白昼夢。 |
みなみ |
|
一覧
過去 / 未来 『管理人の生態。』 | ||
▼白夢。▼ (携帯日記。) |
||
2005年12月12日(月) エコグラム。 テストやらなにやらで更新できませんでした。 一応生きております。 で、暇なので 久しぶりにエゴグラムをやってみました。 (注:エゴグラム 簡単に言うと性格診断のようなもの) 50個の質問を答え243のパターンの性格からでますv そして、あたしの243の中から あたしの性格は!!(ばばーーん) 性格 自分は何も悪い事はしていないし、決して出鱈目(でたらめ)な事をしていなくても、絶えず不安と自責の念に駆られて居る、と云った風なタイプです。最も使命感や責任感や批判眼が低く、判断力や物事の処理能力も、かなり乏しい傾向が有りますので、「未必の故意」的な失敗や過ちをする事も少なくないタイプであり、そう云う改悟の場合も、大いに有り得るタイプでは有ります。極度の過敏性性格で、独立性や自主性が、殆ど影を潜めてしまって居ます。権力に対する抵抗力が殆ど無い為に、何時も何処かに、又は誰かに依存して生きて居た方が安心だ、と云う安易で無気力な人生観が、ライフ・スタイルの主流を占めているタイプです。 ・・・・・・・・・・・。 なんだかひどい言われようです(笑) 特に、安易で無気力な人生観 安易で無気力・・・。 大きなお世話です。 あたってるけど・・・(汗) 恋愛・結婚 貴方は、恋人や配偶者の御機嫌を窺う為の心労に、身を細られる可能性の高いタイプです。もし、不幸にして貴方の配偶者が、パラノイア(偏執質)やヒステリー系統の性格で有った場合には、貴方の悲劇は、途方もなく増幅される危険性が高いと思わなければなりません。貴方に最も相応しい相手は、常識派の躁傾向のタイプです。心が優しくて物事に拘泥せず、貴方の内外のストレスを、巧まずして吸収して呉れるでしょう。 これまたなんだか酷いです(笑) そういえば中学の時 その系統の男の方に言い寄られたことあります。 2人ほど・・・。 よかった。 付き合わなくて(笑) 悲劇だもんね(笑) で、改善点は。 対人関係 (総合対策) 1. もう少し責任感や使命感を強化して、他人にも自分にも、もっと厳しくなる事。 2. 判断力や物事の処理能力を高める事。 3. 環境に振り回されない、自主独立性の高い自分を確立する事。 とりあえず・・・。 自分に甘いところを直すってところですか。 はい。 この結果を真摯に受け止めて改善したいです(笑) エゴグラムやりたい方ここからどうぞ。↓ http://www.egogram-f.jp/seikaku/ |
||
![]() 少しでも(・∀・)イイ!!と思ったら投票してやってください↓ ![]() ![]() →サンカドウメイ ![]() ![]() |