Dynamite徒然草
Dynamite徒然草

2003年03月25日(火) 制服。

卒業証書抱いたー傘の波に紛れながらー。

・・・松田聖子の「制服」。懐かしいですね。

制服を着なくなって幾年月。
そんな三十路後半の私の息子が初めての制服を本日手にいたしました。

とてもキチッとしたかわいい服です。
制服。
いいねえ。

入園式の日時も決まって一安心。
私も気合い入れてエステにいきたいもんです(なんでそーなる)。

午前中は英語教室でした。
これまでお世話になった日本人の先生が留学されるってことで、
今日で最後。息子の成長優しく見守ってくれてた一人なので残念です。
センセー!オーストラリアでもがんばってねー!

幼稚園での制服渡しと説明が終わると既に三時半過ぎ。
私の従妹家族が久しぶりにこっちにきているので、
会おうってーことになってたんで急いで博多駅へ。

1年半ぶりにあったら、まあ従妹の子供たちの大きくなってることにびっくり。
上のお姉ちゃんは今春小学校なんだけど、
すっげーお姉ちゃんで、言葉も態度も完璧に小学六年生みたいで驚き。
年上の子とよく遊んでいたからとは言うけど、
この子のお姉ちゃんぶりは驚愕もんでした。
弟できてますますしっかりしたみたい。
うらやまー♪

従妹家族と博多駅で過ごしていると、
旦那が近くで人とあってたらしく、
お互い相手が帰ったら一杯やろーかと提案してくれて、
私の好きな「軟骨」と「さがり」の美味い店にゴーゴー。

久々に焼鳥屋の煙を浴びて軟骨を貪りました。
息子も焼鳥屋はいたく気に入った様子。
酒、強くなれよ。

息子が制服を着なくなる頃には、
家族で酒酌み交わしたいもんでございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

それまでとことん生き抜くぞと決意も新たにした夫婦でございました(笑)


 過去の日記  目次  次の日記
書いてる人 : Dynamiteおかん