Camellia's DIARY

2003年05月31日(土)

日韓大会から1年

開幕戦でセネガルがフランスを破り、
波瀾の幕開けとなったW杯日韓大会から、
今日でちょうど1年経った。
あの盛り上がり、
もうずいぶん前のようにも思えます。
青い東京タワーなど、
色々な話題がありましたが...

オレにも影響はありました。
以後、どこに顔を出しても、
「アン・ジョンファン」に似ていると言われるようになり、
今でも学生たちや他の先生からも、
同じように呼ばれています。

来年のアテネオリンピック、
そして3年後のW杯ドイツ大会に向けて、
日本サッカーも新たに動きだしています。
代表メンバーにも新顔が出てきたし、
これから楽しみですね。

2003年05月30日(金)

ルーター

4月に退職したデザイン会社に、
ひさびさ(と言っても1ヵ月ぶり)に顔を出してきた。
あの会社では退職する人に、
おつかれさまプレゼントを贈る慣例がありましたが、
オレはもらっていなかったんですね。

そんなに長い期間いたわけでもないし、
特に欲しいものも無いから・・・
と言っていたのですが、
やっぱり戴くことになりまして、
自宅LAN構想に必要な「ルーター」、
プレゼントしてもらったのです。

残念ながら1番機故障中につき、
今の所ほとんど出番ないですが、
早く復旧させて、
ネットワーク形成したいですね。
プレゼントしてくださったみなさん、
ありがとうございました。
そして、お世話になりました!

2003年05月29日(木)

標識を考えよう!

例えば「トイレ」を表わす標識。
たいてい黒い男性のシルエットと、
赤い女性のシルエットの絵が掲示されていますよね。
「禁煙マーク」は、
タバコの絵に赤い円と斜線を一本入れたもの。

こういった標識を考えてみよう!
まずは、何を表わす標識を作るか、
リストを上げてみましょう!
という授業をやってみた。
すると思った以上に面白いものが出て来るんですね〜

例えば「早退禁止」。
ものすごい勢いで校舎から逃げてゆく人のシルエットと、
禁止マークを組み合わせたもの。
そんな元気に早退する人ばかりじゃ、
ないんですけどねぇ(笑)

2003年05月28日(水)

No Reason

ここ数年のコカ・コーラのCMキャッチコピー、
「No Reason」
確かに、これイイと思います。
キャスティングがいいからかもしれませんが、
なんか好感持てますね。

オレがCG関係のソフトを憶えたのは、
ほとんど独学だったし、
教える立場になった今でもそれは変わりません。
じぶんで解説本を読んで、
それを元に教えています。

学生たちも「操作の基本」と言って、
ちまちま教えてゆくよりも、
実際に何か作らせながら学ばせた方が、
ずっと目が輝いている感じです。
ここにも「理屈じゃない」というのを感じますね。

2003年05月27日(火)

引っ越す予定は?

どうやら今の学校の職員の中で、
東京都心を挟んで反対側から通っているのは、
オレだけらしい。
夜8時半に仕事が終わったら、
家に帰ると10時!
って言うのもオレだけかぁ。

そう言えば面接のときに、
「こちらに引っ越す予定は?」って聞かれました。
ところが今の収入では、
とても引越の資金は用意できないですね。
まぁ引越したほうが、
通勤時間も短くなるし家賃も安いのは確かですが。

ただ、やはり今の所も、
長く腰を据える場所じゃ無いなぁと思いますから、
更に先を考えると、
今は無理してでも動かない方が賢明かもしれません。
一度都心を離れてまた戻ると、
さらに引越しの費用は高くなる(笑)

2003年05月26日(月)

大きな揺れ

夕方4時半から、
2時間に渡って職員会議が続いていた。
ほぼ8割がた、
校長のトークショーの会議なんですが...
この終わり頃、
急に揺れ始めた。

関東地方はけっこう地震多いです。
今月もこれで2回目かなぁ?
しかし今回はなかなか揺れが止まらず、
さすがに「長い」と言う印象でした。
横揺れだけでしたがこれほど長い揺れは上京後初めてかなぁ。

しかし、
これだけの揺れにもかかわらず、
校長のトークは止まりません!
恐るべしトークマン・・・
これぞ講師の真髄なんでしょうか。

2003年05月25日(日)

サマーカード

気が付くと、
5月も終わろうとしています。
実はそろそろ、
毎年恒例サマーグリーティングカードの、
作品を考える時期なんですね。

2000年から始まったこの企画、
Sailing,Bubble,ICEと続いて、
今年でもう4回目になります。
昨年は記録的な少数応募に留まってしまったので、
今年は巻き返しを狙わなくては!

今の所、
特に次ぎのイメージは浮かんでないんですが...
最近の忙しさを考えると、
もう2ヵ月前の今から動きださないと、
間に合わないかもしれないです。

2003年05月24日(土)

2年前との比較

Mobileartの時、
入館者数のピークを迎えていたここも、
2年がたった今では、
あの瞬間の3〜4分の1まで落ち込んでしまいました。

いつも来てくださる常連さんも顔ぶれも、
ずいぶん変わりましたし、
傾向も変わって土曜日に最も多かった入館者は、
今では平日の火曜日が最多です。

ここの最大の売りだったCGアートも、
なかなか新しいものが発表できず、
この状況も仕方ないと思います。
これから立て直すには、
Camelliaとしてある程度頑張っていかなくては。

しばらく仕事休んで、
製作に打ち込めたらなぁと思うこの頃です。

2003年05月23日(金)

モバイルアーティストとして

ちょうど2年前の5月、
Mobile Art 2001で、
OceanDreamとTwilightGlassの2作品が、
CG部門賞と3DCG部門賞を受賞し、
当時札幌在住だったオレは表彰式で東京に来ていた。
上京するきっかけはここから始まったのだ。

その後の携帯待ち受けダウンロードについては、
どうも、うやむやのままになってしまっていたが...
この小さなサイズのアートも、
オレにとっては得意分野であることは証明されていた。

先月、ちょうどデザイナーを辞めた頃、
それを知ってか知らずか製作会社から1件お話をいただいた。
新製品の携帯電話のパンフレットに、
オレの作品を待ち受け画像としてはめ込みたいと言う依頼だった。
忙しい時期だったけど、もちろん検討の上、
「これで良かったら」と言う返事を送ったんですね。

その後携帯電話のメーカーにも話しを通し、
好感触だったようですが、
最後の段階で携帯のキャリア(ドコモとかauとか)へのプレゼンで、
見送りとなったらしい。
採用になっていたら、どこのキャリアのどこのメーカーか、
教えてくれることになっていたんですが...
破談になったので永遠の謎となりました。

まぁ、今後もこのような話しがあることを期待しましょう。

2003年05月22日(木)

1つだけ良くなったこと

新しい作品を作るのが停滞しています。
平日においては、
自宅にいる時間は以前より短いかもしれません。
どうも転職したことは、
あまりいい結果には繋がっていないようですねぇ(ーー;)

ただ、1つだけ確実に良くなったことはあります。
それは計画が立てられるようになったこと。
先が見えるようになった。
デザイナー時代は1ヵ月先何の仕事をしているか、
全く予想も付かなかった。
金曜日の夕方になって、
土日の休日出勤を言い渡されることもあった。

今でも休日出勤はありますが、
それは前もって知らされているので、
突然と言うことはまずない。
これだけでも、
まだ救いかもしれないですね。

2003年05月21日(水)

魔の木曜日

この美術館では来館者が最も少ない曜日を
「魔の水曜日」と呼んでいますが、
講師としてのオレにとっては、
「魔の木曜日」と言うのがあります。
1週間でいちばんキツイ曜日なんですね。

前日は夕方まで講議がずっと続き、
それが終わってから職員会議。
ほとんど翌日の準備ができないのだ。
そして木曜日は4コマ、全てが実習なので、
何をやるか決めておかなくてはならない。

ほぼ基本的な操作は終えたので、
実践に入っていかなきゃいけないんですね。
なのでますます高度化してくるし、ネタに尽きるし・・・
オレ自身は独学で、教えられたことが無いので、
こういう時困ります(ーー;)
この傾向はあと2ヵ月、
7月末までは続きます。

2003年05月20日(火)

講議開始から1ヵ月

自分の講議がスタートして、
1ヵ月が経つ。
ようやくいくつかの科目は、
進め方のコツを掴んでいるが・・・
それもまだ半分ぐらい。

ほぼ全てにおいて、
1から勉強しなおさなくてはいけなかった。
そしてどんな課題を与えるかで、
毎回悩んでいる。
まぁこれでほぼ今の科目は落ち着いてきた感じだけど。

実は6月半ばからは、
2つの科目が入れ替わる。
Directorに代わってLightWave、
DTP(PageMaker)に代わってCG演習(?)。
落ち着く間も無く、
新たなことが始まるのだ(T-T)

2003年05月19日(月)

ムービー製作

今週末の体験入学の、
講議内容は「lightWaveムービーの製作」。
まったくパソコン使ったことがないことを前提にして、
制限時間90分でそこまでできるのか、
疑問もあったけど・・・・

とりあえず簡単なサンプルを、
2つ作ることができました。
1つはテクテクとくまさんが歩くもの。
もう1つはジェット旅客機が離陸するもの。
後者の方がカメラワークは必要だけど簡単かなぁ?

なんとかこちらの方がメドが立った。
正直言ってホッとした。
あとは、学校のマシンでセッティングして、
日曜日を待つだけだが・・・
はたしてうまくいくかなぁ。

2003年05月18日(日)

LightWave VS Shade

3DCGソフトで今までオレが使っていたのはShade。
今回教えることになったのはLightWave。
デザイナー時代に数回触ったことはあったものの、
どうもこのLightWaveとShadeは勝手が違うもので、
オレには取っ付きにくかった。

Shadeは、どちらかと言うと静止画に強い。
そして質感が良い。
だからオレの作品には好んで使って来たのだ。
対してLightWaveは動画、つまりムービーが作りやすい。
ただどうもその質感には物足りなさがあるような・・・

ようやく今日になって、
LightWaveのムービーの勉強、
基本的なところの勉強をはじめた。
ほとんど独学で学んで即教えなきゃいけないんだから、
この仕事も大変だぁ。

2003年05月17日(土)

上京からもうすぐ2年

オレが東京に来たのは、
2001年の6月8日。
まだ2年未満なのだ。
不安を抱いて飛行機に乗ったのは、
まだオレの中では記憶に新しいものです。

当時の目的果たせぬまま、
2年が経とうとしているのかぁ。
思えばこの美術館に来てくださる方の顔ぶれも、
ずいぶん変わったように思います。
今では札幌での下積み時代のオレを知る人は、
少数派かもしれません。

今年の6月8日は日曜日、
当日は難しいので7日にでも、
また月島でもんじゃを食べながら、
上京2周年のOFF会、
またやりますかぁ(^-^)

2003年05月16日(金)

彼らの力量

自分の講議が始まって、
3巡が過ぎた。
Directorに関しては基本操作はほぼ終わり、
改めて今までの成果を、
30分で自由に製作させてみた。

日頃マトモに講議を聞かず、
ゲームばかりやってる学生もいたのだが..
いざ作らせてみると、
しっかりできているんですねぇ。
彼は要領がいいようだ(笑)

実は今のクラスの学生たちの、
実力を測るのは今回がはじめて。
みんな意外にと言っては失礼だが、
できるやつが多いなぁ。

まぁ欠席の多い人は、
やっぱりわかっていないようだが(ーー;)

2003年05月15日(木)

まる3年

確かこの日記を書き初めたのは、
2000年の5月15日。
なんと3年間書き続けて、
それを公表して来たのだ。

気が付くとこの日記のカウンターも、
10000を超えていた。
カウンター付きの日記に移転してからは、
1年9ヵ月ぐらいなので、
実際はもっと多くの方にご覧いただいてることになるのですが。

月に1〜2回は書き忘れたりすることがあるけど、
この3年間、
ほぼ毎日のように続いているのが自分でも不思議です。
3年前はまだ札幌にいて、
コンテスト賞歴も無い頃だった。

いろんな状況の変化と喜怒哀楽を、
ここに綴ってきたんですね。
これはオレの大きな財産かもしれません。

2003年05月14日(水)

専門分野

小学校の先生は1人でほぼ全教科を教えますよね。
中学からは専門性が高くなるため、
科目ごとに先生が変わります。
高校・大学はさらに専門性が進んでいくので、
当然、「教科担当」という形が主流です。

しかしなぜか今の専門学校は、
1人の担任が原則として全科目を教えなくてはならない!
なのでオレがWord,Excel、
持ってもいない資格試験まで担当しています。
当然、専門的な部分を瞬時にマスターできるわけも無く・・

講師になって1ヵ月、
専門学校とはこういうものなのかと思っていましたが、
他は違うようです。
やっぱり科目ごとに先生は変わるらしい。
なんかあの学校、おかしいですねぇ( ̄▽ ̄;)

2003年05月13日(火)

夏場まではこのまま

今ここで技術を学ぶことは、
いずれ自分の今後に、
きっと役に立つ。
そう思って、
様々なものをマスターしています。

しかし、これもまた、
どこかで見切りをつける時は来るでしょう。
なぜならデザイナー時代以上に、
自分の製作にかける時間は、
減ってしまっているのだから。

ただ、通勤時間が3倍になったことも、
原因にはあるでしょうね。
松戸へ引越してこの問題を解消するか、
それともやはり近いところで別の仕事先を探すか。
まぁ、夏場まではこのまま行って、
先のことは考えようと思います。

2003年05月12日(月)

能力差

うちのクラスは総勢28人。
2つの専攻コースが同居しており、
「CGデザイナー」と「ゲームクリエイター」がある。
1年生の時には全く違うことを学んでいたようで、
ことCGツールPhotoshopとIllustratorに関しては、
両者の能力に大きな開きがある。

特にゲームクリエイターは、
1年の時はC言語などプログラムを中心に勉強してきたので、
ほぼ全員がCGツールに関してシロウトなのだ。
ただ、週に3回ある「グラフィックデザイン」では、
一緒になって講議しなければならない。

開きのある能力でどう平等に扱うか。
今の最大の問題です。
上に合わせると下は付いて来れない。
下に合わせると上は退屈になって遊びだす。
今後はグループを作ってグループ単位で製作させるかぁ。

2003年05月11日(日)

武蔵

日本のCG技術の中でも、
トップクラスのに数えられるのがNHKのCG。
今年の大河ドラマ、
「武蔵」のオープニングを初めて見てみたが...
前作よりは多用してるものの、
ちょっと大人しいかなぁ。

「北条時宗」のオープニングが
けっこう凝っていて出来が良かっただけに、
物足りない感じですねぇ。
今回は敢えてカメラ位置を変えず、
大人しい印象を与えようとしていたのかもしれませんが。

ただ、武蔵のレベルでも、
個人で作るのは難しいでしょうね(^-^;)
そして、大河ドラマの内容ですが...
武蔵はほとんど見ていないんです(笑)

2003年05月09日(金)

お騒がせ

明日の体験入学に向け、
希望者に何をやらせようか、
一生懸命考えていました。
で、休日出勤申請も済ませ、
夕方、再度広報から問い合わせしてもらったら...

結局明日は誰も希望者がこないことが判明!
急きょ中止となりました。
予定ではPhotoshopを使って、
写真の加工や合成などをやらせる予定で、
オレのもっとも得意分野だったのですが。

次回は再来週25日、
今度は3DCGソフトLightWaveを使って、
簡単なムービーを作ると言う体験実習です。
まだぜんぜんLightWaveムービーは勉強していないので、
これから2週間でマスターしなくては!!

2003年05月08日(木)

体験入学

今度の土曜に、
専門学校の来年の新入生募集活動の一貫として、
「1日体験入学」がある。
いくつかの講議があるんですが、
その中には当然オレの「CG・マルチメディア」もあるんですね。

ということは・・・
はい、休日出勤です(T-T)
うう〜ん、この休日出勤から逃げるためにも、
転職したはずだったんだが・・・
まぁ、突然前日の夕方に言い渡されないだけ、まだ良いですが。

で、手当てはありません。
基本的に「代休」ということです。
まぁ代休をとれる日は、
実質無いようなものですが...
なんだかあまりこの転職効果無かったなぁ。

2003年05月07日(水)

何をやらせるか

CGの講師として転職して1ヵ月。
実際に教壇に立ってからはまだ通算講議日数8日。
大方自分のクラスの学生の顔と名前は憶えた。
なんとか、
この仕事そのものは楽しめるようになってきたと思う。

今抱えてる講議の中で、
1つ悩みの種がある。
それはWordでもDTPでもなく、
週3回ある「グラフィックデザイン」という実習科目。
オレの得意分野ではあるのだが・・・

この科目はテキストも無く、
何を学生にやらせるかは、
毎回自分で決めなくてはいけない。
これのネタを考えるのが大変なんだ。
さすがに2年生、
技術の個人差がけっこう広がっているんですよね・・・

2003年05月06日(火)

単機奮闘

Mac1番機[コロンビア]が動かなくなって、
もう3週間になるかなぁ。
復旧は長期化しそうなので、
今は仕事の勉強やネット、
この美術館の更新からアート製作まで、
全てMac2番機[チャレンジャー]で対応している。

処理速度はノートとはいえこちらの方が倍早いので、
問題ないのですが....
さすがにノートなので、
画面が小さい!!

いちばん不安なのが1・2番機それぞれに、
作品のデータを保存してバックアップとしていたので、
今はそれができないこと。
もし2番機のHDDがクラッシュしたら、
作品が全て消えてしまうのだ。

この問題だけは、
早く解決したいなぁ・・・

2003年05月05日(月)

休息の終了

この時期の7連休は、
本当に天の助けだった。
いい休息になったと思う。
これから先の立て直しは、
まだ充分では無いけれど・・・

GWに入る時に掲げた目標、
◆CGアート2作品の製作−あまり進まなかったなぁ・・・
◆次の講議の準備−これはあるていどできた
◆1番機修復−完全に座礁
◆部屋の掃除−まぁまぁかな?

まぁなんとか、
できる限りの事はできた。
納得のできる内容だったと思う。
あとはこれから、
自分の時間をできるだけ作っていくこと。
これができなきゃ転職した意味は無い!

2003年05月04日(日)

使用アプリケーション

現在公開しているほとんどの作品は、
Photphop+Shadeの組み合わせのもので、
ごく一部にIllustratorも使われている。
そしてこの美術館への掲載などのために、
GoLiveやFlash、Acrobatを用いているんですね。

このレパートリーに、
いずれ加わって来ることを期待して、
1石2鳥効果を狙って憶えているのがDirectorとLightWave。
デザイナー時代にいずれも少しいじっていたけど、
ぜんぜん勉強する余裕はなかったのだ。

更に今はほとんどを写真に頼っている背景にも、
自作のエリアを広げて行きたい。
ここで使いたいのが景観作成3DCGソフトBryce。
表現の幅をどれぐらい広めていけるか、
楽しみです。

2003年05月03日(土)

解説本

この連休の勉強のために、
学校から持ち帰った本は6冊ぐらいか・・・
まだほとんど読んでいません(笑)
LightWaveの本が2冊、
これがぜんぜん進んでいないんだ(T-T)

実はCamelliaはほとんど本も読まず、
あらゆるCGソフトをマスターしてきたので、
このやり方はあまり得意では無いのですが...
自分で覚えることより他人に教えることを考えると、
やっぱり解説本があった方がいいんですよね。

ただ、
やっぱりこういう本って高いですね。
それが今まで本を買わずに済ませてきた原因でもあるのですが。
LightWaveの2冊は合計8000円ぐらいします。
これが手に入っただけでも、
この仕事やってて得したってことかなぁ。

2003年05月02日(金)

バースデー割引

東京で桜が咲いてからもう1ヵ月経つだろうか。
故郷北海道でも、
そろそろ桜が咲く頃だろう。
もうちょっと休みに予定が早く掴めていたら、
バースデー割引を使って、
北海道に遊びに行っていたはずなんだが・・・・

まぁ、
今回に限っては旅に出るほど、
余裕も無かったからこれで良かったかなぁ。
できれば夏休みは、
どこかに行きたいですね。

そんなわけで2年連続、
飛行機のバースデー割引きは使い損ねました。
またも来年の話しですが、
来年こそはGW、
旅行に行きたいなぁ・・・

2003年05月01日(木)

1番機復旧作業座礁

電源が弱いのだろうと、
1番機の電源ユニットを大容量のものに取り替えた。
しかし、結果は起動しないまま。
電源を入れてもOSを探しに行かないところをみると、
2年前に交換したROMか、
あとはVRM、CPU、マザーボードのいずれかに原因が残っているのだろう。

こうなると1つ1つの部品を探していては、
時間と経費がかかり過ぎる。
いっそ中古の同型機を部品取り用に買った方がいいかも。
そんな状況でGW中はおろか、
夏場までの1番機復旧も難しくなった。

そして1番機から取り出したHDDも、
動作がおかしくなってきた。
現在動かせるのはG3/500の2番機PowerBook1台だけ。
これではさすがに心もとない。
新しいマシン買わないとなぁ。



Camellia写真販売中↓
写真素材のピクスタ

Camellia