++わらし日記++
【主要メンバー紹介】
 わらし=日記の作者。2003年春に結婚し二児の母。
 うな君=わらしのオット。自ら婿に来た奇特な御方。
 2号君=2004年2月生まれのムスコ。うな君ソックリ。
 3号君=2006年1月生まれのムスコ。ヤンチャしそーな顔。
 by わらし



 妊婦検診&母親教室


妊娠8ヶ月を過ぎた為、検診が2週間に一度になった。

こうして有給は確実に消化されてくワケで…(涙)

前回は風邪でヘロヘロな状態での検診だったから

先生に聞きたいことが聞けなかった分

今回は絶対に質問するぞー!と意気込んで病院に行った。

のにっ。

丁度私の前の人で診察終了。(あれ?)

なんと緊急の帝王切開手術が入っちゃいました…(落胆)

そこで別な先生の診察になり

聞きたかったことも聞けないまま超音波写真を大量に貰って終了。

胎児君は1200gまで大きくなってた♪

尿検査も全部マイナスで問題なし。

体重増加に至っては前回と同じ数値!びっくり!

確実に増えてるとおもったのに何が原因だろ??

風邪で食べられなかった分大量に食べたのになー。

あ、唯一気になるのは血圧。

私の場合、段々と低血圧な結果が出てます(汗)

今日なんて一度目機械で測ると低すぎて

看護婦さん直々に手動で計りなおしたくらい。

それでも低いものは低いんだけどね(汗)


そして母親教室。

今回は入院時に必要なモノをリストアップ。

経産婦が2名しかいないためか

看護婦さんが枚数や個数を何度も聞いてくる(汗)

しかも産まれた時期が今回と重なることから

肌着の枚数やオムツの枚数やら色々と…。

一度経験済みだと余裕があるのは当然だけど

余裕ありすぎて出産準備品まったく手付かずっ。

せめて退院のベビー服くらいは新調しなくちゃ♪


今度は病室見学があるからちょっと楽しみかも。



←押してくれたら狂喜乱舞♪
My追加←続きが読みたい人はどぞ♪.
2005年11月17日(木)
<<過去 目次 未来>>