やが@Eight Child の日々の戯れ言
eight_child



 たまごサンド

実は たまごサンドが苦手です。
やが@Eight_Child です。

原因はわかっているのですよ。
子供の頃から乗り物酔いが酷いのですね。
小学校のバス遠足なんか地獄でした。

自分が乗り物酔いをしやすい・・とわかっているので、
極力 柑橘系の飲み物や、卵系の食事を控えていました。
本当のところはどうだか知りませんが、オレンジ系のジュースや、卵系の食べ物は酔いやすい。
そう聞かされていたし、信じていました。

がっ!
なぜか・・地元の子供会の軽食とか、小学校の社会科見学系のお土産品には、
サンドイッチ・・しかも絶対 たまごサンド入り。
飲み物はオレンジジュース。
そんなんが多いわけですよ。

お土産品は、場合によってはまさに「お土産」にしちゃえばいいのですがね・・。
軽食系はそうはいきませんよね。
出されたら・・一応食べるわけです。
だって・・それしかないんだもん。

でも頭の中には、「卵系は、気持ち悪くなる・・でも食べちゃった。」がグルグル回るのです。
そうすると益々気持ち悪くなる。
もう最悪です。

そして案の定 リバースしちゃったりするのですよ。
「やっぱり、卵が悪いんだ・・オレンジジュースがダメなんだ・・」
そうインプットされる。

ええ・・。
こんな感じで、たまごサンドが苦手です。
とはいうものの・・。
自分で選ぶことはない。ってだけで出されれば実際には食べられます。
その程度です。

・・とまぁ、そんな話を連れにしたことがあります。
もうかなり前の話です。
それこそ・・一緒に住み始めてまもなくだったのでなかろうか?と。
お昼かなんかにサンドイッチを買うときに、面白おかしく話しました。
ところが・・その話をした数日後。
連れが買ってきた サンドイッチにしっかり たまごサンド。

・・・・。

連れは 好き嫌いの無い人です。
うちの母がそうであったように、連れも「嫌いでも一応食べられるようにしなさい。」の思考なのだと理解しました。
サンドイッチやらの私たちの買い方は、いろんな種類をたくさん買います。
そしてそれぞれ半分コします。
たまごサンドももちろん半分コ。
まぁ、パックものなので実質1個ずつ。

連れにサンドイッチを頼むと必ずある「たまごサンド」。
きっと連れは好きなのだろうと解釈して、私が選ぶときも たまごサンドを含めることにしました。
そしてやっぱり半分コ。

(好き嫌いは無くせよ)っていう連れの意思表示なのだろうと理解して半分コ。
(でも半分でいいからさ)っていう連れの優しさなのだろう理解して半分コ。

そして、彼是5年近く。
「そういえば、私って たまごサンド 苦手じゃん?」
ふとそんな話をしたら、連れがキョトン。

え?!ちょっ!

「もしかしてさ・・知らなかったの?」
「うん。」
「え?じゃぁ 今まで・・たまごサンド・・」
「たまごサンドって嫌いな人って居ないと思って・・」




かえせ〜!
私が一人理解した気分でいた青春を返せ〜〜〜〜〜〜!

きぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

てかまぁ・・。
結果的には食べられるようになったからいいや(´-`*)


2007年01月31日(水)



 スーツをごっそり捨てました。

いつか着るだろうとしまったままの衣類。
一気に片付けちゃおう!と大捜索をはじめました。
やが@Eight_Child です。

しまいっぱなしのセーター。
この冬のシーズンに出していなくちゃオカシイのに、出さないってことは着ないんだよね?とポイ。
学生時代に履いていたミニスカート。
もうこっぱずかしくて履けませんよっ!ポイ。
就業時代に着ていたスーツ。
スーツを着るような仕事に戻るのは・・もう・・ないだろうな。
あったとしても、お嬢がある程度大きくなってからだからなぁ・・。
ポイ。
じゃぁ、ワイシャツ系もだね。ポイ。

本当はリサイクルできるものは、リサイクルした方がいいし・・。
寄付できるものなら寄付したほうがいいのだろうけど・・。
それを考えていると全然片付かないのですよ。

ごめんね・・。
おもいっきり捨てさせてください><

スーツをね。
捨てるときが一番グッと来ました。

ああ・・私はこれを着て走り回っていたんだなぁ〜と。
そういや・・会社で徹夜したとき・・この格好のまま床で寝ちゃってたっけなぁ(笑

このスーツは、ポケットの位置がなんか心地よくて・・。
よく手ぇつっこんでったけ なんか間延びしちゃってるじゃん(笑

あ・・。これは・・。
就職活動用に買った・・一番最初のスーツ・・。一番高かったんだよね(笑
太ももムッチリなもんでタイトスカートが似合わなくて、みっともなくて・・。
でもパンツスーツは、アパレル系以外には印象良くないって言われたもんだから、苦肉の策でプリーツスカートにしたっけ。
入社してから、なんでわざわざプリーツにしたのか・・悩んだっけ(笑
ほんでもって、暫くしてから仲良くなった先輩に「健康的な足だ!」って笑われたんだよなぁ〜。
それからは、一切スカートを履かなくなったっけ。

今思えば・・セクハラじゃん?!
ま・・いっか。ショックはショックだったけど、仲が良かった人だったし。
あとからチクリと言ってやったし(笑

そうそう!妊娠中は、ズボンのチャックがあがらなくて!
半開きだった!
ワイシャツを出してなんとか誤魔化してたよっ!
だから上着の丈が長いやつしか着れなかったんだよねぇ(笑

懐かしい・・。

仕事命で・・。
自分を認めてもらえる嬉しさはもちろんあったけど・・。
それ以上に家族を守らなきゃ!っていう時代もあったっけ。
私が家計を支えなきゃ!って・・。

仕事ばかりで家庭をかえりみない。

そんな台詞を言われたら、「みんなを食わすために働いてるんだ!」
そんな風に返してしまうような・・。
どっかの家族愛をテーマにするようなドラマを地でやってました。
ハイ。

ま・・配役はちょっと違うけどね(笑
そんな私が、いつしか連れに出会って・・。
一緒に暮らすようになって・・。
家庭を築いて・・。
母親になるとはねぇ・・。







はっ!
片付かないじゃん!

捨てっ!捨てっ!捨てっ!

お嬢っ!そこに乗らないでっ!
うわっ、ひっぱりださないでぇぇぇぇぇ!



はぁ・・はぁ・・。



衣装ケースが1個。空きました。

ちょっとだけさっぱり。
2月に引越しします。
千葉県民に戻ります♪


2007年01月30日(火)



 催促されてます。

お嬢の催促が始まってます。
やが@Eight_Child です。

親子で遊べる系のDVDとか、英語のDVDとかがあるのですが・・。
最近お嬢は、催促するようになってきました。

リモコンをもってやってくるのですよ。
DVDのリモコンだけを持ってくるときは英語のDVD。
DVDのリモコンと絵本or人形のときは 一緒に遊ぶ系のDVD。
TVのリモコンを持ってくるときは、「ありがとう」「はい、どうぞ」の繰り返しがしたいだけ。

親子で遊ぶ系には、おひざで遊ぶシーンもあるのですが・・。
この時に一緒に遊んであげないと、抗議の表情で責めてきます(笑
そして再びリモコンを持たせて「やりなおせ」攻撃(笑



いやぁ〜・・。
本当に成長したなぁ。


なんとなく「これ、テーブルに持っていってね」とか、「返して頂戴」とかも
わかっている様子。
でも持っていってもまたこっちに戻ってきたりとか・・。
返してくれても、しまっちゃうと泣いたりとか・・。
まだまだ聞き分けはよくないらしいです(笑

ま・・そこらへんは仕方ない・・仕方ない・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今日は、お嬢が飲み物を持ったまま寝室に入って・・更に布団に転がったので、
さすがに怒ってみました。

最初は「ダメでしょう?」と飲み物の没収を数回。
飲み物をとり返すとまた布団に転がるので、今度は脇を抱えてキッチン側に移動させることを数回。
それでも繰り返すので、「いいかげんにしなさいっ!」と怒ってキッチンへひきづり出し。

さすがにここで泣かれました。
そりゃそうだ。

泣いているお嬢に飲み物を持って入っちゃダメだとお説教。
通じないのはわかってるので烈火のごとく怒ってはいませんけどね。
言わなきゃ始まらないし、繰り返して言うことが大事だと思っているので・・。

泣きながら、お嬢が飲み物を飲む。

あら・・結構余裕なのね・・と感心・・(ぉぃ
そして、また泣き出す。
とりあえず 泣いているお嬢の正面に仁王立ちのまま様子を伺う。

するとまた飲み物を飲む。

そうよねぇ・・。
口を開けて泣いてるとノドがかわくものねぇ?

・・・。
惰性で泣いているとしか思えない (-"-*)

ガラガラ ガボガボ

Σ('□'*)

口に飲み物を含んだまま 泣いたので、意図せずして うがいになりました(笑

ガボっ ゴホッ

そしてむせる(笑
びっくりしたのか、明らかに今までとは違う泣き方で膝にすがり付いてくる。


ああ・・。
お嬢・・。

貴女はやっぱりママの子だよ・・。
びっくりしちゃったのよね。よしよし。

てかっ!
やっぱり 最初の泣き方は 惰性で泣いてたなっ?!

2007年01月27日(土)



 選んでくれた

子供を擁護する意味での「子は親を選べない」という言葉。
実は、この言葉が嫌いだったりします。
やが@Eight_Child です。

虐待やらの話がでてくるときに言われることが多い台詞ですよね。
でもこの台詞は嫌いです。
「子は親を選べない」
そんなことを言ったら「親は子供を選べない」ってことにもなるを思うのですよ。

「子は親を選べない」
そんな後ろ向きな言葉よりも「子は親を選んで生まれてくる」と思いたいのです。
そして「親も子を選んで宿す」と思いたい。

だからといって「あんたが選んで生まれてきたんだからっ!」と子供を叱咤するような鬼畜にはなりたくない。

「選ばれたこと」に誇りと自信をもって、お嬢と一緒に成長していきますよ。
そしていつしか、お嬢が大人になって、ある程度の区切りがついたときに、
「パパとママの子に生まれてきてよかった。」と言われたい(笑。

あー・・。
想像しただけで泣いちゃう(笑

「選ばれたこと」に誇りと自信をもって・・。
「望んだこと」に責任と強さをもって・・・。

さてっ!元気に参りましょう♪


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「親が子を選ぶ」という言葉には、ちょいと語弊があるといけないので追記・・。
医学的に可能な「選ぶ」という言葉。
今回の日記では、そういう意味は含めていないつもりです。
そこらへんのニュアンスだけは、伝わるといいなぁと思っています。

2007年01月26日(金)



 学ばせること。

いつもは見ない番組をなんとなくみていて、はっとしました。
やが@Eight_Child です。

スピリチュアだとかなんとかの江原さん。
人となりというか物腰とかは、「嫌いではない」タイプです。

たまたまつけていたTVで、美輪さんとの番組がやっていました。
ちなみに美輪さんも、「嫌いではない」タイプです。


ゲストとの話の中で「(最近の人たちは)想像力が無い。」って話題があったのですよ。

彼らの言う「最近の人」ってのは、紙面やらに出てくるいろんな事件・事故の被害者・加害者を含めるのだと解釈をして・・。
ああ・・なるほどな。
と納得をしてしまいました。

「想像力が無い。」

飲酒運転の事故がこれだけ騒がれているのに、飲酒運転をする人があとをたたない。

自分が飲酒運転をし事故を起こしたらどうなるか?
被害はどうなるか?家族はどうなるか?自分はどうなるか?
そういう「想像ができない」。



飲酒運転に限らず・・。
最近ニュース紙面をにぎわす事件・事故ってののほとんどは、
この「想像力の無さ」なのかもなぁと思ってしまいます。

幼児虐待とかもそうでしょう。
殴るっていう行動の先に何があるのか?
結局は想像できていないんだろうなぁ・・。

いじめの問題もそうかもしれない。
自分がそうされたら?という想像ができていない?
いや・・想像できるが故に自分を守るための違う誰かを一緒になっていじめるのか?

一概には言えないのかぁ・・。



想像力。

お嬢を育てる上で教えなければならないことに付け加えておきます。
てかまぁ・・。
この類は、手取り足取り教えるわけにもいかないし・・。
数学の公式みたいなワケにもいかないし・・。
どうやれば上手に学んでくれるのか・・。
探すしかないんだろうなぁ〜。

2007年01月25日(木)



 お嬢の反乱

友人のおうちに遊びにいってきました。
やが@Eight_Child です。

比較的ご近所さんなのだけど・・。
バスと電車の乗り継ぎが必要な位置関係を理由についつい引き伸ばしてしまいました。
直線距離だと自転車で行き来ができるのだけどなぁ・・。
自転車・・。
欲しいなぁ。
お嬢を乗せられるような自転車が欲しいです!はい!

さて・・。
出産から3ヶ月のところへお邪魔したわけですが・・。
大きいんだっ!これがまたっ!
うちのお嬢は確かに小さめに生まれたけれど・・。
成長度合いは、負けていなかった!(ハズ
男の子だからなんだろうか?

それでも泣き声が「ホワァンホワァン」なところを見ると、
ああ・・やっぱり赤ちゃんだ♪と変な感動を受けました。
可愛い(*ノェノ
そうだったよ。うちもこうだった。
やがて泣き声も、もっともっと「らしく」なっていくのだよ〜!

自分より小さい子が珍しいのか、お嬢は、寄って行ってはホッペやらをいじって膝に戻ってくるのですよ。
勢い余って目やらをついてしまわないか冷や冷やしてました・・。
挙句、友人が坊ちゃんを抱きかかえると、ゆりかごに乗り込んでゆらんゆらんと楽しむ始末。
ひぃー。

そして私は・・替えのオムツを忘れる始末 orz
ええ・・オムツを1枚頂きました。
久々のテープ式オムツにどきどきでした。
お嬢は動き回るもんで、二人ががかりで装着ですよっ!

くぅ。

でっかくなったもんだ・・。
うんうん。

あれやこれやと取り留めのない話であっという間の2時間。
楽しかった♪

家についてコタツの上と下にばらけたオムツを発見。
お嬢によってカバンの中から引っ張り出されたものだと予想。

そうかっ!おかしいと思ったんだ!
絶対入れたつもりだったもんっ!

犯人は!お嬢だ!


2007年01月24日(水)



 男の子、女の子。

午後から、以前の職場で一緒だった友人が遊びに来てくれました。
坊ちゃんが、かなり歩けてて・・。
本当。。人の子ってのは、成長が早く感じます。
やが@Eight_Child です。

なんだか私は、ボーっとしていたらしく。
飲み物を聞いて、準備している間に忘れてしまい、ずいぶん長い時間放置してしまいました(笑)
どうも最近、一つのことをしている間に別のことに気を取られると忘れてしまう。
困ったもんです。

さて、お嬢と坊ちゃん。
二人を見比べながら、一緒に遊ぶとか構うというのはまだまだねぇっと。
なんとなく同じような場所には居るのだけど・・。
一緒に遊ぶか?というとそうでもないようです。

友人曰く、「3歳くらいになると一緒に遊び始めるらしいよ」とのこと。
ほぉー。

あとは、女の子と男の子の違いもいろいろと教えてもらってました。
聞けば聞くほど・・。

男の子って怖い・・・・。

いや、自分がキチンと育児していけるか?という意味で「怖い」。
すぐに「きぃー!!!!」とかなっちゃいそうで^^;

もしも次。
子宝に恵まれるとしたら・・。

男の子?

いや・・女の子?



ま・・。
授かれるのなら、どちらでもいいやー。

2007年01月15日(月)



 最近は静かです。

弟の誕生日でした。
メールを打とう打とうと思いながら・・。
忘れてました^^;
明日・・メールを入れておこう・・。
やが@Eight_Child です。

最近、お隣さんが静かです。

先日・・。
上階がまた「ギーコギーコ」「トントントン」をやらかした日があったのですよ。
時間にして・・AM4時頃だったと思います。

さすがに切れ気味で苛々が募っているところで・・。
今度は隣が大音量!

キーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

壁を挟んでいるので大きい音量でも、ベース音とかくらいしか響きませんよね?
しっかり歌詞まで聞き取れるんですよっ!
廊下をウロウロしてみたり、玄関のドアを開け閉めしてみたりしてみても、
自分の心は落ち着かず・・。
そして、こんな無駄な動きをしていることに余計に腹が立ってきました。

寝室で仁王立ちになり・・。

「うっるせぇ!ばかぁっ!」

怒鳴らせていただきました。
お嬢が飛び起き、連れが何事かっ!と周りを見渡すようにしてからむっくり起き上がり・・。

でも隣の音量は止まず・・・・。
壁をドンドンっ!と叩いてみてもおさまる気配もなく・・。

まぁ・・あんだけ音量でかくしてるんだもんな・・。
聞こえないよな・・。
そうなると・・自分の行動がとっても恥ずかしくなりました。

なにも・・二人が寝ている寝室でやるこたぁ・・なかったよなぁ・・。とか。
居間を挟んでいるとはいえ。。逆隣のお部屋に迷惑だったよなぁ・・とか。

連れが外に出てくれましたが・・外に出るとそんなに大音量だと感じることは無かった様子。

ふむぅ・・。

あ・・音が止んだ・・。
上もいつのまにか静かになってる・・。
じゃぁ・・もういいかな・・。

・・と!
諦めたところで、お隣さんのドアが開く音がっ!

脱兎のごとくドアを開ける私。
お隣さんがちょっと買出しにいくのか、自転車にまたがるところでした。

振り向いたお隣さんに
「上に張り合ったの?」

我ながら意味不明(笑

案の定「は?」と聞き返される。

「音。すごい音だったでしょう?」

それで気がついたのか、「あ・・すみません。消しました。」と。

うん・・。

返す言葉がなくなってしまったので・・。
「ありがとう^^ おやすみなさい。」

「はい。すみませんでした。」



なんだ・・。
とっても素直なおにーちゃんだったじゃないか。
でも・・はじめて顔を合わせました(笑


それ以来。
お隣は静かです。
音楽を聴く時間帯やらに特に変化はありませんが、ボリュームを下げてくれている様子が伺えるので、特に怒りもなく過ごしています。
多少の物音はお互い様・・。

もちろんいろんな事例はあるでしょうが・・。
うちの場合は、顔を合わせたことでイイ緊張が生まれたかな?とか思っています。
気を使ってくれたお隣のおにーちゃんに感謝・感謝。
そしてうちも気をつけようっと。



でもっ!!!!!
上はまた・・相変わらず・・。
忘れたころに「トントントン」。

くぅーーーーーーーーーーーーー!!!!
納得いかねー!

2007年01月12日(金)



 カレンダー

年末になると保険屋さんやらからカレンダーを頂けます。
他にも酒屋さんとか・・車所持中はディーラーさんからも届いてました。
結局カレンダーには困らない生活をしています。
やが@Eight_Child です。

カレンダーなんか・・買うことってないですよねぇ・・。
実家に居たときも特に買った記憶がありません。
一人部屋でなかったからかもしれません。

会社ではデスク上に一応卓上カレンダーを置くようにしていましたが・・。
サイコロ形式のやつで、何年でもつかえるモノだったと思います。
予定内容とかは、「予定表」をつくってデスクトップにショートカットを入れればすみましたしね・・。

出張やらお客さん先での長期作業も多かったので、後半はUSBメモリを持ち歩いていました。
進捗表やら作業報告書、予定表やらのファイルがてんこもり(笑

作業内容にもよりますけどね(笑
官庁やら金融系の仕事をしていた時期もあったのでそこでのUSBメモリの使用は控えてましたよ。ええ。

帰り際のチェックがめんどくさいんですもの。
チェックを受けたくないから、本当に必要な時以外は使用しない。
いたって普通の感性だと思ってます。

さて・・。
カレンダー。
今年も始まって 暫くになりますが・・。
用意していたカレンダーの日付が縦にずらっと並ぶ形式だったことが気に食わず。
今日になって取り替えました。

やっぱり・・カレンダーは、横に曜日、縦に週が並ぶ ボックス形式のやつの方が
見易いきがします。
好みもありますかね?(笑

2007年01月11日(木)



 三級品♪

少しダルイみたいです。
正月疲れ?!でも随分と日が空いてます。
筋肉痛やらは、年をとるごとに時間をあけてやってくると言いますが・・。
こういう「疲れ」も時間をあけてやってくるのでしょうか?
くぅー・・違うぞっ!断じて違うっ!現実逃避しています。やが@Eight_Child です。

いやぁ〜 まぁ・・でも・・。
確かに年をとったなぁと思いますよ。ええ(笑
そりゃ、20歳そこそこの頃から思えば衰えていると思います。
体力的にも精神的にもライン的にも「重さ」を感じます。

仕方ないよね〜。
それだけ付き合ってきているんだもんなぁ〜。
過度に衰えないようにと、過度に過信しないように。
それだけは肝にめいじて 元気に楽しくやっていきたいもんです(笑

衰えといえば・・。
脳のトレーニングやりはじめて十数日。
途中さぼったりもしてましたが、20代をキープするようになりました。
ゲーム中にでてくる脳トレの豆知識も意識しながら、日々の生活もしています。

心なしか、連れとの会話のやりとりも軽快になっているような?
いつまでも 連れとは夫婦漫才をしていたいもんです(笑

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

連れから突然「一休さんの歌詞を知ってるか?」と聞かれました。

♪好き好き好き好き〜 ってヤツですね。
どうやら、2番の歌詞がかなりひどいらしく・・ウケタとのこと。

♪喧嘩は からっきしだよ。三級品

これが1番ですね。
んで・・2番。

♪顔は、ザンネンだよ。三級品




・・・。

ひどっ(笑

顔っ!
ザンネンって あーた!


2007年01月10日(水)



 TVスイッチが好き

連れは今日から出勤だそうです。
すぐに土曜日がくるとは言うものの、赤文字の8日も出勤だって言ってました。
新年早々大変だなぁ〜と思ってます。やが@Eight_Child です。

でも同じ休日出勤でも、土日のうちのどちらかよりも祝日が出勤の方が気が楽です。
土曜とか日曜が出勤だと、普段5日でいいところを6日の出勤になるんですものね?
体の調子が狂ってしまわないか不安になるのですよ。

そんなん・・。
連れが転職するまえ、私が退職する前は・・。
日常茶飯事だったのに・・(笑
土日の両日出勤なんてのもザラだった昔を懐かしく思いつつ・・。
もうあんな生活いやだ!とも思ってます(笑

さて、連れの出勤を見送りながら お嬢とウダウダしてました。
部屋中ひっかきまわされ、それを追いかけ・・。
押し倒して、脇をくすぐり、ほっぺにチューしながら抱きかかえ、飛行機をす・・。

すぐにばてました(笑
それでもお嬢は元気に部屋中ひっかきまわしてます。
ふと気がつくとTVのスイッチを押してつけたり消したり・・。

あれ?いつのまに押せるようになったんだろう?
たしかにスイッチとかが大好きで、よくつまんだり弾いたりはしていたけれど?
押すことはできなかったのになぁ〜。

お嬢の成長に驚き、喜びつつ・・。
コラッ!っと(笑

叱るとさぁ・・。
ムニュって下唇を突き出して抗議の顔をするんですよね(笑
まったく・・どこでその顔を覚えたのだろう。
こういう「不満の顔」は、天性のものなんでしょうかね?


2007年01月05日(金)



 兄弟の縁はいつまでも・・。

実家は実家でいいのですけど・・。
やっぱり生活基盤はこっちなので、住処が一番いいかなぁ(笑
帰ってきた我が家で 思わず一息ついてしまいました。
やが@Eight_Child です。

実家で各自住処に戻る準備をしているところへ、先月結婚した末妹が旦那さんと一緒に登場。
今年は、旦那さんのお父さんの田舎へ一緒に帰るって言ってたので会えないかと思ってましたよ。
他愛の無い話をしてお昼を一緒にとって解散。

上妹夫婦は、今度は旦那さんの実家へ向かって・・。
末妹夫婦は、実家に残っていた荷物を車に積んで住処へ。
そして私たちも住処へ。
次々と送り出していく弟はどんな気分だったのかなぁ〜と思ってます(笑
うちらは電車なので駅まで送っていってくれました。
多分その足で彼女さんのお宅にでもいったかな?
どうやら住まいは近いらしく・・ここ数日中もふと姿を消しては、いつのまにやら帰ってきてました。

4人兄弟。
上妹は、高校を出てすぐ地方に勤めて その先で結婚しちゃったし、私も連れとは同棲からの結婚。
末妹の結婚が、彼にとっては一番「家を出て行く」感じがしたそうですよ。
女兄弟が全員片付いた今となっては、残すところは弟だけですが・・。
まぁ、彼は社会人としては まだまだひよっこ。
せめて、30くらいになってそれなりの「何か」を掴んでからでないと・・。
心配でなりませんな。

妹たちの旦那さん方が、うちらより年上だから・・ってのもあるかもしれませんが、
弟にも急がず、焦らず・・でも彼女さんのことも考えてあげてね?って感じでしょうか?(笑


2007年01月02日(火)



 夜中の啜り泣きの正体

やっぱりお正月は、お雑煮だよなぁ・・。
住処では1回もつくったことのない やが@Eight_Child です。

年が明けても特になにをするでもなく(笑
まったりしてました(笑
そもそも元旦早々 駅前のお店は開いてるし・・。
外に踏み出すと「お正月」って雰囲気はありませんね。
なんとかお飾りでその感じを掴む程度です。

今日の夕飯メニューは「鍋」でした。
塩風味の鶏鍋が、ドーンと二個。
テーブルに乗っかってるのはある意味 異質だったと思います(笑
実家の鍋は、各自鍋の具を好きなだけ盛って、味ポンなり キムチの素なりで好きに味付けして食べる形が主流です。
最大4世代がひしめき合って暮らしていた知恵とでもいいましょうか?(笑

食べるだけ食べて、食べた人から二階へ移動。
そうしないと席が空きません(笑

やがて全員が食べ終わった頃「片付けじゃんけんをしよう!」と妹。
「ああ・・言い出しっぺになっちゃった」と眉をしかめてました。
昨日は、弟が言い出しっぺでじゃんけんに負けてお勝手に立ったですよ。

「じゃぁ、今日は中抜けの人ね!」
よせばいいのに また弟が提言。

じゃーんけん。

ぽん。

やった!私っ 1抜け!
そして、弟と妹で再度 じゃんけーん。

ぽん。

やっぱり今日の片付けも弟になりました。
お疲れ様(´-`*)


そして、呑みまくり2日目となります(笑
子供達は、すっかり寝ている・・と思った夜半ごろ。
お嬢の様子をみようと廊下に出るとなんだか啜り泣く声が・・・。

え?!
ちょっ!
キョロキョロしていると妹夫婦に明け渡した部屋で 妹の子が起きている様子。
みんなが集まっているところにもどり、その旨を妹に伝えると・・。
妹の旦那さんがいそいそと見にいきました。

そして戻ってきた傍らに おにーちゃん側(笑
頬に涙の線を残して連れられてきてました。
どうやら、おかーさん(私の妹)から「寝るようにっ!」と言われたために、
こっちに来ることもできず・・でも眠れず・・。
一人シクシクと泣いていたようです^^;

「眠れないなら、来ればいいのにっ」と妹に頭をくしゃくしゃにされつつ怒られ(?)ながら、酒のつまみのイカの燻製やらをつまんでました(笑
大人がたくさんにいるところには・・オコボレに預かれる・・。
変なことを覚えさせちゃったかなぁ(笑

そういやうちらの子供の時もそうだったよねぇ?と暫し昔話にも花が咲きました。
たまに夜中に目が覚めて1階に下りると、両親が酒の肴になにか食べてたりするのですよ。
ピーナッツだったり、なにか惣菜だったり・・。

別に夕食もしっかり食べてて、食事が足らないわけじゃなかったし、
両親がここぞとばかりに珍しいモノを食べているわけでもなかったのに・・。
なぜか嬉しくてお相伴にあずかってました(笑
なんでだったのでしょうね。
大人の仲間入りがしたかったのかなぁ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今日、一番嬉しかったこと。
お酒を飲めない連れが、父と御とそを飲んでくれたこと。
本当にありがたかった。
そして私は・・。
その御とその味があまりに美味しくてついついおかわりを要求してました(笑。


2007年01月01日(月)
初日 最新 目次 MAIL HOME

お気軽に、ポチッと投票して下さると嬉しいです^^

My追加