白馬鹿日記

2019年12月28日(土) ステム交換

というワケでバイク無しの年末。
無事に冬休み突入であります。今年は宿題も無しでありますればゆっくりのんびりと過ごせるハズ。但しバイク無し。というワケで買い出しに自転車をフル活用せざるを得ない状況でありますれば数週間前からジワジワと頭角を表しはじめた腰痛のご機嫌を取るべく乗車姿勢の改善を試みる事にいたしました。
選んだパーツはGIZAというメーカーのMS−28・80mm±17°という一品。プレスポGのオリジナルが90mm±7°でありますれば長さで12.8mm高さで12.4mm近付く計算であります。それが程好いかどうかは神のみぞ知るところではありますが2200円ならば試してみる価値はあるのでは無いかと。

まずはネットで交換方法を確認。ふむふむ。フォークを固定するのはステムであってトップキャップというヤツは固定時の調整用程度に考えれば良さそうな感じでありますな。と思いますが違っていたら後で身を以って思い知るハメになる事でありましょう。まずはハンドルの真ん中辺に鉛筆で印を付けてから外します。トップキャップを外しステムのネジを緩めるとそのまますぽっと抜けました。薄く錆が浮いていたので軽く磨いてからグリスを塗って新しいステムを差し込みます。ステムの上部とフォークの上部の間に余裕がある事を確認し、固定されない程度にステムのネジを締めてからトップキャップのネジを締め込みます。タイヤを左右に動かしてみるとゴロゴロした感触が。締め過ぎかしらん。ガタつきが出ないで一番緩い状態を求めて締めたり緩めたりを繰り返し、まあこんなモンじゃろというところでステムのネジを締め込みます。ここで以前に買ったきり出番の無かったトルクレンチが登場。前のステムに8〜9Nmと書いてあったのでとりあえず8にしてみます。大丈夫かな。大丈夫じゃ無かったら後で身を以って思い知るハメに。死ぬわ馬鹿ッ!

ここまでは順調であります。残るはハンドルを付けるだけでありますればその前に一服する事に。モノはAmphora Englishであります。パウチを開けて出て来たのは黒4薄茶6くらいのどちらかと言うと細目かなというリボン・カットでありました。心地良いラタキアの薫香が。ううむ。結構控え目でありますな。湿り気は程好い感じ。柔らかい葉っぱをやや強気で詰め込みます。点火一発。ふむ。こりゃターキッシュ系じゃ。

ターキッシュと言うのかオリエントと言うのか未だに理解しておりませんがオリエントの方がカテゴリーが広いのでありますかね。まあそっち系とバージニアがメインの味と香りであります。ラタキアはやはりちょと控え目。ややドライな味でありまして甘みも控え気味であります。ターキッシュ系の舌触りもあったりいたしましてこの辺は素人にはキビシい部分だったりもいたしますな。ってワシだけかしらん。もう少し甘みがあって舌に優しいとワシ好みなのでありますがそうするとEMPになってしまうのかも知れません。なってもええんですけどね。日本に入って来るのはまだ先の様ですし。入って来なかったりして。そんなん嫌じゃあ。吸い口は程好いミディアム・ライト。ワシ的にはストライクど真ん中では無さそうでありますが品質的には良いモノでありましょうからドライな味わいのターキッシュがお好きな方にはお試しいただいても良いのでは無いかと。

ひと息ついてからハンドルを取り付けます。前と多分同じ角度にいたします。締め込みも前のに倣い5Nm。完成じゃあ。ををかっこええ。かな。どうかな。全然変わらん気もしますね。ちなみに重さは126gでありましてオリジナルとの差は−8g。誤差の範囲であります。油まみれのスプロケを掃除したらもっと軽くなるかも知れません。尤もワシの鈍脚では1Kg軽くなっても大した変わりは無さそうな。などと思いつつ買い出しがてらの試乗に出発いたします。へえ。たった1cmずつなのに結構違いますな。姿勢は明らかに楽でありますよ。腹筋と背筋が、と言いたいところでありますがンなモノは元から大してありませんので少々マシかもという程度に過ぎませんが首と肩は楽でありますね。意識して顔を起こさなくても前が見えるというか。走りに関してはまあ、前に進めば上出来という愚老体でありますれば最初から期待はしておりませんです。でもこれだけ差が出れば換えて正解でありましょう。戻ってからハンドルの角度を少し変え、フォークに固定しているネジの緩みが無い事を確認して完了といたしました。ふむふむ。中々に楽しいですよこれは。


 < 過去  もくじ  未来 >


うるま [MAIL]

My追加