★K's FieldDiary★
DiaryINDEXpastwill


2008年12月30日(火) 2008年総括

年末恒例なので一応書き出してみたが、
書き出すほどのことはないか。。。。。爆泣

何を見たのか?
どこで見たのか? 
何時見たのか? 
本当に自分で見たのか?

全然記憶が確かではないんだから処置無し。。。。
とにかく近年低調であることの証です。


【観察種】
1.カイツブリ 60.ケリ 119.モズ
2.ハジロカイツブリ 61.タゲリ 120.キレンジャク
3.ミミカイツブリ 62.トウネン 121.ヒレンジャク
4.カワウ 63.ヒバリシギ 122.カワガラス
5.ヨシゴイ 64.オジロトウネン 123.ミソサザイ
6.ゴイサギ 65.ウズラシギ 124.コマドリ
7.ササゴイ 66.ハマシギ 125.ノゴマ
8.アマサギ 67.オバシギ 126.コルリ
9.ダイサギ 68.エリマキシギ 127.ルリビタキ
10.チュウサギ 69.オオハシシギ 128.ジョウビタキ
11.コサギ 70.ツルシギ 129.ノビタキ
12.アオサギ 71.アカアシシギ 130.イソヒヨドリ
13.ヘラサギ 72.コアオアシシギ 131.トラツグミ
14.クロツラヘラサギ 73.アオアシシギ 132.クロツグミ
15.ヒシクイ 74.クサシギ 133.アカハラ
16.ツクシガモ 75.タカブシギ 134.シロハラ
17.オシドリ 76.キアシシギ 135.マミチャジナイ
18.マガモ 77.イソシギ 136.ツグミ
19.カルガモ 78.ソリハシシギ 137.ヤブサメ
20.コガモ 79.オグロシギ 138.ウグイス
21.トモエガモ 80.オオソリハシシギ 139.オオヨシキリ
22.ヨシガモ 81.ダイシャクシギ 140.メボソムシクイ
23.オカヨシガモ 82.ホウロクシギ 141.センダイムシクイ
24.ヒドリガモ 83.チュウシャクシギ 142.キクイタダキ
25.アメリカヒドリ 84.タシギ 143.セッカ
26.オナガガモ 85.セイタカシギ 144.キビタキ
27.シマアジ 86.ユリカモメ 145.オオルリ
28.ハシビロガモ 87.セグロカモメ 146.エゾビタキ
29.ホシハジロ 88.オオセグロカモメ 147.コサメビタキ
30.キンクロハジロ 89.カモメ 148.サンコウチョウ
31.スズガモ 90.ウミネコ 149.エナガ
32.クロガモ 91.ズグロカモメ 150.ツリスガラ
33.ホオジロガモ 92.コアジサシ 151.コガラ
34.ミコアイサ 93.キジバト 152.ヒガラ
35.ウミアイサ 94.アオバト 153.ヤマガラ
36.カワアイサ 95.ジュウイチ 154.シジュウカラ
37.ミサゴ 96.セグロカッコウ 155.ゴジュウカラ
38.トビ 97.カッコウ 156.メジロ
39.オオタカ 98.ツツドリ 157.ホオジロ
40.ハイタカ 99.ホトトギス 158.カシラダカ
41.ケアシノスリ 100.オオコノハズク 159.ミヤマホオジロ
42.ノスリ 101.ヨタカ 160.アオジ
43.サシバ 102.ヤマセミ 161.オオジュリン
44.クマタカ 103.カワセミ 162.アトリ
45.チュウヒ 104.ブッポウソウ 163.カワラヒワ
46.ハヤブサ 105.アオゲラ 164.マヒワ
47.チョウゲンボウ 106.アカゲラ 165.ベニマシコ
48.コジュケイ 107.コゲラ 166.ウソ
49.キジ 108.ヒバリ 167.イカル
50.ヒクイナ 109.ショウドウツバメ 168.シメ
51.バン 110.ツバメ 169.ニュウナイスズメ
52.オオバン 111.コシアカツバメ 170.スズメ
53.タマシギ 112.イワツバメ 171.コムクドリ
54.コチドリ 113.キセキレイ 172.ムクドリ
55.イカルチドリ 114.ハクセキレイ 173.カケス
56.シロチドリ 115.セグロセキレイ 174.カササギ
57.メダイチドリ 116.ビンズイ 175.ミヤマガラス
58.ムナグロ 117.タヒバリ 176.ハシボソガラス
59.ダイゼン 118.ヒヨドリ 177.ハシブトガラス


2008年12月23日(火) 県下一斉ガンカモカウント調査

12月23日、先輩方のお助けを借りてカウント調査を行ないました。
下記の数ですので高々知れていそうですが、
10以上を数えることの出来ない私の力では到底無理です。

今回も場所を分けながら数え、そのたびにカウントの確認をやりましたが、
下記の数字の集計にも全然自信がありません。涙
(narumiさん、違っていたらメールください。懇願)



調査日   2006.12.23  2007.12.23  2008.12.23
--------------------------------------------------------------
オシドリ    95(56・39) 47(13・34) 15( 8・ 7)
マガモ     47(27・20) 94(55・39) 72(42・30)
カルガモ    6       5       2
コガモ     20( 4・16) 47(20・27) 27(17・10)
トモエガモ   0( ・ )  1( 1・ )  0
ヨシガモ     ( ・ )  2( 1・ 1)  6( 4・ 2)
オカヨシガモ  2( 1・ 1)  1( ・ 1)  0
ヒドリガモ   51(18・33) 64(30・34) 45(19・26)
ハシビロガモ  2( 0・ 2)         16( 8・ 8)
ホシハジロ   16( 5・11) 18(12・ 6) 12( 8・ 4)
キンクロハジロ 14( 3・11) 28( 4・24) 10( 2・ 8)
スズガモ    1( 0・ 0)  0  0

*カモ類総数* 254      307      205       
**************************************************
カイツブリ   37      28       29
カワウ     7      16       15
  




で、少々ショッキングな画像を数点。
この影響でカモの数が減っているのか否かは分かりませんが、
湖上を歩いて行けそうな錯覚を覚える光景でした。
2月の探鳥会時にはどうなっているのでしょうね?
















水源地の方のお話では、この植物は「アカウキクサ」との事。
業者を入れて除去作業を行なっているそうです。
台風0で水が入れ替わらずこんなことになったのでしょうか?
「カモが食べるって聞いたけど…?」って言っておられましたが、
こりゃあ食べ切れんわなぁ。。。。。。


K HomePage