浅間日記

2009年01月19日(月) 迷惑な忠告

明日は大寒というのに、それにふさわしい寒さがやってこない。
寒いね、などと口にできるうちは、たいしたことないのである。



天気予報士の「…注意が必要です」といったおどかし口調は、いったい何時ごろから、天気予報の決まり文句になったのだろう。

毎朝毎朝、寒さにおびえ、暑さに警戒し、雨を憂い、なんでもない曇りの日ですら、洗濯物が乾かないことをだしにして、視聴者に注意を喚起する。

勘定したことはないが、このいまいましい天気予報によると、私達の暮らしや健康は、365日のうち300日ぐらい、注意が必要ということになっている。

その日の天気の受け入れ方は二極分化し、申し分のない気持ちのよい日−これは極めて稀であるらしい−と、それ以外の「注意を要する日」しかないと言わんばかりである。



私達はそんなに弱い生き物ではない。

雨天を、積雪を、寒さを、暑さを引き受け、多様な現象の変化に折り合いをつけて、
さらにはその力を利用したり、また風情を楽しんだりして、生きる知恵と力強さを備えている。

第一、そんなにビクビクと注意ばかりしていたら、身体に毒である。



おそらく気象予報士は、最高気温、最低気温、気圧の配置といった気象データと、人の暮らしや感性をない交ぜにするから、いけないのだ。
数字だけでモノを言う立場で、よけいなお世話なのである。

2007年01月19日(金) 倫理オセロゲーム
2006年01月19日(木) 
2005年01月19日(水) 草稿


 < 過去   INDEX  未来 >


ipa [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加