And now for something completely different.
データ移行中 昔の画像見れません、、、
INDEX/ PAST/ WILL
芸大の工芸科の卒生展見に東京都美術館行ってきた。 兄友からハガキが来てたんさ。 しかも同じく東京都美術館で 5美大連合卒生展なんてものもやってたので見てきた。 作品の量の割に展示スペースが狭くて 勿体無かった気もするけど楽しめました。
上野から神田は結構近い、、ということで 上野を出て神田から歩いて本屋街へ。 この間行って休みだった店を中心にまわる。 いい店見つけましたぜ!
貴重版ばっかの店に行ったら ホント貴重な品々ばかりで 素で10万以上の本がポンポンあった。 中でも三島由紀夫の「サド侯爵夫人」の装丁、 凄まじく綺麗だった。 あと、皮張りの装丁とか。今じゃありえないよねぇ。 目の保養になりました。 美輪明宏が「人生ノート」で、昔の装丁のこととか 復刻版のこととかに触れてたけど、なんか、凄い納得してしまった。 背の部分にしても今の本って余り違いがないじゃない? 色とか、多少のフォントの違い位で。 でも、昔の良い本とかって背からして自作の飾り文字だったり 逆側の小口(?)の部分も柄が入ってたり。
あと今日はM-TVでたまに見るBeavis and Butt-headの This book sucksを400円で購入。 洋書ですがそんなムズカシイ英語も使ってないし 絵だけでもオモロイのでいいです。
あとねあとね!最後に行ったちっさな店で 絶版になった米倉斉加年表紙のユメキュー本が 1冊だけあったのーーーーー。 いやぁもう最近の古本屋巡りの目的といえば ソレらを発掘する事で 去年10册セット売ってたのに買わなかったのを どれだけ後悔したことか。(その時は まさかこんなにないものだとは思わなかったのですよ。) 『押し絵の奇蹟』迷わず買いです。 店の人に他のユメキュ−本あるか聞いたんだけど 最近はめっきりらしい。ォゥオゥ。 とりあえず、同じく米倉斉加年表紙の『人間腸詰』を オンライン書店で発見したので 「オンライン」という響きに少し緊張しますが買おうと思う。 、、にしても、あと8册。ないよー。揃えたいよー。 何か情報あったら教えて下さい。 その店でまたも野坂モノを買う。おもしろいんだもんよ。 『とむらい師』買い。
ああ、買うスピードに読むスピードが追いつかなくなってきた。
あとね、ハコの中にまたハコが入っててその中に本が入ってる 凄い作りをした、沖積舎からでてる 『覆刻 ドグラ・マグラ』がねー。 ステキなのよこれがまた。買えませんがね。
帰りに西武で骨董市やっててちょっと見てく。 サロメの本をガラス越しに見てたら 店のおばさんが手袋をはめた手で出してくれた。 アラステアの絵。ヤバい綺麗だった−。 あとビアズリーの絵も。いいねー。 あー。今日は保養日だよ。
私、明日が21日なのかと思ってたら 明日、22日なのね。 明日からサンシャで古本・CD市じゃんよ(汗。 ダイちゃんからのメルで気付きました。 行ってきます。
|