第一、そんなお金ナイ!)けど、カタログもらって帰ってしまい、それがアダとなり....。うう〜ん、約5万円。まぁ、東京に遊びに1泊二日で行ったつもりになれば出せる金額か?(そういう比較もどうかと思うが....。)しかし我が家には、
1.かつて「『マトリックス』(衝撃の第一作目ね)のDVDがすごいらしい!と聞いて、このソフトを観たいが為に買ったDVDプレイヤー」と、
2.その後に買ったiBookもDVD観れるし、
3.その後に買った(今一番使っている)SOTECのデスクトップPCでもDVD観れるし...
と「DVDが観れるハード機器」だけが、やたらとダブりである状態なのです。そして、それらを使いこなしているとは思えないのに、この上、DVDレコーダーって買ってもいいものなのか? でも、この値段は相場よりは安いらしいと、その後、他店のチラシとかを見て分かったので、「うむむ〜」と悩み中です。まぁ、こうやって悩んでいる間に、店頭の在庫がなくなっているかもしれないんですが(爆)。無駄遣いしないためには、むしろそちらを願うような気もする、矛盾している私....。
 なんかね、去年、勢いで2度もストーンズ来日公演を見に行った人と同じとは思えないようなことで悩んでるでしょ? いやいや、今年はホントに自粛してるんですよ。
 ああ、それにしても! 買うべき? 誰か私の背中を押して〜!!(笑)
 この結末は、多分、週明けにでもお知らせします!(爆)



2004年02月18日(水) 気になる映画『ゼブラーマン』

 実はかなり期待している映画、哀川翔の100本目の映画『ゼブラーマン』いつも行く映画館(ポイントカードがたまるし、ポイントカードを出すと¥300だけ安い)では、なんと昼間しか上映してないのであった。がう〜ん。これじゃ仕事帰りの人は行けないじゃん! なので久々にプレイガイドで「前売券」買いましたよ。(仕事帰りにでも寄れる時間帯に上映している映画館の前売り券。しかも仕事場のすぐそば!)いやぁ、こうまでして私が哀川翔の主演映画を観る日がやってくるとは予想してなかったよ(苦笑)。でもね、この映画に関しては、予告編も面白そうだったし、普段あまり映画を観てなさそうなネット友達までが観ていたので(←実はこれが一番大きな要因だったりする)「これは観なくては!」って思ったんですよ。はい、心当たりがある人は、一人でニマニマしてくださいね。
 で、この映画のキャッチコピー「白黒つけるぜ!」じゃないけど、まさに、誰かにバシッと言って欲しい「ええっ?!(怒!!)」てな事態になっていることがありまして、私は昨日の夜から悶々と悩んでいたんだけど「でも私がしゃしゃり出てもなぁ〜、ヒトんちのことだし...。言葉じり捉えられて、こちらに火の粉がふりかかっても....。」とか、うじうじ思っておりました。が、今日になって当事者がズバッと解決! しておりました。(いや、正確には、これで解決したかどうかはナゾですが...希望的観測で解決と思いたいところ)。「何のことかワカランよ!」って人が大多数でしょうけど、これまた、推測出来る人は「はは〜ん(笑)」て思ってください。ま、結局、私は思っていただけのズルい奴でござんす。ごめんなさい。

 は〜、やっと水曜日。一週間の折り返しって感じですね。私は金曜日に『ゼブラーマン』観るのを楽しみに、あとの数日頑張って働きますよ。そして土曜日はOL時代の同僚とウルフルズLiveです! 楽しみ〜!!



2004年02月16日(月) オトナ語の謎

 目下、読書しまくっている私ですが。現在の通勤の友は、あの「ほぼ日刊イトイ新聞」から出た本『オトナ語の謎。』です。「ほぼ日」は、あまりにもコンテンツが多すぎて読み切れないので、忙しい最近は、すっかりご無沙汰しておる私です。ごめんなさい。で、この本は、いわゆる会社言葉っつ〜か、オトナがよく使う言葉の解説っていうか使用方法の例というか。私もOL時代のことを思えば、この本に出てくるいくつかの言葉はフツーに使っていたんだよなぁ。でも、今、ふと冷静に考えると、すごいヘンな言葉が多いよなぁ、カイシャ言葉って。いわゆる「会社勤め」をしたことがない人が読んだら、困惑しまくるか、爆笑するか、どちらかかも。「え、カイシャってところは、ほんとにこんな言葉使ってんの? 面白可笑しく作ってんじゃないの?」って思うかも。使ってんですよ、それが。いや〜、オトナって不思議ですねぇ。みんなホントに分かって使ってんのかどうかも謎ですよね、実際のところ。



2004年02月15日(日) 寅さん映画

 今日、テレビ東京系であっている寅さん映画『男はつらいよ 寅次郎の青春』(1992年)を見てます。これ、宮崎ロケで永瀬正敏が出ているのです! 公開当時、永瀬君が雑誌のインタビューとかで「外国のミュージシャンは機内の映画で寅さんを見ているから、結構、寅さんファンが多くて。そのシリーズに今度、俺が出るって友達のミュージシャンに言ったら、すげぇ!って感心された」と言っていたのを覚えてるんだけど、映画館までには見に行かなかった、薄情な永瀬ファンの私でした。今見ると、いや〜さすがに永瀬君若いな! ちゃっかり、この当時出した自分のアルバムから自分の持ち歌をギターで歌ってるし。うふふ。そして、このときのマドンナは風吹ジュンと後藤久美子だったのね。ゴクミちゃんも若い!(寅さんの甥っ子の満男くんのGF役)
 寅さん映画も、たまに観てみると面白いですね。渥美清が亡くなって、もう新作が観られないのが、つくづく残念。そういや、この頃は、笠智衆も生きていたんだよねぇ......。



2004年02月14日(土) コロッケまでハート型!

 今日はバレンタイン・デーでしたねぇ。私には何の関係もなし。とほほ。そういや、昨日の仕事帰りにスーパーのお総菜コーナーに寄ったとき、コロッケがハート型のやつが売ってあったので驚いた! こんなのって需要あるのか?(苦笑)
 私が男だったら、こんなモンが食卓に並んでもな〜、笑ってしまう。これで愛情は感じないと思うんだけど。
 って、こんなこと言っているからイカンのですかね。

 ちなみにスーパーでは、森永ダースがセールになっていたので買って帰って、仏壇に供えました。ま、仏壇にチョコってのも、どうかと思ったけど、気持ちってことで。



2004年02月11日(水) 愛こそはすべて

 今日は早起きして映画3本観ようと目論んでいたのだけど、起きたらすでに目当ての映画には間に合わない時間だった。がっくり。3本はあきらめて、まずはこないだの土日でさぼっていた家中のそうじを、それからたまっていた洗濯を、更に勢いで布団干しも。そして新聞をざっと見てから午後から小倉へ。にぎわう伊勢丹を横目に、チャチャタウンのシネコンの映画館へ。(ここのポイントカードをためているので、もう最近は浮気せずに大作はほとんどココで観ているのでした。)ちなみに観た映画は洋画の『ラブ・アクチュアリー』と邦画の『ドラッグストア・ガール』です。いや〜、『ラブ・アクチュアリー』いかにもデート・ムービーだからカップル率高いかと思ったら、そうでもなかったですね。でも長蛇の列でした。9割は女性客とみた。そりゃあレディス・デーで祝日で公開始まった直後の映画でヒュー・グラントが出ているとなればねぇ! さて映画は私は大満足でした! ハッピーエンドに泣き笑い!(でも一番シアワセになって欲しい彼女が....) これはねぇ、観た後でいろいろとヒトとあ〜だこ〜だと語りたくなりますね。でもネタバレになるから観てないヒトには話せなくて、うう〜ん、もどかしい! こないだ、ひと足先に試写会で観た友達が、すごくもどかしそうにしていた訳がわかったよ! もう私も観たから、Nさん、今度会ったとき思い切り語りましょうね!(笑)
 これはサントラ盤も良くて、私は映画観た後すぐに買いに走ったのだけど、TVCMで流れているビートルズのナンバー『愛こそはすべて』のアカペラ・バージョン、いいですねぇ! あと、映画の中で歌われる、あのロック歌手の歌もちゃんとサントラに入ってるんですよ!(爆笑)

 それにしても。こういう映画を観ると、ヒュー様みたいなヒトとは言わないから(当たり前だ!)「ああ、恋がしたい!」と思っちゃうよ、こんなスレたオトナの私でも(苦笑)。
 とりあえずこの映画で学んだ事は

1.外国人を好きになったら、そのヒトの母国語を学ぶこと
2.いざというときのために部屋は10秒でかたずく程度の散らかり方にとどめておくこと

3.そして、やっぱ行動力!


ってところですかねぇ。どれも今の私に欠けているものばかりざんす、とほほ。恋する女への道のりは遠いっス。



2004年02月10日(火) 女は、阿修羅

 今日はこないだの日曜に受けた試験の第一次発表でした。まぁ〜落ちてるだろうけど、今の職場から歩いていける距離の場所にて番号が張り出されるので、お昼休みに行ってみたけど。やはりダメでした。は〜。やはり臨時とは言え公務員もどきになるには、それなりの対策を立てなきゃダメってことですね。ちなみに今回「17〜45歳まで」という条件だったので現役高校生(今は高卒も就職先なかなかナイらしいし)も数名来ていたのだけど、絶対的に彼女たちが有利だったよな。国語算数理科社会の問題となると。
 気を取り直して、今日の仕事帰りには当たっていたタダ券で映画『半落ち』観よう!と思っていたのに。なんと、これまた意気揚々と映画館窓口で出したら「これは2/6までの期限となっておりますので当館ではもう使えません」だと。がっくり。仕事帰りに見れる時間も『半落ち』上映しているのは、そこだけだったので、ショック。でも未練がましく明日の昼間に使えたら使おうと、別の映画館までちょっと歩いて行って聞いてみたけど、そこでも同じ答えでした。くすん。まぁ、よく券の表示をみていなかった私が悪いんですが。こんな暗くて重そうな映画、たぶんもうお金払ってまでは観ないよ、私。
 でも、今日は何か映画を観て帰りたい! 仕事でいろいろストレスもたまってるし。でも¥1800は出したくない、明日になれば千円デーなのに! とか、いろいろ考えて、「あ、再上映館の昭和館なら千円!」と思い出し、ここでやっていた『阿修羅のごとく』を観ました。いや〜、大満足。森田芳光監督、どうして、こうも出来不出来の差が激しいんでしょ? 女優陣もヨカッタけど、なんといっても中村獅童が! いい味出しててヨカッタですねぇ。
 この昭和館、すごい組み合わせの二本立てで千円で(『阿修羅のごとく』も洋画『恋は邪魔者』とセット)3月下旬には『ロッカーズ』『木更津キャッツアイ日本シリーズ』二本立てだって。すご。
 ところで今日は伊勢丹小倉店のOPENでした。帰宅して夕刊見たら開店前に6千人並んだらしい。ひぇ〜。予想に反して、私は行ってませんのよ。だって広告見たけど全般的に高そうで私には縁がないって思ったので。それに今行ったら、なんかヤケ買いしそうで怖いので、たぶん、当分は立ち寄らないと思います。

<追記>伊勢丹、翌日の朝刊によると一日で14万人だったらしい、しぇ〜!



2004年02月09日(月) ストレス

 今の仕事先でも、やはり、ゆるやかにストレスがたまってきてます。ゆるやか、ってのは、ヘンな表現だけど。ま〜、期限付きの仕事だから頑張ります。ただ、自分は頑張ってるつもりでも連帯責任みたいな感じでお小言いわれてしまうのがねぇ。ちょっと「ムッ!」という感じです。それは素人目から見ても当初からそうなるだろうな〜(今ひとつの「ヤル気のなさ」みたいな感じ)とわかっていたもん、雰囲気から察して。

 明日一日出たら、明後日は祝日でお休み! しかも水曜だからレディースデーだ! 嬉しい! 何かハッピーな気分になれる映画を数本観ようっと!!

 今日は『ウォレスとグルミット』のDVDでも観て寝ます。



2004年02月08日(日) この、ものすごい敗北感....

 今日の試験、なんと受験番号200番まででした。しぇ〜!! 更に、私は大学ってモノに行ったことがないので(高卒ざんす。正確に言うとその後1年ビジネス専門学校へ。しかし履歴書とかに書く場合、専門学校って2年だと短大卒と同等なんだけど1年だと”最終学歴”とは認められないそうです。以上、一言メモでした。)大学の教室のだだっ広さに、まず「うわ!」という感じ。そして、筆記試験、もうダメダメ。「これが”一般常識”なら私は常識ないよ! え〜え〜、どうせ社会人失格だよ! けっ!(涙)」と、気持ちがひねくれそうになった1時間でした。その後の論文は適当に書くの得意だから(苦笑)すらすら書けたんだけど、かと言って内容的にOKなのかどうかはアチラ側の判断にゆだねられる訳だし。まぁ一般常識で落ちたでしょ、多分。
 帰り、「ダメじゃん私....こんなにも分からないとは....」と、ものすごい敗北感で、うなだれて帰ったのだけど。ふと目線を上げれば、魚町界隈の道行く人々が、やけに「ISETAN」ロゴ入りの袋を下げていた。「え? 伊勢丹小倉店のOPENは2/10(火)だから明後日でしょ?」と思ったら、どうやら今日はカード会員のヒト限定のプレOPENだった模様。そして、ほとんどのヒトが、すごい何袋もの紙袋を手に提げている。「ちっ。皆さん景気が良くて、よござんすねぇ...」と、すっかり、ひねくれ気分の私。その後、お昼ご飯をゆっくり食べて、その下にある本屋の店内を、かなり長時間うろついて、阿川佐和子さんのエッセイ文庫本『いつもひとりで』を買い、これを帰りのJRで読みながら帰って、クククと笑って、やっと気分が少し上昇。いやぁ、人間やっぱ空腹だと気が荒みますね!(笑) そして、やっぱ、面白い本って人生を救ってくれますね!(というのは、ちと大げさ!)

 で、今夜は1週間に1度のお楽しみ『新選組!』もあるし!
 気持ちを立て直して、また1週間がんばろ〜。



2004年02月06日(金) 週末〜!!

 仕事を始めたら、すんごく金曜日が待ち遠しかった!(先週は、金曜一日しか働かなかったから、そういう気持ちにはならなかった)
 いや〜、今日は嬉しい! ネットで注文していたいろんなモノも、どかどか届いたし!
 今夜こそ『ロード・オブ・ザ・リング』2作品ともDVD見ます! なんたって夜更かししても大丈夫な週末だも〜ん。

 あ、仕事から帰って、時間が中途半端にあった先日(という言い方はヘンかな。まぁ、映画のDVD見るほどの時間はないという意味)やっとウルフルズのDVD『ええねん! OSAKANグラフィティ』見ました。最高でした。メイキングでケーヤンが12月のCB飛び入りのときと同じツナギの私服だったのに個人的にウケました。しかも財布ネタ。(DVDのロケ中、ケーヤンが財布なくしたみたいと騒ぎになって、トータスさんも相当心配していたら、ケーヤンが「ごめんごめん、帰宅したらツナギのポケットに入ってたわ、あっはっは」というオチ)私は見てて「それってCBで、懐から出してギターピックを取り出していた、あの財布ですか?」って思いつつ大笑いでした。
 ウルフルズと言えば、これは以前にTVか何かでウルフルズ特番のとき聞いた話。ジョンB、ウルフルズ脱退したとき、ベースは全部処分しようとしたらしいけど、スピッツのベースのヒトが「捨てるのなら僕に預からせてくれん?」て申し出たらしい。そしてジョンB復活するときに「こっ恥ずかしいな〜」と思いつつ「あのベース、まだ持ってる?」て尋ねてみたら、もちろん、ちゃんと手入れして保管しておいてくれていたらしいです、ベース。ええ話や〜。



2004年02月03日(火) 恵方巻ずし まるかぶり

 って、数年前から盛り上がっている風習?!なんですかねぇ。昔は、こんなの、なかったですよね? 節分の日は「豆まき」だけだったような気がするけど。とか言いつつ、今年は初めて、世間に乗せられて、巻ずしをコンビニで買って(実は、いつも寄るスーパーは売り切れてて、売り切れてるとなると、余計に気になる私はちょっと先のコンビニまでわざわざ買いに行った。馬鹿ですね。)帰って、食べてしまった私です。ミーハー。だって、しあわせになりたいも〜ん。ちなみに今年の方向は東北東だそうです。 でも、この方角って、毎年違うらしいけど、誰がどうやって何を根拠に決めるんですかねぇ?
 今日は映画のDVD観ようと思って真っ直ぐ帰宅するつもりが、こーゆーことで時間食ってしまって。あれこれやって、ほっと一息ついたのが、もう8時過ぎだったので「これから3時間の映画のDVDなんて観れない...」と断念。ちなみに今週の土曜日『ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還』先行で観るので、その前に1作目と2作目をDVDで観ようとしているのです。が、これが、なかなかねぇ。何せ1本が3時間近くなので、中断せずに集中して観ようと思うと、なかなか観る時間がないのです。明日も明後日も寄り道の用事があるし。金曜日にまっすぐ帰宅して2本続けて観るしかないかも...。そして夜更かしがたたって、土曜日せっかくの映画館で爆睡したりして....。私なら、やりそうで怖い。
 で、実は、その翌日の日曜日は、仕事の試験を受けに、うちから割と遠い大学まで行くのだ! 受験票持って試験受けるなんて、高校受験以来だから何十年ぶりだ?! なので、そのことで今から結構キンチョーしていて、なんだか気もそぞろって感じなのです。これがねぇ、採用枠7人に対して、私の受験票番号がすでに100番台なんです(涙)。つまり、もんのすご〜く”狭き門”ってことですね。はぅ〜。



2004年02月02日(月) すごい健康的な生活サイクル!

 さて、3月末までの仕事は「9時から5時半まで」で、しかも最寄りのJR駅はホントに目の前という便利さ。金曜だけは先方の都合で9時半から6時までだったので、今日から本来の勤務時間。まっすぐ帰宅したら、どれくらいの時間?と思って試してみたら。なんと6時半には帰宅。すばらし〜い。これだと夕飯を下ごしらえナシで作る余力もあるし。今日なんて、もう、明日の分まで作ったもんね(笑)。更にケーブルTVの映画チャンネルが今月から充実していて、今日は7時半から『シービスケット』の特集が。これも夕飯食べて片付けも済んでゆったりした気分で観れました。
 あ、今日まっすぐ帰宅したのは「そろそろAmazon.で注文した本が届く頃!」というのもあり。宅配便の不在票が入っていたら、7時までに電話しないと当日の再配達は間に合わないので、それに間に合うように!という気持ちもあったのです。予想通り、今日、不在票が入っていたので、すぐに電話して余裕で間に合いました。ちなみに本は東京スカパラのヨーロッパツアー写真に谷中さんが文を書いた『虹の軌跡』(ロッキンオン社・¥1500)です。先日のスカパラの上映会(ゲスト谷中氏!)で、この本の話題が出て「あ、反応薄いな〜」と谷中さんが嘆いていたので「すんません、私、そんな本が出ていたって知らなかったっす!」と思い、帰宅してすぐにAmazon.に申し込んだのさ。まさに思うつぼの消費者だわよ。CDもDVDも予約したよ。そういや、そのスカパラの上映会のことを、ここにまだ書いてなかったですね。すんごい楽しくて、書きたいことが、てんこ盛り! なんですが、てんこ盛り!すぎて、なかなか気持ちの整理がつかないんですよ(爆)。まぁ、そのうち書きます、絶対に。「スカパラは、夜の部担当(酒たばこやります)と昼の部担当(酒もたばこもやりませんの爽やか担当)に半分ずつ分かれてるから24時間営業なんだよ」って話とかね。「どの5人だよ?! 爽やか担当って!」と思った私ざんす。



2004年02月01日(日) 『ミトン』に感激!

 今日は「映画の日」千円デーだったので、休日にしては(私としては)早起きして博多まで映画のはしごしに。シネリーブル博多駅で一日(!)過ごしてきました。『ミトン』『1980(イチキューハチマル)』『10ミニッツ・オールダー イデアの森』3本。自分でも予感していたのだけど、やっぱりラストに観た『10ミニッツ・オールダー イデアの森』これは10分の短編×8つのオムニバスなのだけど4本は爆睡。とほほ。でも是非観たかった監督のは観たので、もういいや。そのうちケーブルTVででも放映されるのを待つことにします。
 なんといっても感動したのは『ミトン』! これは、あの『チェブラーシカ』を作った監督とスタッフが『チェブラーシカ』の2年前1967年に作っていた人形アニメなのですが、たった10分で台詞もないのに、すごくいろんな要素が入っていて、もうもう感動の可愛い映画でした。あと『レター』『ママ』と短編2本の合計3本、上映時間30分。「これでもしや定価¥1800? だとしたら高っ!」とか思って、今日の映画の日に行った私でしたが、この作品に関しては、いつでも¥1000だと観た後で知って「なんだ、じゃああわてて今日観なくてもよかった」とか思ったけど。でもモーニングとレイトのみの上映なので私が観れるとしたら休日だもんな。映画館のロビーであみぐるみのミトン(ワンちゃんです)が売ってあったのだけど¥1500! 可愛いけど、高っ! で、映画の後で同じビルの本屋に寄ったら、『ミトン フォトブック』¥1200というのに、あみぐるみの作り方が載っていたので、これを購入。って、いつか編むのか私? かなり疑問ですが。でも編み物は、かつてやったことあるのだ。ケーブル編みとかのカーディガンなんて大作も作ったことがあるのだよ! そうそう『1980』もかなり面白かった! 小ネタが! 及川ミッチーも! 映画の感想をHPにアップしようと思いつつ、なにせ帰宅して夕飯作って食べて、TVドラマ『新選組!』観たりしてたら、もうこんな時間なので、もっと詳しい感想は明日にでも〜。ともかく『ミトン』お薦めっす!!!


 < 過去  INDEX  未来 >


y [MAIL] [HOMEPAGE]