カヲス日記
海雪さんのカヲスな日々&漫画レヴューなどなど。

2003年10月25日(土) 眠い。

今日はのほほんと暮らしたかったけど、やる事がちまちましてのんびり出来なかった感じ。
はたから見たらのんびりしてるように見えるけど(何)。
祖父が旅行に行ってたから、家事は半分くらいやったしな~。
とはいえ、洗濯とかはめんどいのでやりませんでした(ヲイ)。



投票ボタンです。
押すと1票入り、ランキングに影響します。

つか、「プラネテス」ですよ~。
今日はオリジナルですね~。
おエライさんの息子が傍若無人に暴れる話ですね。
まぁ、ありえる話だよね。
しかし、デブリ課って、金が儲からないけど大事な仕事ってのは変わりないんだから、なんであんなに卑下するんだろうと思う。
金だけじゃないんじゃないかと思うよ。
それでも運営資金はどこから出るんだ、っつー話に発展すると頭が痛い話でもあるわな。
今回はおぼっちゃまの忘れ物を取りに行かされたムカつく話だけど、タナベの一言でちょっとすっきりしたよ~。
あと、フィー姐さん!素敵vvv
しかし、例のおぼっちゃまもなんだかかわいそうな気がしてくるなぁ。
友達と相対していた時の微妙な顔がなんか、ありそうな?
あんまり友達とも仲よさそうじゃないっていうか、多分親の権力や財力によって来てるだけの友達だろうね~。
だから色々ひねくれちゃったのかなおぼっちゃまは。
芸が細かいアニメですから、色々深読みしちゃいますね。
最後のシーンのテクノーラの上司もだまってたってことは、容認ってことなんだろうね?
何かそういうのがちょっと嬉しくなる。

今日は、来週から始まる「ふたつのスピカ」の予告映像も交えて「プラネテス」の特集をやってましたね~。
アニメが出来上がるまでとか、声優さんのアフレコとか、興味深深で見てました~。
おねえさんの声優挑戦は来週ですか~楽しみ♪

そういや、子安氏って、「プラネテス」ではユーリ、「ふたつのスピカ」ではライオンさんで両方に出てるんですね~。
最近子安氏色んなアニメに出てるな~。

「鋼の錬金術師」
今日はあの過去の悲劇ですね~。
つか、単行本新刊に収録されてた話もちょろっとやってたよ~?!
色々詳しく説明してくれて良かったよ。
で、マスタングのとこへ行くっていうことは、やっぱりこれも新刊のお話をやってくのかな?
それともいきなり戻って漫遊記始めるのかな(違)?
まぁ、こっちはプラネテスと違って薄いですがこれもこれで良いな~。
早くエド&アルのさすらいやって欲しい!

「ギルガメッシュ」
さて、石ノ森氏原作の作品のアニメがとうとう始まりましたね~。
私はコレは読んだことがないのですが、超能力ものなんですか?
公式サイトにそれらしきことが書いてあったけど。
やっぱり古代遺跡とかが出てきてそこらへんが石ノ森氏らしいな~と思いました。
キャラデザが原作とまったく違っているような気がするのですが、これはこれで良いかな~。奥瀬サキ氏がキャラデザでしたね。
しかし、何だろ、動きがちょっとガタガタっとしててガクガクで、にぶいところもあってちょっと残念でしたね~。
コマが足りない感じ。というかア○リカのアニメの動きみたい?
動きはともかく、続きが気になります。


2002年10月25日(金) 波乱だったり。 吉冨昭仁「EAT-MAN」17巻、CLAMP「ちょびっツ」7巻
2001年10月25日(木) 絶不調

 < 過去  モクジ  未来 >


海雪さん [MAIL]

My追加