衛澤のどーでもよさげ。
2005年01月10日(月) 聖徳明太子。

今日は「明太子の日」なのだそうです。朝っぱらから奥さま番組でそのように言っていました。おいしそうな明太子が画面に大写しになり、ヴィジュアリティにすこぶる弱い私はその場で立ち上がって明太子を買いに走りそうになりました。まだスーパーマーケットが開店していない時間だったから免れましたが。

何故、1月10日が「明太子の日」なのかと言うと、日本ではじめて明太子が販売された日が1月10日だったからなのだそうです。福岡県の「やまや」さんが考案者ですね。
で、ここでスーパーが開店した途端に駆け込んでやっぱり明太子を買ってしまいましたー、とか言うと噺の落ちとして成立なのですが、このところ食欲不振なのでそれはありません。何だつまんない。


【今日の一ト心地】
どんなに身体がしんどくても気持ちが塞ぎ込んでいてもマツケンサンバⅡを見たり聴いたりするとそれだけで愉しくなってしまいます。素敵過ぎ。


エンピツユニオン


Copyright © 2004- 2025 Soh Ezawa All Rights Reserved.