LIFE IS SERIOUS BUT ART IS FUN
目次へ|過去へ|未来へ
2004年01月31日(土) |
PeaceKeepingOrchestra |
渋谷にて。道玄坂を歩いていたらポン引き(?)の人の「今日は高校生が多いなー」「なんかイベントあるみたいよ」なんて話が聞こえ。NEST前に着くも時間あったので、軽く周りのライブハウスでは何やってんのかなーなんて見てみたらCLUB Asia前に大量の女子高生が列なしててビビった。コレか!セーラー服で!茶髪or金髪で!ガングロで!目の周り白くて!頭にミッキーマウスの耳やら冠やらのっけてて!(マジ)コワイヨーコワイヨー。引っ返し。
18:30やや過ぎて開演。主宰の挨拶でイキナリ小宮山雄飛紹介してた。へえ。何もやらなかったけど。 各バンドの感想は省略。とにかく、曲の良さも大事だけど歌力ってのはデカイよなー、と感じた(ソレをココでは感じられなかったってことなんだけど)。つーか、ちょっとナレアイ過ぎ。後ろの主宰とステージのバンドがトークとかして、ソレも面白いわけでもないし。コッチだってせっかく知らないバンドに触れる機会だってのに。もったいないよ。 ちなみに、キャパ300位なのでよく見えるや〜とずっと後ろで柵に寄りかかって見てたんだけど、3組終わったところでジンライムで景気をつけて前方に進んだ、ら4組目はスーパーライトだった。主宰だからトリかと思ったよ。
目当ての曽我部恵一は21時頃から、との予定だったのが22時頃にトリとして登場。最前列に来てしまった。あわわ。ステージの段差も殆ど無いからマジ目の前にべーやんのキタナイ髭ヅラが!と思ったらヒゲ剃ってたー!もう尊師なんて言わないよ。主宰の紹介トークに寧ろ(いいから早く演らせろ)と言わんばかりに無言で、「じゃあとにかくやってもらいましょうか」の声にカブるように「♪ああ〜」【FIRE ENGINE】スタート。 【She's a Rider】に続いて新曲【スローモーション】。終わると、OOTELESAメンバーと「アレンジどうしようか?もっと早い方がいいかな?ライブで演りながら決めてくんだよね」おおまさに同時代感。 更に新曲【STORMY】はウロオボエですが「誰も皆知らないけれど 今夜この街に嵐が来て 僕のベッドも何もかも 吹き飛んでしまうかもしれない だけど僕はここにある全てを 憶えておこう 見ておこう」みたいな歌詞で、泣きそうになった。 ところで客席から「パパ〜」って声上がり、「ハルコ〜」なんて返す微笑ましい場面もあったんだけど、ソレをだらだらやらないのがこの日それまでのバンドとの違いだな。
あとMCでのちょっといい話。 下北沢を歩いていたら娘(ハルコちゃんね)の友達親子と遭遇。「奇遇ですねえ」なんつって会話。 2・3歩歩くと今度は20代中盤の男の人がノートに「そかべけいいち(漢字かなカナ不明)」と書いて示し「アナタこの方ですよね?」と。 外国の人かな?と思ってイエスと返事。 聞けば、台湾からの旅行者で、曽我部の大ファンだとか。次の日には北海道に行くのだが会えてとても嬉しいと。 べっち曰く、友達親子との遭遇は下北沢的偶然だけど、旅行者との遭遇はアジア的な偶然だよねえと。 だってローリングストーンズ好きだからってロンドン行ってそこらでミックに会うとは思わないじゃん? 「生きていれば素敵なことがあるもんだね」。
さてさて他にも【道】【瞬間と永遠】(この曲のサビ後で「わーお!」って叫ぶのがすごく好きだ。志村?←茶化すなよう)、他のライブでも披露されている【SWAN】【STARS】といった新曲群もガンガンやり「早くレコーディングしたいんだよね〜」とか言ってた。してくれ。そんな感じで本編終了。
満場の拍手に促されアンコール登場。「2曲やれるかな?」と言って始めたのはなんとOOTELESAの【四次元】という曲(曽我部はサポート役)。な〜んか余裕(いい意味で)あるなあ〜と思った。この曲自体もノリノリでカッコ良かった。CD買ってみようかな。 「最後はしっとりと、ここにいるみんなの為に唄います」と言って(ハルコちゃんの為に、と言わないのが以下略)【おとなになんかならないで】。
大!満!足!つーか終わったら23:30!焦ったよ。なんとか千葉に帰れたんで良かった良かった。久し振りにこんな長文もしたためてしまった次第です。ワンマンも次は行こう。大阪もいいなあ。え?!
|