moonshine エミ |
2001年08月28日(火) はよ行かんね!! | ||||
仕事にキリがつくタイミングが合えば、昼ご飯はだいたい同期の女の子5人で食べる。 そのあと、化粧室で歯を磨き、更衣室でお化粧直し。 その間いつも、間断なくしゃべり続ける私たち。 今日は、「浜崎あゆみと長瀬智也の仲について」「稲垣吾郎について」「男の本能について」など、とりとめもないことで盛り上がったのだが、その最中、一人の子がぽつんと言った。 「OLって感じだねえ」 お弁当、歯磨き、ロッカー、制服、化粧直し、そして噂話。 うーんOLしてますねえ。ほんとに。 今日の「救命病棟24時」は、これまでで一番、おもしろい出来だったんじゃないかと思う。 役者さんたちの演技の良さ、脚本の良さがバッチリ噛み合っていた。 じんわりと涙が出た。 きょうはもいろいろな患者が出てきたが、メインになったのは、長崎出身の大学生、しんちゃん。 (ん? そんな人が、確か私のそばにもいたような・・・?) 彼はスポーツ推薦で東京の大学に出てきたが、バイク事故にあい、右腕を切断する。 こんな重いエピソードを、安易な涙に流してしまわないところが、このドラマの良さだ。 ただひとつ・・・クライマックスで使われていた方言が、九州人の私にはどうしてもしっくりこなかったのが残念。 ×「できるとや?」 ↓ ○「できるかいな」 ×「大丈夫たい」 ↓ ○「大丈夫くさ」 だと思う・・・。あの文脈では。全然違うんです。 まあ、私のは博多方言なので長崎とは微妙に違うと思うが、あそこで「とや?」「たい」は多分、長崎でも言わないと思う。 その、一つのやり取りで、涙がちょっと引いてしまった。 ていうか忙しいん。明日はいつもより2本ほど早い電車で出社しようと思う。あんまり残業つけるわけにもいかないし・・・月末よ、早く行け。 |
<< | □ | >> | ||||
![]() |