『人生、一度きりよ』

一覧すこし前ちょっと後
七倉 薫 /MAIL


2002年01月22日(火) パンチDEラーメン

今日は会社でグループセミナーを受けた。コンサルタント会社からのレクチャーで、目標管理システムの活用について、というテーマだった。
できるだけ飽きさせないように楽しく、というコンセプトだったようで、我々はとつぜん「ラーメン屋」を開業することになった。あ、架空のね(あたりまえだ)。

まず店のウリ(たとえば味で勝負、とかオシャレな店にする、とか)を決め、その内容に沿った成功店にするにはどうすればよいか(つまり、目的設定とその達成のためのアクションプラン、指標を実際に考えてみるというロープレです)を出席者でディスカッションしながら決めていくのだ。

ひとり最初からあきらかに「こんなセミナー出るヒマあったら戻って仕事したい」という顔をしたパンチパーマの部長がいた。
コンサルのひとがニコニコしながら「じゃあ、今から皆さんでラーメン屋を開業してくださーい」と言ったとき、そのひとがキレるんじゃないかとヒヤヒヤした。
が、まあそこはパンチでもサラリーマン。なんとか我慢したようで、新橋に味で勝負の15席のカウンターだけの店をつくるチームに参加していた。

しかし、そのラーメン屋には行きたくないなあ。

ちなみにわがチームは郊外型の若いファミリー向けラーメン店。子供歓迎、オトクなセットメニューあり、という店にした。しかしどう考えても採算が合わないので、従業員は5人中3人は経営者の家族だ(だれがそんなことまで考えろって言った)。


↑エンピツ投票ボタン
My追加


七倉 薫 /MAIL

My追加

日記リンク