だだの日記
2008年09月15日(月) |
ありのままを抱きしめたら ありふれた言葉で泣いた |
山陰地方をツーリング中、 温泉に入浴していたら、いきなり腰に激痛が走った。 稲妻が落ちたと思うくらいの衝撃。 座るだけで痛いし、立っていても少し体を動かせば痛みが伴う。 かなりまずい状況だと感じた。
時刻は土曜の夕方。 黄昏がせまる田舎道を飛ばして、病院を探した。 西の空は真っ赤に染まってきれいだったが、 見る余裕なんてまったくなかった。
交番にも駆け込んでようやく見つけた病院だったが、 休診日ということもあって、 ちゃんとした検査は受けられなかった。 でも、一応医者に診てもらえて、 少なくとも最悪な状況ではないらしいということが分かり、 少しだけ安心した。痛み止めの飲み薬ももらえたし。
「ま、どうにかなるっしょ」なんて、旅先では楽観的に構え、 困難にも、気持ちを鼓舞させて乗り切る僕であっても、 さすがにこの日の夜は、心細い夜だった。 今まで腰を痛めたことがないのが自慢だったし、 腕や膝よりも大事な箇所だと思ってたし。
差し当たって、この旅をどうするか。 次週の山行予定をどうするか。 これから心配なく山に登ったり自転車に乗れたりできるか。 そして、今後の自分について。
いろんなことを考えるほどに、不安ばかりが募る。
でも、そうした気弱な部分が覗かせるほどに、 今まで自分をよく見せようと着飾っていた 変なプライドとか強がり、虚栄心みたいなものが、薄れていくような気がした。
そんな状況のなか、翌日、某写真美術館に足を運んだ。 一通りの展示を見終わった後、 来館者の感想が綴られたノート(旅先でよくあるやつ)をパラパラとめくっていた。 そして、そのうちの一人の文章に目が留まった。
その方は今回が6年振りの一人旅で、 東京からの道中に感じたことがつらつらと記されていた。 そこに書いてあった内容は、 決して特別な言葉ではないし、修辞的に優れていたわけでもないが、 感じたことをそのまま言葉にした風で、とても心に残った。
旅を繰り返す僕にとって、当たり前すぎて気にも留めないようなこと。 齢を重ねるにつれて、失われてしまったもの。
今、腰を痛めたこんな心持ちであるからこそ、 心の扉さえ開けておけば、しっかりと心に響いてくるものがあることに 今更ながら気付いた。
* * *
旅の意義が、"どこへ行った"や"何を見た"ではなく、 "何を感じ"、"どんなことを考えた"かにあるならば、 今回はとてもいい旅になったんじゃないかと思う。
(Title from『口笛どろぼう』by GOING UNDER GROUND)
|