Camellia's DIARY

2009年01月30日(金)

クマグス

金曜の夜、
1週間の仕事が終わって帰ってくると、
TVで面白い番組が放送されています。
1時頃にTBS系列で流されるV6出演の「クマグス」。

一つの分野を極めるために、
人生のすべてを捧げる…
と言うのは大げさかもしれませんが、
1つのことに特化してとことん研究し続けている人のことを、
「クマグス」と呼ぶらしい。

全回を見たわけではないですが、
いちばん面白かったのは、
「ゴム銃」クマグスですね〜
子供の頃に割り箸を使ってゴム鉄砲を作ったのを思い出します。
ライフルのような長さのものを作ったけれど、
輪ゴムが切れて使い物にならなかったっけ…
それが現代版では『ガドリング銃』まであるのだからすごい!

毎回、笑いと感心を与えてくれる面白い番組です。

2009年01月28日(水)

スーツ出動

「大切なお客様が来るから」
そういう理由で、
今日は社員全員にスート着用での出勤が命じられた。
実に3年半ぶりに、
スーツを引っ張りだすことになった!

最後にスーツを着たのは、
今の会社に面接に行ったとき。
当時34歳…
果たしてサイズは合うのか!?
気になるウエスト周りは…

セーフ!!
意外と太っていなかったのか、
それともスーツが大きかったのか、
無事に着ることができました。
ホッ・・・
いや、ベルトの留め位置は1段緩くなったような…


2009年01月27日(火)

Google Analytics

検索エンジンの精度が上がって、
この美術館もエントランスやアトリウムを通らず、
直接探している情報のあるページに行く人が増えたと思います。
単純に「入館者数」をカウントしているのはアトリウムだけで、
他のページに直行して帰っている人を数えていません。

アトリウム集計による入館者数減少は、
この「入館の仕方」が変わってきたことにも一因があるでしょう。

そこで、
アトリウム以外のページでも、
足跡の動向などを調べようと思います。
Google Analyticsを順次入れ、
その動向を見て今のエントランスから入る「美術館スタイル」を貫くか、
何か別の手を打つのか考えてみたいと思います。

本音は美術館スタイルを続けたいんですけどね。
インターネットの人の流れを変えてしまった、
GoogleのAnayticsを使うというのがなんとも皮肉です(笑)

2009年01月25日(日)

初梅

カメラを持って、
また林試の森公園に行きました。
1ヵ月前にも行ったので、
あまり景色は変わっていないかな…
とおもったら、
そうでもなかったです。

12月には紅葉が残っていたけど、
すっかり無くなっていた。
その代わり…
驚いたことに既に1カ所、
梅の花が咲いていました!

元は林業試験場とは言え、
紅葉の次の月に梅が見られるとは、
思っていなかったですね〜
ほんのりと香りも漂わせていました。
種類など詳しいことはわかりませんが、
今年の「初梅」観測です。

2009年01月24日(土)

キミをふりむかせたい

サルがよく出ている「CMのCM」、
最近サルが出ないバージョンが放送されています。
「もしも私がCMを作るなら、
この思いをCMにしてキミをふりむかせたい」
という歌のもの。

たぶん僕自身がCMクリエイターとなることは無いと思いますが、
これってCMだけに限った話しではないですね。
もしあなたが電車の中吊りが目に留まったとしたら、
それは作った人の思いが通じて振り向いたということ。

Camelliaの場合、
作品がどこかに飾ってあったとして、
果たして振り向いてくれるような作品が作れるでしょうか。
もちろん、
その作品に込めたメッセージが、
相手に伝わらないといけないんですけどね。

これって、
メディアクリエイターも、
CGアーティストも一緒だと思います。

2009年01月20日(火)

背景パターン考察

この美術館の、
新しい背景パターンを考えていました。
「CRYSTAL MUSEUM」になってから、
ずっと背景は黒いサイトでしたが、
黒じゃない、
何か違うものはできないかと。

ふと思い立ったイメージはありますが、
どぉ〜もまだ難しいですね。
単純にタイル状に並べる、
縁取りだけ付けてみる、
いろいろ方法はあります。
もう少し工夫してみよう。

どういえばこの美術館、
開館当初は背景はブロックパターンだったのです。
今となっては、
それを憶えていらっしゃる方はほとんどいないでしょうね。

2009年01月19日(月)

見てみましたが…

この日記を、
実際に携帯で見てみました。
そしたら・・・

・白い画面に黒い文字だけ
・画像は無し
・絵文字も無し
・カスタマイズ不可

う〜ん、
携帯用に変換機能があるわけでもなく、
なんとか見れますって言う程度のものでした。
携帯版サイトを作ったとして、
そこから日記にリンクさせても、
戻るリンクを付けることができません。

ちょっと、
実用レベルではないですねぇ。
今後、機能が充実することを期待しますか。

2009年01月18日(日)

10年ひと昔

ちょうど10年前の今頃、
この美術館を作成するべく試行錯誤していた。
初めはHTMLも詳しく知らないまま、
ソースコードで作成しようとして思うようにいかず、
Adobe PageMillを購入。

当時使っていたAOLが、
1アカウント2MBまでしかサーバーの容量が無かったため、
3つのサーバーに分けて作成したっけ。
そしてその頃の最新ブラウザは、
IE4だった。

ブロードバンドもまだほとんどなく、
またFlashを使っているサイトも限られていた。
DoCoMoで「iモード」サービスが始まったのも10年前。
ほとんど文字だけのモノトーンサイトしか携帯では実現できていなかった。

あれから10年。
インターネット環境って変わりましたね〜
この美術館がついてゆけるようにならなくては。

2009年01月17日(土)

ハリーポッター

TVで「炎のゴブレット」が放送されていたので、
途中からですが見ていました。
じつは、
ハリーポッターシリーズ、
今まで見たこと無かったんですね(^-^;)

この作品は5作目だったかな?
今年の夏には6作目が公開されるんですね。
1つの世界で6作続く映画と言えば、
他にスターウォーズぐらいだろうか。
それだけ、
この魔法の世界が人々に浸透したということなんでしょうね。

原作本も世界中でたくさん売れているようですし、
翻訳によって解釈が変わってしまうところはあれど、
文学もまたアートと同じく、
国境を越えて愛されるものだなぁと感じます。
そういうものを、
作って行けたらいいなと思いますね。

2009年01月16日(金)

携帯版Camellia's Diary

今頃初めて気付いたのだけど、
このCamellia's Diaryで使用している「エンピツ」と言うサービス、
いつの間にか携帯電話にも対応していたらしい。
ということは、
この日記も携帯で見ることができるはず。

しかも携帯で編集することも可能なようで、
「早く言ってくれよ」って感じです。
まぁ有料ユーザーではないので、
特に連絡がなかったとしても文句は言えませんが…

もう4年前になりますが、
「CRYSTAL MUSEUM EZ」を開店した頃から、
この美術館の携帯版の構想はありました。
作ったとしてもコンテンツが少なく、
またPCと携帯両方の美術館運用は手が回らないだろうということで、
実現できずに来ていますが、
日記を共用できるのはいいニュースでした。

2009年01月15日(木)

1年で降格

昨年J1に復帰したものの、
最下位に終わって1年でJ2に落ちてしまったコンサドーレ札幌。
J2で優勝しても、
J1では通用しなかったらしい…
「J1へ昇格」ではなく「J1で優勝」ぐらいの勢いでないとねぇ。

今年、
コンサドーレには、
柏レイソルから監督を迎えたようです。
これは期待できるかな?

播戸や山瀬といった、
僕が札幌に住んでいた頃在籍した選手は、
既に他チームへ移籍していません。
当時の監督は日本代表に復帰した岡田さん。

顔ぶれが変わっても、
故郷のチームは気になるものですね。

2009年01月14日(水)

10周年構想

4月1日に、
この美術館は開館10周年になります。
それに向けて考えていること、
3つほどあります。

いちばんやりたいことは、
この美術館の全面改装。
どうも作りの古さが感じられてしまいます。
それはそれで歴史を物語るにはいいのですが(笑)

そのためにいちばんのネックなのが、
この美術館のページ数。
最近はカウントしていませんでしたが、
たくさんのページにまちまちのレイアウトがあって、
これらをいっぺんに変えるというのが困難です。
改装や更新が滞った最大の原因ここにあり。

美術館の一部を一時的に閉鎖してでも、
全面改装するべきかと考えています。

2009年01月13日(火)

早く有名になって

今年も、
たくさんの年賀状をいただきました。
こちらは作成する余裕も無く、
1通も出せなかったのに、
なんか申し訳ないですね。

中には札幌でお世話になった人などもあり、
「早く有名になって札幌に帰って来てください。」
の一言が。
そう、有名になるために、
今、東京にいるんだった。

日々何気なく働いて、
何気なく暮らすために、
ここに来たんじゃないんだと、
改めて気を引き締めました。

東京に出たときから、
地元の人からはこのように激励などもらっています。
ありがたいことですね。
今年こそ、前に進まねば。

2009年01月12日(月)

懲りずに外人部隊

2005年を最後に、
取材を終了した「外人部隊」。
10年近いCRYSTAL MUSEUMの歴史でも、
かなりヒット(?)した隠れコンテンツです。

年も明け、
北海道にはたくさん雪が積もっているとか。
もう札幌では、
雪まつり会場への雪の搬送が始まっている頃。

雪まつりと言えば、
やっぱり外人部隊は欠かせない!
そんなわけで、
今年もまた支配人室に掲載しました。

残念ながら、
今年も取材に行く予定はありませんが、
来年あたり5年ぶりに行ってみるのも、
また面白いかもしれませんね。

2009年01月11日(日)

STV杯スキージャンプ

テレビのチャンネルをまわしていると、
札幌で行われているSTV杯スキージャンプの放送が!
懐かしさもあって、
1本目の途中からですが見ていました。

場所は札幌・大倉山。
何度か競技を見に行ったことがある場所。
この日の優勝は岡部孝信でした。
あの長野オリンピックラージヒル団体で、
1番手として飛んだ選手、
まだ現役で頑張っていたんですね。
しかも若い選手たちを抑えて優勝。

岡部選手は僕の1歳年上、
葛西が同い年なのです。
この日の成績を見ると、
1位 岡部孝信38歳
2位 東輝  37歳
3位 葛西紀明36歳

同年代がまだ現役で活躍してるなんて、
嬉しいことですね。

2009年01月10日(土)

Kitaca発売制限

去年10月末にサービスを開始した、
JR北海道のIC乗車券「Kitaca」ですが、
発売1ヵ月後には、
発売制限がかかっていたようでした。
その直後にハッキングされてJR北海道のHPが休止していたので、
こんなことになっているとは知らなかった。

PASMOのときもそうでしたが、
予想を上回る発売数だったために、
在庫が確保できなくなったんだとか。
もしかして、
Kitacaモモンガ人気では!?

PASMOは再開まで半年近くかかりましたから、
今回も同じぐらい待たされるのかな?
今年3月にはSuicaと相互利用が始まり、
東京でもKitacaが使えるようになります。
ここは1枚持っておくか…
と思った矢先の出来事でした。

ICカード乗車券「Kitaca」の発売制限実施について

2009年01月09日(金)

歩いています

ここ1ヵ月ほど、
家から駅までの移動にはANAチャリを使わず、
歩いています。
健康のため?
まぁそれもありますが…

ある日突然、
いつも使っている駐輪場が大混雑して、
ぜんぜん自転車を置いておけなくなったのです。
どうやら原因は、
駅に最も近い駐輪場(無料)が工事の影響で閉鎖になったこと。

新しい駐輪場が用意されたものの、
駅から離れていて料金も高い。
そこよりもいつも僕が使っている駐輪場の方が、
駅に近くて安いのでみんな流れて来たんですね。

9時過ぎ出勤するので場所取りレースは完全に出遅れます。
なので自転車は諦めて歩いているのです。
おかげで乗る電車が一本遅くなり、
遅刻が増えてしまいました(笑)

2009年01月08日(木)

くすりの町

去年閉店した、
ウチから徒歩2分の最寄りファミレス「ガスト」の建物に、
先月から何か内装を工事している様子があった。
さて、
今度は何の店に変わるのか…

そして今日オープン!
『スギ薬局』

…またドラッグストア!?
ウチから駅までの最短ルート上で2件目、
商店街ルート上で4件目、
ウルトラ商店街ルート(遠回りだけどアーケード付き)ルート上だと、
6件!
10分と歩かない距離に、これだけ。

ルート上に無いけど、
商店街にはあと3件もある。
さすがにドラッグストア多すぎ。
よほど薬に頼っている人が多い街なのか!?

2009年01月07日(水)

オイルヒーター

年末にファンヒーターが壊れて、
代わりに買ったのがオイルヒーターなんですが。
これは、
なかなかいいですね。
どちらも電気式なので電気代はかかりますが、
その分は他で節電して…

ファンヒーターのように風が出ないので、
暖まるまで時間がかかります。
でも、空気の吹き出す音も無いので静かです。
寝る前に電源を切ってもしばらくはヒーターが暖かいので、
寝付くまでに寒くなることも無いし。

しかし、
これは北海道では通用しないかな?
トイレなど小さい空間では使えるかもしれませんが、
火力(?)が必要な地域では、
ちょっと弱いかもしれませんね。

2009年01月06日(火)

一人称「僕」

「オレ」
今までネット上では、
自分のことをそう呼んできました。
これには訳があったんです。

10年前にインターネットを始めた頃、
「Camellia」と言う名前が花の名であることからか、
女性とよく間違えられてました。
まぁ女性ならまだいいのですが、
場合によっては、
ネット上にいるオカマ、
「ネカマ」とまで思われたことがありました。

なのであえて男であることを主張するために、
自分のことを「オレ」と呼び続けてきたんですね。

実際には若い頃は別として、
最近では自分のことを「僕」と呼ぶことが多いため、
このギャップをずっと感じていたのです。

年も変わって、
今年10周年を迎えるこの機会に、
ネット上でも自分のことを「僕」と呼ぶことにします。
この美術館の中でも、
少しでも実際のCamelliaに近い方がいいですよね?

2009年01月05日(月)

仕事始め

やっぱ9日間休んだ後の出勤は、
キツいですね。
休みが明ける前夜には毎回あまり寝れないので、
昨夜はドリエルを飲んで寝ました。
おかげでよく眠れて今朝も快調に起きれました。

午前中は調子が良かったのですが、
やはり昼過ぎから、
徐々に調子は下降気味・・・
2年前の仕事始めの日は終電帰りだったことを思えば、
今日は10時過ぎには家に帰っていたのでまだ楽でしたが。

ここで無理しては、
せっかく充電したのが放電してしまいます!
充分に休息をとらなくては。
今夜も早く寝て、
明日に備えます!

2009年01月04日(日)

連休最後の日

長期の休みだと思っていいましたが、
あっさり終わるもんですねぇ。
今回は暦のおかげで、
9連休になりました。
一昨年11月以来の9連休かな?

明日からまた仕事も始まりますが、
未だに昨年の「夏休み」さえ取れていないのだから、
今度のんびりできるのは、
いつになることやら…

ともかく、
だいぶリフレッシュできました。
この美術館のことも、
自分の活動のことも、
部屋の片付けさえも、
中途半端なまま終わってしまいましたが(ーー;)

2009年01月03日(土)

今年も初詣

昨年に続き、
鎌倉の鶴岡八幡宮へ行ってきました。
初詣の人気スポットですが、
すっかりコツを憶えてしまったので…
元旦を外して、夜に行くこと。

夜の鎌倉、
特に駅から鶴岡八幡宮へ続く道はいいですね。
段葛に提灯が並んでいて、
これは昼では味わえない景色、
とても気に入っています。
EOS初出動だったので、
近々画像掲示板にも写真を載せましょう。

とうぜん、
「今年こそ!!」の願いを、
祈ってきました。
あとはこれからの行動で、
なんとかしなくては。

2009年01月02日(金)

ホームページの寿命

今回は年賀状などを描く余裕も無かったので、
ネット上でできるだけ挨拶に行こうと思いました。
しかし…

この美術館からリンクしているサイトの多くは、
既に5年以上経過しているところ。
中にはリンクが切れてしまっているところ、
サイトは残っているけど運用がされていないところなど、
また増えてしまっていますね。

昨年は一時ドメイン失効、
後半は運用に手が回らなくなるなど、
この美術館も人のことは言えません。
10年目を迎えて思うことですが、
個人運用の「ホームページの寿命」って言うものが、
やっぱりあるのかなぁ。

個人HPはどんどんブログとして姿を変えて行っているし、
かなり強力なモチベーションが無いと、
継続は難しいのだと思います。

Camelliaの場合は、
「見に来てくださる人のため」
「自分の夢を叶えるため」
そして「皆さんの声」が、
モチベーションを支えています。

もっともっと、
成長しなくては!と感じた1日でした。

2009年01月01日(木)

平成21年…

あけまして、
おめでとうございます!
ここ最近の定番?
東京の自宅でのんびり年越しとなりました。

2009年、平成21年4月で、
CRYSTAL MUSEUMは開館10周年を迎えます。
Camelliaにとってもこの美術館にとっても、
大きな節目の年になります。

さらに10年後、
どうありたいかを考えて、
今年1年頑張って行こうと思います。
そのためには、
その日その日で精いっぱいな日々を
なんとかしなくてはなりません。

きっと大きな動きがあると思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。



Camellia写真販売中↓
写真素材のピクスタ

Camellia