シルバー王女の鵜の目鷹の目耳ダンボ!!

大した事じゃないけど誰かに喋りたい…

2009年08月22日(土)  夏バテよ…君はどこに…(・・;)part1

ちょっと前
「胃の調子はいかがですか?」と聞かれ
「う〜ん…イマイチかなぁ(笑)」
「夏だしねぇ…〜」
「だって、チャレンジザトリプルの後はね!夏の雪だるま大作戦だったんだもん
 花火に行ったら屋台のモノいっぱい食べちゃうし…ちょっと酷使してるかも〜」

「……あ、そっち?(^^;;」

…と、言われた私です。
食欲不振による、夏バテの話に繋がる予定だったらしい…。。。。。
↑話題、台無し(笑)

ゼロさて。本日は、瀬奈じゅんさん、ラストDSです。
といってもランチですが。
頑張ってチケット取ったもんね。
でもチケを取りにいく暇は無かったので、当日受け取りにしました。
12時からのランチに…チケットの受け取りが11時から出来ると言うので11時にスタンバる私達。
…どっこい、すでに「控え室」にはたくさんの方々が…(@_@)
みんな「虎視眈々」を合言葉に生きてるんだな。

余談ですが、なんだか登場のチャンスを失っていたケータイbyデコデコ♪
一緒に写真に撮ってみました。


サマータイムDS恒例のオリジナルカクテル
こちらはノンアルコールの「サマータイム」です。
青い色が綺麗。味はカルピス(笑)
え〜…隣でもちろん、アルコール入り「ムーンライト」
を、飲んでいる人が居ましたが…(^^;;
…写真撮らせて〜…とか言う前に一気に空けてたわよ…

しかし、DSオリジナルカクテルに…
未だトラウマな私



ご飯ご飯〜♪本日のお食事は…
蟹入りフルーツトマトファルシー ジュレとグリーンアスパラガスのムース
サマートリュフを添えて
…サマートリュフ?サマーだと何か違うの?なんて事はわからぬ庶民デス
ポテトの冷製スープ コンソメゼリー添え
…この季節のコースったら、冷製スープだの、冷製仕立てだのって…
あの「冷たいものがいいでしょ、冷たいものでも…、冷たいのどうぞ」
っていう、胃薬のCMを思い出してしまいます(><)温かくてもいいよ…

鯛とホタテのムース 湯葉包み 2色ソース 月の輝き
月の輝きですって♪…今知った(笑)←ぱっくり頂いてもーた
牛フィレステーキのシャトーソース 栗カボチャのフォンダン添え
…を、頂く頃には、何故か周りのオバサマ方には抜かれていた…
おかしいな…真っ先に食べ始めたはずなのに…(^^;;


ま、別に美味しくはないんだけど〜(笑)そして、デザートです。
ブルーベリーとヨーグルトの2色ムース
こちらも恒例「名前入りクッキー」
同じテーブルのオバサマ方が「もって帰る算段」をしていました…。
…え(・・;)
「マリコさんの時のは
 持って帰って冷凍したのよね」
「ねーっ♪」

…え(・・;)
まさか、まだ冷凍庫に居たりしませんよね?

12時過ぎ?に掛かった割には、良いお席でした♪
前から3列目のテーブル♪センターより一つ下手。おぉ、頑張った〜私♪
舞台セット周りを見回すと…あ!ねったんだぁ〜♪
ねったんといえば、11月のコンサートのゲストがあの方。
ついつい、聞いてみたくなる。

「カンパネルラの出演比率はどれぐらいですか?」

…じ、自制、自制(^^;;
しかし、この「ねったん」…が、後々すごい爆弾だったとは…
この時は気づきもしませんでしたが(笑)

DSの感想はまた後ほど。超ロングになるので。
ちゃんと、感想文のページを作ればいいんだけれども、
実は今…vistaに乗り換えたら、ホームページビルダーが使えなくなってしまったのです!
全部タグで打てるほどではないので(^^;;う〜んどうしようかな…と、考え中。

さて、それはさて置き。
やっぱり泣いちゃったなぁ〜(T_T)
きっぱり「18年間ありがとうございました!」って言われたら…。
カウントダウンの針を、また一つ進めてしまった気がします。

でも、泣いてばかりいられないの!だって…今日はまだ予定があるんですもの。
まずは、新橋に移動。
テレビで見た浜離宮のキバナコスモスが綺麗だったので、久々に我が庭←え?
に行ってみようかと。

ところで、DSだったわけです。
DSに履いていきたい靴と…浜離宮を散策したい靴が一緒かって言うと…
そこには、ズレが生じるわけで。
今日は、おニューの(先日、履き慣らしの為に履いたら見事に靴擦れができた)靴♪
…が、頑張ったよ。
そして、DSに着ていきたい服と、浜離宮…以下略(笑)
…不思議な2人…←いつもの事だ

青空〜(大空ではない)綺麗なオレンジオレンジのほうが大きいのね
秋を感じさせる風景ですね〜。
オレンジの群生と、後ろのビルの対比がいいでしょ
でも、キバナコスモスって、コスモスの仲間じゃないんだよね?
でも、テレビでは「コスモスの仲間の…」って言っちゃってたけど(笑)

やっぱ、あずきでしょ〜キバナコスモスを見に来たはずなのですが。
なんせ、格好が格好だし…(笑)暑い〜っ!!
というわけで、アイスキャンディーを買ってしまいました。
久しぶりだ〜!今年は、花火で買わなかったから。
木陰で、ラムネとアイスキャンディー。
あぁ、夏満喫←この時期に?この格好で?(笑)
ラストDSかぁ…切ないねぇ…と、思いを馳せるにはよい風景ですな夕暮れ時の浜離宮
遠くに見えるビルと、
鬱蒼とした木々が不思議な感覚
なんかホッとできて好きなの。
しばしノスタルジック〜…




さて。次行きましょか←次!?
ココまで来たら、あと一歩でしょ?

シルバー王女!行きますっ!

足も痛いけど、頑張ってれっつごー「お台場」!!
等身大ガンダムに会いに行くのだ〜っ!

サクサク♪
ワクワク♪
お台場まだ〜?
まだぁ〜?
ゆりかもめ混んでるぅ〜

…もう疲れた(T_T)←早い

説明…起動戦士になるのは、シルバー王女には無理そうです…(T_T)
(さっき何か食べた気がしますが)お茶にいたしましょう。
パシフィックホテルでしばし休憩。
だって、ガンダム目が光るんでしょ?暗いほうがいいじゃん♪
というわけで、シンプルですが、キャラメルエクレア。
エクレアって、ナイフとフォークで食べるのは難しい…。

糖分の補給も済んだし〜(←過剰にはなってないか?)
とうとう。ガンダムに会いに行く事にしましょう。
ガンダムは潮風公園に居るらしいです。
地球救済の基地は、意外にお手軽に行かれるところらしいですね。

♪振り向くな〜アムロ〜…とにかくすごい人!!
大人も子供も、とにかくすごい!!
その雲霞の蟻の群れを見下ろすがごとく

ガンダムだぁぁぁ〜っ!
ガンダムだよ〜っ


聳え立つねぇ…
すごいねぇ…
しばし、無言の私達…。

下に居る人との差がわかりますでしょうか?
全長18メートルだそうです。
でも、18メートルって聞くと「おぉ〜!」と思うけど
ビルの6〜7階ぐらい?…って思うと、
なんかそんなにアレ?って思うんですよね。
なんか、イメージとしてはどんなビルよりも
頭一つ出ているような気が…?
でも、そうではないんですね。
6、7階建てのビルなんて大きくないもんね。

というわけで、当然、
ホテルやらフジテレビやらが乱立しているお台場では
ちょっと、眺めたくらいじゃガンダムは見えません(笑)

「足でかいね〜?」
6畳ぐらいありそうだよね?」
「…そう考えると、あのコクピットってけっこう広くない?」
12畳ぐらいありそうだよね?」
「…快適じゃんね?」

…庶民です(笑)

「…あのコクピットの大きさで、あれが人間の大きさとすると…
 少なくとも、人が入るコクピットが必要なパトレイバーって けっこう大きいのかな?」
アルフォンス?う〜ん…ガンダムよりは小さいと思うけど…」
「そんなのが20XX年には、ここをウロウロしている設定なわけ?」
「…そう考えるとすごいねぇ…」

…オタクです(笑)

「…目、光らないね?」
「…煙、吐かないね?」
…念のため、ゴジラ鑑賞の会話ではありません。
しばらく待っていると、なんかアレッ?目が光ったよ〜っ!

おぉ〜←その場に居る人達がひとつになる音(笑)

ぐぃ〜んっと…首が動いた〜っ!こっち向いたっ!

おおおぉぉぉ〜!!←さらなる一体感

地球は平和です。
よかったよかった。

それにしても、ガンダム一つでいい商売です。
ガンダムの周りには、不思議な売店がズラリ。
せっかくなので、「ここでしか食べれない!」というのを食べてきました。
牛タンフランクと、焼きハム。
肉肉しいこと甚だしい(^^;;
(余談ながら、一本500円、2人×2種類で2000円…高!)
え〜…もちろんですが。DS仕様のお洋服と靴です(笑)
それで、大串にかぶりつく私達!

「夏って感じだね〜っ!!」←アイスキャンディに引き続き。

夏休み、満喫して帰ってきました〜っ!
楽しかった♪

さて、ここで問題です。
本日の摂取カロリーと、消費カロリーはいかほどでしょうか?(・・;)


 < 過去    未来 >


シルバー王女

My追加