というわけで、ときメモGSはめでたく全員クリア(一部ズル)となりましたので、幻想水滸伝Ⅲ攻略へと参ります♪
今回は初めてのシステム「トリニティサイトシステム」導入とのことで、3人のキャラの色んな角度から1つの出来事を見ることが出来るようになっておりますです。 まだ皆1章辺りですが、こっちにはこっちの事情もあるんだな~と納得したりして、システム的に面白いかもしれないと思っております。 でも私はこんなシステムを見ていると
ブギーポップを思い出してたまりません(爆)。
知っている方は同意してくださるかと。
まずは一番身近に感じるヒューゴ編から行ってみました。 前回出たルシアも落ち着いた女性になってびっくりです。 勇ましいのは変わりないみたいですが・・・。 それにしても、今回は無駄に美形なキャラが続々出てきてうはうはですな~(^^)。
なんて言っている間に展開が進み、
うっかりイベントをとり逃してレベルが足りないままに屈強なる鉄頭軍隊と戦うはめに。
失敗・・・だ。
こんなこと初めてだったんでちょっと鬱に陥っておりましたが数秒で復活してすぐに頭からプレイです。
・・・よし!イベント発生!
最近のゲームって、ムツカシイ(泣)。
難しいといえば、この戦闘システム、無駄を省くためだとは思うけども、バディ組むほうがやりにくいと思う(汗)。 面倒くさくても一人ずつコマンド決定する方がい・・・ゲフン。
次はクリス編。 彼女の父親ってやっぱり○の○○なんですかっ?!
完璧に言い切れるまでイベント見てませんが、やっぱり十中八九それっぽいような気がしております。
そして彼女を使って色々なところへ行きまくる私。 無茶な操縦で壁にこすりつけられるクリス。(笑) ごめん。
でも馬に乗っているのは軽快でよかった~。 いちいち急ブレーキかけてヒヒ~ンとかやってみたり(ヲイ)。
そして一番謎なゲドさん。
彼も私の無茶な操縦で遠回りさせられたり、いきなりエリアのボスと戦うことになったり災難続きです。 立体って、操縦するの難しい。 つか、視点変えられるようにしてほしいかも。
でも、ジャックが出たから全部帳消しv やっぱいいな~服の色がすごい好き。キャラもいい感じです♪ こりゃ、パーティ固定キャラ決定ですな(ヲイ)
つか、今一番会いたいキャラが、ナッシュなんですけども。 この15年に何があったっっ?!と問い詰めたくなるくらい人相変わってませんか? 「かみさんが~」なんて、某探偵みたいなこと言ってるし~。 って、これ皆雑誌からの情報なんで、ハッキリしたことは薄闇の中なんですよね~。 う~~~気になる!!
でもジーンさんいたからいいやvv
あとはクライヴ出てくれれば満足♪ つか、フリックとか騎士団とか、年齢やばいよね(汗)。どうなってるんだろ。 出て欲しい気もするが、なかったことにしてほしかったりも・・・。
クライヴ出てこなくても銃使いは出て欲しいです。切実に。
|