ご招待
2004年05月31日(月)

アリサの園友と公園で遊ぶ約束してたんだ。
だけど、今日は暑かったと思ったら、寒い。
晴れ間が見えてたと思ったら雨。
とんでもなく変な陽気で。

公園で落ち合ったら、寒いわ、雨降ってくるわで、
急遽我が家へご招待^^;
掃除もなーんもしてないから、恥ずかしかったけど、
アリサもお友達も楽しんでくれるなら。
私もお友達のママさんが今のところ気の合う感じだから
もっとお話したかったし。

しかしなぁ・・・
結局おもちゃ片付けて帰ってくれなかった^^;
こういうもんは、お互い様でお互いが片付けるもんだと思ってたけど。

「夕飯前におもちゃお片づけしなさいよー」

『○ちゃんが遊びたいって言ったから出したのに、
なんであーちゃんが一人で片付けなきゃいけないの?!』

まぁ、確かにごもっともだけど・・・
「そう思うんなら、帰るって言ったときに一緒に片付けようって言わなきゃだめでしょ?」
と彼女のせいにしておいた^^;

子供社会に親は出ません。
と言う事で^^;



愛情弁当の日
2004年05月26日(水)

前回の愛情弁当で園友がサンドウィッチだったみたいで、
自分も食べたいと言ってたアリサ。
母はしっかり覚えてましたよ。

レタス・キュウリ(スライス)・ハム・薄焼き卵のサンド。
ツナ・キュウリ(みじん切り)のサンド。
付け合せは、骨付きチキンとプチトマト。

季節柄、食中毒が気になったので、ハムは焼きました。
パンも焼こうかな?と思ったけど、焼くと硬くなって食べずらいかな?
とそのまま。
野菜もホントはキャベツを千切りにしてボイルにしようと思ったけど、
ビチャビチャになりそうだったのでやめた^^;

園から帰ってくる時のバスで先生に、
「今日、アリちゃん、お昼のサンドイッチに入ってたハムを、ノドに詰まらせて、ちょっと息ができなくなったみたいです。心配なのでおうちでも様子見てあげてください」と・・・・^^;
連絡帳にも書いてあった。おいおい;;

夕飯の時、自らその話題をしたアリサ。
ノドに詰まって、やっと食べてた物を吐き出した時、先生が手で受けたらしい。
先生って汚物処理したり、子供の世話ではプロな訳だし、
ある意味「看護婦」って感じだよなーと関心してしまったよ。
それとも、そんな事思っていられないくらい切迫した状況だったのか?^^;

一番傑作なのが、花博に行ってきた義母が、昨日お土産を持ってきてくれたのだが、
何故だかサンドウィッチも持ってきてねぇ^^;
アリサは2日連続でサンドウィッチって訳だ^^;



パパ、ぶっ倒れる
2004年05月18日(火)

と、題名の前に、今朝寝坊した・・・
10分もバス外に待たせっぱなしで^^;
挙句先に行ってもらって送っていく事になった。
アリサは「ママが送ってくれる〜ワーイ」と喜んでたが・・・^^;
着いたら、バスより先に園に到着。ハァハァ;;

*********
んで、今日は音楽教室で、終わって家の駐輪場に自転車止めてたら、
パパにソックリな別人な顔の持ち主にバッタリ会った。
でもやっぱパパだった。

パパは甲殻アレルギー持ってる。
会社の昼飯の仕出しにあった茶碗蒸し食べたら、
カニの身みたいなのがゴロゴロ入ってて、
茶碗蒸し食べてから顔の目と鼻の間が膨れてきたらしい。
いつもは、目が真っ赤になって蕁麻疹が出る程度だったのに。

目と鼻の整形手術の術後って、きっとこんな感じなんじゃない?
ってくらいポンポンに腫れてて、かなり笑わせていただいたが、
やっぱ万が一ヘンな病気かも知れないので、一応病院に行かせる。

「・・・で、コレ、ドコの科に行けば・・・」
って話しになって、丁度今日、アリサも風邪ひいてて、薬が切れたから、
掛かりつけのファミリークリニックに行くから、
ついでに一緒に診て貰おうって家族全員で行く事に。

パパの診断結果は、やっぱりアレルギーだろうと。
一応採血もしてもらう事になったが、
採血して出てきたら、フラフラ〜ってよろけてて、
その辺の身長機やら絵画やら引っ張りまくって突然バタって倒れた。

アリサビックリで『パパーーパパーーー!』って慌ててるし。
私は、真っ白。
先生も凄い物音に慌てて診察室から出てきて、血圧測ってくれたら上が60台で下が40台。
脈はまぁ正常なんで、採血後の一時的自律神経によるショック状態の貧血になったとの事;
気よわーーっ^^;

とりあえず横になりましょうって、ベッドのある部屋に連れて行かれた。
「大丈夫だよー」ってアリサを気遣ったら、急に泣き出した。
どうして泣いてるか聞いたら『パパ、死んじゃったかと思った』って。
<死>の意味を理解してるんだ。と言う方に私は関心してしまった。
でも先生に言われた台詞を思いだすと、私は笑いを必至で隠していた^^;

まだ別室で寝てるもんだから、もしや死んでるかも?って思ってたのか、
アリサはずーーっと泣きっぱなし^^;
『パパ見に行こー!』って看護婦さんに許可貰って覗きに行ったら、
点滴受けてたし(爆)

アリサは、まだ死ぬかもしれんって思ってるみたいで、離れたくないとか言い出して、付きっきり^^;

兎に角恥ずかしかったし、先生にも
「今回この様な事があったから、採血する機会がある時は、寝ながら打つようにお願いしてください。その後、しばらく横になる事」
って、私が言われた^^;
なんか私は子供がもう一人居る気がした・・・;;

と、かなーりアホ相手に時間くいましたわ^^;



ワタシ     種
2004年05月14日(金)

年中さんになったアリサ。
今まで自分の事を『あーちゃん』と言ってたアリサ。
最近は、積極的に『ワタシ』と言う。
こうやって、どんどん大きく成長していくのだね。

*********
『いのちのアサガオ』と言う、アサガオの種を育てる活動があるそうだ。
(内容は↑で検索かければ一発で出ます)

園長が、どこやらのSAでその情報を見て、種を分けてもらったそうだ。
その種を、今日は年中さんたちで、園外まで歩いて畑に行き、
種まきをしたらしい。

ついでにトウモロコシの種も一緒にまいたそうだ。
『赤い種だったよー』
『色んな虫がいっぱい居たよー』

アサガオの種の意味は判らなくても、
こう言う普段食べているトウモロコシの種は、こんな色だった、
畑には色んな虫が居た。
したくてもここら辺では、なかなか出来ない体験。
さぞや楽しかっただろう。

あっ、うちも今、緑のカーテンで省エネをしよう
とか言うキャンペーンで、つる性植物の朝顔とニガウリの種を頂いたのだ。
やっと朝顔も双葉全部出て、ニガウリもやっと芽が出た。
アリサと朝、水遣り欠かさずにやって行こうと思っていたが、
なかなか朝はアリサの時間が無いので私一人であげている・・・。

この「緑のカーテン」は中部電力地域の方が対象で、
先着順でいただけるそうなので、興味のある方は応募してみてください。
直リンはあえてしませんのであしからず・・・↓
http://www.chuden.co.jp/event/osusume/fr_green.html



花博
2004年05月01日(土)

昨日、三ケ日に泊まって、本日花博行って帰ってきました。

宿では、大浴場にご満悦のアリサさんは、2回も温泉に入って、
結構楽しんでくれたと思ったけど、
やはり慣れない宿で不安なのか、寝る時には『帰る』を連発^^;
ズル賢いので『みぃちゃん(ネコ)が淋しがってる』って言ってたけど(笑)
帰れませんヨ・・・^^;
1時間ぐらいブーブー行ってたけど無事ご就寝してくれました。

次の日の花博も、子供にはつまらないみたいで
(大人もあまり・・・^^;)楽しく無かったみたいっす。

パパちゃんは、アリサとママの為にって頑張って計画したプランだけど、
やっぱりもっと子供が楽しめそうな所に今度はしないとな。



<<< NEW    INDEX  OLD >>>


My追加






Design by : [ m  U ]