浅間日記

2006年05月23日(火) 大河への憧れ

埼玉のSさんと千曲川へ。

千曲川は、新潟県へ入るとなぜか信濃川と名前が変わる。
川の長さは367kmで日本一、流域面積は11,900㎡で3番目。
つまり、社会や地理の教科書で定番になるような、横綱クラスの川なんである。



こういうヒューマンスケールを越えた地形の存在を
じっくり我が身に取り込むことは、私にはとても楽しい。

山奥の野生から、人間の暮らしの酸い甘いに至るまですべて身中に孕みながら、
まるで涅槃像みたいに、山と海の間に身を横たえている。

あなたの目の前にある姿は、私の全容ではない、という余裕が感じられる。


そうはいっても、アマゾン川やドナウ川とかミシシッピ川みたいに、
「大河」と呼べるようなものは、残念ながら日本にはない。
まあ、狭い島国だから仕方がないのだけれど、
そういう大河も、いつかじっくり見てみたいと思う。

2005年05月23日(月) 
2004年05月23日(日) 


 < 過去   INDEX  未来 >


ipa [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加