moonshine エミ |
2002年10月27日(日) おおごとしてます | ||||
ユウウツな日曜日の夜。 あれもこれも終わらず。 消化不良っていやなもんだ・・・。 恋に落ちたという友達に勧めたaikoのアルバム「桜の木の下」を、昨日、自分でも久しぶりに聞いてみた。 このみずみずしさ・・・! 一曲目「愛の病」のイントロの、切迫した感じそれでいてポップなの、すごいよなあ。 気持ちいい程度の張りつめかたが、最後の曲までずうっと続く。 よいアルバムっていうのは、一枚通しての集中力を感じるんだけど、これも、そのひとつです。 きのう買ったのは、 ビートルズの「ABBEY ROAD」と、 ファンカデリックの「ONE NATION UNDER A GROOVE」 ビートルズは、アンソロジーとか赤盤・青盤とかのいわゆるベスト盤ではなくて、オリジナルアルバムを少しずつ集めていこう、としばらく前から決めてた。 まずは、「リボルバー」か、「ラバーソウル」から買おうと思っていたのに、なんとなく店頭で、アビイロードを手に取ってしまった。 奇しくも(なんて大げさやね)、ビートルズ最後のオリジナルアルバムを、最初に手にしたことになる。 一曲目、「COME TOGETHER」これ、好きなんだよねー。 こんなに抑えた感じでビリビリくるのって、すごいよ。かっこいい。 ファンカデリックは、1978年作品。 ちゃんと聞いたの初めてなんだけど、思った以上にギター弾いてるなあ。 かなりきもちいい。 大成功の購入でした。 ・・・って、どちらも誰もが認める名盤なんだから、あたりまえか。 うっもう25時になっちゃうよー。 かなりユウウツ。 |
<< | □ | >> | ||||
![]() |