すみません、ちょっと日記書けませんでした…。学祭、終わったよー!
一日目は朝から最後までいました。入り口のところで歌舞伎研究会のお姉さまと一緒に呼び込みしたり、教室で見に来てくれた方に話しかけたり。鏡さんが来てくれたので学祭全体も回ってきて楽しんだんですけど、すっごく盛り上がってましたー。 一日目にして、ポストカードがほとんどなくなってしまったので、帰宅してから急いで追加印刷。二日目はバイトが入っていたので、早起きして、朝八時、大学に。ポストカード設置だけをしてすっ飛んで帰る…。と。悲劇がここで。バスから降りようとした時、ケータイが鞄の外ポケットから、カツーン!落下!!!! ぎゃー、つって急いで拾ったのですが…。プッシュ開閉式の私のケータイ、そのボタンの部分が壊れて…、ケータイが開かなくなっ……;;急いでショップに駆け込むも、「この部分だけの修理はできませんね。まるごと取り替えることになります」とな。 はぁああああ!? と、ショックを受けてる時間はない、バイト!!修理にはまた伺うことにして、すっとんで行ったけれども遅刻;ご、ごめんなさ…!!しかも、働いているうちにどうやら熱が上がりだしたらしく、顔は真っ赤、体は寒気と頭痛でふらふら、という事態に…。いーやー!これからまだ後片付けするために大学に行くのにーっ!と思いながら頑張ってたんですけども、店長から「帰りな…?」と言われてバイトも早退…。遅刻してしかも早退とか、三年目にして一番の暴挙ですよ!!!どんなときでも働けるのが華夜だったのに…!ホント申し訳ないです、ごめんなさい。と、へこんではいられない、ケータイ復活させないと部長さんに連絡入れられない!!ショップに飛んで戻り、新しい機体にデータを移してもらう…。あああまだ先月新しくしたばかりなのに…。しかも、まぁ本体のデータがいっぱいになってからでいいや、と言ってマイクロSDを買っていなかったので、ダウンロードした音楽なんかは手元に残らず…。なんてこったい!!ともかく、なんとか復活したケータイ。無理矢理行けないことはないかも…、とかまだ世迷いごとを考え始める自分を叱りつけて、「すみません、行けなくなりました…」と連絡。 ふらふら帰宅して、ばったり寝ました。泥のように12時間ほど。こんなに寝たのどれくらいぶり…?もう大丈夫です、(たぶん)元気!!いろんな人にたくさん迷惑をかけてしまって本当に申し訳ありませんでした。皆あったかく許してくれて、私はつくづく恵まれてるなぁ、と思います。 ケータイ壊してへこんでいる私に母上は、「あんたの体が壊れる前にさぁ、ケータイが壊れて教えてくれたんだよ、休みなさい、って」と言ってくれまして…。あああ、ごめんねぇえ…ありがとうねぇ…。もっと別れを惜しめばよかった、あのケータイ。ううう…。気をつけます。 ちょっと休めたので、今からレポートやります! いや、学習してないじゃん、とか言わないで!!だって水曜提出なんだもん!!…まだ一文字も書いてないんだ\(@▽@)/ でも徹夜はしない!!ちゃんと寝る!!
|