辞書を引けば「今さら言っても仕方のないことを言って嘆くこと」とあるけど、 日記に書く愚痴なんて、相手の知らないところでこぼすから 鬱憤も少しは軽くなるのであって その相手にあたる人物がソレを読んでるんじゃぁ 書きたい本音も書けないってもんでしょう? 読んでると思えば書き方も軽くしたり、あえて書かないことも出てきちゃったりするわけで 本音を言えば「読んで欲しくない」のよね、旦那さま!?
数多くの奥さま方が広場ユーザーとして日記を書いていらっしゃる中で 旦那さまが読むことを承知で書いている人がどれくらいいるのかしら。
彼に知られてからホント書きにくくなったわっ。
------
このお盆休み、我が家にしては非常にめずらしいことに義父母に会わずに終わりそう。
実はコレ、私の母の一件がからんでいるのだけれど。 義母が「嫁の顔」を、さらには「息子や孫の顔」すらも見たくない程の重症らしい。 この件に関しては、確かに面白くない出来事だろうし 私達に会うことで尚更嫌な思いをぶり返してしまうことを考えれば 会わずに時間をやり過ごすことの方がいいかもしれない。 迷惑を掛けた分、申し訳ない気持ちもいっぱいある。
けれど...
ごくごく普通に「会わない」ことに関して感想を言わせてもらえば 『超ラッキー!!!!!!!!!!!』なのである(笑) 盆暮れ正月以外にも、年間に顔を合わせる回数がとても多いので ただ単純に「嫁の気疲れ」から逃れられることは非常に嬉しい。
だいたい、休みだ連休だと言っちゃあ 何でわざわざ旦那の実家に顔を出しにいかにゃならんのだ!? 世の中の変な習慣は排除した方がいいと思うわ(笑)
いえ、私は義父母が嫌いなわけではありません(笑) とてもいいご両親なので問題はないのですが...。
でも、連休が近付いてくると「嫌だなぁ」と正直思ってしまうのです。 「また行くって言うのかなぁ、それともこっちに来る気かなぁ」 自分の中では日常レベルの5倍は気を遣うので、とっても疲れるのです(^-^; たぶん相手も同じなのでしょうが...
学生の頃から気を揉んで神経性胃炎になる程ストレスに軟弱な私。 義両親に会うというイベントは胃痛レベルがMaxに達する もっとも過重なストレスなわけで。 10年経ってようやく慣れてきたとはいえ、やっぱり胃の痛みというか重さが 終わるまでいつまでも続く、そんな辛さがあります。
それ故、何故旦那さまが私の父とあれ程楽しそうに会話ができるのか、 婿さんの立場からみた義父への気遣いの度合いがわからず いつも不思議でなりません。嫌だとか思ったことないのかしら。
私はその点、かなり悪妻(悪嫁)のようです(^-^;
遠く遠く離れて想うだけの相手(義父母)の方がいいなぁ。 などと、身勝手な事を考えている私(-.-;; 気遣いせずに実の娘のような会話ができたら良かったんだけどなぁ。
2003年08月12日(火) |
お金がなぁ~~~いっっ |
ボーナスも出て、御盆休みってホクホクのはず... なのに我が家はお金がないのよぉぉぉぉぉ。 あーお財布が貧しいってこんなにみじめなのね(T-T)
夏のボーナスで18万の大赤字。 それが今月そのまま食込んできてすっごく苦しいの。余裕ないの。 それなのにお盆休みよ、たまらないわっ!! 旦那のビールの消費量は増える。 三度三度の食事の支度も頭が痛い。 普段なら冷房なんて入れずに頑張る日中も 部屋の中は冷え冷えとして、 テレビやパソコンのついている時間も延びる。 食費に水道光熱費、使い放題よ。
オマケに今度はキャンプですって!! 家計費大赤字だって言ってるのに。 明日の食費すらどうやって工面しようかってこの月に!!(笑) 冗談じゃないわっ!出かけるなら公園で十分よ。 子供と遊ぶなら庭先でも校庭でも事足りるってば。 もぉ~~~壁┃oT) ウルルルー 何もこんな超大赤字の時に出かける予定なんて立てなくたっていいのに。
月の給料でその月の生活を賄ってる、貯金もまともに出来ない状況での「赤字」がどういうものだかわかってないのかしら!!! あ~~~もぉぉぉぉぉぉ、我が家にある車と家電製品全部売っ払ってしまいたいわっ。 こいつら全部が赤字の根源。最悪よぉ!! あとは我が家の有り金吸い取る貧乏神のウチの母親ね(`‐´≠)凸
貯金したい!! 貯金したい!! 貯金したぁ~~~~~いっっ!!! 大金の浪費癖持ってるなんてとんだ貧乏くじだわ。 絶対、必ず、定期的に、決まって、高額で分不相応な買い物をするんだもの、我が家って。 あー駄目、財布のヒモ容易く緩め過ぎ!! もぉ何も買わないわっ、買ってなんかやるもんですか!!!
キャンプだって「資金的なこと」から言ったら行きたくないのよ。 行けるハズもないのに... 「お金がないからキャンプだって言ってるんじゃないか」だと!! お金がないんだから出かけること自体間違いだっちゅ~の。 食費に1万、宿泊に1万、あとは余剰金として1万。予算3万でいけるだと? 買い出しに行けばガンガン余計なもの買い足して出費増やしてるのはどこのどいつだ!! とぉぉぉぉぉぉぉっくの昔に予算なんて越えてるんだよ。 コレがわかってたから行きたくなかったのに。 買い出しだけで、もぉ既に3万5千円は消えてなくなった。 だから私ひとりで買いに行くって言ったのよぉ!!
去年の2度のキャンプも結局15万くらい使った。 解ってないんだよね、男の人って。 目先のことだけで見切り発車しちゃって トータルで使うお金の金額の大きさなんて。
すごく気が重い。次のお給料日まで過ごせるのだろうか(TロT) 宿泊にまだ現地精算のお金もいるわけだし。 また予算の倍以上の出費だよ。 赤字の18万、何ヵ月で元に戻せるだろう...。 どころか、このキャンプでさらに赤字が増えたんだ。
何で私ひとり悩まなきゃならないんだろう...。
つらいなぁ...└(T_T;)┘
県内なのに他県に行くより遠い。 片道3時間半もかかった。
何で海に行かなきゃなんないの? 水着が嫌だってのに、なんで海水浴なのよ。 マジ嫌なんだって、海もプールも!!! 毎回嫌なのに付き合わせるのね。 別に水につからなくたって死にゃしないわよっ。 「夏=泳ぐ」って発想を私にまで押し付けないで欲しいの。
砂のザラつく感じも嫌いだし、海のベタついた風も嫌い。 プールだって嫌よ、不衛生な更衣室で着替えるのも 虫や葉が浮いてる水も、タンを吐く人も... 考えただけでも気持ち悪い、おぞましい!!! あ~~~~鳥肌立ってきちゃう。悪寒が走るわっ。
子供が喜ぶから行くんだろうけど、 行くなら自分達だけで行ってきてよ。付き合いたくない。
行く前も嫌で行った後もやっぱり嫌で、最悪。泣きたい気分よ。 もぉ、ホント勘弁してほしい(T-T)
起きるでしょ、食べるでしょ、 そうすると...すぐに2階へ消えちゃって何時間でも降りてこない。 他愛のない話でも、傍に居てするから楽しいのに 子供達と遊べる日中でもパソコンルームに入ったきり。
「ご飯だよー」の声に「はぁ~い」って返事して ダダーッと降りてくるだけで 何だかつまんないなぁ。 パソコンか昼寝しかしないんだもん。
どこかに連れていくことが家族サービスだって なにか勘違いしてる旦那さま。 そうじゃないんだよ!! 日頃お仕事で離れてる分、休みの日くらいゆっくり話そうよ。 同じ部屋にいて同じ番組を見て、子供達とじゃれて遊んで お茶したり話したり...傍にいるのがいいんじゃない。 パソコンなら深夜にでも、ひとりになれる時間にごゆっくりどうぞ。
ホントこのままじゃ、ただの飯炊き女だわっ。 旦那さまがいても「なんだかなぁ...」って感じだよ。
「休みの日くらい好きにさせてくれ」 そりゃそうだけどさ。 貴方の休日は、家族といるよりパソコンをしたいってわけね。 んじゃ私達、別にいる必要ないじゃん。 別々の部屋でまったく違う時間を過ごすばかりなら いつもの平日と何もかわらない。 だったら子供達と車で好きなとこ行ってくるよ、いつもみたいに。 公園だってスーパーだって友達の家だっていんだもん。 いつもと変わらない子供達と私だけのペースで 生活していけばいいわけだし。それはそれで楽だもん。 食事の心配しなくていいならね、旦那さまの。 それがあるから身動きとれないし。
旦那さまの長期連休なんて、ひとことで言えばホント「つまんない」の。
誰も世話してくれないの、昨日回収した黄アゲハの幼虫。 エサはパセリなんだけど... 旦那さまはイモ虫・毛虫の類いは大嫌いだし、 子供達は、逃がしちゃダメだけどお世話は嫌ときたもんだ!! け~~~っきょく私がやるんじゃないかぁ。 カブト虫におばけエビに黄アゲハの幼虫... 触れない程に毛嫌いしちゃいないけど、あまり好きじゃないんだよなぁ。 かといって台風の最中に表にほうり出すわけにもいかないし(T-T)
どうする気よぉ~~~っ。 誰か何とかしてぇ!!!!!
日記の更新、してないね~。 どれくらい顔出してないのかな(笑)
何で日記更新しないかっていうと... 日記書きはじめると下のチビがベタベタまとわりついてくるの。 よじ登ってきたり、グズグズ始めたり。 で、相手しながらキーボード打ってると 焦って変なボタン押しちゃうわけ。 私、日記って長文がおおいから 何度も読み替えして修正しながら打つんだけど、 その時にうっかり押しちゃうのよ「esc」キーとか「clear」キー。
せっかく数十分費やして打った日記、全部真っ白になっちゃって 何度も何度も悔し涙を飲んでるわけ。
で、嫌になって最近じゃ日記を書くのを止めちゃってたの。
子供の夏休みってこともあって、パソコンさわる時間もまったくないしね。
で、ようやく今日...気が向いて数週間振りにパソコンの前に座ったわけ。 当然日記も書かなかった日のことから諸々打ち込んでいたんだけど... さっき、またやってしまった(-.-; ユキがぐずぐず言い出して腕に絡んできたり膝に抱きついてみたりするから 「ちょっと待ってて」と、ひと言口にした途端に ひゅ~んっ!! 本文欄を一瞬で空欄に戻してしまったの(T-T)
もぉぉぉぉぉぉ!!いつもユキに邪魔されるぅぅぅぅぅぅ!!!!!
やっぱイライラの原因になるから子供がいる時間って パソコンするもんじゃないわね~~~。かえってストレス溜まるわっ!!!
また深夜にでも過去日記ゆっくり書いていきまぁ~す。
何にハマッているかって、木曜夜10時の「Dr.コトー診療所」 毎回、涙なみだなストーリーにどっぷり浸かって幸せ感じてます(笑)
今回も良かったよぉ~~~(TOT) 子役のタケヒロくんの純朴さ漂う演技力、引き込まれるわぁ。 もぉ泣けて泣けて...毎度毎度、涙ぐみながらエンドロールで 中島みゆきの唄に浸るこのドラマ、 ハンカチなくして観られない感動の名作です!!(笑)
あまりドラマに夢中になる方じゃないんだけど... これだけは永久保存版として録画バッチリ押さえてます。 何度見ても感涙するドラマなんて、なかなかあるもんじゃないわっ!!
次回はどんな感動で心を癒してもらえるのかしら♪
|