+++反省しても、後悔しない+++

2007年03月06日(火) 啓蟄

今日も、4月上旬の暖かさだそうで
ハクレンの花が咲いている・・・早すぎです。
そして、ちょっと風が強くて、気温が高めで
・・・相当、何か、飛んでましたよね・・・。


朝、上毛を見たので、別に、無理して行くことないかな、と思いつつ
でも、こういう機会もあまりないだろうから、と考えて
育英グランドへ、U-15のトレーニングを見に行ってきました。
時間の関係で、午前のトレーニングだけ、ですが。


見に来ている人がいるだろう、と思っていたのですが
今日の午前中に限っては、純粋な一般見学者は、私だけ、だった模様。

取材の人は、たぶん、2名。記者1名&カメラマン1名。
プロのカメラマンが持っているレンズ、ホントに凄い、と改めて思った。

U-15の選手たちを見た、第一印象は・・・大きい。
彼らは、この4月から中学3年生になるんですよね。
なのに、体格の印象は、高校生と同じような、そんな感じ。

練習では、かなり選手を知らないと、選手の判別は、難しい。
だから、見ていても、誰が誰だか、わかりませんでした。
でも、練習を見るのは、面白い。
なるほど、こんなことを練習でやるんだなあ、と。
で、それを面白いと感じるのは、マニアっぽいから?と思った。
何のために、私はここにいるんだろう、とか、考えると
それは不思議なことで、でも、目の前の出来事は、興味深い。

・・・よほどサッカーが好きじゃないと、見に来ませんよね。
・・・ちょっと、マニアっぽいのかな・・・


で、今日の上毛ですが
明日7日(水)から11日(日)に育英グランドで行われる大会
#プーマカップ2007U-18春季選抜サッカー大会#の試合日程が載りました。


*参加チーム 育英・作陽・国見・帝京・U-15代表
 5チーム総当りのリーグ戦。

7日(水) 12:30 育英−作陽
      14:00 帝京−U-15代表
      15:30 国見−育英
8日(木) 10:00 作陽−U-15代表
      11:30 帝京−国見
      13:00 育英−U-15代表
      14:30 作陽−国見
9日(金) 09:00 作陽−帝京
      10:30 国見−U-15代表
      12:00 育英−帝京

*参加チーム A組 国見・レイソルユース・ヴェルディユース
       B組 育英・広島ユース・横浜FMユース
 1日目に、各組3チーム総当りのリーグ戦。
 2日目が、順位決定戦。

10日(土) 09:00 国 見 −ヴェルディ
      10:30 育 英 −F・マリノス
      12:00 国 見 −レイソル
      13:30 サンフ −F・マリノス
      15:00 レイソル−ヴェルディ
      16:30 サンフ −育 英
11日(日) 順位決定戦
      09:00 A組1位−B組1位 
      10:30 A組2位−B組2位
      12:00 A組3位−B組3位


水曜日スタートは、恒例ですが・・・。
明日は、育英が2試合あるというのに、私は、行けません。
平日ですから、難しいです・・・。
まあ、その後は、意外と、なんとか、なってるのですけど(・・・謎)


それにしても、アレルギー症状が、きつくて・・・もう、大変。



追加です。
U-18日本代表候補トレーニングキャンプ(3/12〜18)メンバー

先月のキャンプに続いて、廣瀬くんと拓矢くんが呼ばれました。
代表のスケジュールが加わると、忙しくなるけど、きっと頑張ってくれると思います。


   もくじ  


あんだんて [web site] [Twitter]
連絡先は、こちらです