天上天下唯我独尊

2016年10月29日(土) 約2歳

今週も子守りで、甥っ子を連れて実家の世話になって来た。
妹宅に寄って荷物を作り、保育園で甥っ子を拾って駅まで行ったはいいが、公共交通機関で困った事が。
乗り込んだら、2人掛けの席が空いてなかったのだ。相席しか無い。
どうしよう……甥っ子を膝の上に載せるか、通路を挟んで別々に座るか、どっちにしろ相席の客には迷惑になってしまう。
困ったなと思っていたら、スーツ姿の若い男性が、一つ後ろの席に移動してくれた。
礼を述べて有難く座らせて貰ったが、甥っ子も時々背凭れの間から後ろを振り向いて、ニコニコと愛想を振り撒いていた。
血が繋がっているとは思えないほど、空気の読める子である。
甥っ子と連れ立っていると、このように、見知らぬ他人の善意に触れる事が多い。
他人の事なんか知った事かという、普段の利己的な自分を反省させられる。

保育園でお昼寝を済ませた後だったので眠らなかったが、甥っ子は道中ずっとお利口さんにしていた。
子供には退屈だったろうが、暗くなるまでは窓の外を眺めて、ほら鳥が飛んでるよとかトンネルに入るよとかお話をして、日が落ちて窓が曇って来るとそこにお絵描きをして遊んでいた。
クレヨンでお絵描きする時もそうだが、何故一人で遊んでいてくれないのだろう。「ちょうちょ」とか「しんかんせん」とか「おばけ」とか、リクエストして来るのだ。
促せば少しは自分でも描くが、すぐまた私に描かせる。
他の玩具で遊ぶ時は、一人遊びも出来るのだが、お絵描きは何故か「いっしょ」がいいらしい。
でもトイレにまで着いて来るのは、どうか勘弁して頂きたい。
実家2階のトイレだったので、締め出したら1階に降りようとして階段から落ちるのではないかと危惧して、追い出せなかったのだ。
そしたら、「いっしょ」と言いながら膝に攀じ登って来るではないか。いや、それは流石に無理。
出るものも出ないので、大声で母を呼んで回収して貰った。

甥っ子に付き合って(去ろうとすると引き止められる)和室で遊んでいたら、ハウスダストのアレルギーで酷いくしゃみと洟に見舞われた。
鼻の粘膜を刺激したくないので鼻の穴にティッシュを詰めていたら、甥っ子が「はな、はな」と自分の鼻を指差して、自分にもやれと言うではないか。
この頃何でも大人の真似をするようになったと思ったが、それは流石に一寸……。
そのうち言葉が達者になったら、外で何でも話すようになるのだろう。自分も身に覚えがあるが、恐ろしい事である。
甥っ子も洟を垂らしていたが、こちらは風邪。ゼエゼエと喘鳴も聞こえるようになったので、小児科に連れて行った。
診察室に飾ってあった玩具が気になって仕方ないようで、診察中もずっとガン見。
診察が終わると棚に直行して「これ、これ」と指差すので、先生が貸して下さった。
会計待ちの間はずっとそれに夢中で、会計を終えて、帰るよーと私が言っても、待合室中に響くほどの大声で、「いーやーだ!」と叫んで手放さない。
仕方ないのでもう暫く遊ばせてから、「じゃあ自分で返しに行きなさい」と玩具を持たせて、看護婦さんの所まで連れて行って、漸く返却した。自分の物ではなく借り物なので返さなきゃならないというのは理解していたのか。
次に寄った薬局では、ブロックに夢中になっていた。
持っていないタイプの玩具が羨ましいのかね。

今回の甥っ子纏め
・「半分こ」を、前回は「はんばんく」と言っていたのが、「はんびんこ」に進化した。しかし自分の分を食べ終わって、人の分がまだ残っていると、そっちに手を出そうとするのは相変わらず
・食欲旺盛。男の子って、2歳でもこんなに食べるものなの……? 妹は普通だったものの、私は食の細い子だったらしいので、母も驚いていた
・「ジャーンプ!」と掛け声だけは勇ましいが、まだジャンプは出来ない。どうしても片足ずつになる
・滑り台大好きで、今回も公園遊びに付き合わされた。もうそろそろ限界。寒くて
・タブレットやスマホは動画を見る道具。好きな動画はトーマス、アンパンマン、童謡、プラレール。余所の子が玩具で遊んでいるのを見て、何が面白いのだろう。
 自分が滑り台で遊んでいる動画も好き。好きな動画は何度でも繰り返して見る。私はつまらないので、膝から降ろそうとすると駄目だと言う。抱っこして一緒に観なきゃならないのかよ……
・移動中に私のスマホで動画を見たがるが、(通信費が怖いので)これは駄目ね、と鞄に仕舞うと、他の乗客のスマホを指差して、じゃああれで見せろと……あれは余所様のなので、もっと駄目です

このところ隔週の子守りで疲れていたが、それは私ばかりではないようで、暫く来なくていいよと母に言われてしまった。
という訳で、次回再来週は妹宅で過ごす予定。


 < 過去  INDEX  未来 >


春 紫苑 [MAIL]

My追加