今日は映画観賞会に出かけてきました(^-^) 整理券持って並べばホール入場できちゃう ママには嬉しい無料子供映画会です(笑)
映画は『リロ&スティッチ』 サト&ユキは最後まで静かに観てました。 まぁ、面白かったかな。 もう一度観たい映画とまではいかなかったけど(笑)
というのは、映画自体の評価というより 気になったのが...ママさん達のマナー。 整理券ゆえに、入場者数にも限界があるわけで、 それを見込んでかなり早い時間からそれぞれ並んで列ができているのに、 開場直前に来たお連れさんがゾロゾロと割り込んでいくわけだ。 かなり前方にいたハズの人達が、どんどん後ろへ追いやられて ただでさえ雨の中の長蛇の列に参っている状態なのに 平然と割り込んでいくママさん達の数。
子供映画会だよ、自分の子供が見てる目の前でだよ。 何で平気な顔で割り込みできるんだ、この親達は!! お連れさん達で観る約束してるなら、何故並ぶ前に 時間決めて早めに待ち合わせしないんだ?
サトが不思議そうに聞く。 「ねぇ、お母さん?お友達がいたら横入りはしてもいいの?」 いいわけないじゃない!!この状況でどうやって子供を納得させればいいのよ。 正しいこと、きちんと教えようと思っているのに 同じ子育て中のママさんの多くが平然と不正をしている現状。 回答にとっても困った(T-T)
並ぶ時に非常識なら入場も着席も非常識だ!! 「会場内は絶対に走らないで下さい」の場内アナウンス 耳に届かないママ集団。周囲の人を押し退け、子供の手を引いて走る走る。 お仲間揃って並びに座りたい気持ちはわかるけど... 走って転んだら危ないよ。子供が下敷きになったらどうする気? ふいに押し退けられた人がケガでもしたらって、何で頭にないの? 腹立たしい気持ち、どうにか飲み込んで 「慌てなくても席はちゃんとあるから、走っちゃダメだよ」 子供達とホール内へ。
そこでまたまた唖然。 外は雨が降っていて、みんな傘を持参していたのは事実だけど... 開場中の席という席に濡れた傘で陣取りしてある呆れた状況。 傘が席をまたいで堂々と鎮座してるわけ。 で、席取りした本人達ははるか彼方の席にいてペチャクチャおしゃべりしてる。 ホントにコレが親のすることかねぇ(-.-; その親の姿、ちゃんと子供達は見てると思うの。 早く気付いて行動改めた方がいいよ。 いくら入場無料で自由席の観賞会でも マナーとか配慮とか、ちゃんと親が示さないとさ...
小さな子供の前の席に大きな大人がデンと座る。 当然後ろのチビちゃんにはスクリーンが見えない。 人の頭の間をぬって、見辛そうに映画を見ている。 かと思うと、前の座席を汚れた靴でガンガン蹴ってる子供さん。 気付かない親、気付いても叱らない親の多いこと。 たくさんの人が集まる場、気配りしなきゃね、親なんだからさ。
せっかく楽しみにしていた映画だけど、その印象を悪い色に染めてくれたのは 常識のないママさん達の身勝手な行動でした。
あ〜ぁ、かなり残念な気分。
出かけてきました「鈴鹿サーキット」
幼稚園のお泊まり会で出かけたことのある遊園地で なんと25年振りくらいになるのでしょうか。 もしかしたら、家族で出かけたこともあるのかもしれませんが 私の記憶には幼稚園で行った記憶のみ。 漠然と覚えていたのは、かたつむりの乗り物と 赤い屋根の宿泊施設と小さな部屋の二段ベッド。 それからみんなで食事をしただだっ広い食堂と長く連なった白いテーブル。
今回は自分の子供を連れてのお出かけでしたが、 淡い記憶に結びつく景色があって懐かしさいっぱいでした。 長島スパーランドや浜名湖の遊園地パルパルと違って 3歳の下の息子でも存分に楽しめる乗り物ばかりで 旦那さまとサトはプールに、私とユキは乗り物に... と、午前中は別行動でそれぞれに堪能していました。
ふと気付くと、遠くに園児の集団。 ふ〜ん、私の通った幼稚園と同じように、遊びに来る園もあるのだなぁ... と眺めていると、見覚えのある園章をつけた麦わら帽子にスモック。 おやおや?私の通った幼稚園かも〜〜〜っ!! まさかまさかと思いつつ、別の乗り場で園児達の後ろに並ぶことになった際 近くにいた引率の先生に「もしかして...」と声を掛けてみました。 するとやっぱり「ビンゴ!」なわけです(^-^) その先生は前方に並ぶ園長先生を呼んでくれました。 ずいぶんお年を召していましたが、間違いなく当時の園長(笑) 私立なので先生の移動はないんですね〜!!ちょっとびっくりしました。 ところがこの園長先生、私の顔を見るなり 「名前までは出て来ないけど、お顔はちゃんとわかりますよ」 と嬉しそうに話してくれ、当時の担任の先生の名前を出すと、なんと 「その辺りでビデオカメラ持って走り回ってますよ」と言うのです。 これにはさすがにびっくりしました。 1泊2日の園の恒例行事で、いまでもずっと続いているお泊まり会。 毎年鈴鹿サーキットを訪れているのだそうで、 25年振りに2度目の来園をした私は 本当に偶然にも初回に訪れた幼稚園でのあの行事と重なるその日に たまたまココへやって来たのでした。
乗り物を乗り終えて戻ってきた私と子供に 遠くから手を振り近付いてくる人がいました。 当時と変わらない笑顔で「懐かしいね、すごい偶然だね」 と喜んでくれた当時の担任の先生でした。 園長先生から聞いて、わざわざ待っていてくださったのです。
先生や園長先生とお話をしていて驚いたのはその記憶力。 私が卒園してから20年以上。 その間に送りだした園児の数は相当数いるのに、 発表会での演目や演奏会での私の担当楽器まで きちんと覚えてみえるんです。 これにはさすがにビックリしまいした。
サトやユキの通う園の先生も、やっぱり数十年後 覚えていてくれるものなのでしょうか。
子供を喜ばせる為に連れて行った遊園地で、 一番素敵な思いをしたのは、私だったかもしれません(^-^) とっても楽しかったです♪
2003年07月21日(月) |
踊る大捜査線THE MOVIE2♪ |
子供のラジオ体操が本日より25日まであるのです。 何とも中途半端な日程(^-^; でもお陰で早起きできて頭もスッキリです♪
「サトのラジオ体操、ちゃんと行かせろよ!!」 偉そうに言っていたダーリンを朝から叩き起こして言いました。 「行かせろなんて言うくらいなんだから、自分が休みの時は 当然つき合うわよね!?ラジオ体操!!」 「え?オレも行くの???」 まるで他人事と、お気楽に寝入っているなんて許すハズありません(笑) 旦那さまも同行させて参加してきました!!
帰宅後、ふいに「映画でも見に行くか!」という話しになって 行ってきました『踊る大捜査線THE MOVIE2』に。 午前8時半からチケット販売開始になる、近場の大型ショッピングセンターで ファースト・ショーを観賞。
子供達はちょっぴり退屈だったみたいだけど(笑) 踊るファンの私にはとぉ〜っても面白くって 「是非また観に来たい」と思える映画でした(^-^)b
旦那さま四連休。 そちらはどんな予定を立ててますか?と、お友達からメールが入った。 旦那さま同士が同じ職場なのでそんな話題(笑)
子供は夏休みに突入!! とはいえ、特に何も予定は立てていなかったので 子供達とクッキーを焼いたり、塩ビの指人形を的にして 射的や輪投げをして遊んだり...と、家の中で過ごしました。
あまりあてにできない旦那さまの休日。 彼は遅くまで寝ていて、朝食を済ますと小一時間もすれば また寝てしまって居ても居なくても...って感じ。 子供達と徹底して遊ぶとか、そんな意欲も感じられない。 「今日はどこか行こうか?」なんて言うわりに 暇さえあればパソコンをしに2階へ上がってしまって降りて来ないし、 様子を見に行けばベッドで寝てる。
世のお父様方はいかがなのでしょう!?
いつも「頭が痛い」を理由に2階へ消えてしまう旦那さま。 頭痛と聞けば無理強いはできないし。 なんだかつまらない休日が多い。 四連休、はてさてどうなることやら。
とりあえず今日も、旦那さまは寝て過ごす休日でした。
今日は日中、主人が臨時出勤で家にいない!!
で、朝から「お掃除大会」始めました(笑) バケツに水を半分。そこへ細く裂いた新聞紙を2誌分放り込み、 全体に水が染みたらギュッと絞って水を捨てる。 そのバケツを持って子供達と2階へ(^-^)b 和室、寝室、パソコンルーム 子供達と一緒に遊びながら、部屋の隅々まで 濡れ新聞 をちぎり投げて、 部屋に散乱した濡れ新聞を、今度は各人ほうきを手にして端から順に はき集めていこうという作戦。ところが...... 子供達はキャーキャー言いながら、ほうきで新聞を掃き 集めるどころか散らかしておおはしゃぎ(^-^; 子供が遊んで騒いでいる最中、必死に集める私。 あ〜ぁ(笑)
各部屋の新聞を廊下でまとめ、そのまま階下へと掃き落としていく。 階段、廊下、リビング、キッチン、和室と その濡れ新聞を掃きながら移動して、くまなく家中を掃く。 再度廊下を通って最後は玄関へ。 土間に落として、全体に散らして、土間の砂やホコリをさらにまた集めて。 最終的にチリ取りで回収してゴミ袋へ。
とぉ〜っても原始的な方法ですが、 掃除機のようにホコリが舞うこともなく、 水拭きほど労力も使わず、端から端まで ゴミを吸着回収できちゃうので、我が家では定番の掃除方法。 遊び半分の子供達ですが、これがまた楽しいので 主人がいない午前中は、こんなことして時間を活用しています(笑)
そして今度は外から窓を洗おうと、庭へ出てみました。 デッキブラシで水をかけた窓や網戸をゴシゴシと洗います。 が、ここでも子供達は手伝いは二の次で、始めてしまいました、水遊び(^-^; ホースを手にして交互にお水の掛け合いで、既に全身水浸し(ー’`ー;) 掃除を終えた私が部屋へと戻っても、しばらくはふたりして水遊びを続けていました。 子供って元気だわ(^-^; 窓もウッドデッキもすっかり濡れて、いつもの雨降りと変わらない姿に(笑)
空は厚い雲が流れてきているので、午後からまたお天気崩れるかもしれませんね。
★。、::。.::・’゜☆。.::・’゜★。、::。.::・’゜
今朝父から電話があり、藤岡でメロンを買ったから後で持って行くと 連絡をもらいました。 お昼くらいには来るのかと思っていたら、 夜8時過ぎに来訪。 「今日は居るか?」って聞かれたから 早く来るものと思って買い物も控えて待っていたのに(^-^; だったら朝も早くから電話くれなくても良かったんじゃないのよっ!!
午後は何だかじ〜っと過ごして、あまりに無駄に使ってしまったわ(笑)
でも、買って届けに来てくれたメロンは赤肉のメロンでLLサイズひと箱。 6玉も入っていました(^-^) おまけに桃もひと箱。くふふふふ♪ (* ̄ー ̄)v やったぁ〜〜〜〜!! 熟したらちょっぴり冷やして食べる、コレがメロンの美味しい食し方だそうです。
今日は午前中からお日さまが顔を出していたので ビリビリズタズタで穴だらけの我が家の障子を やっと張り替えました。
障子戸を外して外に出し、水を掛けて障子紙を剥がすついでに 障子戸のサンを水洗い。そのまま表でしばらく乾かし、部屋の中へ。 糊づけして障子紙を貼り、半乾きになったら端紙を切り落とし出来上がり(^-^)
やっと.....やっと.....穴の空いた悲惨な障子から ピンッと張った美しい障子へと生まれ変わりました。
後直さなきゃならないのは「ふすま」ね(^-^;
誰か、ふすまの貼り方ご存知ないですか?
★。、::。.::・’゜☆。.::・’゜★。、::。.::・’゜
アサヒの新商品、発泡酒「アクアブルー」2缶 発売前モニターに当選しました(^-^) 冷蔵庫で冷やして、明日ダーリンと仲良く乾杯したいと思いまぁ〜す。
2003年07月10日(木) |
ボーナス♪ボーナス(^-^) |
近所のスーパー。 キャッシュコーナー、引き出しに行こうとしてびっくり。 何?この長蛇の列!! 昼前だというのにズラズラズラ〜〜〜〜ッと並んでる人。 嫌だなぁ、この順番待ち。 おろすの諦めて淋しい財布の中身だけで買い物することにしました(笑)
よくよくよぉ〜〜〜〜く考えたら、今日ってボーナスの日なんだ! そっかぁ、だから並んでるのね!!こんなに......。
今日並んで引き出すのも時間の無駄だわね。 かといって、空いてる銀行のATMで手数料払って引き出す程でもないし。
ふ〜ん、いいなぁ......みんなホクホクなんだろうなぁ。 何買おうかなぁ!!なんてウキウキしちゃってるのかな。
我が家は家と車のローンに持って行かれた上、 すでにボーナス払いで壊れたビデオデッキと電話器を買い替えてしまったから 楽しみが何もないのよねぇ... (ー∇ー;) せいぜい夏休みに子供達連れて遊びに行くレジャー費くらいだわっ。 あ〜〜〜〜どっぷりボーナスの使途に迷うくらい贅沢生活してみたいわぁ(笑)
せいぜい臨時収入増えるようにお仕事頑張るかな(i々i) ハゥ〜 SOHOの仕事、入ったのはいいけど... どやってスキル・チェックのテスト受けに行けってのよ、子供いるのに。 出社できないからSOHOやってんだろーがっ!! HP作成の仕事、まわしてくれるのはありがたい事なんだけど... 自分のショップサイトも今悪戦苦闘中なのよねぇ。 子連れで会社へなんて赴けないし、かといって預ける先もないし。 しょうがない......今回は辞退しますか(T-T)
★。、::。.::・’゜☆。.::・’゜★。、::。.::・’゜
障子の張り替えをしようと夕方、ホームセンターで障子紙を購入して来た。 明日、全面張り替えるぞぉ!! 我が家の障子、子供達とペットに次々と穴を空けられ 見るも無惨な状態なのです(T-T) 毎回張り替えるのは私。 邪魔はすれども手伝ってくれないの、誰も。
張り替えたら当分部屋の出入り禁止しようかしら(笑)
★。、::。.::・’゜☆。.::・’゜★。、::。.::・’゜
木曜PM10時のドラマ『Dr.コトー診療所』見てる人います? んもぉ〜〜〜癒し系ドラマにすっかりハマッてしまってる私です。 配役もなかなか豪華な顔ぶれ揃ってるし、 毎回ウルウルきちゃうストーリー展開。 癒されたぁ〜い私には、あの与那国の美しい景色も最高なのです。 初回は録画していなかったので非常に残念ですが、 今回はしっかりDVD録画しちゃいました♪ 第一話はいつか再放送でGETします!! マジマジに、優しい気持ちになれるドラマ!お勧めです(^-^)b
父が退院したそうです。 検査結果も心配な点は見受けられず、薬の常用で何とかなるとのこと。 3週間の診断書をいただいたのに1週間で退院できて本人は大喜び(^-^; 仕事はとてつもなく忙しいのですが、急に無理をしてはいけないと 先生からも注意があったので、大事をとって会社はこのまま休みだそうです。
軽い症状で気付いた点からすれば、今回の入院は 今後の生活にとって良い出来事だったのかもしれません。
とにかく健康が何より。元気で過ごしてくれることが一番ですね。
★。、::。.::・’゜☆。.::・’゜★。、::。.::・’゜
明け方の地震、びっくりして目が覚めた。 大きな揺れ。心臓バクバク。
阪神大震災の時を思い出した。 私は結婚していて、愛知県内の小さなアパートに旦那さまとふたり暮し。 夜勤で主人は家に居ない、明け方の大地震。 愛知は昔から地震の頻発する地域だから、変に慣れた面もあるのだけれど それにしても、下から突き上げる『ドンッ』という大きな衝撃と 長く続く揺れに恐怖心を抱いた。 すぐにテレビをつけて震度を確認しようとしたっけ。 この辺りだけの地震だと思っていたから 西宮の義両親から「ウチは大丈夫やからね、心配せんとってね」 と電話をもらった時には何のことだかわからなかった。 西宮があんな悲惨な状況になっているとは思いもせずに。
あの時のショックは未だに拭えないまま。 寝ている時の地震は特に恐くて震えがくる。 『東海大震災』は必ず起こる!!と小学生の頃から 避難訓練の度に植え込まれて来た地震への恐怖。 来る来るといわれつつも起きない大地震。 本当に起きた時には、きっと予想もつかない大地震になってしまうのかもしれない。 避難用具、きちんと揃えておいた方がいいな、本当に。
いやぁ、聞いてしまいました蝉の声。 いよいよ梅雨も明けるかな。 ここのところのスカッ!!と晴れない天気に鬱々としていた私には この蝉の声がなんだかとっても嬉しかったのよぉ♪ 朝どしゃぶりでゴミ出しさえも諦めてしまったのに 今や眩しい西日が差し込んでくる。暑いわっ(^-^;
子供達、蝉の声に踊らされてさっそく表に飛び出していったけど 去年買ったアミはすでにズタボロで廃棄処分されていたので 高い木々を見上げるだけで諦めて帰って来た(笑) あ〜ぁ、今年は何本の網を駄目にするかなぁ。
仲良く遊んでいるかと思ったら、2階で大声で何やら喧嘩? 「どうしたの?」私の問いかけに ふたり同時にしゃべるしゃべる(^-^; あたしゃ正徳太子じゃないっつ〜の!! PS2で仲良く対戦ゲームの真っ最中。 互いに「逃げるな」「攻撃するな」と言い合っている。 仲がいいんだか悪いんだか( ̄〜 ̄;)ウーン・・・ とりあえず、お約束のゲームの1時間 そろそろ終わりなんですけど...早く終われっ!!
今日のお夕飯は何にしようねぇ。 日が高いと夕方6時をまわってものんびりしてしまうのは私だけ?
2階のトイレを掃除し終えてドッと疲れたのは確か(笑) 男が3人もいると汚れるのよねぇ( iдi ) ハウー 下のトイレは便座が外せるからお掃除も楽なのに 2階のトイレは旦那さまがアパート時代に使ってたウォシュレット。 タイプもメーカーも違うから外し方がわからないのよっ。 外して掃除しないと便器と便座の間が拭き掃除できなくて困っちゃう。 何でもっと上手に用足しできないのよぉ!! 嫌ねぇ、ホント。 1階と2階のトイレをひとつずつ設けずに ひとつを男性用便器にしておけばよかったわ(^-^; お水ザーザー流して洗ってしまいたい〜〜〜っ(笑)
今日は2階のトイレと床拭き&階段掃除クリア。 全自動掃除機、欲しいなぁ。
ダ○キンやリー○キンのモップ使ってる? 新居に越してすぐの頃、便利かなぁって使っていたけど アレがあるとかえって怠けて雑巾がけしなくなっちゃうの、私。 それに定期交換に払う金額も無駄な気がして 1年続けずに止めちゃった。 今は茶がらや新聞紙撒いてほうきではき掃除したり 掃除機と雑巾がけで頑張ってるんだけど...... ホコリって、本当よく出てくるわね〜〜〜もうウンザリしちゃう。 これから夏本番。 2階に上がって掃除するのもおっくうになっちゃう暑さがやってくるのよね〜。 ワックスがけもそろそろしないと床にツヤがなくなってきちゃったのに。 あ〜〜〜〜〜っタダ働きなんて悲しいわぁ(笑)
雨でジトジト、嫌だねぇ〜(ー’`ー;) ウーン
1日ひとつは必ずクリアしようと部分的大掃除をしている私。 苦手な整理整頓・片付け・大掃除... いっぺんにやるのは大変だけど、少しずつなら何とかね。
と、いうわけで... 冷蔵庫内の掃除から始めて、庫内の整理と片付け。 中もスッキリしたし、袋ものをタッパに小分けして 見やすく分類もできたし。 次はガス台のお掃除。 焦げ付き、吹きこぼれ、油のベタ付き 気になっていて取れなかった部分を 根気を入れて洗い流しました。 ビルトinコンロ、上表面は取り外せるので 流しに漬け込んで、端に附着した汚れを 浮かせて取り除き、隙間のパッキンも掃除できたのでスッキリ♪
さてさて、明日は何をしようかな。
★。、::。.::・’゜☆。.::・’゜★。、::。.::・’゜
今年3度目のしそジュースを作った(^-^) スッキリした喉越し、甘酸っぱさ、我が家ではとても好評なの。 赤しその葉は袋詰めで200円程。 出来上がりは5リットル以上になるので、とっても安上がりなジュースよ♪
赤シソ1袋 お水5.4リットルくらい 三温糖 800g クエン酸 大さじ3杯
これは通常冷やしてそのまま飲める濃さだけど、 大鍋がないとか、保管に困る場合には お水の量だけ2リットルくらいに減らして、 後は同じ分量で作って、水やソーダ水などで 割って飲むとGOODです。
沸騰したお湯に、よく洗って茎を取り除いた赤シソを入れ 葉の色が抜けたらサッと取り出す。 砂糖を入れ、良くまぜる。 溶けたらクエン酸を加えまぜる。
シソを取り出し、砂糖を混ぜた薄紫色のお湯に クエン酸を加えた途端、鮮やかな赤色に染まる様はとても見事です(^-^)
簡単に作れてとっても美味しいから、一度お試し下さい♪ 夏バテ防止にいいかも!! クエン酸は薬局で購入できますよン(^-^)b
2003年07月06日(日) |
美味しかった(^-^) |
今日もお見舞い...主人が言い出した。 「毎日顔出すのもどうかと思うけど...」 腰の重い私に「いいから、いいから」と 嬉しそうな主人。
本当にもう、仲が良過ぎるんだってば ┐( ̄ー ̄)┌
病室では笑顔の父。 6人の相部屋で、それぞれに癖のある患者さんが揃ってるらしくて ロビーで面白い話をさんざん聞かされた(笑) 看護婦さんも癖のある患者さんの扱いは流してしまうことがあるらしく ナースコールしても対応が軽く、要望が満たされない患者さんは 叫んだりして大変らしい。 父は身体の自由も聞き、口も正常に利けるので どうも病室内で「世話役」をさせられているみたい。
「看護婦さんに頼むと馬鹿にするから嫌だ」 と、父を御指名なのだ(^-^; 大きな病院で、様々な患者さんがいて 対応する看護婦さんも大変なのはわかるけど... 病人に病人の世話をさせるのを 見てみぬふりってのはどうかと思うぞ、私は。
★。、::。.::・’゜☆。.::・’゜★。、::。.::・’゜
祖母のことで喧嘩別れして以来、連絡の途絶えている 父の姉達にも一応は連絡したけれど... 現在、祖母の世話をしている2番目の姉への遠慮もあって 見舞いには出向けないとウチに電話がかかってくる。 ここにも継母の絡む大きな問題があったのだけれど。 父の歳になって姉弟喧嘩で絶縁したままというのも 淋しいものだなぁ...なんて思ってしまった。
みんなが仲良く幸せでいられたらいいのに。
★。、::。.::・’゜☆。.::・’゜★。、::。.::・’゜
あ、タイトルにした「美味しかった」ものを書くの忘れた(^-^;
病院で妹と行き会って、病室にいた継母も揃って みんなで懐石を食べに出かけた。 父から「食事に行っておいで」と勧められたからなんだけど。 普通にしていれば何もわだかまりのない和んだ雰囲気なの。 表面には見えない葛藤が妹にも継母にもあるのよね、きっと。 本当の笑顔でみんなが向き合える日が訪れるといいなぁ。
懐石は、ボリュームたっぷりでとても美味しくいただくことができました(^-^) 作らなくて済んだ夕食、ちょっぴりラッキーでした♪
主人と一緒に父の見舞いに出かけました。 「ゆっくりと休暇が取れたと思えば入院も悪くない」 そんな冗談も言える程、元気な父を見て 主人も安心したようです。
主人と父はとても仲が良い。 実の娘の私より、主人と話す事を楽しみにしている父。 出かける時も、遊びに訪れた時も 主人がいないと案外あっさり「帰るわ」と(笑) 電話がかかっても、まっ先に「いるか?」と確認。
私はどうなのよ?(笑)
仲が良いのはとても嬉しいことだからいいんだけどね...。
病院を見舞う時、主人が本屋に寄ると言い出した。 活字は脳を刺激し過ぎるかもしれないけど 写真集とかならリラックスできるだろうから...... 書店をはしごして探してはみたものの、 和むような風景写真集は見当たらなかった。 で、結局外そうとしていた「活字」の本(笑)
綾小路きみまろの漫談本1冊と相田みつを作品集3冊。
入院を嬉しい長期休暇を喜んでいる父なので リラックスして読んでもらえればいいけどな。
弟が見舞いに来ていた。 喧嘩はしたけれど、それぞれに言いたいことは口にしたので 今は何ごともなくお互いに接している。 父を心配する気持ちに変わりはないってこと。
来てくれてありがとう。 バタバタしていることもあって 日記もメール更新がほとんどになってしまうけど 落ち着いたら徐々にみんなのサイト巡回します(^-^)
暇ナシですが、凹垂れていないので心配御無用!!(笑) 私は元気です♪
父の入院で妹からメールが入った。 「会社でも家でもストレスがたまっているんじゃない? 継母がいつも機嫌悪くて怒ってばかりだから」と。
実家は父と継母と弟の3人暮らし。 そこに妹も加わることになっているから 4人での生活がまた始まるわけだ。 継母は「好き・嫌い」がハッキリしていて 態度もパッと表に出すタイプ。 弟や妹にとっては面白くない存在で衝突も絶えない。 でもね、父と一緒にいてくれて父と共に行動してくれる 伴侶としてはとてもいい存在だと思うの。 けれど、弟や妹は一緒に生活をしてきている中で さまざまなトラブルがあったから 彼女の存在を疎ましく思っている。 態度もとうぜんそういった面が出ちゃうみたいで 互いに歩み寄ろうとはしない。 同じ家に住み、同じ時間を共有するのに 決め事はすべて弟と妹と父との間で事済まされて 継母はいつも状況を見て把握しなければならない様子。 イライラして怒ってばかりというけれど、 その火種になっているのは確実に弟と妹。 間に挟まれて父がストレスを感じるのだと言える程 状況がわかっているなら何故改善するための努力をしないのだろう。
弟は27歳、妹は23歳。 21歳で結婚して家庭を持った私には 散々な思いをしながら実家にしがみついている弟や妹が不思議でならない。 何故独立をしないのだろう、って。 結局、食事も生活も心配せずに 自分のやりたいことをやって好きに過ごせるメリットを優先して 継母との同居に文句をいいながらもデメリットを飲んでそこに居続けるわけ。
同居するならね、それなりのルールってものがあると思うの。 けれど好き勝手やってるようにしか見えない弟と妹。 甘えて楽してる身分で文句言っているような気がしていた。
私が「嫁」の立場だからこそ、継母の今を自分に置き換え その気持ちがわかってしまうだけに 「継母がいつも機嫌悪くて怒ってばかり」という妹からのメールに 『自分達には何も非がないっていうの?』と怒ってしまった。
継母が機嫌を損ねるだけの理由がそこにはちゃんと存在する。 身内贔屓だけすれば、継母を邪険にすることも簡単だけど、 父が入院して改めて、彼女の存在がどれほどありがたいものか 実感しただけに、弟や妹の改まらない態度がとても腹立たしい。
父を思いやる気持ち・感謝・気配りがあれば もっとおだやかな気持ちで継母にも接することができると思うのだけれど。
私が「貴方達は甘えているだけ。父のストレスの原因は貴方達にある」と怒ったことで 久しぶりに弟や妹と大げんかになってしまった。 「同居してない人に私達の苦労はわからない。 嫌な毎日を送っている事実を無視した言動はしてほしくない」 言い分はわかるんだけど、第三者的視点から見るからこそ 冷静に状況を判断できることだってあると思うんだけどなぁ。
苦労しているのは重々承知。 普通の幸せな家庭環境じゃないんだもの、 余計に「各自の独立」をきちんと実践していくべきだと思のよ。 憎くて言う言葉じゃないもの、改善できることから 前を見て進んでいこうよ。 今がベストな状態じゃないことは誰が見たってわかることだと思うよ。
父の病院へ見舞ってきました。
病室に入ると照れくさそうに笑う父。 「わざわざありがろう。心配掛けたなぁ」 雑誌を手に、イスに腰掛け点滴を受けていました。 元気に会話でき、身体の自由もほとんど苦もなく利く。 軽度の脳硬塞で左半身が多少重い程度とのことでした。 1週間は検査のスケジュールが詰まっていますが その後は経過をみながら退院の日取りを決めるそうです。
無事でよかった!! 笑って話す父の顔を見て、心からそう思いました。
さまざまな反省も含めて、昨日からずっと落ち込んでいる私[壁]/_;) シクシク 自分を振り返ってみても決して自分を評価できるような行いをしていない。 旦那さまに向ける態度も、言動も、他の諸々の日頃の自分さえも。
きっと先祖の墓参りにも行かず、敬いもせず、自分が存在する事への感謝すら忘れて 困った時ばかり恨み言を心に募らせている私自身が一番いけないのだと思うの。
誰が悪いわけでもなくて、私自身が一番駄目なんだと思うの。
ずっと......寝ても覚めてもそんなふうに自分を責める言葉ばかり拾い集めて 気分も沈んだままだったところへ、継母から午後1本の電話が入った。 「お父さんが入院したの」と。
昨晩、仕事を終えてから父は、友人とジャズのコンサートへ行くと言って 名古屋へ出かけて行ったの。 午後10時、一緒に行った友人からの電話で父の体調が思わしくなく今帰したのだけれど、 階段を上ることもできない状態で様子がオカシイ様だったと知らされたんだって。 慌てて「迎えを......」と言ってはみたものの 深夜近くに名古屋まで車を出すには心細くて困って、 直接父の携帯を鳴らしてみたら、 父も何とか友人の助けを借りて自力で電車に乗り継いで戻って来ているという。 到着時刻に駅の改札へ迎えに出向いたそうなのだけれど 肩を貸し、手すりを伝って歩く父は明らかに様子が変だったんだって。 自宅は3階。普段なら何でもない段差に、足をあげることも難しく 父は継母の助けをかりながら必死に玄関まで辿り着いたそう。
慌てて総合病院を受診したところ脳硬塞で即入院ということに。 今は病室で点滴を受け、少し落ち着いてきているとの話だった。
年齢的にも老いたという程の歳でもない。 まさか父が!!そんな思いでいっぱいになる(T_T)シクシク
ただ、手足が重く、思う通りにならないものの口をきくことは可能で 全くの半身不髄というわけではないと聞き少しだけ安心した。 祖母の時のように重度であれば、最悪会社にももう行くことはできないだろうから。
今日本当は、東京へ一泊する出張の予定だった父。 症状が出ないままひとり東京へ向かっていたとしたら...... 慣れぬ土地で、ホテルの部屋で、ひとりきりで倒れたことを考えると 1日早く症状が表れてよかったと思うべきなのかもしれない。
入院期間がどれほどになるか、見当もつかない状況だけれど 父の症状が無事に軽減してくれればいいと願う。 入院の準備にバタバタと家と病院を往復する継母の 手伝いがちょっとでもできればと、今はただそれだけ。
ショックな出来事にとても胸が痛い。 早く父が回復しますように。 不安と戸惑いを抱えて病院へ出向いたけれど、父の顔に笑顔があったことが救い。
今ある家族の健康への感謝と自分への反省と戒めを改めて考えさせられる1日だった。
|