★K's FieldDiary★
DiaryINDEXpastwill


2008年02月28日(木) 職場で鳥見

色々あって福岡遠征の続きが放置プレー。
まぁ期待される向きも少なかろうから、気が向いたら書くことにしよう。

喰えよ、オイ・・・って書いたハッサク設置。
ここに来て大当たりの気配である。

陽気に浮かれたかヒヨドリの食欲が倍増し、
ミカンは設置後1時間で袋ごと食い尽くされ叩き落される。
リンゴは齧りとられて即落下。

ハッサクは、あまりヒヨドリのお好みではないのか、
チョットずつしか口に入らないのが嫌なのか、
はたまた皮が頑丈で持ちが良いからか、
結構長持ちしてメジロたちの餌となっている。


ダイサギ・コサギ・トビ・ミサゴ・キジバト・ツグミ・ハシボソガラス(多分)が上空通過。
レンジャクは気配なし。
ツバメの方が先に現れるだろうか?

いよいよ春である。


2008年02月25日(月) 職場で鳥見

千客万来である。

残り少なくなっていたミカンを入れ替え、
食べきれなくなった八朔も加えて、レストラン再充実。

一時は、メジロ4羽・スズメ5羽・シジュウカラ2羽が来訪して、
門番兼お客様のヒヨドリ2羽が大騒動。
来客種数「4種」の新記録を樹立しました。


でも、八朔不人気。。。。涙

喰えよ、オイ。


2008年02月22日(金) 所用で某所遠征

ジグマのように職場に張り付く日々が続いているのだが、
今日は珍しく朝からアステールにて研究会。
自宅から直行で出席する。

9:30、ゆっくり起きて会場に行ったらまだセッティング中。
運営の人に聞いたら開始は10:30、受付が10:00からとの事。
性格とは言えなんとも迷惑な話。

「何かお手伝いしましょう」って手伝い始めたら、
もっと迷惑そうな顔をされたので、
1階に下りてコーヒーをすすりながら時間をつぶす。

川面低くセグロカモメが遡上。高く飛ぶのはカワウらしい。
植え込みにはメジロの姿。この辺ではツグミはいないのか?
好天の午前をのんびり過ごす。


定刻、研究会開催。
元視学官殿のお話を拝聴。
斜交いに構えて聴きはじめたらナントこれが結構イイ。
書き留めたノートは5ページに渡り、その後のグループ討議やらナンやらで、
午後4:00終了まで充実の時間を過ごしてぐったり。。。。。


しかし、話はここからが始まる。




急いで自宅に戻り、荷造りをして車を出す。

17:00 広島市内発
17:30 廿日市ICより西進・爆走

    小郡ICを過ぎた辺りから極端にスピードが緩む。
    下手にカーブに突っ込むとネコ足立ってしまう。
    山陽自動車道の有り難味を再認識する。

19:00 めかり通過


何故か礼服のセットの中にベルトを入れ忘れた事に気づく。苦笑


福岡市内到着予想は20:00過ぎ。
燃料タンクの残量も怪しいので古賀SAで給油予定。


色々考える。


紳士服屋って何時まで開いてる?
開いていたって確実に発見する事が可能か?
明日の朝は11:00。朝になってからベルトを購うのは可能だろうか?
そもそもダブルの礼服なんだからベルト無しでも何とかナランカ?
式自体をブッチするってのはどうだろう?  笑


そのうち小倉東ICに接近。


小倉東といえば曽根干潟。
そう言えば・・・・と、曽根を目指して迷子になった時の記憶が蘇る。
(実は何度訪問しても迷子になる呪われた土地なのだ)

新設?のバイパス国道の両側には郊外型の店舗が並んでたなぁ。。。。
あの様子なら紳士服屋の1件や2件は有りそうだし、
今なら閉店って事は無いだろう。


急いでウインカーを出して高速を下りる。


ICから南側に走るとそれなりの見慣れた町並みがあり、
見事に紳士服屋さんを発見し、1,980円の黒い革ベルトを購入。
人間、真っ直ぐ生きずに迷子になってみるのも「糧」である。


20:00 古賀ICにて給油。L、152円。
20:30 博多駅側のビジネスホテル到着。

21:00 何故かVolk'sにて夕食。
    天神突入も考えたが少々お疲れで今夜は自粛。
    250gのサーロインが過食遠征の始まりとなる。


鳥?
今回は全く関係無し・・・の予定。
所用以外のターゲットは「牛タン」のみである。

写真?
だって夜だモノ・・・ 笑

 


2008年02月20日(水) 職場で鳥見

チリチリと鳴きながらエナガ3羽が飛来した。
牛脂にへばりつけ!と念じたがあっさり去っていってしまった。

ウグイスも時折見かけているが、人間の与える餌などには全く興味を示さず、
ジェッ・ジェッ・・・と鳴きながら下生えの中を移動していってしまう。
当たり前の姿なのだが、職場鳥見人としてはチョット口惜しい。


大量設置したはずのミカンは1日で無残にも食い荒らされる。
犯人は言わずもがなの悪役顔。ビィ〜〜ヨ・ビヨと悪声でもある。
控えめなメジロは叩き落されたミカンを地面で啜っている始末。
隣家の野良猫対策が十分ではないので、教われないかとこちらが気をもむ。

また新しく果物を仕入れねば。。。。。

職場で鳥見もなかなか忙しいのだ。


2008年02月19日(火) 職場で鳥実

ピラカンサ絶滅事件のショックを隠しきれない職場鳥見人。
今日は朝から大量のミカン設置作戦に走る。


しかし、ミカンを食うのか?


巷に流布される餌付け写真を見た限りでは、
林檎のほうがいいのかもしれない。
こうなったら、ミカン・バナナ・キウイ・牛脂に加えて、
林檎大量購入・大量設置作戦も視野に入れねばならないだろう。


デスクからは見えない位置だが、おあつらえ向きに林檎の木がある。
きっととっても妙な光景になるだろうが、この木を四つ切の林檎だらけにして誘致してやる!

餌付け反対派の方にはまことに申し訳ないが、
もうこうなったら職場鳥見人の意地である。 笑


2008年02月18日(月) 職場で鳥実

非常に冷え込んだ1日。
大ショックな出来事に気づいてしまう。



ピラカンサの実が全滅だぁ!



初冬時期から実の生り具合を確認し、
「今年は当たり年だ!」と2月後半を楽しみにしていたのに、
あの美しく輝いていた大量の実が見えない。

あわてて現場検証の為に直下まで近づいてみると、
伸びた枝に密生していたはずの実が、本当に殆ど無くなっている。
木の下には少量の食いカスと野鳥の物と思われる少量の糞。
例年連なって羽根を休める電線の下には、全く糞は見受けられない。

謎である。
観察を怠ったか?
ピラカンサ自体には注意を払っていなかったのだが、
電線だけは毎日見上げて涎を垂らしていた筈である。

土日に休んだ時も空白は2日。連休も最大3連休だったはず。
インフルエンザの時だって空白は2日のみ。
結構勤勉な観察者だったはずである。

これまで毎年出現したが、1日で食べ尽くして移動した事は無く、
あの木を拠点にしながらも、近隣んの庭先を巡回しながら、
短くても一週間ぐらいは楽しませてくれた筈である。


もしかしたら、
数百の単位で来襲し一時に食い尽くして移動したのか?

であればもっと無念である。




実が無い!



おぉ?犯人はお前か? 2羽のツグミが残り物を漁っていた。



落ちた実。メジロが食べてる。。。。涙


2008年02月17日(日) ベッドで鳥見

中西悟堂の「野鳥記コレクション」を再読し始めた。
鳥見の欲求不満を解消しつつ楽しく読み進める。

とは言え、
近年進みつつある乱視は「睡眠薬要らず」だし、
5歳児並みの生活習慣の人なので、

毎日5分で爆睡(笑)


1年ぐらい楽しめそうである。


2008年02月14日(木) 職場で鳥見

今日は待ちかねたお客様が来訪。

12:00 コゲラ 1羽
牛脂をつついてそそくさと退場。その間、約5分。
後頭部に赤いのが見えたが、当然カメラは間に合わず。


蕾がほころび始めた梅の木のミカンとリンゴは、
ヒヨドリが独占採餌中。

冬芽も硬いサクランボの木と、
特製球形餌台ではメジロ数羽が採餌中。

仕事の邪魔だ。笑



2008年02月13日(水) 職場で鳥見

寒さと休日の遊びすぎでへこんでいますが、
当然お仕事の方は待った無しの状態が続いています。
これじゃあ「職場で鳥見」シリーズも充実するわけもないのですが、
2月も半ばに期待が高まるのが、お決まりの「レンジャク」。
そろそろ現れて楽しませてくれるのではないかと期待しているこの頃です。


寒波飛来の本日、メジロが一時に10羽も飛来。
何の群れが来たんだ?と目を疑いましたが、
メジロばかりの群れでした。

群れといっても仲良くは無い様で、
可愛いいざこざを繰り返しながら、何処かに流れていきました。


2008年02月05日(火) 職場で鳥見

毎日冷え込む中、数羽のメジロたちだけが元気に来訪。
入れ替わり立ち代りで何羽なのか良くわからないのだが、
ペアリング完了?を思わせる2羽ずつの動きで、
ヒヨドリほどの激しさではないものの、
結構な「ミカン争奪バトル」を繰り広げている。

恐れをなしてか、ヒヨドリは居つかない。
スズメも遠慮がちに顔を出す程度。
キジバトは上空を掠め飛んだだけだった。


今日は牛脂に喰らい付くメジロ発見!
そうか、お前らも喰うのか。。。。


そういえば隣家の野良猫(変な表現・・・)の姿を見ない。
飼い主がこの日記を読んだとは思いがたいので、
水撒き戦術が成功したのか?

でも、きっとそんなに甘い物ではないと思うのだ。涙


K HomePage