moonshine エミ |
2002年09月08日(日) メガネ、メガナー、メガニスト | ||||
土曜日の後半、楽しい記録。 天神へ。 新しい財布を買おうと物色したが、気に入るものが見つからず。 以前に使っていたものが、どんなに良いものだったのかを痛感させられる。 高校生のとき付き合っていた人に貰ったものだ。フェンディだった。今まであんまり考えたことが無かったけど、あれは結構高かったんだろうなあ。でも、高いだけあるよ、フェンディ。耐用年数が長い長い。まだまだきれいだったもん。 というか、しんちゃんと付き合いだして(途中別れたりしつつも)もうすぐ6年目に入るっていうのに、そんな昔の彼氏から貰った財布をまだ使ってた、というのが何だか凄い。そういえば、しんちゃんの財布も高校時代に付き合ってた彼女に貰ったものじゃないか? とにかく財布はまた今度。 ということで、可愛いブラウスを発見して買う。 久しぶりにChild Womanで買ったのだが、紙袋がこれまた可愛くて感激した。こういうカジュアルブランドって、大好き。ファッションはまだまだ、遊び心を大切にしたい。いかにも「私OLです」て感じのファッションは、まだ何年かあとでいいナ。中身が追いついてないし。 新しい季節の洋服や小物を見るのは本当に楽しくて、ハァ、もっとお金があればいろいろ買えるのに。まーしょうがない。 その後しんちゃんと合流、ビックカメラへ。 MDウォークマンを買う。結局ソニーを選んだ。消去法で選んだ感じだったけどね。他のとこの製品は、どこかしらダサいとこが目に付いてねぇ。 財布をなくした際に、ビックカメラのポイントカードもなくしていたので、溜まっていたポイントを引き継ぐ形での再発行をお願いする。 若い店員さん、一生懸命に再発行の手続きをしてくれた。それが店員さんの仕事といってしまえばそれまでだが、面倒なことをお願いして、けっこう時間がかかって、こっちも恐縮した。お互いに恐縮してておかしかった。パソコンを買ったときといい、あそこのビックは面白い店員さんが多い。これまでのポイントが3000円分以上残ってて、ちゃんと引き継いでくれて、早速今日のお買い物に使った。 ジークスのマックで腹ごしらえをしつつ、ウォークマンを箱から出してセットする。感激! やっぱりお買い物は嬉しい。大事にしようっと。 バスで店屋町へ移動。 デジャヴでライブを見るのだ。marbleさんとひろのぶくんと一緒に座る。 足の傷を見せる。二人のびっくりする様子を見て、満足する私。ばかだ。 最初にichibitっていうギャルバンが出た。みんな20歳いってないんじゃない?ていう感じだった。親御さんたちも見に来てた。 うーんかわいい! 若いってすばらしいよ! もはや、上手い下手の問題じゃないよね! 時々もたつく演奏も、恥ずかしそうなしゃべりも、ぴょんぴょん跳ねるアクションも、何もかもかわいいよ! かわいくてしかたがないよ! オッケーオッケー! これからもっと練習して、ライブして、うまくなってくんだろうな、あのコたち。一年後くらいにまた見たい。 そしてフラッシュバック9登場。早速ichibitのマネして飛んで踊るフラッシュさん・・・。好きだ。 ライブは、これまで見た中でもしかしたら一番良かったかも。まーこれって、見るがわの問題でもあるかもしれないけど、でも今回のは、ほんとに良かった。なんか新しいものを掴んだみたいな彼らだった。あ、そういえば、しゃべりで「これからはブロードバンドフラッシュバック9になります」と言ってたな。 50分、8曲か9曲くらいやったのかな? いつもながらにあっという間に感じるライブだった。それって重要なことだ。「チューしなきゃ、眠れやしないぜ!」 終わって、marbleさんたちと、「いやいや、良かったね、こっち来て」と胸を撫で下ろしあう。実は、金曜日の深夜、1時間以上にわたって延々と電話でしゃべりながら、今夜フラッシュバック9に行くか、「たま」に行くかを散々迷っていた私たちだったのである。「たま」って、あの「さよなら人類」のたまですよ。あの二者択一に悩んでたのは、デジャヴの中でも我々だけだっただろう・・・。かなり熱く悩んだ。 ランニングかメガネか?! 最終的にはメガネを選んだわけだが(フラッシュバック9は、メガネ率100%のバンド。)、正解だった。でも、たまもちょっと見たかった。ライブ、おもしろいらしい。たまの方に行ってたら、すっかり洗脳されて「ランニング買わなきゃ・・・ランニング・・・」なんて、うわ言のように呟きながら帰っていたのだろうか。 デジャヴ出たらブリスコのベースになったわちさんがいた。スタジオで練習やってたらしい。声が枯れてた。歌ってるんだな・・・。 しんちゃんと、みちみち写真を撮りながら帰る。蚊に刺される(私だけ。) 赤信号の横断歩道を渡ろうとしたら、おまわりさんに注意される。お仕事ごくろうさまです。 そして今日、日曜日といったら体調が最悪で、本当に苦しかった。おなかが痛くなるのはいつものことだけど、こんなに一日中貧血っぽかったのは初めてだったかも。 ふらふらしながら薬局と本屋に行く。具合が悪くてもやっぱり、本屋チェックは欠かせない。財布を失くした自分への罰として、次のお給料日までは本は(あんまり)買わないことに決めている。今日は1冊だけ。8月22日のお給料日以来、まだ2冊目の購入だ。初めての高村薫。火曜日に読む。楽しみだ。 |
<< | □ | >> | ||||
![]() |