![](http://img.enpitu.ne.jp/space.gif) |
![](http://img.enpitu.ne.jp/space.gif) |
■■■
■■
■ 多分風邪…かなぁ?
早朝坐薬をいれたおかげで朝は平熱になってる2号君。
だけど坐薬で一時熱を下げてるだけだから
このままだと確実に急上昇する事間違いなし!
って事でうな君と病院に連れてく事にした。
診察時間は9時からだけど診察予約の為に7時半には家を出た。
だけど上には上がいるもので
8時前に診察カードを予約機に通したら14番目。
んー…今日は長く待たなきゃ駄目かもね。
ギリギリまで寝かしつけてたから
2号君の朝食はまだあげてなかった為
朝食用にパン、ジュース、ヨーグルト、バナナ等
2号君の食べられるものを車であげた。
やはり発熱で食欲もないみたいで
完食したのはヨーグルトくらいで後はほぼ残した。
予約時間は10時前だったけど9時前には待合室へ。
症状次第では順番割り込みできるから
頑張って問診表に書き込まなくては!
発熱が39度あったことや今も39度出てる事。 ←待合室で計った
やはり発熱39度は効いたみたい。
9時には診察室へ呼ばれたもーん。
あれこれ診察してもらった結果
「なんらかの風邪でしょう」
なんらかの風邪ってっ(汗)
症状は今のところ風邪だけど違う病気も疑われるらしい。
薬も今まで貰ってたお薬入門編のあま〜い抗生物質じゃなく
ワンランク上の苦いお薬…。
しかも1日1回×3日飲ませれば7日間有効な優れもの。
苦さは濃厚アイスか練乳に混ぜればOKらしいから
甘いもの好きな2号君なら大丈夫だね。
診察時間5分、薬待ち時間15分で病院終了。
帰りに2号君用の食べ物一式&練乳を買って帰宅したのだった。
午後から二人とも仕事だから実家へ2号君は預け
とにかく水分を飲ませることを頼んでおいた。
早くよくなってほしいなぁ。
My追加←続きが読みたい人はどぞ♪.
2005年10月21日(金)
|
|
![](http://img.enpitu.ne.jp/space.gif) |