![]() |
視力→健康診断 - 2004年09月30日(木) 学生時代、健康診断の日は楽しみだった気がする。 授業が短くなったり、早く帰れたりするからね。 そんなのも中学校までだったなぁ。高校じゃ迷惑だったし。 部活で使う部屋が検診で使われるから、その日は活動できなかったり。 活動するって言っても、裏方な自分はストーブの前で寝てたり コンビニにおやつ買いに行ってそれ食べてたり、マンガ読んでたり。 部活動っていうか、遊んでただけかも。 でもそれがすごい楽しかったなぁと今更ながら思うわけだ。 日記書くネタがないほどつまらない日常過ごしてるため 毎日のテーマを連想ゲーム的に決めて書いてます。 いつまで続くか。。。 ... ヨソ様→視力の話 - 2004年09月29日(水) 毎日パソコンに向かってると、目の疲れが酷くなる。 特に時計も見ず、飲物も飲まず集中して仕事を仕上げたあと ふと目の前の壁(約3m先)に張ってある日程表を見ると、字が読めん。 むしろ、罫線と黒いドット(字)しか見えない。 帰り道、駅の電光掲示板で次の電車の時間を見ようとしたが オレンジ色の字は激しく見にくい。そして読めない。光ってるだけだし。 結局、目が疲れてるわけじゃなく、視力が急激に落ちたorメガネがあってない ってことじゃないかと思うわけだけど。 このままのペースで視力が落ちると、ヤバイんじゃネーノ? どのくらいの厚さのレンズになるんだろうねぇ。。 韓国では、成人すると2年程度の兵役があるそうだが。 もし自分が韓国民だったら、間違いなく兵役は免除されてたろうね。 おまけに風邪引きやすいし。こんな奴入れたら士気がめっさ下がるだろうし。 兵役逃れって、一升瓶のしょうゆを飲み干すことで、腎臓の検診で引っかかって 落ちるのがセオリーでしたよねぇ? それは太平洋戦争中の話か。 何が言いたいっていえば、あのメガネは視力で兵役免除されたようだけど 本当に目が悪いんだろうか。って事。 あれはだてメガネだと思うんだがなぁ〜 ... 何を今更と言われるだろうが - 2004年09月28日(火) 朝、出社前にコンビニでお茶を買う。 レジに並んで、さりげなくカウンターを見ていたら、レジのディスプレーに 冬ソナのあの生ぬるい笑顔のメガネの切り抜きが張ってあった。 …あのコンビニに勤める毒女が張ったのだろうか。。 なんていうか、あのメガネ大杉。 山手線の中ではハンディーカムの中吊りで見かけるし テレビつければ、オロナミンCのCMで「オフコース!」なんて言ってるし 特番では偽ヨン様だらけだし そろそろ嫌気がさしてきました。 あの生ぬるい笑顔が薄気味悪い。 あの笑顔の裏ではすごい事に手を出してるに違いない。 だってあの国だし。。 まーもうすぐ消えるでしょ。それまで我慢することにします。 ... 何を今更…(´・ω:;.:... - 2004年09月27日(月) 今日は各種信販系カードの口座振替日だったわけだが。 通帳記帳して、給料から引き落とされる金額を差し引き 家に入れる金額を差し引いてみる… おいおい。PS2すら買えない金額しか残りませんなぁ。 このままじゃ貯金どころか、残債の圧縮も無理です。 いまさら何を言うんだって感じだけどね。。 ... しなくていい何か…Priceless - 2004年09月26日(日) 空白の期間…11日間 しなくていい何か…Priceless MasterCardのCFを見て、なんとなく。 財布の中身を見て、なぜこんなにも空なのか考える。 机や部屋全体を見回して納得。 そりゃそうだ。 そんな週はじめ。 仕事復帰すんのマンドクサ。 ... 毎日通うといい事アリ - 2004年09月15日(水) お昼ご飯食べた後、ほぼ毎日ドトールでコーヒーを買って帰る。 いろんなドトールでコーヒーを買うんだけど、量がいつもばらばら。 確か、テイクアウト用のカップに目印があって、それに合わせて入れる みたいなものがあった気がする。 それならば、どこで買っても同じ量になるはずですよね。 でもならない訳だ。不思議なもんですよねぇ。 (べつに不思議じゃないけどね。) そんな前振りはいいとして、今日もコーヒー買ってきたんです。 毎日買いにいく店なんで、チケットだけ渡せば希望のものが出てきます。 『アイスラテ・ミルク多め』コレ最強。 受け取って持ち帰るとき、袋が重く感じる。 部屋に帰ってみてみると、蓋ギリギリのところまで入ってる。 なんかサービスしてもらってるようで気分が非常にいいわけだ。 毎日通うといい事ありますなぁ〜。 そんな話。 ... 仕事中の誘惑 - 2004年09月14日(火) 今週末から夏休みなので、急ピッチで仕事を片付けている。 片付けているんだけど、誘惑が大杉。。(;´Д`)…ハァハァ ついネット見たり、手元にあるコーヒすすってみたり。 ケータイアプリの麻雀やり始めてみたり。 お昼に食べ過ぎて、ついうたた寝してみたり。 そりゃあ終わるはずねーよ。 会社行くのが億劫です。誰か… つД`) タスケレ !! ... 土日返上 - 2004年09月12日(日) 写真の編集をしようとメモリーカードをリーダーに突っ込んだはいいが あまりの眠気からか、フォーマットしそうになり物凄く危険だったり。 そんなヤバイ状況が毎日続くほど眠いし、だるい。 もう一度健康診断受けたほうがいいやもしれん。 土日も返上で勉強会に参加のが原因だと思うんだが、どうだろうか。 そうじゃんなきゃこんなに疲れるはずがない。 でも、今週乗り切れば一週間夏休みだし(´ー`)y-~~ きっと疲れもとれるんじゃね? それよりこの一週間を乗り切ることが重要なんだが。 ... 山の天気と同じ位変わりやすい - 2004年09月10日(金) 会社が田舎に移ると聞いて、退職届を真剣に書こうとしてました。 だってヨドバシはともかく、まともな店が無いところだよ? ヤマダやケーズやデンコードーなんかあっても困るわけ。 冷蔵庫や洗濯機を見に行くわけじゃないんだから。 そんな偏狭の地に飛ばされることに恐怖を覚えつつも、退職したら カード地獄に陥るのは目に見えてますから、辞められない。葛藤ですよ。 そんななか、ちょっとした朗報が。 一時的に田舎に引っ越すが、その後別の場所に移動するとの事。 なんだ。(退職届を破りながら)それならそうと言ってくれよ〜(*´∀`*) てっきり田舎で仕事しなきゃいけないのかと思ったじゃないか。 しかし、うちの会社アホだから、いつ何時方針が変わるかわからないので やっぱ退職届は書いておこう。日付だけ抜かして… (´-`).。oO(なんだかんだ言って辞めないんだろうな…) ... (゚Д゚)ハァ? - 2004年09月08日(水) 一週間はあっという間に過ぎます。 ここ最近、なにがあったっけ?と思うことが多くなったり。 ボケ? 記憶力が一気に落ちた気がします。 昨日なにやった?って言われてパッて思い出せない。 困ったなぁ〜。。 この若さでボケ?それはまずいんじゃないだろうか。。 カードは使いすぎるものじゃないね。 改めて思い知らされたよ。 でも昨日一件完済したし。 しかし、まだ頭数が多いから確実に減らしていかねば。 昼休みにヨドバシいかなきゃいいんだな! そうすりゃ必然的に支出は減るじゃん。 でも、他のことで使いそうだからだめぽ。 生きるってむずかしいね。 ... こんな経緯がありました。 - 2004年09月07日(火) あの強行軍から2日たち、何とか疲れも和らぎ始めたんで更新。 まぁあの突拍子も無い行動に、本気で気が触れたと思った方も中には 居るかもしれませんが、そんなこと無いのでご安心を。 逆にそこでキ○ガイを期待した奴は腹を切って死ねべきである。ただ死んで(ry 今回、こんな訳のわからない行動に出たのは、うちの課長が悪いわけで。 SL取りに行くから、乗り放題の切符が一日分余るから買わないか? となんとも都合のいい話を持ち出してきたのが原因。 東京近辺から仙台・新潟・長野の広大なエリア内で新幹線・特急乗り放題 で8000円との事。 たけーよ!と思ったけど、どうせ土日ごろごろしてても暇だしいってみるか。 ということで話に乗ってみたわけで。 いやー。甘かった。やっぱきついわ。 こんなに苦労するとはおもわなんだ。 写真はあとでまとめてからうPします。 環境が整わないからまとめすら出来ないので… ... 更新はリアルタイムが基本よねぇ〜 - 2004年09月05日(日) ■23:00 新宿のある居酒屋 朝早いので、居酒屋で粘ることケテーイ。 酒が入ると駄目ね。うとうと眠くなるし、意識が飛ぶ。 何とかしなくては… ■1:00 新宿のあるカラオケ カラオケ潜入。 フリータイムタケェよ。。カードが無かったら即死だった。 メンバーズカード500円とか言ってボッてる。 ソフマップより悪質だぜ。 ■5:00 新宿西口前 カラオケを歌いきって外に出る。 のどがひりひりする位叫んだかな。 しっかし夜中のフリータイムは高いね。 安く浮かせた切符代分もってかれたよ。。 ■6:00 東京駅「やまびこ41号」車内 新幹線乗ってます。それも指定席です。 グリーン車乗りたいけど、さすがに高くてありえません。 久しぶりに遠くへ行ってきます。今回の第一の行先は… ■8:30 仙台駅近くのドトール 何事も無く定刻に仙台に着きました。 さらっと駅前を歩いたんですが、めぼしいものはみつからず。 おなかも減ってないので、牛タン食えるかどうかも定かでないし。 とりあえず、9:30にヨドバシ仙台店が開店するのでそれまでに… 仙台行ってまでヨドバシか。おめでてーな<漏れ ■10:20 仙台駅「やまびこ158号」車内 いざ次の目的地に移動すべく、自由席ゲットー。 うまい具合に仙台始発だったため、楽して席確保です。 今回の最大の難関にこれから挑むわけですが、問題が。 お土産を買ったせいで荷物が邪魔くさい。 タダでさえノートやデジカメを持ち歩いてるのに。 これで走ったりできるかどうかが心配です。 では次の更新はおそらく2時間後くらいに。 ■13:10 高崎手前走行中「Maxとき」車内 やまびこで大宮まで戻り、ただいま上越新幹線です。 このオール2階建て新幹線のMaxなんですが、めっさ揺れる。 自分が一階席にいるからかもしれないけど、激しすぎ。 車両酔いのある人は乗ったらあかん。 めったに乗り物では酔わないが、更新してると結構きつい。 おまけに雲行きまで怪しくなってるし。どういうことだ!! 私は新潟へ向かっています。 なぜかと言われても困るわけですが、さっき仙台のヨドいったから 次は新潟のヨドでもいってくっか。的なノリです。 いったい何やってんのぉ〜!って文句言われても仕方ないですが。 うちの課長を見返してやるには、なんとしてでもクリアしなくては。 自分のメンツもかかってるんです。 そんな訳で、激しく新潟へ移動中。 通信用にAirH"もどきのB-mobileを使ってますが、新幹線の速度でも 通信できるのね。最近のPHSはおりこうさんだなぁ。 ノートとB-mobileを持って歩けば、日本中どこでも更新できるわけだ。 便利だが、当然不便な点もある。 常に更新しなきゃと自分で自分を煽ることになると。 更新をさぼる理由が減っちゃうからね。 本日の更新はまだ数回行いますので、よろしく。 ■14:55 新潟発車直後「Maxとき」車内 新潟の地を踏んだのに、踏んだのがわずか30分という罠。 それもローソン2件と新潟ヨドバシしか行ってないし。 新潟港が駅から近いなぁというのは分かったんですが なにぶん時間が切羽詰ってるもので見てる暇はないんですよ。 で、目的だけ果たしてさっさと新幹線に乗り込んだわけで。 それもまた一階。出遅れたからそこしかあいてなかったし。 でもそのお陰で、結構無謀だった今回の旅も予定通りクリア出来そう。 しっかしなんだかんだいって金かかった遊びだよなぁ。。 多少は仕事に貢献してるんだから、少しは経費が出たってよさそうなのに 世の中そんなに甘くないって事でしょうかねぇ〜。。 次は、17時前くらいの更新かもですが、しばしお待ちを。 ■17:25 上田駅「長野新幹線あさま」車内 上のMaxで高崎まででて、ただいま長野に向かって移動中です。 今回の無謀な旅もラストスパートですよ。 ただおうちに帰るのは24時ちょい前くらいなんですがね。 我が家はまだまだ遠いのだよ。。 このまま長野で折り返して、東京まで帰りたいとこですがね。 そうするとムキになってまで行った新潟が無駄になってしまうのです。 畜生!もう眠いよぉ〜 次の更新はおそらく19時ころです。 ■20:20 松本駅近く「スーパーあずさ」車内 長野新幹線にて長野に降り立ったあと、すぐさま名古屋行きの 特急にのってきました。 これに乗らないと予約したあずさに乗れないばかりか、おうちに帰れない。 なんとか定時に松本につき、20時まで時間をつぶすべく町を散歩。 しっかし、なんにもないね。この時間だからかもしれないが。 仕方ないからドトールでお茶でも。。と思ったら閉まってるし。 なんて早寝な町だぜ!まるでアキバだよ。 どうしようもなく、目に付いたマックで時間をつぶし駅へ。 電車がくるのをぼへーっと待っていたんですがぜんぜん来ない。 しばらくすると構内放送が… 「大雨の影響で到着のスーパーあずさ号28分ほど遅れております。 折り返し、20:02発スーパーあずさ36号にも10分ほど遅れ が出る模様です(要約)」 まいったなぁ〜。。 これじゃ新宿に着くの23時じゃん。。 明日仕事なのにきついなぁ〜 これを書いてる時点で16分遅れで新宿に向かってます。 新宿到着予想時刻は22:58だそうで。 仕方ない。電車の中でなるべく寝て、体力を温存しよう… 無事帰れたら更新します。たぶん。 ■23:55 自宅PC前 帰ってきたー。 自分の乗ってたスーパーあずさは結局14分遅れで新宿に着きました。 最初20分遅れだったのをよく回復したもんだなぁ。と。 とにかくはちゃめちゃでしたよ。 一日中新幹線乗ってるなんてありえないでしょ? 自分でもありえないと思うわけで。 もう眠くて限界なんで、続きはまた明日。 ... 明日のイベントへの布石 - 2004年09月04日(土) ■21:30 埼京線大宮駅 なんでこんな時間にここにいるかって? それは秘密ですよ。すべては明日へのネタ振りであります。 明日は自分の限界に挑戦するのです。 ■22:40 新宿駅構内 埼京線で一本なのに、新幹線で東京に出て中央線で来た。 突如降る大雨が悪い! さーて。あとは明日のアソウさんに引き継ぎましょう。 ... 財前ゲーキタ━━━(゚∀゚)━━━!! - 2004年09月02日(木) o(・∀・)o<ザ・イ・ゼ・ン!ザ・イ・ゼ・ン!! じゃなく、『THE 外科医』発売日ですよ。 結構期待大きいんですが、SIMPLEシリーズであることも不安。 これでゲームの内容次第では、さらに買うことのなる訳ですが。 まだやってないので、内容はみてません。 ヨドバシに在庫があるうちにプレイしないとまずいね。 ... 新学期のはじめりですが。 - 2004年09月01日(水) 9月〜 電車が学生共で混雑して最悪であります。 いままで空いてて、通勤もラクラクだったのに。 いまじゃ毎日会社に通うだけでくたくたです。 今年もあまり夏らしい事はしてないわけなんだが。 海も見てないし。近くまで行ったけど駅ビルしか見えなかったし。 花火も仕事の打ち上げでグダグダに酔った状態で見ただけだし。 コレといって出かけたわけでもない。 おいおい。こんなんでいいんか? 仕方ないんです。夏休みは9月の終わりにとるんで。 一週間強ね。出社したら『愛媛みかん』の箱が置いてあるに違いない。 パソコンの代わりにノートとボールペン。 いすの変わりにせんべい座布団がセット済みですよ。 肩たたきですかね? ほかの人が自分の席に座ってたら最悪だと思います。 ...
|
![]() |
![]() |