2006年07月31日(月) |
* 口直しに向かったのは |
カップル喫茶でムードが盛り”下がった”ところで店を後にし、西武新宿駅方面へと歩く・・・
すると全体がカラフルに点燈するビルが目の前に現れた、、、
ちょっとモダンっぽい造りのそれには、「Colorful P&A」の看板が
”!、これって先日”浜ちゃんと” で放送していた、「イマドキのラブホテルで紹介されてたところだ!」
自然と足がビルへと吸い込まれて行くとラッキーにも1部屋だけ空きがあった
ガラス張りの浴室と

変な形の椅子、、(あぁ~、絶対ここでヤッちゃってるんだろうな~ 笑)

先ほどまでの落ち込んだムードから一気にテンションがあがり・・・、、
『あたま、バカになっちゃう~~』という叫びと共に片手ぐらい中イキしたKはベッドで放心状態(というか寝てる!?)
独りガラス張りの浴槽にカラダを沈める、、、
しかし、フェラテーブルのない浴槽と二人がゆったり入れない大きさはかなりのマイナスポイント。
何故か、西武新宿駅のホームが映し出されているモニターは・・・???
同じ歌舞伎町でも日清食品方面のラブホの方が絶対に”イイ”という法則は存在したな・・・(-.-)y-~~~
駅に近いという点だけは、いいんだけどねぇ・・・ カラフルP&A
http://www.colorful-pa.com/ <=HPも凝ってはいる、、
2006年07月30日(日) |
* カップル喫茶の老舗!? |
オリーブ21は、カップル喫茶としてはかなり有名なお店で(多分日本一有名なんじゃないだろうか!?笑)
ココと双璧なのが西荻窪にある”夢の楽園”(通称ユメラク)。 夢楽はJR西荻窪の駅に程近い商店街を少し入った所にあり、どちらかというと初心者にも優しい作りで・・・木製の個室(とはいっても2畳にも満たない狭小部屋)で、つい立の小窓を開閉することで他の部屋のカップルとコミュニケーションを取る仕組みになっている。
カップルさん同士の合意の基にスワッピングになる事もあるけど、相互鑑賞が多い模様
しかし、すぐ隣で舶来チンチンが和モノマンコに出入りしてても・・・エセレースクイーンがヒーヒー言ってても、、
全然興奮しないばかりか、どんどん冷静になってしまい醒めてしまう。。。
なんだかなぁ~!?
ということで、ソッコーで切り上げて店を引ける
牛歩ながらもアップ、、、
一昨日の日記を書いてスグにメールが届いた。 発信元は(↓)この右手に座ってた人、、(笑

Subject: こんにちは! 『鳥良』(新橋あたりだったような~)で、来年ご一緒させてくださいませ~。(笑) 名前は、私も、ミクシーで、聞いたことあります。
”了解したけど、それにしてもこの時期(夏)にしてはや来年とは・・・でその真意を問うと”
年に一度(もしくは、叶うのであれば2度悅)お会いできれば、嬉しく思います。何故か、日記・している関係で、誘われることが、多くなりました・
”どうやら、あちこちからお誘いがあるらしい。 ウェブ日記を書いてる”女性”は完全に売り手市場なんだろうなぁ~”
私の場合、複数キープ男性がいるような書き方してるからなのかもしれません。(自己分析)
”なるほど、、食いつきが良いポイントは”複数キープ”か!?”
あと、潮ふけるのもポイント高いのかもです誧 栓をあけて下さり、感謝致しております。m(_ _)m
なるほど、、”潮吹き”(スキーン腺液出しまくり)っていうのは、魅力かもね。 吹かせる事で自尊心をくすぐられる男は多いかも。。。(笑
***********************
4年、いや5年ぶりに都内某所の超有名カップル喫茶へ行ったんだけど・・・。
その前に腹ごしらえで、カツ丼&ざる蕎麦定食を (しかし蕎麦の量多過ぎ、、)

2006年07月28日(金) |
資格詐欺で催眠も・・・!? |
”ネットの相談コーナーで、会社を経営する男性が相談を寄せていた・・・”
先日、突然「日本文化振興会」というところから「社会文化功労賞内定に関する件」の旨の通知が届いたけど、男性には全く身に覚えのない趣旨で、そんな名前の振興会も初耳だと・・・。
内定通知には「すぐに会に連絡を下さい。連絡がない場合は、当方より御社に参上します・・・」との記載。
会社経営の男性は”もしかしたら、悪徳商法の類か?”と感じ、「日本文化振興会」が信用できる会なのかを相談している。
*************
「日本文化振興会」と「日本芸術文化振興会」
”芸術”があるかないかで大違い、ある方は独立行政法人で”無い方”は民間団体・・・つまり勝手に有志で作った団体。
しかも、この”日本文化振興会”という「日本芸術文化振興会」を真似た民間団体は、その所在すら明らかにしていないアヤシイところだ、、
表彰してもらうには、大そうなお金が要るらしい。(笑
実は、このアヤシイ団体から表彰されたことを名刺にデカデカと書いてアピールする人が身近にいた。

↑いかにも自宅のプリンターで印刷しましたという安っぽい名刺、
名刺を受け取った時、、”文化功労賞!?”聞いたことがあるような無いような・・・???
普段から”肩書き”や”見てくれ”だけで人を判断しない”つもり”(というか、疑ってかかってる!?)ので、こんな大そうな肩書きの名刺を見せられると返って怪しく勘繰ってしまう・・・。
でも何とな~く”格式があるようなタイトル”見て催眠術にかかりやすくなる人って大勢いるんだろうなぁ~、
名刺の持ち主が、縄で拘束された女性の股間に白いバイブレーターを嬉々としながら出し入れする姿が目に焼きついたまま離れない、、、一緒に見ていたSの脳裏にも焼きついている事だろう・・・(笑
歌声の余韻が残る帰り道、ミドリからメールが届いた。
”エロ無しご飯になっちゃうけど、来週とかどうですか? ▲▲か○○の”鳥良”でご飯食べたい ”
>OK~ じゃあ▲▲で!
”鳥良”、初耳だったのでネットで検索してみると・・・
”手羽先唐揚 鳥良。生後約一ヶ月のひな鶏の手羽のみを使い、十数種のスパイス、一ヶ月 ねかせた秘伝だれと独特の揚げ方、門外不出のこの味をどうぞ味わってください。”とある。
ヒナ鶏限定の手羽先かあ~、以前新宿でご一緒したHさんと食べた手羽先は、とても焼き鳥専門店とは思えないカスカスの味だったけど、ここは期待持てそう。(^_^)
電車のダイヤ乱れで予定より遅れるが無事に▲▲駅に到着・・・と同時にメールが届く
『最近新しくオープンしたお店に行きたいのです。(駅から徒歩3分) あと見せたいものがありマンコです。』
>マ・マンコ!? お店でか!?(ワクワク!?爆
ミドリに導かれて新規オープンした鳥良に到着するが、あいにく満席。
”う~ん、この蒸暑い中他の店を探してウロウロするのは体力をムダに消耗するだけだろう・・・”ということで、
下駄箱の前で待たせてもらう事にする。
気を利かせた責任者っぽい店員さんが梅酒を持って来てくれた。 グラスに浮かんだ氷と共に梅酒を飲み干す・・・”ん~~っ、ウマイ!” しかし、店の座席が少ないのか、中々席が空かない・・・と「もう一杯如何ですか?」と先ほどの男性店員が素敵な申し出。
「じゃ、お願いします~」 (遠慮なく2杯目を頂いた、笑)
2人とも梅酒2杯を飲み干したところで、丁度カウンター席が空いた。
丁度カウンターのL字部分に案内され、左斜めにミドリが座る。 場所いいじゃん、、(笑
↓お通し

イチオシの手羽先唐揚は小ぶりだけど、ジューシーで美味しかった! 甘口と大辛の2種類をオーダーしたが”大辛”はコショウの辛さだけが際立ってて・・・
ここでのオススメは断然甘口!!

他にも豆腐料理も自慢だそうで・・・食べなかったけど次回は是非。
あと、”焼酎生果汁割 生グレープフルーツ”・・・コレ、オーダーするとグレープフルーツが丸々1個分と”おかわり”用の焼酎(グラス1杯)が付いてくるという優れモノ!!
**********************************
ミドリが見せてくれたのは、”アダルトおみくじ”で・・・”立ち花菱”が模写されているものだった。
ミドリの立ち花菱見た~~い、 思わず妄想と下半身を膨らませてしまう、、、(笑
会話しながらも長袖シャツの袖に付いた第2ボタンを外して素肌を触ってくるミドリ、(当然掘りごたつの床下では足先がからんでる・・・)
や、やばい・・・
でも、今日は”エロ無しご飯”って聞いてたからあえて”深爪”してないしな~~、
ココは勇気ある撤退だろ・・・と修行僧の気持ちになる!?(笑
次回はサービスタイムフル活用で12時間コースで立ち花菱したい。(爆
通勤電車の遅延でいつもより30分ほど出社が遅れる・・・、
朝っぱらからかなりの高温かつ多湿状態・・・、遅刻ついでにエキナカのBECK'Sでアイスラテとサンドイッチを食べながら涼をとる。(ココ、喫煙スペースだけほぼガラス張りに改装され居心地がよくなってた)
店を出るとすぐに外気の熱に打たれる・・・と、突然髪の毛を切りたい衝動に駆られる。
目に入ったのがQBハウス、噂で”便利だよ~”と聞いていた。(何せ10分で髪の毛切ってくれる、笑)
店の外にあるランプは緑色で、すぐにカットが出来ると教えてくれてる。
”ここでちょっと切ってみるか”
券売機に千円札を入れると一枚の紙切れが出てくる。
ドアを開けてお店の中に足を踏み入れるが、男性従業員一人と客しかいないけど・・・???
すると突然ドア裏手の方からもう1人男性従業員が現れた。
”小さいお店なのに機能的に出来てるなぁ~、”
「どうしましょう?」
「あの~、襟足を揃える程度にして前髪は気持ち程度、5ミリぐらい切ってください」
千円だし”もしもの時”被害を最小限に抑えるオーダーにする。(笑
ムダ話もなく手際のいいカットで所要時間はキッチリ10分
”クシ”と”オシボリ”をお土産にくれたけど、何か意味あるのかな!?(^_^;)

ちょっとだけスッキリした。
1000円で味わえる清涼感としては合格だろ~~、、
兎に角1週間以内に美容院でもっとスッキリする予定
2006年07月25日(火) |
* 鶯谷で3Pのプレリュード d |
座った席の関係から、歌う順番は、”ミドリ=>Kさん=>俺”と決まる。
倖田來未(書き辛いね、笑)のキューティーハニーを歌い始めるミドリ、、、
その名の通りキューティな歌声が部屋に響くが、、短い間奏でミドリを抱き寄せてキスする。
それを合図かのように、Kさんも積極的にミドリの身体に手を伸ばしてくる。
エンディングの頃にはミドリの喘ぎ声をマイクが拾っていた、、
ちょい古めのニューミュージック系を歌うKさん、(歌詞に”移動電話”って入るのって・・・確かに古いかも、、笑)
サザンをメインに歌う俺・・・歌う順番は変わらないけど2人に挟まれたミドリは常に4本の手で弄られている
こんなの歌ってた・・・
<誰かの願いが叶うころ/宇多田ヒカル>
<合コン哀歌/東京プリン> http://www.neowing.co.jp/JWAVE/detailview.html?KEY=AVCD-30870
iTunes Music Store って邦楽の曲数少ないなぁ・・・
カラオケルーム滞在中、ミドリの両乳首は2人の男の口に含まれたり、指先で弄られたり。。。
Kさん、いつの間にか下半身にまで手を伸ばしてたりして、、、(~_~;) (あぁ、やっぱり昔と全然変わってないなぁ~と再認識したりして。)
目を閉じて悶えながら歌うミドリがいとおしく思えた。
中座してトイレに行き”鶯谷”に戻ってくるとKさんに寄り添うミドリ・・・それを目にした時、複雑な気持ちになる。これって嫉妬か!?(^_^;)
★ ブルーのチェックのシャツを着た男がドア越しに中を覗いているのが目に入った。しかも2度も・・・(笑
カラオケルームを後にして駅へと向かう、、
Kさんと別れた後、イタリアンなバールのテーブル席でミドリと2人きりになる
3人で一緒に楽しく話したり飲んだり歌ったりとは違った空間・・・。
何だか、落ち着く
グラッパ ↓ (イタリアの焼酎みたいなものか!?笑)

2006年07月24日(月) |
ひとやすみ・・・ 統計 |
アンアンのDVDを見てから数ヶ月経つけど・・・♪ 女性のSEX白書をまとめてみた
1.セックスは好き?
大好き 40% 好き 50% どちらともいえない 5% ちょっと嫌い 4% 嫌い 1%
2.セックスの相手は?
恋人だけ 80% 恋人と他にもう1人 10% セフレ1人 10%
3.今の相手とのセックスに満足?
満足 60% 不満 40%
4.セックスまでの流れ一番好きなのは?
キスやペッティングの最初 45% 前戯で愛撫されているとき 25% 挿入されているとき 20% 今からする、という直前 9% 終わってまったりしている時 1%
5.フェラチオはしますか?
必ずする 40% 大体する 35% 時々する 20% 絶対しない 5%
6.クンニはされたい?
毎回されたい 40% 出来ればされたい 30% あまりされたくない 25% 絶対されたくない 5%
7.はじめてセックスするまでのデートの回数は?
回数は関係ない 25% 1回 10% 2回 10% 3回 35% 5回以上 10%
8.自分から男性を最初のセックスに誘ったことがある?
ある 55% ない 45%
9.セックスでオーガズムに達する?
ある 52% (いつも、大体含む) 63% ない 36%(ほとんどないを含む) 38%
このあるというのはクリイキが過半数を占めるんだろうなぁ~、、中イキは全体の20%以下だろう・・・
10.セックスフレンドという存在は自分の中にあり?
ある 45% ない 55%
11.恋人がいるのに他の男性とセックスしたことがある?
ある 55% ない 45%
12.オナニー経験がある?
ある 85% ない 15%
13.SMプレイの経験はある?
ある 25% ない 75%
14.SMプレイに興味はある?
とてもある 35% ややある 30% あまりない 25% 全然ない 10%
15. 3人以上の複数プレイ経験はある?
ある 15% ない 85%
16. 複数プレイに興味がある?
とてもある 20% ややある 20% あまりない 20% 全然ない 40%
2006年07月23日(日) |
* 鶯谷で3Pのプレリュード c |
和風処から個室カラオケまでの移動時間は5分足らず、、これで完全に個室だ。(笑
指定された部屋の名前は”鶯谷”、 「トイレに行ってから部屋に行きます」と告げるミドリに「”うぐいすだに”だからね~っ」と声をかける。
鶯谷は6人が余裕で入れる広さがあった。
”鶯谷”と聞いてKさんが話し出す、、
「いや、鶯谷のホテトルがこれまたいいんですよ~っ、韓国系のが」
「へぇ~、そうなんですか? 俺、鶯谷なんて大昔に吉原行った時ぐらいしか降りたこと無い駅ですよ」
「韓国系で日本人好みの娘が大勢いるんですよ~、荒川静○っぽい感じのが・・・」
「確かに・・・。 しかし出稼ぎですか。 でも、ウォンが円に対して以前よりかなり値上りしてますからねぇ、、あ、韓国版風営法が施行されてからかなり厳しくなったから日本に逃げてきたのかな!?」
「まぁ、あっちにも日本人女性が稼ぎに行ってるぐらいだから・・・日本人相手なんでしょうけど」
Kさんが続ける、
「今、東京埼玉は取締りが厳しくなって、西川口なんて全滅で、あの辺で働いてた女性はみんな群馬の高崎とかに逃げてますよ。長野は一応”教育県”なので表向き、その手のお店は無いんだけど、普通のラーメン屋やお寿司屋さんで女の子テイクアウトOKってとこがあるんですよ」
「へぇ~、なるほど・・・φ(._.) メモメモ」
流石Kさん、風俗事情にも詳しい・・・。 ”そういえば俺、最近は風俗系からは縁遠いなぁ~ とわが身を振り返る、笑 ”
そんな話題で盛り上がっているうちにミドリが入ってくる、そのミドリを真ん中に座り、ドリンクと乾きモノセットをオーダーする。
11軒目で生ビールばかり10杯近く腹に入れているKさんがオーダーしたのはまたもやビール。(ビーラーと呼ぼう、笑)
俺は、ビール=>焼酎ときたいつものパターンでジントニックをオーダー。アルコール許容量の限界に近づいていたミドリはウーロン茶。
乾杯のあと、ミドリの歌でカラオケがはじまった。
つづく、
2006年07月22日(土) |
* 鶯谷で3Pのプレリュード b |
何とか続きを書いてる、他にも書きたいことはあるんだけど。コレを最後まで書いてからだな、、(笑
-----------------------------
隣のテーブルとは多少離れてはいるけど・・・、
あまりに露骨!?なエロ談義を繰り広げる紳士淑女!? (爆
大人のオモチャ含め、”メカニカル”な物に造詣が深いKさん曰く、
「最近発見したのはタンブラシ。で、あの角度をオリジナルより少し曲げて・・・」と話が続く
コレ↓がイイらしい。(^_^)

Kさん、相変わらず研究熱心だなぁ~と感心する。この探究心が老いさせないんだろうなぁ~、(笑
「何でも質問していいよ」という男達の言葉に対するミドリから質問は、
『3Pしてる時に男性同士キスとかしないんですか?』
思わず男同士で顔を合わせる。(~_~;)
「それはないよ」即座にキッパリとKさんが答える。
俺も心の中で、”うん、そうだよなぁ。そもそも男2人の3Pって女性がメインだし。男同士の連携・チームワーク2人が目指すゴールはメインの女性がオーガスムを感じる事何だから、、
手が四本、足が四本、舌が2枚にチンチンが2本というこれら全部を総動員して1対1では味わえない未知の世界へ独りの女性を引っ張り揚げることだからねぇ。 そんな中で男同士がカラムのはムダ以外の何者でもない。(~_~;)”
ここで隣席の女性二人連れの1人がチラリとコチラの様子をうかがっているのに気づく。 でも、俺とは面識ないから平気だ。(笑
2時間はあっという間に過ぎ、店を出て3人が向かったのは地下のカラオケ屋で部屋は”鶯谷”。(別にこの部屋を意図的に予約した訳ではなく、タマタマ)
しかし、平目の刺身も伊佐木の酒蒸しもうまかった!
つづく
2006年07月21日(金) |
* 鶯谷で3Pのプレリュード a |
<予約したレストランの1階にあるコーヒーショップのカフェテラスでパートナー男性のKさんを待つ>
約束した時間の15分前に到着し、何もオーダーしないままカフェテラスのテーブルを占領するのは気が引けるのでラテをオーダー。 昔はファーストフード店のような造りだったけど、今はシックな店内にリニューアルされたアートコーヒー。
4人が座れる丸テーブルでラテを飲みながら・・・

南国情緒溢れる名前のKさんと再会するのは何年ぶりだろう・・・思い起こせば4年ぶりだった。 ”後で食事をしながらKさんから指摘されて思い出したのは、4年前最後にKさんと会った時も同じ場所で4Pしてた以来だった。^_^; ”
席に着いてスグにKさんが現れた。 昔とまったく変わっていない風貌、、(白髪が混ざっていたのは後に気付いた、、(笑)
「いや~、Kさんお久しぶりです。元気でしたか?」
「ええ、○○(俺のHN)さんも全然変わってないですねぇ」
対面に腰をおろしたKさんとしばし歓談・・・と、2分も経たずに横断歩道を渡って本日主賓のミドリがやって来るのが視界に入る。
緊張気味の表情で男2人のテーブルにミドリがゆっくりと近づいてくる・・・
その場でお互いに紹介・・・、と考えたが、それぞれ皆複数の名前を持ち合わせているのでどれを紹介していいのか一瞬悩み、場所を変える事にする。
”時計を見ると7時5分前。 予約は7時だけど、開店最初の客だからすんなり着席出来るだろう・・・”
3人が着席することなく
「じゃ、行きましょうか」
と、ふたくちだけ口をつけたラテを片付けようとする、、、
『まだ、残ってるんでしょ? 飲まなくていいの?』とミドリ
「うん、もったいないけど 待ち合わせテーブル確保の為のコーヒーだったし。 全部飲んだら最初の乾杯ビールがマズくなるから・・・笑」
3人で向かったのは、4日前に予約を入れたにも関わらず喫煙テーブルしか空きが無かったソノ界隈では美味しい魚料理のお店。
テーブル席で、生ビールのジョッキ3つが”乾杯~っ”の掛け声と共にカチ~ンと響くとすぐにエロ談義が始まった。(爆
そう、この日の飲みはミドリの希望で設けられた ”これから3Pするメンバーの集い”だったのだから・・・
つづく、
(以前にも書きかけの日記があったけど、それはまたの機会に・・・汗)
今回は最後まで書く、(つもり)
「極楽とんぼ」の山本騒動。17歳の無職少女の被害届は「婦女暴行」で出ているというから、山本は未成年に無理やり酒を飲ませ、揚げ句にレイプした“鬼畜”となるが、真相はちょっと違うようだ。
花火大会で被害少女らと知り合ったのは、函館遠征中の「茨城ゴールデンゴールズ」メンバー4人で、その4人が未成年と知りながら居酒屋で飲ませた。
「山本は石橋貴明らと函館競馬場にいて別行動を取っていた。少女ら4人を花火大会でナンパして居酒屋に連れ込んだGGメンバーからの連絡をうけて山本が途中から合流。(欽ちゃんがチームの解散を即決したのは、そういう経緯を知っていたから)
山本が16日深夜に滞在先のホテルに少女を連れ込んで17日未明にかけて乱暴したとされるが、山本は警察の聴取に、『17歳とは知らなかった。それに合意の上だった』と話した。
酔って少女をホテルに誘い、一対一でコトに及んだことは間違いないが、山本にしてみれば、『ファンの女のコがのこのこホテルについて来た』ぐらいにしか考えていなかったようです。(関係者)
少女もこれほどの騒ぎになるとは思っていなかったようで、被害届けを出した経緯は、少女の彼氏(28歳)が、少女の友達からその事実を知らされ激怒し山本に“誠意”を迫ったらしい。
しかし、山本は『ふざけるな』と突っぱねた。
それにキレた彼氏が少女に『山本を警察に訴えろ』と詰め寄り、少女はしぶしぶ被害届を出した。
そのため少女は警察に事情を聴かれても、『酔っていてよく覚えていない』と証言は二転三転。
************************
★山本淫行真相もみ消す? ある影…
・「北海道・函館で淫行しちゃって、お笑い界を追われた山本圭一だけど…」。業界早耳氏が耳打ちする。
「本人はもちろん、警察当局からの発表もなく、現場でナニがあったのか判然としない。でも、少女と一緒にいたのは、山本だけじゃなく、大物タレントもいたって話なのよ」と漏らす。
「中年の男が一部マスコミに『山本と仲のいいタレントと15歳と12歳の少女も現場にいた。大手プロダクションが動いて話を封じ込めているんだ』って」で、それは誰? 「タレント“いじり”が得意の貴明だよ」。
これが本当なら、山本ひとりが芸能界を追われることもなかったか…。 http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_07/g2006072212.html
2006年07月19日(水) |
ほろ酔い気分に水を差される |
気持ちよく飲んで歌った後、深夜の帰り道
最寄り駅に到着し階段を上る、数メートル先にスカートの両端を手で押さえながら女が階段を登って行く後姿が、
”・・・・・”
あのなぁ、”セルライト"たっぷりの足でそりゃないだろ~。 誰も見ね~よ!!
普通に階段上がっていれば誰も注視しないのに、不自然な体勢で階段を上るから不審に感じて見てしまったけど・・・
おぇ~~~っ、自意識過剰・・・ (~_~;)
太ももに浮かび上がるセルライトのおかげで、せっかくのホロ酔い気分が冷めてしまった。。。
ちなみにセルライトってコレね。
日本の空港で初めての展望風呂があり鳴り物入りでオープンしたセントレア・中部国際空港だけどこの日はガラガラという感じで、、、
当初就航していたアメリカン航空も撤退している。新たに就航したのはドバイを拠点にするエミレーツ航空でこの時も駐機していた。↓

エミレーツ航空は中東の中でも最も勢いのある国(UAE)だけに、乗客800人も運べる世界最大の旅客機、A380を40機以上も発注している。
中部地方の日記書き”S”さんが利用してるんだろうなぁ~と思いつつ!?・・・施設内を散策
スタバを発見

ラズベリーココナッツバーと一緒に飲んだラテ

他にも石鍋シェフのお店、クイーンアリスが入っていた。 どんどん店舗数を拡大してるみたいだけど、味は落ちてないんだろうか?!

ゆっくりコーヒーを飲む時間もなかったので、そのまま飲みかけのラテを手に名鉄空港特急「ミュースカイ」に乗る

名古屋駅まで28分とアクセスは良いんだけど、、あとは欧米への国際線便数が拡大すればねぇ・・・。
来年8月には関空の第2滑走路がオープンするし、ますます熾烈な競争になるなぁ~~。
多忙につき日記の更新がかなり遅れている、、、
ネタ!?が豊富で多忙だと日記として書き記す時間が無くなる。(~_~;)
この日の続きも書いてないし・・・、
週末は魚料理の美味しいお店でこんなのを食べた、↓(と書いてて茄子だし~~っ、^_^;)

**********************
こっそり!?立ち上げたブログもある事情があって停滞中。(笑
コーヒー飲む時だけなるべくアップしてる程度・・・
来週は比較的暇になる見込みなのでコマ目に書きます。(^_^;)
集合場所に少し早く着いた2人で新幹線口側にあるスタバに・・・、
対面の女史は、何とかフラペチーノ、俺はストロベリークリーム・フラペチーノ。 もちろん優待券なのでサイズはヴェンティ、(~_~;)

隣のテーブルに芸能人を発見したんだけど、、名前が思い出せない・・・(笑 バラエティとかに出まくってた女性なんだけど、、
子供連れでサングラスもしていなくて自然体。う~ん、名前がわからなきゃねぇ。 (汗
対面の女史も、『顔は判るんですけど、名前が出てきません』と同じ意見。
モヤモヤしながら、時間になったので集合地点に戻りBBQへと向かう。
<あまりの暑さにBBQは中止して、クーラーガンガンに効かせた部屋でチゲ鍋になった、、、>
男女3vs3の鍋パーティは夕方から夜遅くまで。
鍋の後はコーヒーだろ、、
さすがベローチェ、安いだけあって2個オーダーしても”紙袋”にも入れてくれない・・・

丸の内界隈は歌舞伎町と違って夜が早い、、、
レストランのラストオーダーは午後10時と、中には9時半には「閉店」の看板がぶら下がってるお店もある。。。
ラストオーダーのギリギリ5分前に目辿り着いたお店は、東京駅が真正面に見える丸ビルの5Fに位置するベトナム・レストラン
カサブランカ・シルク(CASABLANCA SILK)
『あと5分でラストオーダーですかよろしいですか?』と受付の女性店員
「構いません」と東京駅が真正面に見えるテーブル席に通される。
着席するとすぐにアジア系の若い男性店員が近づいて来て向かいに座る彼女にメニューを見せながら何か話し掛ける。。
少し困惑した表情の彼女
どうやらコース料理を薦められているらしい・・・、
”おかしいだろ~、ラストオーダーギリギリに入店した客にコース料理なんて薦めるか?普通・・・”
高級そうな店内のインテリアと比べて何のホスピタリティーも感じさせないウェイターに”ハズレ”店に当った予感、、(~_~;)
先ずは彼女の同意を得て、 「生ビールをふたつください」とそのアジア系男性店員にオーダーする。
メニューを手に取りアラカルトでのオーダーを考える(何せ5分しか猶予がないんだから、一気にデザートまで決めないといけない、汗)
と、先ほどの男性店員が戻ってきて、、
「あの、オーダーは何でしたっ?」
「・・・・・」 (最初に注文したドリンクしかも”生ビール2つ”なんてありきたりのオーダー忘れるなよ、、、)と心の中でつぶやいて
「ナ・マ、 ビール を ふ た つ、 に こ・・・」 指を2本立てながら伝える。
オーダーしたアラカルトは
○ 海老とハーブたっぷりの生春巻
○ 新鮮魚介たっぷりのあんかけかた焼きそば
○ ベトナム風北京ダック
中の具はダックの皮だけかと思ったら何と皮には肉も付いてた・・・
それってベトナム風ってことなのか? 北京ダックって削いだ皮だけを包餅に包んで食べると思っていたんだけど・・・(^_^;)
(↓)この皿が1600円・・・つまり1包が800円っていうのは、、、味の割には高過ぎると感じた、

○ 世界一贅沢なドリアンのアイスクリームをフルーツと共に
途中確認した
『ドリンクオーダーは10時30分です』
と言う女性店員の言葉とは裏腹に件のアジア系男性店員が10時15分にやって来て
「そろそろドリンクのラストオーダーですけど・・・」
って、そりゃないだろ。
例えラストオーダー時間ギリギリに来店した客であっても11時の閉店まで楽しく過ごさせるのが一流のレストランだろ、、(確かに値段は一流だったよ、、)
サービスは決して良くなかったし、、、味は美味しい部類だけどメニューの値段を考えると決して”いいお店”には入らないな。。(-.-)y-~~~
サービスと味と値段がバラバラ・・・(-_-メ)
2006年07月14日(金) |
* 平日の休暇 ~ 朝 ~ |
新宿西口のスタバで今年2杯目のアイスラテ、、

隣の席では大陸系家族が朝食・・・しかし、こいつら”カタス”って事を知らないのか、テーブルの上を散らかしたまま店を出て行く。。
昼間、池袋の東口にて時間を潰す。 池袋の三越近辺というとテレクラの待ち合わせメッカだけあって、テレクラや風俗店が乱立している。 マッサージでもスペシャルなサービスがありそうなお店もチラホラ・・・(笑
携帯サイトから安全!?なマッサージを提供していそうなお店を選んで訪問。
全身コース(基本) 60分 6,300円 が、携帯の割引クーポンを見せることで2割引きの”5040円也”
店内は明るい雰囲気の健全ムードで、受付のお姉さんと白衣の男性が出迎えてくれた。
先客もいなかったので、すぐさまこんな衣装に着替えて・・・

男性のマッサージがスタートした
整体治療のマッサージというよりちょっと強めのスポーツマッサージに近い感じだったけど、うつ伏せ寝でうつらうつらと・・・至福の時。 腕は並か!?(笑
60分たっぷりマッサージを受けた後に冷たい烏龍茶でホッとひととき。。。
携帯を確認すると彼女からメールが数件入っていた。
”今最寄駅を出るところ、予定通りに到着します。”
”指示された通りノーパンだよっ、^ ^ ; ”
よぉーし、OK。 いい子だ! (笑
メールを入れ、彼女との待ち合わせ場所を目指す。
時間ピッタリに待ち合わせ場所のエクセルシオールに到着すると彼女は入り口正面の柱の影で立っていた。
「久しぶり、しかし蒸し暑いね~」
『うん、ホント暑いね』
「でも、ノーパンだから意外と涼しいんじゃない?」 と彼女の耳元でつぶやく
『・・・』 一瞬ビックリした顔をしてうつむく彼女、、
「いや、ノーパンだからかえって濡れてるか・・・^_^;」と意味深な言葉を投げかける、、、(^_^;)
このうだるような暑さの中街中をウロウロするのは疲れるので予定を変更して「休憩処」を目指すことにする。
昼食を摂っていなかったのでテイクアウト用のアイスラテとサンドイッチを買い、紙袋を手に、彼女と連れ立って「休憩処」へ・・・俺は、ついさっきまでマッサージを受けて休憩十分なので彼女をカラダの”芯”からマッサージする為だ。(笑
つづく
突然届いたMさん(北海道在住)からのメール、、2年ぶりぐらいか!?
○○さん、もう忘れられちゃってるかなー・・・ あのね、実は明日東京行くの。久しぶりに会えないかな? お返事待ってます。
> もちろん覚えてますよ、北海道から出張で? > 明日来るって、木曜日?
わー、早速ありがとう!すごくうれしいです。 いやいや、単なる遊びです。今は超のつく暇人ですから。 はい。木曜日の夜の便で着きます。 明日(金曜日)の夜がまるまる空いてるんです。 お忙しいとは思いますが、もしよかったら軽く一杯いかがですか?
>金曜日ですか~ >何時ごろ? >木曜日は空いてないの?
うー、夜遅く羽田に着くのですがそれでもいい?ホテルは青山です。到着22:45、無理だよね~・・・
>22:45到着ってJAL? >羽田から移動してチェックインするのは零時前だよね~~、(~_~;)・・・・・・
会える?ちなみにJALじゃなくてSKYMARKだよ~ん!安いから。^o^
>金曜日の夜は予定が・・・ >実は夜にミュージカルを観に行くんですよ。 >チケット買ったので・・・(~_~;) >ちなみに携帯のメアド変わりました=>○○○○
金曜日はミュージカル?まー相変わらずおしゃれ!さてはデートだな? 今日は夜遅く着くのですがそれでもいい? しかし相変わらず楽しいメールアドレス!(^_^;)
**************************
<木曜日の夜>
>無事着いた?
今着いたとこ 飛行機ゆれたよ~とにかく機体が古かった!B767だったかな・・・帰りが怖くなったよ!(^_^;) ADOはANAと共同運航だからそんなひどいの使ってないと思うんだけどね~。 それより今度こっちに来ませんか?北海道にはビジネスはないかな?(笑)
>北海道って冬の魚とラーメンぐらいしかないのでは??
いえいえ、温泉があります!実は地元でツアコンのバイトしてるから、ご案内しますよ~!お代はいいから。(笑)
>はい、じゃ行く時連絡いれますね。(^_^)/
連絡待ってるよ~。 今度またゆっくり出来るときに付き合って~。フルコースで。(*^_^*)
>はい、ゆっくり東京を味わって帰ってください。 >次回来る時はもう少し早く連絡を~!! (笑
2006年07月12日(水) |
<快適な海外旅行のために> (保存) |
■イグジットロウ(Exit Row) 非常口横の席
非常口の前にある座席がイグジットロウと呼ばれ、その向かい側にはたいていジャンプシート(CAの仮座席)がある。 席の前空間が広く思い切り足が伸ばせたり組めたりするので快適。 そして向かい合って座るCAとも仲良くなれたりもする。(笑
ただし、ここに座る人は非常時にCAの手伝いをする義務がある(壁に英語で書いてある)ので、外国の航空会社ではその国の言語能力がないと座らせてもらえない。(^_^;)
■バルクヘッド(Bulkhead) 隔壁席
客室間の仕切りになっている壁(大型スクリーンがある)の前の席 エグジットローと同じく前に座席がないため、空間が広く快適。つまり人気があり取りづらい席でもある。
■アイルシート (Aisle Seat) 通路側の席
窓側の座席(ウインドウシート)に対して、通路側の席がアイルシート 外の景色を楽しむことはできないが、トイレなどで席を立つのが容易なので、飛行機に乗り慣れた人ほどアイルシートを好む傾向にあります。
■ウインドウシート(Window Seat) 窓側席
文字通り”窓の席”で外が見える 外が見えるとは言っても、景色が楽しめるのは離陸・着陸の数分間だけで、あとはずーっと眼下の雲しか見えない。(笑 トイレで席を立つ際には通路側の座席の人に立ってもらったり、跨いだり・・・とかなり不便。
まぁ、最悪なのはウインドウシートとアイルシートに挟まれた真中の席でしかも左右が欧米系体臭の臭いクソ外人だった場合。
過去に一度UA(LAX=>TYO)で経験したことがある。 最悪だった・・・(遠い目

上 99 下 68 脈拍 52
脈拍52は大分リラックスした状態だな~(笑
********************************************
久方ぶりに渋谷の寿司屋に行った。
一緒に行ったのは都内の”某企業”に勤めるモトカノ・・・肉体関係は10年以上無い、、(^_^;)
お店を電話で予約した時に「板前の指名はありますか?」と問われ、一瞬例のイタさんが脳裏をよぎったが。。
「いえ、特にないです」と返答し、カウンター席だけを予約する。
カウンターにて、、
「何食べたい?」
『わたし、ヒカリモノと白身の魚が好きなの』
「わかった」
「すいません、ヒカリモノと白身を適当に出していって下さい」 と板さんに伝える
穴子の刺身が歯応えあって美味しかった。 確か前回はホタルイカが旬の頃だったなぁ~と・・・(遠い目、
「何か食べたいのある?」と2人でメニューを覗き込む・・・「あ、シラスがあるじゃん」 『うん、それ食べたい』
「シラスの・・・」
あいにくシラスは入荷されていなかった、、、 まぁ、これもよくある事だ。(^_^;)
やっぱりシラスは三崎口まで行かないとダメか!?(これまた遠い目、
結局最後は”岩のりのおわん”で〆た。。。これまた美味!!

会計時に発見したこと、”ヒカリモノと白身の魚がネタの寿司は比較的安い”、、しかも赤身より低カロリーっぽくて健康に良さそう。(笑
しかしココのお店は何故か”ぐるなび”に載っていない・・・掲載するには登録料とられるんだろうかねぇ!? 美味しいのに、、
*********************
気になったニュースは、、大阪の女児が生卵を食べて(たぶんタマゴかけご飯)サルモネラ菌で死亡したという記事、、
”卵かけごはんを食べた小4女児がサルモネラ菌で死亡”
大阪在住の小学4年生女児(9)がサルモネラ菌による食中毒で死亡したそうだ。
今年の4月8日に下痢や腹痛の症状を訴えて入院し、意識不明のまま3ヶ月・・・7月9日に脳症で死亡。
女児の家庭では4月7日朝に生卵を購入、その日の晩ご飯に女児が1個を卵かけご飯として食した。 残っていた6個の卵からサルモネラ菌は検出されず、養鶏業者の調査でも他で同様の症状が出たという報告がなかった。
行政当局は「生卵が疑わしいが、断定はできない」としている。
4月9日の昼に卵1つを生で食べた妹も下痢などを発症しサルモネラ菌が検出されたが入院せずに回復。 「妹の発症が、卵が原因なのか姉からの2次感染によるかは不明」とのこと。
死亡した女児の症状は「インフルエンザ脳症のように異例の早さで意識障害になった」と医師が証言している。
厚生労働省によると、サルモネラ菌食中毒による死者は、昨年8月に鹿児島県男性が死亡したケース以来で、ここ10年間で子供が死亡したのは4人目とのこと
サルモネラ菌による食中毒は1985年頃から欧米で広がり日本でも1990年代に入ってから感染者が散見されはじめた。
サルモネラ菌といっても種100類以上あり・・・最も危険度の高いのがサルモネラ・エンティリティデス(SE菌)と言われるもので、菌が卵の中に入る場合と外の殻に付着する場合がある。
卵を加熱調理することで菌は死滅するが、 安全に食べるには・・・
○ 8℃以下での保存(8℃以上で菌が増殖し、一番活発に増殖するのは30~38℃) ○ 殻を洗ってから使う ○ 食べる直前に殻を割る。(殻を割った状態で保存しない=>空気中の雑菌が付着して増殖する) ○ 加工・調理してからも室温で長時間放置しない。 ○ 加工・調理後の料理は10℃以下で保存 ○ 殻がひび割れているモノや賞味期限を過ぎたモノは加熱調理してから食す。
しかし、これを考えたらクロイツヘルト・ヤコブ病のように見た目が派手(壮絶)な死に方にだけ過剰な反応をするのはマスコミがあおってるからなのか、乗せられてる国民がおバカなのか・・・。
タバコが原因の死亡者数を考えたらBSE感染がどうの、なんて議論してるどころじゃないだろ~~。
タバコの煙なんて牛肉と違って、口に入れなくても影響受けるんだぞ・・・副流煙は鼻からも入ってくるんだから、、、
まぁタバコは食べたらイチコロだけどね。 ちなみに成人の致死量はタバコ3本ぐらいだそうな、、(-.-)y-~~~
奇しくも この日の日記とタマゴ繋がりとなってしまった。
2006年07月10日(月) |
* 七夕の夜に ④〆 |
行き交う通行人が室内に視線を投げかけるけど・・・、
もう途中から完全に無視、、どーせ顔見知りなんていないんだし。(笑
乳首を指先で転がしていると彼女の反撃が、、片方の手を俺の股間に伸ばしてくる・・・。 上からサワサワと、、、
やがて、チャックを下ろそうと試みる彼女。
う~ん、流石に男がチンチン出してたらマズイだろ!?と制止する。。。
すると上目遣いで、
『はぁ~、舐めたい・・・舐めたい~っ』
舌なめずりしながら『舐めたい・・・』と繰り返す、、(^_^;)
彼女をうつ伏せにし、右手でオッパイをまさぐりながら左手でベルトのバックルを(彼女に気付かれないよう)そっと外す。。。
擦れる金属音がしないよう、バックルを左掌で抑えながらベルトをズボンから抜き取るとそのまま丸めて座布団の下に隠す。
左手でスボンのボタンとチャックを下ろし、パンツの中からチンチンを取り出す。(入り口方向のヒザを立ててチンチンを通行人の視界から遮る、笑)
チンチンを10センチほどむき出しにしてから彼女を仰向けに起こす。
目の前に差し出されたチンチンに気付いた彼女はすぐさま亀頭部分から口に含む、、(舐めたいじゃなくて咥えたいだな、、笑)
口をすぼめたまま搾り出すようにフェラを始める彼女、、、
少なくとも2分に1度ぐらいの間隔でスグ脇を人が通るのでそちらにも気を配りながら一生懸命フェラを続ける彼女を見守りながら堪能する。
彼女の頭にそっと手を回して2、3度ほど喉の奥に亀頭が当たるぐらい深く咥えさせ(イラマチオ)たあと中断させる。
帰り道、 『もう少し、舐めたかったな~』と彼女
”そう、ちょっと足らないぐらいが丁度いいんだよ~”と心の中でつぶやく。。。
*************************

容器が不良品(個体差アリ!?)な為、ポタポタと漏れるザネッティのテイクアウト・ラテ。
ラテ・トールサイズ(スタバ風)が390円とコーヒー業界では高額の部類だけど、容器がショボ過ぎるな~ザネッティ。 (-.-)y-~~~
地下1階にあるそのマンガ喫茶の受付は新宿店と同じインテリアでモノトーン基調だった
「こちらは初めてですか?」と聞く店員に対して「ハイ、」と応えると部屋の説明をしてくれる。
選んだのは、”ペア座敷席” (自主規制でどうなってんだろ~!?)
案の定ペア座敷席の入り口部分は”開放されたまま”、つまり中の様子が筒抜け状態。(笑
「これじゃ、キスも出来ないねぇ~!?」と言いつつ、キスする。
駅の周辺や公園で散々皆やってるんだし、これぐらいは平気だろう。(笑
室内灯を消して、PCもテレビも点けていないペア座敷席は”横を通り過ぎる全員が必ず視線を中に送る”という事がわかった。(^_^;)
いや、ホント全員が全員(男も女も客も店員も)・・・誰一人漏れることなく中を視る。。。
これって何処までやっていいんだろ~~!?
何処まで過激にやると犯罪扱いされるのかなぁ~!?
いや、どこまでやると「お客さん、申し訳ありませんが・・・・」と店員が言ってくるのはどのレベルなんだろうか???と沸々と疑問が湧いてくる。(笑
2人で横になって寛ぎながらも彼女の乳首をピンポイントで愛撫しはじめる・・・(指先に全神経を集中させて、、笑)
やがて押し殺すような喘ぎ声か彼女の口から漏れてきた
つづく、
ちょうど横のテーブルには2人のドイツ人が同じベンティを手に腰掛ける・・・、
確かに、このサイズ(Venti)って外国人が得意とするサイズだよな~ 日本人の手には余るかも、、(笑
この容器ってチンチンの型取りに持って来いのサイズだという事を発見。
『持って帰ったら?』という彼女に対して、
「いや~、クリームだらけだしね~」と返す
夕涼みしながらしばし歓談・・・スタバを後にして向かったのは”ドンキ”
彼女に連れられ2Fに行くと、、
化粧品売り場に隣接してバイブコーナーが突然現れる。(笑
『ね~っ、こんないきなり でしょ?』
「うん、スッゴイね~ さすがドンキ」
一通り見終わった後は携帯売り場で新機種のチェックをする。
発売されたばかりのW42CAが気になっていたんだけど、予想以上の大きさにちょっとガッカリ。 (あれで、もう2マワリ小ぶりだったら機種変の誘惑に負けてたかも・・・)
そこからハンズ方面には向かわず、駅の方向へと歩き出す。
『まだ、真面目な時間だね』と彼女
時間はまだ10時を少し回った程度
「うん、キスできるとこないかな?」
『○○○の地下にマンガ喫茶があるけど、』
地下街を通り抜けた反対側にそのマンガ喫茶があった
○○○○カフェって新宿のお店と同系列じゃん、、、(笑
階段を降りていく、
つづく

↑ホットペッパーについていたおまけ、マンゴープリンが美味しい!
届いた優待券を使う日が来た、、
その前に、横浜みなとみらいが見えるホイアンカフェで食事。
ビールに合う春巻きといえば、”生より揚げ”と気持ちよく意見が一致したところで・・・”エビ入りの揚げ春巻き”
これがこの日一番光った一皿だったな、、(-.-)y-~~~
あとは、333ビールと・・・確かハノイビール!?を女史が、
俺は迷った挙句に生ビール=>ネプモイというベトナムの焼酎
もち米から作られたスピリッツだそうで・・・しかも、ココナッツじゃなくてアーモンド風味だった。。。酔っていたのか!?自分、、、(汗
オンザロックで飲んだネプモイはアルコール39.5度と高めだけど、世界一アルコール度数の高いお酒はポーランドのウオッカでスピリタス。ちなみに、96度で・・・
これを飲みながらタバコに火をつけようとして大火傷した人がヨーロッパにいたという記事を読んだことがある。。。 確かに、口に入れた瞬間から気化してるんだろうなぁ~~(笑
で、お店を後にしてから向かったのがスタバ、、
すっかり夏の雰囲気の雑踏の中を進む・・・
オーダーしたのは、彼女がバナナフラペチーノで俺がキャラメルフラペチーノのベンティ(イタリア語で20という意味らしい、)
さすがにこのサイズをオーダーする日本人は少ないんだろうなぁ~(笑

屋外のテーブルに陣取り彼女と向かい合わせでお互いのベンティをほおばる。(^_^)
つづく、
”みのもんた”が元気だ、、、
朝っぱらから”みのもんた”が声高に叫ぶから、ついつい冷静に考えてしまった。
怒り心頭の原因は”北朝鮮のミサイル発射”
(みのもんた)って呼び捨てにしたけど、、大学の先輩だ・・・もちろん世代が違うけど、、(^_^;)
土井まさる(故人)に始まり徳光和夫、みのもんた、古舘伊知郎と著名人を大勢輩出してきたから、アナウンサー大学なんて言われたこともあった我が母校、、
(徳光さんは長嶋茂雄に憧れて入学したらしいし)
話しがズレたけど、、ミサイルの話
数発ミサイル飛ばしたぐらいで過剰反応し過ぎじゃないのか? ニッポン
そもそも膨大な経済力と技術力を持ち合わせている日本が人口2000万(しかも栄養失調気味)の小民族相手に躍起になっても仕方ないだろ。。。
圧倒的な国力の差から見れば取るに足らない事だと思うんだけど、、
確かにおバカな北朝鮮の行動に、ほとんどの日本国民は純粋な気持ちで”危機感や嫌悪感”を抱くけど、防衛庁や死の商人(武器売買する連中)にとって強力なな追い風になる。
過剰に騒ぎ立てて世論を高め=>軍事力強化の為に予算枠拡大=>増税・・・・と続きそうなシナリオを防衛庁のお偉いさんやそれらの利権に集まる政治家たちが作り上げ、私服を肥やすだけじゃないのか?
これをネタにアメリカも日本に対して1発○億円もするパトリオットミサイル(実際には命中率著しく低い)やら、偵察機やら・・・○○○億円といった莫大な商談へと話しを持っていくんだから。
それにしても、ほんの60年程前アメリカに原子爆弾を広島と長崎に落とされて何十万人もの命が奪われたのにねぇ、、、
原爆投下直後の推定死者数は広島が14万人(誤差±1万人)だし、まぁそれから何年何十年に渡り放射線被曝により何万人もの人が死んでいった訳だが・・・・、
「長崎市は周囲を山で囲まれていた為、被曝地域が限定的だった」と中学の修学旅行時に長崎原爆資料館で説明を受けた記憶がある。
悲惨な出来事をリアルタイムで体験した人が亡くなり語り継がれなくなってくると、、なんだか変な方向へと行きそうで怖いな、、
いつの間にかアメリカに憧憬の念を持って一生懸命ついて行く日本って・・・
寝るか、、(_ _).。o○
2006年07月05日(水) |
出張時の注意 with 人口動態統計 |
アメリカとソ連が冷戦時代の昔、欧州への出張はアラスカ・アンカレッジまで8時間かけてフライト、そこで給油(飛行機を一旦降ろされて空港内をウロウロ・・・)してから北極圏を通過してヨーロッパの各都市に、、 トータルで16~18時間ぐらいかかってた。
今やヨーロッパへはロシア上空の最短空路と飛行機の航続距離が延びた事で12時間程度のノンストップで行けてしまう。
しかし、座りっぱなしで12時間はまさに拷問だ。。。
そこで”エコノミークラス症候群”が・・・
エコノミー症候群とは「血栓症」のこと
長時間座ったままの状態(つまり太ももが圧迫されたまま)でいることで、大腿部の奥にある静脈に血の固まりができてしまう。
そして、その血の固まりが血管を移動していき、肺に到達してそこの血管が詰まりると肺梗塞に、心臓に到達したら心筋梗塞、脳で詰まると脳梗塞(脳卒中)・・・という具合。
当初エコノミークラスの乗客に多くみられたことから「エコノミークラス症候群」と呼ばれましたが、ビジネスやファーストであっても、長時間同じ姿勢でいれば「エコノミークラス症候群」は起こりうることです。
勤務中に肺梗塞で死亡した男性タクシー運転手(当時57)が、長時間座り続けたことによるエコノミークラス症候群が原因だったとして労災認定されている。
運転手がお客を迎えにビル2階にある飲食店まで呼びに行き、階段を降りる途中で転倒。 そのまま病院に運ばれたが3日後に肺の血管が詰まる肺梗塞で死亡。 運転手は約7時間20分にわたり、ほぼ座り続けて勤務していたことが判明。 過去、運転手に血栓が出来る病歴が無かったため、労災認定されている。
予防策としては、ゆったりとした服装で時々足を動かしたり深呼吸したり・・・アルコールを控えてこまめに水分補給をすること。
飛行機の中は乾燥しているので、何もしない状態であっても1時間に100cc弱の水分が体から奪われる。
妊娠・出産後、経口避妊薬を服用、ガンなどの悪性疾患、下肢の静脈瘤のある人、動脈硬化の人、糖尿病、高脂血症、高血圧症、生活習慣病を持つ人や手術・骨折直後の人はなりやすい。
**********************************
第1位はガンで32.6万 30% 第2位は心疾患(心臓病)17.3万 16% 第3位は脳血管疾患(脳卒中)13.3万 12% 肺炎10.7万 10% 不慮の事故4.0万 3.7% 自殺3万 2.8% 老衰2.6万 2.4% その他 23%
(厚生労働省・平成17年 人口動態統計より)
腹上死って不慮の事故かなぁ? それともその他だろうか!?(笑
日本人の死因は、1位がガン、2位が心筋梗塞、3位が脳卒中ですが、心筋梗塞と脳卒中はどちらも血栓が原因による「血栓症」です。 日本人の6割はガンと血栓症で死ぬ・・・といえる。
人口動態統計・・・結構興味深い、、
昼休みに株の配当金を受け取りに郵便局へ足を運ぶ、途中の某銀行ATMの前に凄い行列が、、、ボーナス支給の受け取りか? 郵便局も18人待ちの大混雑、この分だとかなり時間もかかるだろうなぁ~、と機械が自動で吐き出す受付カードを取って近所のスタバへ。
今年初の”アイス”ラテをオーダー。

プラスチックのカップを片手に郵便局に戻ると丁度のタイミングで3分足らずで自分の番が来る。 身分証明書を提示して受け取ったのは現金73350円也。多いんだか少ないんだか・・・。
しかし、銀行預金金利が0.002%という天文学的に低い事を考えたらお得かな、、
まぁ、それ以上に株価が乱高下するから多少の配当金なんか吹き飛んでしまうんだけど・・・でも現ナマの臨時収入は素直に嬉しい。
あ、それに一枚1万円の価値がある!?スタバのドリンク券もあるし~~~っ、(^_^;)
2006年07月03日(月) |
Rumpen...なんかカッコいいヒビキだな、 |
帰り道の始発通勤電車、、ラッキーにも角のシート(シルバーではない)座れたのでカバンから”裏モノ”を取り出しこっそりと読もうとした矢先。
鼻を突く異臭に気付く、、、”ん???” 最初は何か分からなかったが、左前方にダウンジャケットの様な衣装を身にまとったルンペンが立っていた・。
とっさに思い浮かんだのが”ルンペン”だったけど、こんな単語死語だろうなぁ~”差別用語”とか言われて、、(笑
しかし、それはまさに幼少期に見覚えのある”ルンペン”そのものだった。。。
**************************************************** ルンペンってドイツ語だったねぇ、、
<ルンペン> 襤褸(ボロ)の服をまとってうろつく人、浮浪者、乞食 "Lumpen"布切れやボロ服を意味するドイツ語
ちなみに乞食(こじき)は、中国から入ってきた仏教用語
ルンペンも乞食も放送禁止用語みたいだけど *****************************************************
しばらくすると目は”シバシバ”してくるわ、ノドが咽ぶような・・・ほんと咳き込むぐらい。 これまで経験した事の無い程の悪臭(イオウ並?)だった。火気を近づけたら爆発しそうなぐらい、、、(~_~;)
そのハンパじゃない異臭に反対側のシートに座っていた乗客は出発前の電車から降りて行った。
その空いた席に”ルンペンさん”が着座される。
”ホッ、ほんのわずか異臭が遠のいた・・・その距離3メートルぐらい。”
しかし、後から乗ってくる乗客もすぐさま別の車両へと移動していく・・・。反対側の4人掛けシートには左ドア横から30代リーマン・ルンペン・30代OL風・20代後半フリーター風お姉ちゃんとなる、、
好奇心が旺盛な自分としては雑誌なんか読んでる場合じゃない。 異臭は凄いけど、、、
最初に脱落したのは隣に座っていたリーマン・・・次の駅で席をリリースしてしまった。 すかさずその席に移動して角席を確保するルンペンさん。
リーマンが降りたドアから入ってきた40代後半オバちゃんはさっきまでルンペンさんが座っていた席を目ざとく見つけて座る。。。
”この夕刻時の電車で座れるなんてラッキー”という表情のオバちゃんの顔が一瞬にして曇った・・・。 (^_^;)
この距離でさえ目が痛くなるほどだし、鼻もモゲるぐらいなのだから隣だったらハンパじゃないだろう、、しかしオバちゃんは気丈にも座り続けた。。。。スゴイ!!
本来なら乗車率100%を超えるであろう車両は立っている人間がまばらな状態のまま走りつづけた。(ルンペン効果、笑)
そして、30分近くが経過した頃ようやくそのルンペンさんが下車していった。。。
乗客全員に安堵の表情が浮かぶ、、(笑
そのオバちゃんは隣のOL風女性に『ホント臭かったわよね~』 OL風『ホント、そうですよね』 しきりに話しかける、、
ルンペンさんの座っていた席は直ぐに真面目そうなサラリーマンが座った。(ニオイには気付かない様子だったけど、、)
ルンペンさんの残り香はそれからしばらくの間続いた、、、
しかし、ここまで人間って臭くなれるのか!? まさに刺激臭による”スメルテロリスト”だな、、
たとえ乗客といえども、危険度レベル5(!?)以上の異臭を放つ場合には自動改札を閉じて入れないようにすることは出来ないんだろうか!?
蒸し暑い夏に遭遇した悪夢だった・・・。 やっぱり多少のお金を払っても、指定席で通勤したいモノだ。
あのニオイに比べたら車内で広げるお弁当や歌舞伎揚げのニオイなんて風情があっていいじゃないかぁ~、、(笑

この日本もイタリア化してるんだろうか!?
2006年07月02日(日) |
* 春雨 その・・・ |
この日の続きを書こうとしていたんだけど・・・
あまり事細かく書くのってどうなんだろ・・・相手の女性はどんな風に感じるんだろう、、
という事で今回は下書きのままアップして手仕舞いとする。(~_~;)
******************************
彼女が持って来てくれたのはカップ春雨麺、、
中国龍口地方で製造され日本で輸入販売しているのが、龍口食品。。
コレがかなり美味しかった。
フリーズドライ製法の発達でこの手のカップ麺って一昔前と比べて格段に味がよくなったよな~、、
部屋に入るとすぐにポットを取り出し水を注いでスイッチオン、沸騰するのをソファに座って待つ。。。
お湯が沸く時間も惜しんでキス、、、(笑
クチビルから首筋へと移動させ、鎖骨の凹んだ部分を尖らせた舌先でグリグリと愛撫する、、(笑 やがてミドリのグロスなクチビルから小さな喘ぎ声が漏れてきた、、『はぁぁ~っ、』
四つん這いになったところをバックから挿入していると、彼女が下から股間の結合部分に手を伸ばしてくる
”ん!? なんだろ、毎回バックしてる時にする仕草だよな~”と回想する。。
ゴムが外れてないか確認しているんだろうか?と考えてみたりしたが、、
親指と人差し指で挟んでみたり、ブイ字に広げた人差し指と中指で挟んでみたり・・・。^_^;
後で教えてくれたのは、どうやらチンチンの硬さを確認してたらしい。。。(笑
・・・とまぁ、ドラフトのままエンディング、、、お粗末
2006年07月01日(土) |
カルボナーラ (ローマ風) |
テレビ番組のソロモン流 を見て急にカルボナーラが作りたくなり食材他を買いに出かける
<レシピ> スパゲッティー…80g
オリーブオイル…大さじ1 パンチェッタ…40g 白ワイン…20cc 水…少々
全卵…1個 卵黄…1個分 こしょう …適量 パルメザンチーズ…大さじ1 パルミジャーノレッジャーノ…大さじ1
その前に100円ショップで使えそうな調理器具を購入

(チーズおろし器なんて食材を買ったスーパーで同じものが360円で売られていた・・・百均恐るべし!!)
オリーブオイルも厳選する、、(笑
パンチェッタは1種類しかなかったので迷わず購入

〆て合計3000円ちょっと

・・・で、作ってみたのはいいんだけど
オリーブオイルで炒めたパンチェッタに白ワイン(カバのスパークリング)を入れ水を足したが・・・どうもフライパンの温度が高かったみたいで、卵がやや固まってしまう。
シンプルな料理だからこそ料理人の腕が問われるんだろうなぁ~~
自己評価は70点、、、とても売りに出せる代物ではない。(~_~;)
パンチェッタやチーズおろし器でおろしたてのパルミジャーノレッジャーノが最高だったので救われた。
しかしカルボナーラってかなり高カロリーの料理だよね。。。パンチェッタにオリーブオイルに鶏卵・・・
|