And now for something completely different.

データ移行中 昔の画像見れません、、、

INDEX/ PAST/ WILL

トランスフォーム

2002年11月28日(木)


昨日から今日にかけてウッシ宅に泊まり込みだったんっですが
これを書いている今11/30日現在も泊まり込み明けでして
なにがなんだか。

いや、楽しいんだけど。

おじゃるまる見て

ゴリエ見て

サーベイ話し合って

ワギのチェココートを着たリーダーを写真に撮ったら
チェコ人が乗り移ったかのような写真が撮れた。

BGMはAIRやミッシェルやゆら帝で
「アイツのテーマ」は高校の文化祭で
後輩がよくひいていた。懐かし。

トランスフォーマー見ておなかよじれて
うちらものテンションもトランスフォーム!

MADTV見てMADになり

ジョンレノンみてほんわかしながら眠りにつきました。




オーマイキーがテレ東で放映されているなんて!
おとつい偶然見て感動。
バミリオンプレジャーナイトのビデオが欲しい。
激しく欲しい。
せめてレンタル屋にないものか。


原作のある映画はなるべく原作を読んでから
映画を見たいと思っていて
ロックンロールミシンを読んでみた。
内容はおいといて
(普通に、まあ、おもしろい。テーマが好きだった。)
ハードカバーから文庫化する際に後書きを書いた
行定勲監督の文章が素晴らしかった。

原作と映画の関係を書いた文章。
「作者の書きたかったもの」と「オリジナル性」のバランス。

忠実に再現すれば、観た人は小説がいいって言うんだよ、たぶん。
小説を読むっていう行為は、読みながら
自分の中でベストな光景をイメージしているから。
じゃあガンガンオリジナルだせばいいのかっていうと
それだと原作モノをやる意味がわからなくなるし
作者の意図とあまりにもずれたら作者は怒るだろうし。
双生児は大好きな映画であの短い短編集から
ここまで濃ゆい内容の映画が出来上がった点や
奇抜な割に世界観がしっくりくる点は凄いと思うんだけど
作者の意図って面から見ると
この映画どうなんだろうって気もするんだよね。




セキユ /my追加 / MAIL