ちょうど一週間前になりますが、「桐生温泉湯らら」に行って、砂塩風呂に入ってきました。実際に砂に埋もれている時間は15分と短いのですが、砂塩風呂に入ったあと低温サウナのような部屋でタオルをぐるぐる巻きにされ、薬草茶を10杯ほど飲み、想像以上に汗が出て驚きました。 みんなで、じょじょっびじょっばー♪とアホなくらい合唱していました。砂塩風呂は、人が持っている自然治癒力を活性化させ、心と体を癒してくれる効果があるそうです。体がだるいなーと感じている人は、ぜひ行ってみたらどうですか?