雑記00000イワ¥タク


僕の住む街


僕の住む街を紹介します。なんだか、そんな気分なのです。

めんどくさいので箇条書きで
・多分観光地です
・観光シーズンはびっくりするくらいの人が街にあふれるのです。
・基本的に皆さんお酒が強いです。
・夏は普通に暑いですが、日が沈むと涼しいです。
・休日に街にでると、生徒に遭遇します。
・冬は馬鹿みたいに寒いです。
・マイナス14度の朝は死んでしまうと思いました。
・今の時期道路は基本的に白いです。
・でかい道路は黒いです。
・朝はとりあえず車の窓が凍っています。
・バンパーにはたくさんのツララがぶら下がっています。
・ナンバープレートのナンバーには氷がくっついていて、数字が曲がって見えます。
・近くには温泉やスキー場がたくさんありますが、なかなかヒマがなくていけません。
・まぁとにかく寒いです。
・道路わきには1mくらいの雪が溶けずに残っています。本当に溶けません・・・
・まぁとにかく寒いわけです。
・冬の基本スタイルは「スーツに長靴」です。
・休日のファッションも「ジーパンに長靴」です。
・長靴でお店にあ入るのになんの抵抗もなくなりました。
・雪の日はもちろん、晴れていても基本的に長靴です。
・クルマにスタッドレスタイヤを履くのと同じように長靴なのです。
・高校生は格好をつけて「スノトレ」(雪用のスニーカー)をはいています。
・もっとカッコツケのヤツは、普通の靴で雪の上を歩きます。
・私にはまねできません。
・自転車用の「雪用タイヤ」があります。
・まぁとにかく寒いです。
・でもいい街です。
・優しい人が多いようです。
・ラーメンがうまいです。
・酒がうまいです。
・でも寒いです。

・結局のところ、いい街なんですが、僕は寒いのがダメです・・・

2006年01月26日(木)


カクテル


いやね、いつもバーにいっても大体スコッチウィスキーのシングルしか頼まないんですよ私は・・・

ところが先日の飲み会の3次会でバーに行ったところ、まぁ、この時点でかなり酔ってたわけですが(1,2次会のメインドリンクは日本酒だったので・・・)すっきりした感じのを宜しくとバーテンに頼んだところ、これがまた、酔いどれの自分にぴったりのいい感じのカクテルをだしてくれまして、頭もすっきり、そして二日酔いもなしとそんな感じでした。

2006年01月22日(日)


ヒマ


いや、午前中で仕事が終わってヒマなんです。
やらなくちゃいけないことはあるけど、そんな気分にならないわけで。相変わらずヨワッチョロイオトコだなぁと思います・・・

ヒマなので、ネットサーフィンでもしようとおもって、知り合いのサイトからスタート!リンクを辿っていくと、いろんなバンドのページに行くわけですが、まぁそれぞれのバンドのページ、構成はだいたい同じなわけで、メンバー紹介、プロフィール、ライブの予定などなど。バンドのプロフィールには何系のこんな音楽をやってる愉快な5人組ですとか、そんな感じのことが書かれているんですが、肝心の音源が載ってないバンドばっか・・・そこが一番大事だし、そこは言葉では表現できんだじょ?と軽く腹をたてて、30分であきました。

よし、部屋の掃除でもします。夕方から新年会だし・・・

2006年01月20日(金)


アンチョビ


最近近所の100均でアンチョビの缶詰を発見しました。

というわけで、キュウリにアンチョビのきれっぱしをのせた「アンチョビキュウリ」が気に入ってます。

ビールのつまみにとてもいい感じです。

2006年01月17日(火)


アホウドリの糞


さんご礁にアホウドリの糞が堆積してできた国の本を読みました。絵本的な本で、15分で全部よめたけど、なかなかおもしろかったです。

日本人には危機感が足らないと思う今日この頃・・・かく言う私も危機感を持ってないですが・・・日本の借金が今どのくらいあるか知ってます?毎年の国家予算のうちどれくらいが借金でまかなわれていて、そのうちどれだけが借金の返済に充てられているか?

月の支出が40万の家庭があるとしたら、だんなの稼ぎは20万、残りの20万はアコムで借りてきて、支出のうち10万は家、クルマのローンの返済、そして武富士への返済。
この家庭はこの生活を続けていたらどうなるか?そんなことはちょっと考えればわかるもんですが、これが日本っていう国家の財政みたいです。そんな事実を知っても、いまいちピンとこないんですな・・・


日本の借金時計
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/

2006年01月15日(日)


哲学と心理学と芸術と・・・


先日、初心者のためのユングの本を100円で購入してみたんですが、まだ全く手をつけてないです。

読みかけの本がたくさんあるし、読まなくちゃいけない本もたくさんあるのでなかなか手がまわらん・・・

そう、僕はジェネラリストになりたいわけですよ。少なくとも知識の部分では。そして、少なくとも今の仕事をしている上ではそっちの方がいいんだと思う。

浅く広く・・・スペシャリストの深さが日本海溝だとしたら、琵琶湖(最深部は90m程度)くらいでいいや。因みに義務教育での広さと深さが西の湖(琵琶湖最大の内湖)くらいかな。滋賀県民でもこの例えはわかりにくいことでしょう・・・

なんにしてもやらにゃぁはじまらんわぃ。

2006年01月11日(水)


おぉ


相変わらず今日も雪です。もういい加減なれました。

とりあえず、今日は休みの最後なのでと思い、本を読んでいました。ちょっと前に、1日24時間じゃ足りないと、いやそうじゃなくて、なんてぇか一日がもうちょっと長かったらもっといろいろできるのになぁって思ったことがあったんですが、いや、なに、ムダにすごしていた時間ってのがけっこうあることに気がついてですね、ちょっとでもがんばってみようと、なんかカッコイイことを思いついたわけですよ。

最近思うのは、本とか漫画、あと映画とかテレビってのは、その作った本人がその「テーマ」についてどれだけ研究して、練り上げてきたものなのかでおもしろさが決まるんじゃないかなぁってことです。伏線をきちっと固めた人の作品はおもしろいです。そういった意味で、僕が今読んでいる本は非常におもしろいんだと思います。

もちろん、直感だけで難しいことを考えずにおもしろいと思えるものは、それはそれですばらしいんですが。

それでは。。。

2006年01月04日(水)


あけましたね。


まぁあけましたよ。あぁあけました。
急な用事で私は実家から再び雪国へと帰還したわけですが、相変わらす雪が多い。昨日の晩から降りっぱなし・・・ここ数日間はアスファルトの上をクルマで走っていたのですが、再びがたがたの雪道をクルマで走ることになりました。

あぁ雪・・・

スキーでもいこうかしらとも思ったりもするのですが、いや、今日はうちでじっとしておこうと思うのです。

とりあえず読みかけの本を全て読んでしまおうと思います。先日からリチャード・ドーキンスの「ブラインド ウォッチメイカー」という本を読み出しました。ダーウィン進化論の真に迫るといった本です。突然変異の偶然性と、自然淘汰の非偶然性についてかかれた本であります。進化論って難しいけど、哲学的でおもしろかったりして好きなんですよ。大学時代までは全く興味なかったのに、それもこれも今の仕事をやりだしてからですな。

なんのために勉強するのか、何のために本を読むのか?例えばドーキンスの考えを理解したって、それがお金儲けに繋がるわけじゃないし、そのことで女の子にもてるわけでもない。でも確かに僕の世界観は広がるんだと感じています。知識は世界を広げるため、そして、世界を理解するため、更にはその世界を共有しているさまざまな人たちを理解するためのものなんじゃないかなと思います。ヒトにはうまく言えないけど、僕が本を読もうとする理由は僕がちゃんと知っているのでいいんです。

というわけで、今年もよろしく。

2006年01月03日(火)

初日 最新 目次 MAIL HOME