昨日は例のクソむかつく研修生のせいで、精神的に疲れて(弱っ)よる8時に寝てしまい、日記が書けませんでした。 今日からその研修生もこないので、体が軽いです。 まったく持ってけしからん研修生だ。 あんなやつにホームヘルパー2級の資格をやってもええのか?絶対だめだと思う。 自分が福祉にむいてるとは決して思わないけど、ああいう人は絶対だめ!お年寄りがかわいそうだもん。 返事をしないだけならまだしもお年寄りに向かって信じられん暴言を吐くんだもん。
「うちの可愛いお年より達に何してくれとんじゃ!」
と、つい鉄拳が飛びそうになってしまったよ。ああ。思い出してもむかつく。 あんたに介護は絶対ムリだ!ていうか、してくれるな。
はあ。ちょっとすっきり。
ある意味やつは反面教師だったね。 明日からもっとお年寄りを大事にして頑張ろうと思います。
杉花粉が飛びまくってます。 私は職場に仕事に行ってるのか、鼻をかみにいってるのか・・・。 鼻の下が痛い。目がかゆい。目の周りが痛い。 生きてるのが辛い。はあ。何が辛いって、煙草の味が全然しないことだな。 でも体はニコチンを欲しがるので吸わんわけにはいかんし。味がせん。 クソまずい。でも吸う。 まあ生きてるのが辛いのは花粉症だけが原因ではないですが。はあ。
たちばなさんとサッキーは韓国に行ってます。ほんとは私も行ってる筈だったのに。何で私日本にいるんだよ。もー。
今職場に研修生がいるんですが、理解できないくらい態度が悪い人がいて。 人がやさしく話しかけてるのに何で返事せんのか? まったくもって理解できん。人間として、最低限のマナーじゃないのか? クソ。むかつく。明日絶対なんか言うたる。 あ。てか、気付かせることないのか。そんなんじゃ世の中渡りにくい、と。 せいぜい苦労しろ。アホ。 救いは、私だけがむかついてるんじゃないことだけか。
ああ。今日の日記最悪や。余裕が無い。
性懲りも無くまた落ち込んでいる私。 ああ。何でこんなに絵が下手なんだ・・・。しんどい。生きてるのがしんどい。 はあ。
「そうだ。エロだ。エロでも描いて気分転換しよう。」 とか思ってます。 すげえ押し入れ秘画を! 魂込めて描いてみたい・・・。 一回描いたらきっとその後少しでも道が開けると思うんだ。思いたい。
それはそうとして胃が痛い。目はかゆい。鼻水も止まらん。 こんなに醜い人間見たこと無い。
すごい!スカパラがMステに初出演!谷中さんかっこええわ〜(ほぅv) そしてマジョーラな彼らのスーツも素敵だった・・・。ほんとに・・・。 民生も一緒だったしねえ。ユニコーンに燃えた中学生の頃を思い出してしまったわ。 ユニコーンはよかった!大好きだった!いや、今も好きだけど! 私ユニのアルバムでは、ケダモノの嵐が一番すきなんですけど。ついで服部。そしてヒゲとボイン。 いいねー!いいよねー!! ついついユニコーンのアルバムを聴いてる私って・・。どんなんじゃ。 「昔は民生も私も若かったにゃあ」 ということで。はう。
今日は花粉がすごかったです。一日で花の下と目の周りがガビガビになってしまいました。いてーのいたくねーの。目はかゆいし。はあ。あとくしゃみね。止まらない。 アブトロニックでやられてる腹筋を今日くしゃみで酷使したもんだからすごい筋肉痛で。泣きそうじゃ。 今日でアブトロニックも3日目です。 明日は夜勤なので仕事場に持っていかなくちゃなりません。 うおーーー!絶対見つかりたくねーーーー! 隠す!隠しきる!服の上からでも目立たないはずです。CMでも言ってたし。
あと、アブトロニックって、筋肉痛になるんですか? 知ってる方ぜひとも教えてください。
2002年02月20日(水) |
アブトロニック!!! |
今日、とうとうアブトロニックが着きました! 待ちに待ったよ〜マジで!!! 慌てて包装を破り、半ケツになる私。 お母さんもおばあちゃんもそんな私を見て何にも言いませんでした。慣れてるんだね。
使用した感想
すごい効く! すごいよ!痛いよ!(笑) とりあえず、アイアンマンモードで腹、下腹部、太ももをシェイプアップしてみました。今のところ変化はありません!(当り前) しかし、2週間後にはムキムキになった私の腹を公開できるのではないでしょうか!(かなり切実な希望)
夏にはビキニを着てみたいです。ドリー夢☆ がんばるぞ〜。
どうでもいい話なんですが、 今日、大好きなサンゾロサイトさんのラブラブなイラストを見て しくしくと泣きました。 愛に飢えているのか私。かわいそう〜。 寒いよ寒いよ。誰かあっためてください。
2002年02月18日(月) |
与一〜よっぴいて〜。 |
与一!あんたはようやった! いいよね〜。那須与一。 3年前屋島に行ったとき、与一の絵が描かれてる魔よけの鈴(なんか、陶器で作られてるんだけど)を買ったのですが、それは今でも私の大事なものです。割れたら縁起悪いしね。ドキドキするしね。 谷恒星さんの書かれた「那須与一」は、すごくおもしろいです。 お薦めです。 ・・・・こんなん書いたら読みたくなってきた。
たちばなさん、お疲れ様でした。大変だったんだね。 日記読んでる私にひしひしと伝わってきました。 海外、楽しんできてくだされ(泣)せっかくVISAカード作ったのに・・・。 次行くときは仕事やめてでもついて行くから!うえっうえっ(泣)
金も無いのにまた服を買ってしまいました。どうしようこの買い物好き・・・。 車買うのに貯金せにゃならんのに・・・。分かってるのに・・・!
・・・・・うふ。でも、この服をいつ着るかが今から楽しみでたまらんのです。 うふ。うふふ。
ところで皆さん!明日が何の日かご存知ですか?
なななんと!明日は、那須与一の晴れ舞台の日なんですね〜!!! そうです。 与一、鏑をとってつがひ、よっぴいてひゃうどとはなった日なんですね!
もう超かっええわ〜! 私もえびらをたたいてどよめいたるよ!やんや、やんや。
そして私も中差しで射られるのか。
ス・テ・キ。
私、この段大好きで、このときだけ古文の授業の点数が異様に良かった記憶があります。 いいよね。平家物語。源氏も平家も何ていうか、哀愁が漂ってるよね(?)! うんうん。 ああ。与一便箋とか出したいな〜。 結局骨の髄オタクな私。
2002年02月15日(金) |
日本人は胃腸が弱い。 |
まさにその通りです。 私の胃腸もポンコツです。 この頃胃が食物を溶かさなくて困ります。特に脂っこいもの。肉とか絶対胃が痛くなります。でも食べます。調子が悪くなるって分かってて食べるなんて、私マゾなんだろうか。どっちかと言うとサドのつもりなんだけどなあ。 まあそれはどっちでもいいとして。 胃が物を溶かさないのです。キャベジンを飲んでもだめです。どうしたもんか。 野菜だけ食べればいいのか。・・・・・生きていけない・・・・。 まあいいか。
今日も胃が痛い。今日、胃が痛いのは色々考えてたからです。仕事中に。 仕事に集中しろっつうんですよね。はあ。 何を考えてたかというと 「私がこんなどうでもいい(そんなこと無いと思いたい)仕事してる間にも他のみんなは鉄の意志で自分の夢に向かって爆進してるかもしれん」 とか考え出したらとたんに胃が痛くなってきてしまって。また円形脱毛症になってしまう・・・・。今の髪の長さじゃ隠せない・・・・。 なんてウザい私。死ね。はあ。
今は忘れるためにスペースチャンネルファイブ2を思う存分プレイしています。 ドリキャス売ってしばらくやってなかったのですごい下手になってましたが、 おもしろいよね〜。あれ。特に速水さん(ジャガーとシャドー)がいいよね〜。 あの渋い声で 「アップダウンアップダウンチュッチュッチュッ!」 とか言うんやもん。おもしろすぎる。そしてかわいい&おしゃれすぎる。 ステキング。 みなさまも一度プレイしてみて下され。
今日、仕事中に 「あっ!これ絶対今日の日記に書いてやる!」 と思ったことがあったのですが、忘れてしまいました。 なんだっけ?どうしても思い出せんのです。 どうせ大した事じゃないと思うんですけど、なんか気持ち悪くて。
この頃物忘れがひどいです。いや、物忘れじゃないのかな。 言われたことを記憶として残しておくのが苦手になってきました。 すぐ忘れるのです。物忘れなのかしら。 よく分からんのですが、なんでもかんでもメモに残しておかないとすぐ忘れるんですよね。注意散漫なだけなのかな。っポイなあ。
しかし、今日の仕事中何があったのか・・・。 明日仕事行ったら思い出すかなあ。 はあ。
今日の私は、優等生でした。 何でかと言うと、一日中原稿をしていたからです。 こんなこと年に1日あるかないかだよ。ほんとに。 いつもこんなだったら、年に5〜6冊は本が出せてるのになあ。はう。 三月のコミエスには、絶対、少なくとも1冊は出すですよ。ワンピ本をね。うふ。
で、近頃の私はまたネット通販にはまってまして、 今日はアマゾンで洋書の写真集を4冊ほど買いました。 何の写真集かはご想像にお任せいたします。 洋書って高くて1冊が5000円くらいするからなかなか変えなくて辛いです。 無駄遣いするためにも頑張って働かなくちゃ。 ていうか、私車買うのに・・・。貯金ゼロなのに・・・。こんなん買っててもいいのか・・・。
あと、久しぶりに口内炎ができました。下唇の内側なんですけど、 何で口内炎って痛いの分かっててなめちゃうんだろう。痛いよう。 大好きな醤油が今は凶器だ。し・しみる。早よ直れ。
何とか無事終了いたしました。 肩の荷が下りたってこのことだね。ホッとしてちょっと風邪気味です。 当日はすごく寒かったのです。 スタッフの皆さん、朝早くから本当に頑張ってくださって頭が上がりません。 みんながいたからイベント成功したんです。本当にありがとう。 そして、参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
次回開催は全然未定ですが、気力があればやりたいなあ。とか思ってます。 多分開催するでしょう。夏はもうこりごりなので涼しくなってからだろうなあ。 秋か冬。
はあ。部屋を片付けなきゃ。
2002年02月08日(金) |
みかん大好きぶひっ好き。 |
突然ですが、私はみかんが大好きです。 今も12個食べました。おかげでも手も足も顔も真っ黄色(末期色)です。 「黄疸?」 とかよく言われますが、酒は飲めませんし、肝臓も悪くないです。 エスティローダーでファンデーションを買ったときも、一番黄色いやつを選ばれて少し悲しくなりました。それでもちょっと白い気がするけど・・・。 いいんだ。黄色人種ですもの。黄色くてなんぼです。 うちの職場にいるおばあちゃんに手を見せたら 「色粉がついとる。手、洗って来い」 とか言われるし。何なのよ。ついてないよ。そんなん。
みかんに限らず、柑橘系は殆ど好きです。 ぽんかんとか、はっさくとかぶんたん。小夏もいいなあ。じゅる。
でも今はちょっと腹いっぱいなのでいりません。 明日また食べます。
食べすぎ注意です。
いつの間にか月日は流れ、明後日はイベント本番です。 ちょっと、どうすんの〜。絶対成功させるわよ〜。頑張っちゃうんだから。
当日出そうと思ってたサンゾロえろ本ですが、・・・・どうなんでしょう。 まだ、下書きもままならんのですが・・・・。
やっぱ間に合わないのかしら。 えっ?!何を今更。絶対無理やろ。 今から頑張ってもだめかなあ。 あかん。 そうかなあ。いけるんちゃうかなあ。 いけへん。あかんやろ、どう考えても。 あかんかなあ。 あかんって!むり無理ムリ! そうかなあ・・・。
以上私の今の心境でした。
どうでもいい話なんですが、うちの弟はイベントを青空の下でやると思ってました。 「ほんなん、風がふいたらどうするん?」 と聞いたら 「石で押さえる」 と言っていました。
ほんまどうでもいい話ですいません。
2002年02月07日(木) |
ちょっとした事とアブトロニック |
今日は、懐かしい人から電話が突然かかってきて、ちょっとドキドキしてしまいました。 いきなりかけてくんな。もう忘れかけとったのに。くっそう。 また忘れなきゃいかんじゃないか。もう! この間携帯のメモリから電話番号消したばっかりだったのに。 許せん、許せんぞ。 そして、こんなことであせっとる自分もかなり許せん。 もっと余裕をもたなきゃな。くうぅぅぅぅ。ムカツク。うわーん。むかつく。きぃっ。
気分を変えて。
アブトロニックですが、最近よくCMしてますよね? ブルブルビリビリするのを気になるとこにまいて筋肉を引き締めるという機械です。 10分間巻いてビリビリしただけでで600回腹筋をしたのと同じ運動が出来るらしいです。 痩せるというわけではなく、筋肉が付いて引き締まるらしいんですね。
・・・・よく分かりませんか? まあそういうやつなんです。 たちばなさん、分かってやってください。 そういうやつなんです。
1セット9800円です。 ちょっとした冒険です。 ゾロばりにムキムキになったんねん。
アブトロニックが届いたら アブトロニック日記をつけたいと思います。 もし、腹筋が割れたら、その写真も載っけます!(断言) もし割れたらの話ですよ。 割りたいよね〜。
ああ〜ん。すっごい楽しみv はよ届け〜。
はあもう。 今日は精神的に疲れたので、もう寝ます。 もう二度と電話がかかってきませんように。
2002年02月06日(水) |
うふふ。買っちゃった! |
買ったというか、とうとう注文してしまいましたよ! アブトロニック!! キャーvこれで私もムキムキの仲間入りだ〜vやったね! 人気商品らしくて、商品が届くまで、2週間くらいかかるらしいんですが、 すごい楽しみです。うふうふ。
毎日鏡の前で筋肉チェックとかしてしまったらどうしよう・・・。 マジでしそうで怖いよ・・・。
そして、サイト再開したしました!! うぉぉぉぉぉぉおおお!たちばなさんお疲れ様!ほんとたちばなさん様様だよ! ありがとうありがとう・・・・!
ぜひとも観てやってください!
10日にイベントを開催するんですが、 ちょこちょこと、誤字とかちょっとした間違いとかが見つかってきて、 かなり落ち込んでます。 なんでかなあ。何でこう上手くいかんのかなあ。はあ。 頑張ってるつもりなんだけどなあ。 イベント開催が近づくにつれ、頭ではあせっとるのにから何をやったらええのか おろおろするばかりでちっとも捗らんし。はあ。
何とか精一杯頑張るぞ! がんばるったらかんばるぞ!
1月の中頃にも一度切ったのですが、どうにもこうにも前髪がうっとおしくて、いてもたってもいられなくなって切りました。 美容師のお兄さんに 「しばらく生えないように切ってください。」 と頼んだところ、 切ってくれました。切りまくってくれました! 切りすぎましたよ! カットが終わった後 「短すぎます?」 と、聞く彼。
短すぎます?って!!!
今更どうしようもないじゃない! いいよまた生えてくるから。
てか、サルだよね。この髪型。 でも頭が軽くって結構気に入ってるんだが。やっぱ短すぎるか?
![](http://203.174.72.112/tacitblue/P1010001.jpg)
|