誕生日の日の日記書いた後、同じ部の人のお母様が亡くなったって連絡が。
部長「能条さん、通夜とかの手伝いお願いね!」
ツイてねー。誕生日なのに…シクシク。 その上喪服らしい喪服がないのに気付く。 買ったよ!!自分の誕生日プレゼントに!! プレゼントが喪服、イケてない…っ!! 50000円…痛い痛い痛い。
そして跡部様のCDを取りに行く。 ってか、レジ後ろの商品の並びっぷりに驚愕。 他の商品見えない位だったですね…アニ○イト池袋。 跡部だらけ。(イヤな書き方)
ってか、仕事とか買い物で帰るのが遅くなったため、 友達も誘えず一人で食事。独りぼっちのバースデイ。
前々から入りたかったステーキ不二ふじ。 リッチに山形牛霜降り肉ステーキ200gを頼む能条。(一人で/しつこい)
サラダでかっ!!(普通はこれでお腹いっぱいになる量) メインディッシュ出てないのにデザートが出る(流石ふじ) メロン・ぶどう・みかん
頼んでないのに車えびのエビフライが出る(流石ふじ)
そしてやっと肉。
能条が頼んだのは200gなのにサービスとか言って300g出る(流石ふじ)
はっきり言って吐くかと思った(下品)。
跡部のCDはKA・BA・JIだけ聴きました。 S&T2樺地エンド迎えたばかりだったので複雑な心境(笑)
跡部「性別を聞きたいんだよなぁ、樺地?」
とか言いながら、あんな事思ってたのね…ヒドいやッ(笑)
あれね、なんか不動峰いいよね。 クリスマスパーティーが。アットホームって感じで。 でも能条が中学時代はファミレスなんて入らなかったよなぁ… 時代は変わるのね。
裕太・観月・王子・跡部・菊丸・樺地・伊武 こんだけやれば飽きるよなァ。 でもがんばるのです。全員。次は薫ちん。
能条”かおる”という名前には頭が上がらないのです。
能条の帰り道真っ暗でコワいのですよ。 そんな中一軒だけいつも明るく電気が付いてて看板も光ってるお店があるのです。
スナック カオル…ただそれだけ。
能条の地元の店の名前結構挙げてるから近い人はわかっちゃうだろうなぁ(笑)
そいえば喪服が誕生日プレゼントじゃあまりにもアレなので 探偵学園QのGBAソフトを買った。 電車の中でやってたら隣にいたおばあちゃんに激見られてた(はずかC!) でも本編よりも探偵ゲームにハマってます。 能条がリュウを使うと思い切りヘタれリュウ(いつも最下位)になります。 逆にフレイメグを使うと攻めメグになります(謎) 帰りもやろう。
|