兼松孝行の日々つれづれ

2011年03月31日(木) 年度末

今の部署で4年目の年度末を迎える。

だんだんいろんなことが分かって来たけれど、どういうわけかいろんなことが分かってくると、仕事の難易度が上がって来たように錯覚してしまう。
むむむ、なんだか分かりにくい言い方だけれど、そんな感じだ。

何かを作る仕事。
何かを考える仕事。
何かを規制する仕事。
何かを調整する仕事。
何かを育てる仕事。

ひとつひとつ着実にこなせて来たかなって思うと同時に職場の中での責任がだんだん重くなってくるのを実感する毎日だった。

今日で4年間一緒にやって来た部下が最後の日。
前の日に係みんなで飲み会をしたけれど、やっぱり今日はちょっと特別な一日。
照れ屋さんなので、いつも通りに職場を後にしたけれど、やっぱりちゃんとお互いに挨拶すべきだったかな。。。ちょっと後悔。

そして、また明日から、新しい1年が始まるなぁ。



2011年03月30日(水) 左手いたし

年度末にこんなふうに手がパンパカリンに腫れると、事務仕事すらまともに出来ない。

痛み止めがキレると、寒気と吐き気が同時にやってくる。
脂汗も出てくる。
どうにも我慢出来ずお医者さんにいった。

レントゲン3枚とってみてみたが、幸い骨には異常はなかった。
親指の付け根の腱と間接に炎症が出たみたいだ。
いわゆる突き指の酷いヤツだ。
症状は軽症のものの痛いもんは痛い。
本当にしんどい。
運転する車の振動でも痛い。

職場に保冷剤をもって行って冷やしながら仕事した。
でも、何やっても痛いので頭ん中が冷静ではいられない。
うーん、この年度末と年度始めのくそ忙しい時に、こんな状態になるとは・・・とほほ(泣)



2011年03月29日(火) 復興試合「日本代表×Jリーグ代表」

震災後、日本ではじめての大規模なプロスポーツイベントだ。
しかもナイター開催。
はたして日本中でどんなかたちで反応があるんだろうか・・・

少なくともオイラが感じたことだけで言えば、あれだけテンションの高い試合を見せられたら、明日から少しは頑張ってみようかなっていう思いになった。
特に、カズのゴールはあまりにも出来すぎたシナリオかもしれないけれど、本当に感動した。
テレビを見ながら家族中で大声をあげて喜んだ。
ほんの一瞬の出来事だけれど、やっぱり気持ちは動く。
ほんの一瞬だけど、日常の辛さから解放される。
それがスポーツの力なんだなぁと思う。
それはプロスポーツに限らず、子どもがサッカーチームで一生懸命ボールを追いかけている姿を見るだけで、心が動くし気持ちが解放される。

被災した方々がどんな風にこの試合を見たかは分からないけれど、オイラはやってよかったんだと思う。
ほんの少しの明日への勇気になる試合だったと思う。



2011年03月28日(月) 休憩2

年度末も近づき、なんだか気ぜわしい。
てなわけで日記は休憩〜



2011年03月27日(日) 休憩〜

一日家でひきこもり〜



2011年03月26日(土) 高校演劇連盟尾張地区合同発表会&第2回ラーメンミーティング

諸事情で高校演劇の合同発表会を観に行った。

ここ最近10年間で間違いなく女子高生密度最高の場所だ。
しかし、だからといって何だって感じがしなかった。
それはやっぱり歳とって、オイラ自身が変わったからなんだろうなぁ。

3校の芝居を見た。
様々なレベルで、様々なタイプの芝居を見ることが出来た。
いろんなことを考えさせられた。

実は諸事情というのはとある高校からの指導の依頼だ。
この日に見た実感を例えて言うと、野球部作り立ての高校が甲子園をその年のうちに目指すようなものだ。
それくらいこえなければいけない高校のレベルが違う。

具体的にその高校の演劇部に入る時が来るのか分からないけれど、とりあえず目標設定とシミュレーションはしとこうかな。

観劇後、一緒に芝居を見たメンバーと第2回目のラーメンミーティング。
そして、その後いつもの居酒屋さんで前回芝居をやったメンバーが何人か増えて久しぶりの飲み会。
相変わらずの楽しい時間が過ごせたなぁ。
次回公演の状居もちょっと聞いたけれど、頑張ってほしいと思う。
きっといい芝居になるんじゃないかなぁ。



2011年03月25日(金) radiko

今日から中京地区でのradikoの配信が始まった。
スマートフォンでも出来ると言うことだったのでガラパゴスで早速試してみた。


・・・・


・・・・


・・・・


バッファ時間長過ぎ!
ついでに言うと、起動時間長過ぎ!

でも、我慢してバッファして再生するまで待って聞いてみたら、AMラジオがめちゃめちゃクリアな音になって聞こえる。
スポーツ中継でも臨場感たっぷりの音で聞こえるんかなぁ。
ちょっと期待してワクワクしてみた。

ちなみに、パソコンでも出来るから、やってみたらスマートフォンよりも高音質でヘッドフォンで聞くとそれはそれは素晴らしく、放送局から送信されている音質そのままじゃないかって思うくらい、いい音だった。

それに、今のラジカセってAM聞こうと思うと、細い針金みたいなアンテナを別に張らないと聞けないから、スマートフォンやパソコンで聞けるって言うのはうれしいなぁ。



2011年03月24日(木) やっと4月12日開幕に決定!

やっと落ち着くところに落ち着いたって言う感じだ。

だがしかし、東京ドームを会場とした巨人主催ゲームは4月中は全て延期の方向でと清武代表が語っていたことが気がかりだ。
冷房を使う夏にも計画停電は予測されている。
どうやって東京ドームの試合を先延ばしにして日程を消化すんだろう、という心配がある。
東京ドームだけ11月まで試合がずれ込んでみんなが待ってるって言う事態にはならないようにしてほしいなぁ。
もちろん、球場を変えて行うことは営業的にかなりの打撃があるのは分からなくもないし、フランチャイズの問題もある。
だけど、今回ばかりは代替球場を検討してほしいと思うなぁ。

代わりにナゴヤドームの中日主催試合の日程を譲って地方球場でやるって言う可能性も探って行けばいいと思うし。
助け合って行けばいいんだと思う。



2011年03月23日(水) やっぱり強硬なのね・・・

巨人のオーナーが29日開幕を譲らないらしいという報道が流れた。

29日にやってはダメだとは思わない。
元気なところから元気なことをしていくことに意味があると思う。

だけど、未だに余震の続く、そして計画停電のある関東で、ナイターを開催というのはさすがにまずいんじゃないんかなぁ。
このまま29日に開幕を迎えると、大相撲のように社会から、ファンから抹殺されてしまうんじゃないんかなぁ。

先に開幕して中断したJリーグは知恵を出し合って、誰もが納得出来る答えを見つけ出した。
そして、元気なところから元気なことをしていこうと、チャリティーマッチを29日に行う。

繰り返すけれど、29日の開幕がダメだと思ってない。
誰もが納得出来る方法を提示出来て、そこではじめて開催するしないの土俵にのるんじゃないのかなぁ。

個人的な思いだけでいえば、3月も4月もナゴヤドームのチケットをもっている。
野球が見たい!
だけど、後ろ指刺されるような状態でドームに向いたくはない。
だからこそ、我慢するところは我慢して、譲るところは譲って、すっきりとした形で開幕してほしいなぁと思う。



2011年03月22日(火) 不安は不安なんだけれど・・・

原発の放水口付近でヨウ素検出

放射能汚染が心配されている状況だ。

こうして公式発表される数字を聞くしかないし、その数字をどう受け止めていいのかよく分からない。
政府や専門家と言われる人たちの言葉を聞いて判断するしかない。

政府や東電のコメントを正しい正確なものだと信じるしかない。

だけど、どこかでそのコメントを疑う自分もいることは確かだ。
本当はもっと酷い状況じゃないんだろうかと。

信じてはいけないと分かっている口コミや週刊誌の情報を見ると、少し動揺するのも事実。
情報統制をしいてほしいとは少しも思わないけれど、過大な危機感をあおるような報道やコメントはできる限りやってほしくないと思う。
あるテレビ局のニュースVTRの「だが」「しかし」という接続詞一つとっても深読みすると実は酷い状況なんじゃないんだろうか、政府のコメントには裏があるんじゃないんだろうかと疑ってみてしまう自分がいる。

うーん。
いかんなぁ。
職業病なんじゃないんだろうか、この疑心暗鬼は・・・いかんなぁ。



2011年03月21日(月) 買い物

近くの大型ショッピングセンターに買い物に出かけた。

やっぱりと思うような過剰反応がそこにはあった。

米がない。
カップ麺がない。
水がない。
紙類がない。
電池もない。
電球も懐中電灯もない。

流通量は変わらないのに、購買量が普段の30倍だと、今日のテレビのニュースで知った。
肝心なところに出回らないのは、こうした場所で余分に買ってしまっているからなんだろうなぁ。
何か一種のパニックというかヒステリーというか、そんな感じだ。

もう少し、冷静に行動しないとな。



2011年03月20日(日) 安否確認終了(ホッ)

この大震災で東北地方の友人の安否が気になっていた。

宮古市
盛岡市
多賀城市
牛久市

それぞれの街に一人ずつ。
みんな生存の確認が取れて、しかも自宅も大丈夫だということが分かってかなりホッとした。
ちなみに、ソースはgoogleの安否情報。
テクノロジーってすごいなぁと思った。

今は東北の公務員仲間とメールのやり取りをしているけれど、あっちの状況は本当に辛い状況だ。
いまは、義援金と支援物資を送りながら、この先何事もなく無事に復興してくれることを祈るしかない。
でも、いずれ行政機能回復のための仕事にこの地方からも何人かが現地に入ってお手伝いをすることになるんだろうなぁ。
もしも行く機会があれば、是非お手伝いをしに行きたいなぁと思う。

「私たちに出来ること」

これが今年1年間のキーワードになりそうだ。



2011年03月19日(土) 防火の日

毎月19日は防火の日。

この日の話題はやはり大震災。
消防団の方もたくさん犠牲になっている。

同じことが目の前で起きたら、自分たちはどうすればいいのか。
救援物資はどうやって届ければいいのか。

そうこうしているうちに時は過ぎ、夜は更けて行った。



2011年03月18日(金) 内示

また来年も同じ仕事をすることとなった。
まあ、来年まで継続して乗りこえなきゃ行けない仕事が2つ3つあるので、まずはホッとしたかな。
でも、4年間一緒にやって来た部下が異動になってしまい、ちょと寂しいやら悲しいやら。。。



2011年03月17日(木) JR東海リニア・鉄道館&チャリティーマッチ「中日×広島」

オープン4日目のJR東海リニア・鉄道館。
東日本のことでひっそりとオープンしたにも関わらず、そして平日にも関わらずものすごい人だ。
博物館の館内は東海道新幹線カラーでデザインされていて清潔感さえ感じる。

東海道新幹線の展示が目玉となっているが、その前進である東海道本線の展示も充実していてなかなか興味深い。
シミュレータはまさに運転士気分で、15分間で東京から名古屋までをたびさせてくれる。
普段見ることの無い新幹線正面からの車窓の景色を見事なCGでみせてくれた。
リニアの擬似体験も500キロで走ってる気分にさせてくれる。
世界最大級という売りの鉄道ジオラマも見ごたえ十分。

こんでたわりには、いろんなものを体験させてくれて楽しい博物館だ。
子供連れもたくさんいたけど、明らかに大人向けの場所だなあとは思った(笑)

その後、ナゴヤドームへ。

今日からナゴヤドームでは3日間チャリティーマッチが行われる。
そのうち明日明後日の2日間は東北楽天との試合だ。

明日明後日は既にいろんな予定やら仕事やらが入っている。
でもなんとか参加したかったので、今日参加した。

入場ゲートでは、選手たちが募金箱をもって支援をよびかけていた。
直接声がかかる距離に選手がいることになぜだか緊張しながら募金した。
そこで聞いた森野選手、荒木選手や浅尾選手の「ありがとうございます」の声は、普段テレビやラジオでしか聞くことの出来ない声そのもので、妙に感動してしまった。
同時に仙台出身で身内の方の行方が分からない小山選手も一緒に募金活動に参加する姿をみて神妙な面持ちになったし感動した。

話は変わって、久しぶりにやって来たナゴヤドームはいろんなものがリニューアルしていた
まずは、大型ビジョンがハイビジョンになって鮮明な画像になっていた。
それに伴いドーム通路のモニターもハイビジョンに。
でも、ドーム内の状況から少し遅れてモニターに映像として映し出される。
これは、圧縮データを解凍してから画像に変換するので、ハイビジョン特有のやむを得ない事象。
でも、逆に言うと通路にいればリアルに状況が分からないわけで、聞こえて来た歓声に反応してからモニターをみれば、すぐに状況が分かるということで、それはそれでありかなと思う。
それから、トイレの手洗い場が自動化されていた。
更に、人工芝がリニューアルされて濃い緑色になっていた。
ついでに言うと、大幸横丁の一部店舗が大幅に値上がりしていた。
カレーうどんが1000円超って、どんなんやねん(汗)

試合の方は、小山選手が出て来た時の歓声が一番大きかったなぁ。
本人的には野球どころではない状況の中、一生懸命プレーする姿に胸を打たれた。

そういえば、セリーグの開幕が25日に決定した。
賛否両論はある。
でも、元気な人たちが気を遣って敢えて元気じゃない姿を見せるのはどうなんだろうと思う。
元気な人や地域が日常を取り戻して行くことで、被災地の元気につながって行くんじゃないだろうかと思う。
だって、例えば病気で入院した時に、元気のない看護師さんにお世話されるよりも、元気な看護師さんにお世話してもらった方が元気が出るもの。
だからこそ、大批判を受けたとしても開幕出来る状況ならば開幕すべきだとオイラは思う。
もちろん、被災地で開催するのはどうかと思うし、計画停電エリアでナイターをするのもどうかとも思う。
それは正直な気持ちだ。
だけど、出来るところからやるのは、是非やって行くべきだと思う。



2011年03月16日(水) 休憩

ちょっと休憩



2011年03月15日(火) 送別会

今年定年になる職員さんの送別会が行われた。
同じ部署の職員ばかりでなく、有志も含めて30名以上が参加した。
もちろんオイラもその一人。

その職員さんの人柄もあってか、なんだかトッ散らかった雑然とした飲み会だったけれど、こういうのもありだよなぁ。
オイラも定年になった時にこんなふうにしてもらえるのかなぁ。
・・・・してもらえないだろうなぁ。

何かこういう風景があるのがうらやましいなぁと思ったし、幸せなことだなぁと思った。



2011年03月14日(月) 緊急地震速報って・・・

携帯電話でも受信するんだ。
今日はじめて気がついた。

早速設定をしてみよう・・・・あれ?
softbankは1機種だけの対応なの??

オイラのガラパゴスには対応してないのね・・・ちょっと残念。



2011年03月13日(日) 出来ることはなにか

考えてみる。


汗をかくことなのか、
お金を出すことなのか、
物を送ることなのか、
友達の行方を探ることなのか、
言葉をかけることなのか、

もちろんそれもする。


・・・・でも何か違う。
それだけじゃない。
それは、やったことに対する自己満足に過ぎない。
だから他に出来ることがあるはずだ。


考えてみる。


何となく見つけた答えは、誤解を恐れず言うならば、いつもの生活をいつものように送って行くこと。
それが、今一番できることなんだろう。
そうすることで、街が、地域が、国が、元気になって行くんだろうと思う。

でも、ほんとにそれでいいのか。

みんなが元の笑顔を取り戻して行くまで、自問自答は続いて行く。



2011年03月12日(土) 東日本大震災に向けて、佐野さんからメッセージが寄せられた

それを「希望」と名づけよう
佐野元春


街が揺れた夜、君はひとり無断で、
市営プールに潜りこみ、身体を水に浸した

そして暗がりの中、瞑想した

人は時に、光に水に、雨に風に、感謝し、
人は時に、光に水に、雨に風に、屈服する

この闇の向こうに震えるのは
誰か、嘆きの声

同胞の不在は確かに不可解だ

それはそうだ
しかしどうだろう

君は偽善の涙など流さないと誓ってくれ
決まりきったお悔やみなど無用だと言ってくれ

夜が明けて、そこにいつもどおりの太陽が照り、
草木は首をもたげ、
鳥たちは空を往く

あぁ、美しくも残酷なクリシェ!

一方で、
君の身体の細胞ひとつひとつに染みいる光はどうだ
傷だらけではあるが依然雄々しいその筋肉はどうだ

そうさ、君は同胞の不在を気にかけているんだろうが、

たとえば、
偶然にも生き残った君の生を讃えてみてはどうだ?
たとえば、
生き残ったことへの幸運を噛みしめてみてはどうだ?

不謹慎だとわめく偽善者を後に残し
君が光を放つことで、友を弔うんだ

それを「希望」と名づけていいんだよ

余震は続く



2011年03月11日(金) 大地震・・・

今こうしてこんなふうに日記が書けている状況が、幸運としか思えないような強烈な災害だ。

遠く離れているオイラたちも何かしないと、いやむしろ、こうして被害がなかった地域から手助けをしていかないと何ともならない状況だ。
この国が潰れてしまうかもしれないくらいの被害だ。

出来ることはないだろうか・・・・あまりにも被害が大きすぎて正直、何をどうしたらいいかよく分からない・・・



2011年03月10日(木) CD「絶体絶命/RADWIMPS」

発売日にのRADWIMPSのアルバムをゲット。
調べてみたらオイラよりも一回り以上下の世代のバンドだった。
まあ、音楽がよけりゃそんなことは関係ない。

そういえば、歌詞カードを見て驚き。

ない!

ない!!

英語の歌詞がない!

好きだったけどなぁ。
メロディーに乗せて歌う英語の歌詞。

今回のジャケットは文字が溢れてるなぁと思ったら、全部の歌詞カードの文字が重ねてあることが分かった。
これ、初回限定版だと歌詞カードがクリアシートだから、きれいに見えるんだろうなぁ。

それはさておき、曲を聴いてみて思ったのは、サウンドが素晴らしくいい。
重厚で広がりが出て来てる。
そんでもって、歌詞の世界も広がっている。

いいねぇ、日本語だけってのも。
リズムとメロディーにキレイにのってるし韻をふんでる。

絶対に絶命する僕とキミに向けてセカイをうたっている世界観がなかなか素敵だ。
20代までは絵空事だったり他人事だった絶命が、今の歳になるとリアルなゴール地点と感じるようになっている。
だから、こういう曲を聴くとハードかって言うとそうでもなく、かえって元気が出る気がする。
なんというか、立ち止まっても動いてるから、どこまでも行っても未来なんだっていうメッセージがいいなぁって思う。

今度ムスメと5月にライブに行くことになっている。
きっとまわりはムスメの年代やちょっと上ぐらいばっかりなんだろうなぁ。
変なおじさんって言われないようにしなきゃな(汗)



2011年03月09日(水) (今更的な)アジアカップ優勝記念&スーパーカップ優勝記念飲み会

文字通り、日本代表と名古屋グランパスの優勝を記念した飲み会が職場のサッカー好きのメンバーで行われた。

サッカー好きのメンバー・・・

あれ?

この日に行われた会話は

「決勝は何体何?」
「さぁ〜?」

「決勝戦の相手は?」
「さぁ〜?」

「決勝ゴールは誰?」
「さぁ〜?」

ほんとにサッカー好きが集まっとるんかい!(笑)

でも、楽しい夜は季節外れの寒さとともに更けていくのだった。



2011年03月08日(火) 少し前の話だけれど

元ドラゴンズの監督だった与那嶺さんがお亡くなりになった。
与那嶺さんは、オイラが小学生の時に、ナゴヤ球場の駐車場で生まれてはじめてサインをもらったプロ野球の人だった。
一人一人丁寧に片言の日本語で「ありがとう」と言いながら、柔和な笑顔で握手もしてくれた。
その時の手の大きさというか、握手をしてくれた感触は今でもはっきりと覚えている。
はじめてプロ野球の人と接した瞬間だ。
なんというか、夢見たいな時間だった。

あの日は与那嶺さんの後にいろんな人にサインをもらったなぁ。
高木守道さん
井上弘昭さん
田尾安志さん
鈴木孝政さん
みんな優しかったし、大きい人たちばっかりだったなぁ。

このとき最後に、星野仙一さんが、投手なのに両手にバットを4本もってやってきて、「俺はサインはせんぞ」と言わんばかりに球場に入って行った姿をみて、恐い人もいるんだなぁと思ったオチはつくのだが・・・(汗)

プロ野球という世界の入り口を魅せてくれた与那嶺さんのご冥福を心からお祈りします。



2011年03月07日(月) 後日談

金曜の話の続き・・・・本人が不在で肩すかし。

良かったのか、悪かったのか・・・・

で、結局隣りの課がちゃんと自分たちで後始末をしていた。
まあ、世の中、そういうものね。



2011年03月06日(日) ムスメ生誕14周年記念日

中2のムスメの誕生日。
だからといって特に特別なことはしてないけれど・・・・いや、したなぁ。

一日家の中に引きこもったなぁ。
ひたすらテレビとにらめっこだったなぁ。
今日ムスメに渡すはずだったプレゼントは、昨日オイラがサッカーに行ってる間に宅急便で届いたみたいで、観戦中にムスメから「ありがとう」メールが来るし(笑)

まあ、夕食の時に例によってお誕生ケーキでお祝い。
幸せな瞬間だよなぁ。
ムスメは一番上だから、こいつの誕生日の度に、オイラたちも親デビュー記念日を迎えるんだよなぁ。



2011年03月05日(土) 名古屋×横浜FM

いよいよJリーグ開幕!
久しぶりの豊田スタジアム!
やっぱりここはサッカーが見やすい。
いいなぁ。
素敵だ。

入場口に入ってすぐそこには「新燃岳災害義援金」の募金箱をスタッフが抱えていたが、あまり声を出していないせいか、ほとんどの人がスルー。
あまりにも寂しそうだったので、ちょっと余分に募金箱に入れてみた。

さて、試合の方は、1週間で3試合というハードスケジュールのせいか、前半は動きがもう一つだったなぁ。
そんでもって、センタリングの精度がイマイチ。

決定的な機会もなく試合は後半戦に・・・

あれ?

ディフェンス陣が崩されて失点(泣)
ここんとこ、目の前でグランパスが勝つ姿をみたことないからなぁ。。。とイヤな予感が脳裏をよぎる。

しかし、永井を投入してからチームが変わった。
何度も何度もマリノスゴールを脅かし続け・・・
脅かし続け・・・・
脅かし続け・・・・

・・・・あらら、もうロスタイムないじゃん。。。。



永井が倒された!
PKだ!!

ケネディがゴールネットを揺らした瞬間、タイムアップ。
勝ってほしかったけれど、最後の最後に得点したから、不思議と悔しさはなかったなぁ。

でも、今度こそは勝ち試合が見てみたいなぁ。



2011年03月04日(金) 撃沈・・・・

幸せ週末を過ごすために、今日は死にものぐるいで仕事をやって来たが、タイムアップ直前に隣りの課から住民の苦情が入ったという連絡。
月曜の朝一で謝罪に行かなければならないという話だ。

しかも隣りの課の案件で・・・
何でやねん(怒)

てなわけで、バラ色の気分で週末を迎えるはずが、一気にテンションダウン(泣)



2011年03月03日(木) 4.5!

W杯ブラジル大会、アジアは4・5枠維持と発表 (読売新聞 - 03月03日 22:55)

おお〜、なんとか4.5を確保することが出来たんだぁ。
この会議まで1減が言われ続けて来たからなぁ。

世間的には地味なニュースだけれど、オイラは結構嬉しい。



2011年03月02日(水) KIRIN「濃い味」

新発売になったビール風のお酒を飲んでみた。



感想は・・・



濃いけど薄い!!



(味は)濃いけど(アルコールが)薄い。


こりゃ今後は「麦とホップ」決定やな(笑)



2011年03月01日(火) ACL「杭州×名古屋」

うーん、やっぱりこうなるのかなぁ。
3日前にスーパーカップやって、中二日で国際試合。
そりゃ、足も動かんわなぁ・・・
前半からボールが足につかない感じだし。

いやぁ〜な予感がそのまま出てしまった。

だけど、最悪コンディションでこういう結果だってことを考えれば、これからホームで迎える試合や、今後の試合はなんとかなると信じて、応援し続けるのだ。

まだ1/6。
これからこれから。


 < 過去  INDEX  未来 >


兼松孝行 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加