 |
 |
■■■
■■
■ 文化祭vv
一昨日、昨日と文化祭でした。いやあ、面白かったんだかなんなんだか(笑) 前も書いたかなんかしたと思いますが、スズムラは文芸部に所属しております。(平部員) んで、文化祭でも展示を行ったんですね? 一日目は生徒だけでの文化祭だったので、二日目は呼び込みもすごかった! 飲食店系での呼び込みには負けません。自分の持てる限りの最大限に可愛い声で 「こんにちはー文芸部でーす。只今部誌の無料配付を行っておりまーす。どうぞ御覧になって行かれて下さーいvvv」 後輩と二人で呼込み嬢(笑)。その他の後輩からは「先輩……人が違います……」といわれ、友人からは(特に南綺からは)「怖っ!」と……おいおい、お前もやっただろう(笑)。 ところで。 うちの学校の文化祭の花形はコーラス部です。女子校なのでまさに宝塚状態(笑)。スズムラの友人も何人か出ていたのですが、殆ど男役何です(笑)。女役のやつも居たんですけどね。ちなみにハツカさんは監督。 でもあたしの目的は友人ではありませんでした(酷)。あたしの中学音楽部時代の後輩が、メイド役で出るというではありませんか!! ので、その後輩の友人である後輩Sと、「レッツメイド服!!」(何か間違ってないか)とばかりにダッシュ!! 二日目は一般客が来て多いし終わる時間も遅いので、一日目に見に行きました。 その前にうちの部は句会なるものをやっていたので初めの三十分は見ていないのですが、そのメイド役の後輩は出る度にあたしら二人は「可愛い!!」を連呼(をい)。人間として間違ってます。というか、本当に女子高生か? しかもはじめチャイナ服を着て出て来た人が居たのですが、またこの人がスタイル抜群の美人さんで演技も上手くて……(をいをい)。 男役よりもずっとそっちを見ていました。っつーか主人公とヒロインはどうしたオレ。 あとは演劇部を見に行きましたね。友人達がいっぱいでるってえので。 ……でもあの劇、根本的な何かが間違っている気がしてなりません。見た瞬間、ちょっと友人やめたくなりました(笑) それと、後輩から散々「見に行ってあげて下さい!」といわれたので中学音楽部のミュージカルも見に行きました。でももう後輩一人もいないため誰がなんだか解らんし。でも頑張ってるなあ、と思いましたね。しかし講演後、楽屋にいった時に顧問に「じゃあ歴代部長から挨拶!」といわれ、速攻であたしは逃げ出しました(笑)。挨拶嫌いなんですよ……
2002年06月02日(日)
|
|
 |