++わらし日記++
【主要メンバー紹介】
 わらし=日記の作者。2003年春に結婚し二児の母。
 うな君=わらしのオット。自ら婿に来た奇特な御方。
 2号君=2004年2月生まれのムスコ。うな君ソックリ。
 3号君=2006年1月生まれのムスコ。ヤンチャしそーな顔。
 by わらし



 呼ばれる私。


約1週間、風邪→気管支炎悪化で保育所お休みしてた2号君。

咳も出なくなったし食欲も戻ったから

今日から保育所に通わせることにけってい♪

が。

薬の影響でやはり朝は起きてくれない(涙)

ギリギリまで待ってやっと起きてくれたから

朝ごはんとお薬、着替えだけ急いですませ

そのまま実家に連行しちゃいました。

保育所まで連れてったら私が遅刻するんだもーん。

実家のジジババに保育所に連れていくのを頼み

即会社へ出勤。

タイムカードを押すと始業時間5分前(汗)

-----------------------------------------------

夕方2号君を迎えに行くと元気イッパイ。

家にこもってるより沢山遊べるもんね♪

しかも発表会が控えてるから

その練習もしたんだろーなー。

ご機嫌のまま自宅に連れ帰り、一人で遊ばせて

私は家事に専念…したいけど出来ない。

1週間ほぼベッタリだったせいか「ママ命」になったみたいで

台所の入口まで来ては

必死な顔をして手をパタパタ振る2号君。

「なになに?」って家事を中断して近寄ると

玩具のトラックを手渡す。

再び家事に戻るとまた手をパタパタ。

今度は絵本を読め!とばかりに絵本を手渡し

私にお尻を向けて私のひざ上に座る準備。

今かーさんは忙しいんだってばっ(汗)

そんな事はお構いなしで「遊べ」ってくる2号君。

わざわざ家事をしてる私の前に回りこんで

服を引っ張り玩具のある部屋に連れていくし。。。

家事する事を諦めて2号君の相手をしていたら

今度は「お腹すいた!」とばかりに

台所のテーブルに上りアレコレ指差す2号君。

も〜大忙し。

家事を再開して2号君に急かされつつ夕飯を作ったのであった。

意思表示が出来るようになったのは嬉しいけど

忙しい時間帯に付き合うのってかなり大変だぁ。



・・・完全に食欲は戻ったみたいデス。




←押してくれたら狂喜乱舞♪
My追加←続きが読みたい人はどぞ♪.
2005年11月28日(月)
<<過去 目次 未来>>