中国文学のレジュメやって、書道教室に作品書きに行って、大学行って部のハロウィンパーティやって、大学図書館に閉館までいて、帰ってきて中国文学のレジュメやって……、終わりそうにありません。 近現代のレジュメも重なっているので、というかこっちの方がヤバイのでそろそろ切り替えないといけないと思うんですけど…。あああ。中国文学の方はグループの子にごめんなさいってしようかなぁ。発表内容独立してるし、私一番最後だし…、発表には間に合うからとりあえず印刷後回しにしてもらえますか、って;…それするなら諦めるの遅いってね!何だもう、変なプライド!! ごめんなさい、ダブルオー三話、見たんだけど感想書いてられません; ホント近現代の方ヤバーイ!!間に合うのか、間に合うのか?間に合わないとかありえないので間に合わせるんですけどね!!寝なきゃ良いんでしょ、そういうことだよね、良し!(違) やってること全てが全て自分で選んで好きでやってることなんですから弱音とか愚痴とか言ったらいけません。「はぁあ!?てめえよぉ!!」です、そんなの。冗談じゃない、ふざけんな華夜。誰か殴ってください、拳で(真顔) こんな、どうしようもない、思い上がった愚か者なのに「頑張れ」って言ってくれる方がたくさんいるのはもう本当に有難い気持ちでいっぱいです。こんなの、そのうちきっとバチが当たる。ごめんなさいごめんなさい、ありがとうございます!!
|