きっとGWもすごい人手だろうが。
実は、この中にうちの店が入ってまして。 それも3軒。 どれくらい売上がいったのか また調べておこうっと。
去年 麻布十番を散歩していたら、夕方になるとニッカボッカ姿の 若い衆が 駅まで群れをなして歩いていたのが印象的。 作業員も電車通勤なのね。 その人たちが、六本木ヒルズを作ってたわけ。
図面どおりに施工してくれるけど、 輸入した床板が、梅雨になったら反るとか、 割れるとか、虫がわく、とか そういうこともある。
最近の店舗内装は、ちょこっと凝って 什器やインテリアにえらく凝って。 いつぞやは、どこぞの外国の刑務所の鉄格子を インテリアにしてたっけ。 だーれも なーんも気がついてなかったけど。
六本木ヒルズといえば、あのCM。かわいい。 村上 隆のイラストみると、 やっぱ乙女心がポーチでいいから欲しいっていう。 でも、7万円よ。ルイ・ヴィトンめ
大金持ちだとしても、買えない。 自分の価値観が それを認めない。 生粋の貧乏症なり。
|