![](http://img.enpitu.ne.jp/space.gif) |
![](http://img.enpitu.ne.jp/space.gif) |
■■■
■■
■ 体調悪し。
予定ではお義父さんのお見舞いに行くはずが
様態が安定してるから来なくてもいいよって返事。
そこで気になってた階段に上れなくする為の
柱一式を購入しよーって事に決定。
ついでに実家の母上が欲しがってた
ノートパソコンも購入することに。 ←会計は母上
前に使ってたのが壊れて年賀状作りで困ってたんだよね。
機械関係にあまり詳しくないから
買い物ついでにアドバイスしとこーって事になったのだ。
父上は近所の法事でいないから
母上の暇つぶしには丁度よかったかも??
朝10時頃に出発し、まずはホームセンターに。
うな君と二人でアレコレ資材売り場を探す間
2号君は母上が見てくれてた。ありがたや。
結局表面加工してあった棚用のパーツを購入。
これで勝手に階段上ってハラハラする事が無くなる筈♪
その後は時間的にお昼ご飯。
和風ファミレスのようなお店で食べることにしたけど
結構人気あるお店で既に5組の家族待ち中。
最初は座席を希望してたんだけど
テーブルでもいいやって気になり待つ事10分。
テーブル席に案内されちゃいました。
ちゃんと子供用椅子もあって結果的には◎。
テーブルの上に手が届かないから慌てなくて済むのね〜。
2号君にはお子様セットじゃなくうどんの単品で。
相変わらず片手にフォークを持ち逆の手で手づかみで食べてた(汗)
レジで玩具も貰えるしウドン完食で大満足な2号君。
お昼寝せずにそのまま家電ショップへ行き
風船と飴を貰って終始ご機嫌なまま本日の予定すべて済み。
って思ったら新車の冬用タイヤがなーい。
値段を見る為にカー用品店に寄ったはずが
アルミホイール付き4本で6万円弱。
即お買い上げ&お持ち帰りとなったのであった。
帰りの車内で2号君はお昼寝タイムに突入するし
休日の過ごし方的にはなかなかイイ感じっ♪
帰宅後、階段の柵を設置したけど
構造上強度に不安はあるけど
今の2号君なら大丈夫かも?
My追加←続きが読みたい人はどぞ♪.
2005年11月20日(日)
|
|
![](http://img.enpitu.ne.jp/space.gif) |