★K's FieldDiary★
DiaryINDEX|past|will
2003年04月29日(火) |
八幡川、行けず。。。 |
2003/04/29 (TUE)
恒例、県支部八幡川探鳥会開催の日。
是非是非出席したかったのですが、 用事を入れてしまっていたので欠席。(T_T)
I井さん・T谷さんに結果を教えていただいて、更に。。。。(T_T) シギチが随分出ていたようです。 八幡川河口、侮れず。。。。って、また再認識しました。 (何度学習すれば分かるんだろう。。。。)
アカアシ・メダイ・セイタカ。。。なんて情報をいただきました。
2003/04/27 (SUN)
野暮用で豊平町へ。
駒が滝まで登ってみると、 オオルリ・キビタキ・センダイムシクイの声が。 他には、シジュウカラ・アカゲラ・コゲラ。。。 沢スジ・別荘造成地周辺は面白いかもしれない。
何だか凄いお蕎麦屋さんに行ってみた。 2・8蕎麦なのだが、かなりアッサリ系。 1時間もまたされなければ、また食べて見たいと思う。 蕎麦喰いのKOMOTOが2枚しか食べれなかったのは何故だろう。。。
周辺の山には野鳥が濃いようで、 ここでもオオルリ・キビタキ・アカゲラの声がしてました。
夕方近くになって八幡川へちょっとだけ立ち寄り、スコープを出す。 チュウシャク・ダイシャク(自信なし)・オバなんてのを瞬間観察。 ユリカモメもまだ居るようです。
2003/04/26 (SAT)
久々に天候の回復したGW初日の土曜日。 まばゆいばかりの青空と新緑が広がる。 道路もお休みモードですいすいと流れる。 KOMOTOが向うは、当然。。。。。お仕事(T_T)
で、 今日はついに荒技を使ってしまった。
7:30に職場に入り、職員が出揃うまでに一仕事終え。 みんなの出揃ったのを確認してから、 (否! 私の出勤を確認していただいてからが正しい。。。) なんと意表をついて「朝の大脱走」 2時間ほどフィールドをうろついてきました。
太陽は高く、朝一の雰囲気には程遠い感じですが、 それでもオオルリ・キビタキが鳴き叫ぶ。(^^ コマドリらしきも聞こえたが、 声量が乏しく、間隔も短く、オカズも多い感じ。 なんなんでしょうね。
無人のフィールドで、気持ちよく遊ばせて頂きました。 まあ土曜日ぐらいは許して頂けるのではないかと。。。。
○○○ ゲストブックが、業者側の事情でぶっ飛んでいます。 ご迷惑をおかけします。m(__)m 無料掲示板なんで、業者に文句を言う気もありません。、 しばらくこのままかもしれません。ご容赦ください。
★★★ 皆さん色んなところに行かれているようで、 仕事中に携帯に情報をいただく。 とっても嬉しくって、ありがたくって、 迷惑でもなんでもないんだけど・・・・・(T_T)
M崎さんから弾んだ声で、「マミジロキビタキ〜〜〜!」 「何処ですか?」って野暮な事を聞くと、 「見島〜〜〜」だって。。。
N村隊長からは、難解なお電話。(12:30) 「今、八幡川に来てるんだけど、 ダイシャクより小さくて、チュウ…より大きいシギが…。 何か情報はいっていませんか?」だって。。。。
少なくとも私には全然分かりません。(^^; どなたかすぐに行って、確認していただけませんか?
2003/04/24 (THU)
今年もまた、4月の遠足は雨で中止。(昨年のFD参照)
午前中一時的に雨があがったので、 ちょこっとだけ年長児たちに紛れてと散歩に出かけた。 引率職員は私が居るせいで「交通指導」に躍起になっていたが、 なぜか私の周りの子ども達だけは職員の話を全然聞いていない。
職員の目がどんどん三角になっていくのがわかるのだが、 それでも駄目。。。(^^;
だって、やれツバメだ、やれシジュウカラだ。 この花はナンだ、あの木はナンだ。。。。って、 私が混ぜ返していたから。。。。
園に帰って、私が叱られてしまった。(T_T)
不謹慎な私の探鳥成果は、 ツグミ・ヒヨドリ・シジュウカラ・ツバメ。 ハシボソガラス、そしてそして。。。。ヤマセミだぁ〜!(^^ フフフ。。。(謎
で、 GWの見島行きが本格的に固まった。 日程は、3・4・5。 MLのお友達とご一緒に春の見島を征服してやるんだ。。。と、 久々の徘徊で鼻息ばかりが荒いのだ。 さっさと予習しとかなくちゃ。。。。(T_T)
後半の天候はどうなんだろう。 今年のGW前半は中々の天候のめぐりみたい。。。。。 前半に訪問される皆様のご健闘をお祈りいたします。
2003/04/22 (TUE)
園内巡視でツグミ発見。 一羽でごそごそやっているので、 もしかしてトラか・・・・と思ったらツグミだった。 まだ居るみたい。(^^
その他、 シジュウカラ・コゲラ・カワラヒワ・セグロセキレイ ヒヨドリ・ツバメ・スズメ・ハシボソガラス・トビの常連さん。(^^
2003/04/20 (SUN)
実家の法事で全日拘束(T_T) 時折ぬけだして空や山を見上げても・・・・・。
ヒヨドリ・ムクドリ・カワラヒワ・キジバト・ツバメ・トビ ハシボソガラス。。。。。
2003/04/19 (SAT)
最近、妙に早起きおじさんに変身したKOMOTO。 早朝から行き先を悩み、結局熊野のフィールドに出向く。
赤い首の奴も視野にはあったのだが、 時間の無いときに情報だけを頼りに出向いて、 チラッとだけ見て「ライファー!」じゃあ、 鳥見人生あまりにもったいないような気がしたんだよ…。
7:00、工房北フィールドではいきなりキジのお出迎え。 N村隊長の姿を探したが、今日はお休みのご様子。 雨の中、車でざっとパトロールして、 キビタキの「チョットコイ」コールを初認。(^^ サシバ・ヒクイナの姿は見当たらず。
そのまま大歳林道へ移動。 今度は車を捨て、傘を差してユックリ45分歩いてみた。
雨が強くなってきて、傘をたたく音が耳障りではあったが、 オオルリ・コマドリ・ウグイスの数個体が鳴きまくる。 (これって何だか聞いたようなトリオだなあ…)
更に、クロツグミの甘い囀り。 キビタキもそれに加わる。 ホオジロ・シジュウカラ・ヤブサメ。 聞きほれていると、近くでコゲラが「ギィィィー」。 素っ頓狂な合いの手にこけそうになるが、それもまた良し。(^^
何と今日は、コマドリこそ見れなかったが、 クロツグミ・オオルリ・キビタキ・ヤブサメを視認できた。
上機嫌で8時に出勤し、コーヒーを煎れてデスクで新聞を開くと、 中国新聞社会面に『野鳥、ストーカーに悲鳴』の記事。 「ナニナニ…」と読み始めて、気分は暗転。。。(T_T)
野鳥趣味人の傍若無人ぶりを挙げて、大糾弾の論陣が張られている。 書かれている事実に間違いは無い。しかし……である。
「静かなブームを呼ぶバードウォッチング」に対する、 強い敵意を感じてしまうのは私の後ろめたさなんだろうか。。。 何だか悲しくなってしまった。。
私はそんなにも邪悪な趣味を楽しんでいるのか?
自らが形成する団体からは「管理」され、 眼に見えぬ圧力に「自制」を求められ続け、 一挙一動に悲しいまでの自己規制を強いられている我々。 単に「マイナー」なだけだったこの世界は、 「アンダーグラウンド」の世界に変質しようとしているのか?
何時も、何だか息苦しくって仕方なかったのだ。 その上更にである。。。 正義の味方「マスコミ」によっての粛清。。。。
「じゃあアンタは野鳥達のために何かしているのか…」って、 飯田さんに小一時間問い詰められれば返す言葉は無い。 福本園長に「自覚しんさい」って言われれば、素直に「ハイ」って… 栗原さんに「自戒しよう」って言われれば、「確かにそうだ!」って… 式部所長に「考えんさい」って言われれば、そりゃあ考える…
でも、何だか悲しい記事だった。
2003/04/18 (FRI)
遂にやってしまった。。。 出張にかませて束の間の「昼休み脱走鳥見」。
出張ルートに少々手を加えて、ホンの15分ほどの寄り道だったが、 充実(?)した「息抜き」の時間を過ごす事が出来た。(^^;
突入したのは大歳林道。 キビタキや〜〜〜いと耳を澄ましていたら、 「チヨチヨ・ビィー」だって。。。。 センダイムシクイ今季初認でした。
後は、オオルリs・シジュウカラ・ヤマガラ・メジロ・ヒヨドリ。 冬鳥の姿は有りませんでした。
2003/04/16 (WED)
朝の職場内巡視中、 近くの山際を猛スピードで飛んで行く小鳥の群れを発見。
大きさはスズメより少し大きい位の感じ。 シギチでもなさそうだし、ヒヨドリほどは大きくない。。。 双眼鏡も無いので全く特徴を捉えることは出来なかったのだが、 ざっと見積もって150+の群れだった。
毎年この場所で、春秋の渡りのシーズンにこんな群れを見かける。 何時も何だかわからない。。。
彼らは何者なのだろう。 何処で集結したんだろう。 何処まで飛んでいくんだろう。
ただただ旅の無事を祈るのみである
2003/04/15 (TUE)
地元の先輩諸氏が熊野町に集結するとの噂を聞きつけ、 朝、5時半起きで大歳林道へ駆けつける。
フィールド到着は6時半。 合流する前にN村隊長にご挨拶せねばと、 先に工房北フィールドに行ってみたのだが、隊長の姿は無し。
ぐるっと久々に一周して、山際でコマドリの囀り。(^^ キジの雄たけび+幌打ち。アオジ1。 お目当ての姿は無い。ヒクイナも出ていない。
シロハラを蹴散らしながら大歳林道に移動してみると、 師匠・M崎さん・N西ご夫妻・I井さん・K@矢野さん。 (隊長も先ほどまでこちらに居られたとのこと。) ご挨拶してお仲間に加えていただいた。
コマドリは今日も声だけ。 複数の個体が立ち寄っている様子。
オオルリの声も今期初認。 姿は・・・・・・・・・・・・・・ジジッ(T_T)
後は、ヤブサメS・コジュケイS・コゲラ・ウグイスS・ホオジロ ヒヨドリ・ハシボソガラス。 7時半まで御一緒させて頂き、満たされて職場に急いだKOMOTO。 鳥さんもオジサンも賑やかな朝の1時間でした。
明日も起きれれば、 今度は黒いのを確認しに出向いてみようと思います。
恒例になった職場内探鳥では、 カワラヒワ・アオジ・ツグミ・ツバメ・カワセミ・ヤマセミ ツバメ・ハシボソガラス・トビ・コサギ・スズメ・ヒヨドリ。 (順不同) 時間がなくって、妙なグゼリの主の確認出来ず。 多分アオジだ。。。
2003/04/14 (MON)
何時もトビとバトルを繰り返していたハシボソガラスは、 どうやら見えそうなところに巣掛けしている様子。 双眼鏡で覗けないのが残念。
河原からツグミ8が飛び立つ。 わたり途中の集結なのか、わたり前の集結なのか? 明日も続けて観察してみようと思うのであった。
その他、 メジロ・ホオジロ・カワラヒワ・ツバメ・スズメ。 コサギ2・アオサギ・ヒヨドリ。。。
2003/04/13 (SUN)
午後から芸北町へ行ってみました。 とは言っても鳥見は全然できず、下見程度でしたが・・・・
深入山は山焼きの最中。 ニュース画像でみるほどには迫力はありませんでしたが、 前々からみたかった風物詩でしたので、ラッキーでした。
臥竜山は、夏鳥の飛来を期待していましたが、 結局留鳥のみしか見れず。。。 ゴジュウカラ・シジュウカラ・ヤマガラ・ヒガラ・アカゲラ。 山頂付近にはまだ雪が残り、ブナには新芽ものぞいておらず、 枝枝の隙間から聖湖・八幡原や、 飛行訓練中の米軍ジェット戦闘機が望めました。 五月蝿いったらありゃしない…
帰りに、戸河内IC付近の桜並木が満開だったので、 お花見して帰ってきました。(^^
2003年04月12日(土) |
カラカラカラカラ・・・・・ |
2003/04/12 (SAT)
早朝、出勤前に大歳のフィールドへ。 7時過ぎに到着すると、 小雨降る中、K@矢野さんが先着しておられました。
しばらく近況・北海道遠征話などお喋りしていると、 林の奥から「カラカラカラカラ・・・・・」(^^ 今季初のコマドリの囀りでした。
お山はとっても賑やかで、 コジュケイの囀り。 「グェ…、グェ…」って不明種の声。 ウグイス・シジュウカラ・ホオジロは囀りまくり。。。。 アオバトの声と飛翔姿。(多分。。。)
ヤブサメらしきは、やはり識別つかず。
オオルリ・キビタキは見れませんでしたが、 きっともうじき姿を見せてくれる事でしょう。
8時前、まじめに出勤しました。
2003/04/11 (FRI)
起床は06:30. フィールドへ行く気力は無し。
午後、不在者投票に行く途中、 二河川でカワセミ2。 かなりはなれたところで川岸に止まってスタンバイ中。 車運転中につき、雌雄の識別は出来なかったのが残念。 抱卵中の時期なので、 どちらだったかとっても興味があるのであった。
その他、運転中の観察種。 ツグミ・シロハラ・ムクドリ・コサギ、 ツバメ・ハシボソガラス・トビ。
朝の矢野には、ユリカモメ。
2003/04/10 (THU)
夜明け前出撃を決意し早寝したのだが、 目覚めたのは6:00。(T_T)
まあ、それでも何とかなりそうだと思って、 速攻でシャワーを浴び、愛車を駆る。 熊野まで20分弱で着いたのだが、 熊野町内に入ってからが大渋滞。 フィールドに着いたのは7:20だった。
コマドリにはちょっと遅すぎ。 さらに、職場に帰る道の渋滞振りを考えると、 全く時間が無かった。
車を止めて耳を澄ます。 聞こえるのはウグイス・シジュウカラの囀りのみ。 居残りのジョウビタキ♀を観察。ツグミ・シロハラも。 ひところに比べれば賑やかなフィールドではあったが、 気分的に落ち着かず早々に出勤体制に移行する。 もう少し早く起きなければ・・・・・。
2003/04/09 (WED)
夕方、やさしいN村隊長さんからお電話をいただき、 最新「夏鳥情報」がもたらされた。 明日は早起きして、出勤前に出かけるぞ〜〜〜。(ホントか?)
今朝の施設内鳥見では、 コナラの梢でツグミが盛んに「ケスケス・・・・・」 ぐぜらんかなあ〜と思ったが、立ち止まるヒマ無し。
道路脇の電線ではセグロセキレイが囀りまくる。 あとは、エナガ・メジロ・シジュウカラの声のみ。
上空高くに1羽見つけたが、 何かなあ〜と見上げた瞬間に「カァ〜」だって(T_T)
2003/04/08 (TUE)
今日も施設巡視の隙間に探しモノ。 ケスケス・・・とツグミが一羽飛び立った。 あの声が、妙に物悲しく聞こえるのは私だけだろうか?
あとは、エナガ・シジュウカラの声。 ツバメ・スズメ・ヒヨドリ・ハシボソガラス・トビ。
忘れてた…、コゲラが「ギーギー」鳴きながら、 波打って飛んで行ったなあ・・・。
通勤途中の矢野の港では、 頭が真っ黒になったユリカモメが飛び交っている。 セグロカモメの姿は、今日は見えなかった。
2003/04/07 (MON)
大混乱の職場内を巡視しながら、 何故か目線があたりをさまよう不真面目な奴。
ツバメ・スズメ・ヒヨドリ。 更に、エナガ・シジュウカラ・ツグミ・メジロ・セグロセキレイ。 川を覗き込むと、カワセミがチィ―――。。。 ナカナカの職場だ。(^^
2003/04/06 (SUN)
南岩国に行こうか、芸北に行こうか、 熊野で山の夏鳥を探そうか・・・・・・・。 6時半に起きて、行き先を悩みながら再び寝てしまった。
結局、夕方までゴロゴロしたまま一日は終わったのでした。
2003/04/04 (FRI)
大体KOMOTOは晴れ男のはずなのですが、 今日はどうした事かしっかり雨に降られてしまいました。(T_T) まあ、無事に終えたので「ヨシ・・」としましょう。
さあ、明日から「集団人さらい」です。 私の方が泣きたいぞ・・・・
2003年04月03日(木) |
コマドリはまだみたい |
2003/04/03 (THU)
通勤時の鳥さん。 ムクドリ・コサギ・ユリカモメ・セグロセキレイ・ツバメ。 ハクセキレイ・ツグミ・キジバト・スズメ・ハシボソガラス。
心ここにあらずで、この程度しか覚えていない。
昼間、金融機関に出かけたときに、 地元の先輩 I さんにお会いした。 何だか久しぶり。 立ち話でフィールドの様子を伺うことが出来た。 話だけでも、禁断症状の頓服にはなった気がした。
まだコマドリは来ていないらしい。。。
2003/04/02 (WED)
安易な更新方法に変更しながら、 結局コイツ、何にも書かんぞ・・・・・とお疑いの面々。 あなたは正しい。(T_T)
鳥見HPなんだから、鳥見なきゃ書きようが無い。。。。
2003/04/01 (TUE)
皆さん、こんばんは。 ということで、暫らくの間お引越しをさせていただく事にしました。 (どういう事かは???です。)
今日は朝から雨模様の広島。 年度始めの会議を済ませ、職場は新年モードに突入。 髪の毛が一本、一本と抜けていくのが分かる…って感じです。
昼から用事で出かけたときにやっと一息。 いつの間にかツバメが沢山飛来していました。 ユックリ眺めるヒマもなく、 春の雰囲気を少し感じつつ仕事に邁進するのでした。 (当たり前なんですよね、こんなのが。。。)
それでもキョロキョロするのは鳥屋の宿命? 帰りがけに二河川そばの田圃で、 小鳥を鷲掴みにして飛び去るチョウゲンボウ。 熊野ではとっても珍しい。(^^ 渡りの途中だったのでしょうかね。 チラっと見えただけでもラッキーでした。
|